JPS6049930A - タイヤユニフオミテイ機用リム装着方法及びリム装着装置 - Google Patents
タイヤユニフオミテイ機用リム装着方法及びリム装着装置Info
- Publication number
- JPS6049930A JPS6049930A JP58159887A JP15988783A JPS6049930A JP S6049930 A JPS6049930 A JP S6049930A JP 58159887 A JP58159887 A JP 58159887A JP 15988783 A JP15988783 A JP 15988783A JP S6049930 A JPS6049930 A JP S6049930A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spindle
- rim
- tire
- fitting
- concentric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000000712 assembly Effects 0.000 claims description 3
- 238000000429 assembly Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M17/00—Testing of vehicles
- G01M17/007—Wheeled or endless-tracked vehicles
- G01M17/02—Tyres
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、タイヤユニフォミティ機におけるタイヤサイ
ズの変更に伴う上下リムの交換作業に当り、その交換を
全自動的に行なえるとともに、また多種類の上下リムを
予じめ準備して置き、これをタイヤサイズに応じて自在
に使い分けることも可能であるようにしたものに関する
。
ズの変更に伴う上下リムの交換作業に当り、その交換を
全自動的に行なえるとともに、また多種類の上下リムを
予じめ準備して置き、これをタイヤサイズに応じて自在
に使い分けることも可能であるようにしたものに関する
。
周知のように、タイヤユニフォミティ機においては、上
下のスピンドμに上下リムをボルト締結手段によって取
付け、これら上下リムによシタイヤを保持しtタイヤ内
への圧力空気の供給、また上部スピンドルを介するタイ
ヤ回転、更にはタイヤに対する荷重負荷等を介して、そ
のユニフオミテイ作業を行なうのであるが、とのさいタ
イヤサイズとリムサイズは互いに対応関係のものとされ
、タイヤサイズが相違すれば、これに応じて上下スピン
ドルにおけるリムも直ちに変更することdi必要である
。この種の機械はきわめて高精度を必要とし、その価格
も高価な検査機械でおるため、1タイヤ1サイズの専用
機化する。ことは経済的に不利であフ、可及的多くのタ
イヤサイズに利用できるようにマルチ化することが有利
であるが、とのさい上下リムの交換着脱に当り、リムの
取付精度を維持しつつその組立取付けを行なうにはきわ
めて長時間とかつ熟練した労働力の確保力;必要とされ
、しかもリム自体が可成シの重量体であること、また作
業空間が比較的狭いため、全てを手作業で行なうリム交
換作業は苛酷な労働条件を余儀なくされ乙のである。こ
のため現行のタイヤニ0フオミテイ機においては、リム
交換作業の回数を少なくするため、タイヤサイズをある
範囲に特定し、この範囲内で必要とされる各種リムを準
備して置く半専用タイプとして使用されているのである
75ヨ、勿論機械の稼動効率、生産性の点から見れば、
その限られた範囲を可及的拡大し、広汎なサイズの各タ
イヤに対応できるようにする事が望まれるのであるが、
このためにはタイヤサイズに応じる上下リムの交換着脱
作業を自動化すること力(先決問題である。
下のスピンドμに上下リムをボルト締結手段によって取
付け、これら上下リムによシタイヤを保持しtタイヤ内
への圧力空気の供給、また上部スピンドルを介するタイ
ヤ回転、更にはタイヤに対する荷重負荷等を介して、そ
のユニフオミテイ作業を行なうのであるが、とのさいタ
イヤサイズとリムサイズは互いに対応関係のものとされ
、タイヤサイズが相違すれば、これに応じて上下スピン
ドルにおけるリムも直ちに変更することdi必要である
。この種の機械はきわめて高精度を必要とし、その価格
も高価な検査機械でおるため、1タイヤ1サイズの専用
機化する。ことは経済的に不利であフ、可及的多くのタ
イヤサイズに利用できるようにマルチ化することが有利
であるが、とのさい上下リムの交換着脱に当り、リムの
取付精度を維持しつつその組立取付けを行なうにはきわ
めて長時間とかつ熟練した労働力の確保力;必要とされ
、しかもリム自体が可成シの重量体であること、また作
業空間が比較的狭いため、全てを手作業で行なうリム交
換作業は苛酷な労働条件を余儀なくされ乙のである。こ
のため現行のタイヤニ0フオミテイ機においては、リム
交換作業の回数を少なくするため、タイヤサイズをある
範囲に特定し、この範囲内で必要とされる各種リムを準
備して置く半専用タイプとして使用されているのである
75ヨ、勿論機械の稼動効率、生産性の点から見れば、
その限られた範囲を可及的拡大し、広汎なサイズの各タ
イヤに対応できるようにする事が望まれるのであるが、
このためにはタイヤサイズに応じる上下リムの交換着脱
作業を自動化すること力(先決問題である。
本発明は、タイヤユニフォミティ機における上記の問題
点を解決するためになされたものであって、上下スピン
ドルに対する上下リムのボルト締結手段による着脱自在
の取付構造を廃し、上部1ツムは上部スピンドルに対し
係脱自在なロック手段によってワンタッチ的に着脱自在
とし、下部1ツムは下部スピンドルに対し一体に組立て
る代シに、下部スピンドルを下部スピンドルの昇降部材
に対して着脱自在に取付け、更に下部スピンド/L’ま
たは下部リムに上部リムの同行保持手段を備えるとトモ
に上下スピンドμをセルファライニング作用を持つ嵌合
部を介して接離自在とすることによって、上下リムの着
脱交換を自動化し、併せて下部スピンドルと下部リムと
の組立体を予じめ準備可能として、搬送手段によってそ
の複数組を下部スピンドμの昇降部材上に選択的に送る
ことにより、着脱交換の迅速化と能率化とを、組立精度
の低下なく、省力化のもとに容易に行なえるようにする
もので、本発明の要旨の第1は、タイヤ軸心と同心の軸
心回りの回動手段を具備した上部スピンドルと、上部ス
ピンドルに該スピンドルに設けた係脱自在なロック手段
を介して着脱自在に保持される上部リムと、タイヤ軸心
と同心の軸方向の昇降手段における昇降部材と着脱自在
に結合される下部スピンドルと、下部スピンドルに組立
保持される下部リムとから成)、上下スピンドルはタイ
ヤ軸心と同心のかつ互いに嵌脱自在な嵌合部を備えると
ともに、下部スピンド/L’または下部リムには上部ス
ピンドルよシ解放された上部リムの同行保持手段を備え
た点にあシ、更に本発明の要旨の第2は、前記要旨の第
1の構成に加えて下部スピンドルにおける軸方向昇降手
段の側方には下部スピンドル並びに上下リムの組立体の
少なくとも2個以上を保持でき、かつこれらを前記軸方
向昇降手段における昇降部材上に選択出入自在な搬送手
段を配設した点にある。
点を解決するためになされたものであって、上下スピン
ドルに対する上下リムのボルト締結手段による着脱自在
の取付構造を廃し、上部1ツムは上部スピンドルに対し
係脱自在なロック手段によってワンタッチ的に着脱自在
とし、下部1ツムは下部スピンドルに対し一体に組立て
る代シに、下部スピンドルを下部スピンドルの昇降部材
に対して着脱自在に取付け、更に下部スピンド/L’ま
たは下部リムに上部リムの同行保持手段を備えるとトモ
に上下スピンドμをセルファライニング作用を持つ嵌合
部を介して接離自在とすることによって、上下リムの着
脱交換を自動化し、併せて下部スピンドルと下部リムと
の組立体を予じめ準備可能として、搬送手段によってそ
の複数組を下部スピンドμの昇降部材上に選択的に送る
ことにより、着脱交換の迅速化と能率化とを、組立精度
の低下なく、省力化のもとに容易に行なえるようにする
もので、本発明の要旨の第1は、タイヤ軸心と同心の軸
心回りの回動手段を具備した上部スピンドルと、上部ス
ピンドルに該スピンドルに設けた係脱自在なロック手段
を介して着脱自在に保持される上部リムと、タイヤ軸心
と同心の軸方向の昇降手段における昇降部材と着脱自在
に結合される下部スピンドルと、下部スピンドルに組立
保持される下部リムとから成)、上下スピンドルはタイ
ヤ軸心と同心のかつ互いに嵌脱自在な嵌合部を備えると
ともに、下部スピンド/L’または下部リムには上部ス
ピンドルよシ解放された上部リムの同行保持手段を備え
た点にあシ、更に本発明の要旨の第2は、前記要旨の第
1の構成に加えて下部スピンドルにおける軸方向昇降手
段の側方には下部スピンドル並びに上下リムの組立体の
少なくとも2個以上を保持でき、かつこれらを前記軸方
向昇降手段における昇降部材上に選択出入自在な搬送手
段を配設した点にある。
以下図示の実施例に基いて本発明を詳述すると、第1.
2図は従来のタイヤユニフォミティ機1例とその上下ス
ピンドル装置要部を示したものであシ、本発明装置に先
立ってその概略を説示する。
2図は従来のタイヤユニフォミティ機1例とその上下ス
ピンドル装置要部を示したものであシ、本発明装置に先
立ってその概略を説示する。
第1図において、タイヤユニフォミティ機は、メインフ
レーム(1)にタイヤ(T)の搬送手段としてのローラ
コンベア装置(2)が設けられるとともに、これと直交
状に上部スピンドル(6)、下部スピンド/l/(6)
’がタイヤ軸心と同心に上下対応状に配設され、上部ス
ピンド/I/(6)は回転駆動装置(5)によって可回
動であシ、上部スピンド/L/(6)の下端に上部リム
(9)が保持される。これに対し下部スピンド/L/(
6)’ハ油圧シリンダ等の昇降装置(8)における昇降
部材(ピストンロッド)(8a)に支持されるとともに
、下部スピンド/I/(6)“の上端に下部リム(1(
Thが保持され、上下リム(9)αOにタイヤ(T)が
取付けられ、とのさい上下スピンド/l/ (6) (
6)’は同行回転自在とされ、荷重負荷装置(3)およ
び荷重検出装置(4)が備えられることによって、既知
のようにユニフオミテイ作業が行なわれるのである。前
記上下スピンド/L/(6) (6)’と上下リム(9
)αOとの従来構造の詳細は第2図に示す通シであって
、上部リム(9)は上部スピンド#(6)の下端に一体
に設けられる取付フランジα℃に対し、ボルト0で締結
され、また下部リムαGは下部スピンド/I/(6)’
の上部に一体に形成される取付フランジα9に対し、ボ
ルト住めて締結されることによシ、交換着脱自在とする
のである。尚上部スピンド/I/(6)ハ内部中空とし
て、ロータリユニオンα9を介しタイヤ(T)内へ加圧
エアを送るエア供給路αQが形成され、下部スピンド/
L/(6)”は下部スピンドル本体@内に軸受止を介し
て可回動に支持され、スピンドル本体α乃に昇降装置(
油圧シリンダ等)(8)の昇降部材(ピストンロッド)
(8a)がボルト締結されることにより、下部スピンド
)V (fl>’の回動と昇降自在が得られるのであシ
、また上部スピンド/L/(6)の下端における取付フ
ランジα℃と下部スピンド/I/ (6)’の上端には
、上下スピンドル(6) (6)“の昇降を介してテー
パコーン形状の嵌合部119) 001が嵌脱自在に設
けられるのであ)、これらの構造は何れも公知に属する
。
レーム(1)にタイヤ(T)の搬送手段としてのローラ
コンベア装置(2)が設けられるとともに、これと直交
状に上部スピンドル(6)、下部スピンド/l/(6)
’がタイヤ軸心と同心に上下対応状に配設され、上部ス
ピンド/I/(6)は回転駆動装置(5)によって可回
動であシ、上部スピンド/L/(6)の下端に上部リム
(9)が保持される。これに対し下部スピンド/L/(
6)’ハ油圧シリンダ等の昇降装置(8)における昇降
部材(ピストンロッド)(8a)に支持されるとともに
、下部スピンド/I/(6)“の上端に下部リム(1(
Thが保持され、上下リム(9)αOにタイヤ(T)が
取付けられ、とのさい上下スピンド/l/ (6) (
6)’は同行回転自在とされ、荷重負荷装置(3)およ
び荷重検出装置(4)が備えられることによって、既知
のようにユニフオミテイ作業が行なわれるのである。前
記上下スピンド/L/(6) (6)’と上下リム(9
)αOとの従来構造の詳細は第2図に示す通シであって
、上部リム(9)は上部スピンド#(6)の下端に一体
に設けられる取付フランジα℃に対し、ボルト0で締結
され、また下部リムαGは下部スピンド/I/(6)’
の上部に一体に形成される取付フランジα9に対し、ボ
ルト住めて締結されることによシ、交換着脱自在とする
のである。尚上部スピンド/I/(6)ハ内部中空とし
て、ロータリユニオンα9を介しタイヤ(T)内へ加圧
エアを送るエア供給路αQが形成され、下部スピンド/
L/(6)”は下部スピンドル本体@内に軸受止を介し
て可回動に支持され、スピンドル本体α乃に昇降装置(
油圧シリンダ等)(8)の昇降部材(ピストンロッド)
(8a)がボルト締結されることにより、下部スピンド
)V (fl>’の回動と昇降自在が得られるのであシ
、また上部スピンド/L/(6)の下端における取付フ
ランジα℃と下部スピンド/I/ (6)’の上端には
、上下スピンドル(6) (6)“の昇降を介してテー
パコーン形状の嵌合部119) 001が嵌脱自在に設
けられるのであ)、これらの構造は何れも公知に属する
。
上記のように従来のタイヤユニフォミティ機において、
タイヤ(T)の取付けられる上下リム(9)αυを、上
下スピンド/l/ (6) (6)’に対しボルトα2
α委によって締結することは、上下リム(9)αOの取
付精度を維持する上において必要ではあるが、このため
タイヤサイズの変更に当って、上下リム(9)αOを交
換着脱する作業はきわめて煩雑であるとともに、長時間
を要する等の、先に述べた問題点が生じるのでちる。
タイヤ(T)の取付けられる上下リム(9)αυを、上
下スピンド/l/ (6) (6)’に対しボルトα2
α委によって締結することは、上下リム(9)αOの取
付精度を維持する上において必要ではあるが、このため
タイヤサイズの変更に当って、上下リム(9)αOを交
換着脱する作業はきわめて煩雑であるとともに、長時間
を要する等の、先に述べた問題点が生じるのでちる。
これに対し本発明では、第8図および第4図に実施例と
して示すようhvリム動交換装置を提供するものである
。即ち第8図に示すように、上部スピンド/l/ (6
)は回転駆動装置(5)に属するタイミングベルトラベ
ルトプーリのによって、同じく軸受(財)を介してホル
ダf21Jに可回動に保持され、エア供給路α・を有す
る上部スピンド/1/ (6)の下端に、第4図に示す
ようにボルト■等で一体化されたリム取付フランジ(ロ
)の下面に、上部リム(9)を重合状にかつ嵌脱自在に
取付けるの、である。リム取付フランジαりにおけるタ
イヤ軸心と同心の中心位置には、第2図の従来例で説示
したように下部スピンド/L/(6)’の同じく中心位
置との間に、互いに嵌脱自在に嵌合されるテーパコーン
形状の嵌合部ルωが形成されるが、上部スピンド/l/
(6)側のリム取付フランジα9に形成する嵌合部u9
と同心に精密に加工されたテーパコーン形状(9)°を
利用して、上部リム(9〉における中心孔(9a)を嵌
脱自在に嵌合させるのであシ、このさい中心孔(9a)
とこれと対応する嵌合部(19)の外周面は、図示のよ
うにテーパコーン形の嵌合面とされる。このようにして
取付フランジαηの下面に嵌脱自在に嵌支する上部リム
(9)を、本発明ではボルト締結することすく、上部ス
ピンドル(6)トリム取付フランジ(ロ)との間に亘っ
て設けたロック装置■によシ、上部スピンドyv (6
)に対しワンタッチ的に自動係脱自在とするのである。
して示すようhvリム動交換装置を提供するものである
。即ち第8図に示すように、上部スピンド/l/ (6
)は回転駆動装置(5)に属するタイミングベルトラベ
ルトプーリのによって、同じく軸受(財)を介してホル
ダf21Jに可回動に保持され、エア供給路α・を有す
る上部スピンド/1/ (6)の下端に、第4図に示す
ようにボルト■等で一体化されたリム取付フランジ(ロ
)の下面に、上部リム(9)を重合状にかつ嵌脱自在に
取付けるの、である。リム取付フランジαりにおけるタ
イヤ軸心と同心の中心位置には、第2図の従来例で説示
したように下部スピンド/L/(6)’の同じく中心位
置との間に、互いに嵌脱自在に嵌合されるテーパコーン
形状の嵌合部ルωが形成されるが、上部スピンド/l/
(6)側のリム取付フランジα9に形成する嵌合部u9
と同心に精密に加工されたテーパコーン形状(9)°を
利用して、上部リム(9〉における中心孔(9a)を嵌
脱自在に嵌合させるのであシ、このさい中心孔(9a)
とこれと対応する嵌合部(19)の外周面は、図示のよ
うにテーパコーン形の嵌合面とされる。このようにして
取付フランジαηの下面に嵌脱自在に嵌支する上部リム
(9)を、本発明ではボルト締結することすく、上部ス
ピンドル(6)トリム取付フランジ(ロ)との間に亘っ
て設けたロック装置■によシ、上部スピンドyv (6
)に対しワンタッチ的に自動係脱自在とするのである。
ロック装置(至)は上部スピンドl (6)の下部外周
面に、スピンドル(6)と同行自在かつ非回動に固設し
たシリンダベース勾玉に、同ベース罰と上部スピンド/
l/ 、(6)を利用して設けた加圧エア給排ボー)(
2B+@によって、ベース(転)に沿って昇降自在に設
けられたシリンダ(至)と、該シリンダ田に係止される
スライドブロック賄)と、リム取付フランジα9の上面
一部に固定立設された取付プラタン)C32に、中心O
1の偏心軸受回転部姫を介して可回動に軸架されたかつ
前記中心01と偏心した中心0□を持つ偏心軸(財)と
、偏心軸(341にキー(3tsで一端が連結され、他
端はビン軸部を介して前記スライドブロック引)に連結
されたレバー闘と、前記偏心軸(財)の外周にボス(8
8a)を嵌合させた保合フック(38)と、前記取付ブ
ラケット(3)にピン軸軸を介して可回動に枢支され、
前記レバー闇と保合可能なガイドローラα0)を備え、
また前記係合フック(2)の一部に設けたピン(81)
と保合可能とされたアンクランプレバーケ1)とから構
成されるのであシ、前記ロック装置例における保合フッ
ク(ハ)を上部リム(9)の上端内周面に形成した係合
溝(9b)に係脱自在に係止させ、係合フック(38+
のボス(88a)と取付ブラケット(9)との間には、
フック(ハ)を保合溝(9b)側に弾支するノくネ(4
(2)が設けられるのである。また上部リム(9)の外
周下端にはインロー嵌合部(43)が形成され、これに
対応して下部スピンド/v(6)’の上端に後述のよう
に取付けられる下部リムαOの上端外周にもインロー嵌
合部(44)が形成されて、両者は嵌脱自在とされる。
面に、スピンドル(6)と同行自在かつ非回動に固設し
たシリンダベース勾玉に、同ベース罰と上部スピンド/
l/ 、(6)を利用して設けた加圧エア給排ボー)(
2B+@によって、ベース(転)に沿って昇降自在に設
けられたシリンダ(至)と、該シリンダ田に係止される
スライドブロック賄)と、リム取付フランジα9の上面
一部に固定立設された取付プラタン)C32に、中心O
1の偏心軸受回転部姫を介して可回動に軸架されたかつ
前記中心01と偏心した中心0□を持つ偏心軸(財)と
、偏心軸(341にキー(3tsで一端が連結され、他
端はビン軸部を介して前記スライドブロック引)に連結
されたレバー闘と、前記偏心軸(財)の外周にボス(8
8a)を嵌合させた保合フック(38)と、前記取付ブ
ラケット(3)にピン軸軸を介して可回動に枢支され、
前記レバー闇と保合可能なガイドローラα0)を備え、
また前記係合フック(2)の一部に設けたピン(81)
と保合可能とされたアンクランプレバーケ1)とから構
成されるのであシ、前記ロック装置例における保合フッ
ク(ハ)を上部リム(9)の上端内周面に形成した係合
溝(9b)に係脱自在に係止させ、係合フック(38+
のボス(88a)と取付ブラケット(9)との間には、
フック(ハ)を保合溝(9b)側に弾支するノくネ(4
(2)が設けられるのである。また上部リム(9)の外
周下端にはインロー嵌合部(43)が形成され、これに
対応して下部スピンド/v(6)’の上端に後述のよう
に取付けられる下部リムαOの上端外周にもインロー嵌
合部(44)が形成されて、両者は嵌脱自在とされる。
上記ロック装置(至)によれば、第4図およびその運動
状態を示す第5図のようにして、上部スピンド/l/
(e)に対する上部リム(9)の自動係脱操作が得られ
る。第4図は下部スピンド/L/ (6)+が先に第1
.2図で説示したような昇降装置(8)の昇降部材(8
a)の上昇によシ同行上昇され、同スピンドル(6)“
に保持されている下部リムαOも同行し、そのインロー
嵌合部(4褐が上部リム(9)のインロー嵌合部Ω3)
に結合され、係合フック(支)は上部リム(9)の保合
溝(9b)にノくネ4zを介し確保された状態であシ、
この状態から上部リム(9)を上部スピンドル(6)よ
り解放離脱するに当っては、シリンダ■を下方に矢印の
ように移動させることによシ、スライドブロック01)
も下方に押下されることになる。これによシ同ブロック
賄)に連結されているレバー0ηが反時計方向に回動し
、同レバー[37)とキー(支)によって連結されてい
る偏心軸C4)は、偏心軸受回転部の3)を回転中心と
して回転するので、その中心01と02と偏心量によシ
、ボス(88a)を介して偏心軸(財)に保持されてい
る保合フック(38)は、第5図の保合フック(aS−
1)で示すように、上部リム(9)の係合溝(9b)内
で直下に移動して遊隙を生じ、同時に前記レバー(3粉
はガイドローラ←0)を下方に押すので、アンクランプ
レノ< −(411はビン軸色9)を支点として時計方
向に回動し、この回動とともにレバー(41)が係合フ
ック(38)のビン(38)を引き上げ状に同行回動さ
せるため、第5図において(88−1)の位置にあるフ
ック(38)は、同図(88−2)、(88−8)に連
続的に示すように回動じて、上部リム(9)の係合溝(
9b)から最終的に完全に離脱し、同フック(3哉によ
る上部リム(9)のロックが解け、これによって上部リ
ム(9)はそのインロー嵌合部(43)も、第5図にお
いて(48−1)(48−2)および(48−8)のよ
う。
状態を示す第5図のようにして、上部スピンド/l/
(e)に対する上部リム(9)の自動係脱操作が得られ
る。第4図は下部スピンド/L/ (6)+が先に第1
.2図で説示したような昇降装置(8)の昇降部材(8
a)の上昇によシ同行上昇され、同スピンドル(6)“
に保持されている下部リムαOも同行し、そのインロー
嵌合部(4褐が上部リム(9)のインロー嵌合部Ω3)
に結合され、係合フック(支)は上部リム(9)の保合
溝(9b)にノくネ4zを介し確保された状態であシ、
この状態から上部リム(9)を上部スピンドル(6)よ
り解放離脱するに当っては、シリンダ■を下方に矢印の
ように移動させることによシ、スライドブロック01)
も下方に押下されることになる。これによシ同ブロック
賄)に連結されているレバー0ηが反時計方向に回動し
、同レバー[37)とキー(支)によって連結されてい
る偏心軸C4)は、偏心軸受回転部の3)を回転中心と
して回転するので、その中心01と02と偏心量によシ
、ボス(88a)を介して偏心軸(財)に保持されてい
る保合フック(38)は、第5図の保合フック(aS−
1)で示すように、上部リム(9)の係合溝(9b)内
で直下に移動して遊隙を生じ、同時に前記レバー(3粉
はガイドローラ←0)を下方に押すので、アンクランプ
レノ< −(411はビン軸色9)を支点として時計方
向に回動し、この回動とともにレバー(41)が係合フ
ック(38)のビン(38)を引き上げ状に同行回動さ
せるため、第5図において(88−1)の位置にあるフ
ック(38)は、同図(88−2)、(88−8)に連
続的に示すように回動じて、上部リム(9)の係合溝(
9b)から最終的に完全に離脱し、同フック(3哉によ
る上部リム(9)のロックが解け、これによって上部リ
ム(9)はそのインロー嵌合部(43)も、第5図にお
いて(48−1)(48−2)および(48−8)のよ
う。
にナシ、上部スピンド/l/(6)のリム取付フランジ
α力からフリーの状態となって、下部スピンド/l/
(6)’側に下部リム(1(Thとのインロー嵌合部(
43) +44)による結合を介して、同行可能となる
のであり、従ってまた上部リム(9)をリム取付フラン
ジa[F]側に嵌合かクロックするに当っては、前記し
たシリンダ00)を下降位置から第4図示の上昇位置に
上昇させることによって、反対手順のもとに自動的に行
なえるのである。
α力からフリーの状態となって、下部スピンド/l/
(6)’側に下部リム(1(Thとのインロー嵌合部(
43) +44)による結合を介して、同行可能となる
のであり、従ってまた上部リム(9)をリム取付フラン
ジa[F]側に嵌合かクロックするに当っては、前記し
たシリンダ00)を下降位置から第4図示の上昇位置に
上昇させることによって、反対手順のもとに自動的に行
なえるのである。
次に本発明における下部スピンドyv (6)’に対す
る下部リムaOの取付けについて説示する。第3図に示
されるように、上部スピンド)v (6)のリム取付フ
ランジα℃の嵌合部いと嵌脱自在な嵌合部のを上端中心
に突出状に形成した下部スピンド/l/(6)’におい
て、前記嵌合部庶の下部にフランジ状に張シ出す取付段
部(載置に、下部リム(lc&の中心孔(10a )と
前記嵌合部(支))の嵌合を介し、下部リムαOを載置
支承させ、図例のようにボルト(伯で組立一体化するの
であシ、とのさい第4図に例示するように、中心孔(1
0a)と嵌合部C!■における嵌合面においては、テー
パコーン形状の嵌合面とすることができる。
る下部リムaOの取付けについて説示する。第3図に示
されるように、上部スピンド)v (6)のリム取付フ
ランジα℃の嵌合部いと嵌脱自在な嵌合部のを上端中心
に突出状に形成した下部スピンド/l/(6)’におい
て、前記嵌合部庶の下部にフランジ状に張シ出す取付段
部(載置に、下部リム(lc&の中心孔(10a )と
前記嵌合部(支))の嵌合を介し、下部リムαOを載置
支承させ、図例のようにボルト(伯で組立一体化するの
であシ、とのさい第4図に例示するように、中心孔(1
0a)と嵌合部C!■における嵌合面においては、テー
パコーン形状の嵌合面とすることができる。
この下部リム00の組立保持された下部スピンドル(6
)°は、従来と同様に所要の軸受1411@力を介して
スピンドル本体(46+’に可回動に保持される。本発
明ではこの下部スピンド#(6)’と一体のスピンドル
本体+46)’を、昇降装置(8)における昇降部材(
8a)に対し、嵌脱自在な嵌合構造を介して、容易に連
結また分離自在とするのである。即ち昇降装置(8)の
昇降部材(8a)の上端に嵌合頭部(48)を一体に形
成し、これに対しスピンドル本体+46+’の下端に嵌
合頭部(傾の嵌合口筒←9)を一体に形成または別体に
付設し、昇降部材(8a)の昇降によって嵌合頭部(4
8)を嵌合口筒(49)に係脱自在とするのである。図
例では嵌合口筒(49)はキー(50)並びにポル)
(51+によって組込まれたものを示し、またこの嵌合
口筒〔9)の内周面と嵌合頭部(48)の外周面との間
には、何れか一方に係脱自在な、例えばボール等の係合
部拐姉、他方に保合部材姉と係合する凹溝笠の係合部(
へ)が設けられ、不慮の離脱を阻止するクランプ構造が
設けられている。
)°は、従来と同様に所要の軸受1411@力を介して
スピンドル本体(46+’に可回動に保持される。本発
明ではこの下部スピンド#(6)’と一体のスピンドル
本体+46)’を、昇降装置(8)における昇降部材(
8a)に対し、嵌脱自在な嵌合構造を介して、容易に連
結また分離自在とするのである。即ち昇降装置(8)の
昇降部材(8a)の上端に嵌合頭部(48)を一体に形
成し、これに対しスピンドル本体+46+’の下端に嵌
合頭部(傾の嵌合口筒←9)を一体に形成または別体に
付設し、昇降部材(8a)の昇降によって嵌合頭部(4
8)を嵌合口筒(49)に係脱自在とするのである。図
例では嵌合口筒(49)はキー(50)並びにポル)
(51+によって組込まれたものを示し、またこの嵌合
口筒〔9)の内周面と嵌合頭部(48)の外周面との間
には、何れか一方に係脱自在な、例えばボール等の係合
部拐姉、他方に保合部材姉と係合する凹溝笠の係合部(
へ)が設けられ、不慮の離脱を阻止するクランプ構造が
設けられている。
また昇降装置(8)の設置側には、昇降部材(8a)の
上昇限度並びに下降限度位置を検出規制するための、例
えばリミットスイッチ等による上昇限検出部材伸4)、
下降限検出部材(5I51が配設され、これに対応して
昇降装置(8)の昇降部材(8a)における頭部(個側
には検出部材(154)(5υと接触可能な作動部材(
56)が付設される。
上昇限度並びに下降限度位置を検出規制するための、例
えばリミットスイッチ等による上昇限検出部材伸4)、
下降限検出部材(5I51が配設され、これに対応して
昇降装置(8)の昇降部材(8a)における頭部(個側
には検出部材(154)(5υと接触可能な作動部材(
56)が付設される。
更に本発明では、第3図に示すように、タイヤ(T)の
搬送手段であるローラコンベア装置(2)の下方におい
て、同装置(2)と平行し、従って昇降装置(8)の昇
降部材(8a)とは交叉方向に、下部スピンドル並びに
上下リムの組立体を、少なくとも2個以上支持でき、か
つこれらを昇降装置(8)における昇降部材(8a)上
に選択的に出入移動させるだめの、例えば移動台車、移
動台あるいは割出テーブル等による搬送手段を設ける。
搬送手段であるローラコンベア装置(2)の下方におい
て、同装置(2)と平行し、従って昇降装置(8)の昇
降部材(8a)とは交叉方向に、下部スピンドル並びに
上下リムの組立体を、少なくとも2個以上支持でき、か
つこれらを昇降装置(8)における昇降部材(8a)上
に選択的に出入移動させるだめの、例えば移動台車、移
動台あるいは割出テーブル等による搬送手段を設ける。
第3図に示したものは、その1例として、トランスファ
シリンダ等の進退移動装置(ハ)乃によって、移動レー
ル印を介し進退出入自在とした移動台車Gg)による1
例を示しているが、該移動台車(59)には図例では2
個の、かつ昇降部材(8a)がその嵌合頭部鵠を含めて
通過可能であるとともに、下部スピンドtv(6)’の
スピンドル本体(46)が保持セット可能な形状と大き
さのホルダ孔顛が開設されたものである。勿論これは1
例に止まシ、例えば割出テーブルのように、回転中心を
持つ円盤状のテーブル周辺に、前記ホルダ孔(資))を
等分状に開設し、テーブルの間欠回動によシ、複数個の
ホルダ孔間を次々に昇降部材(8a)上に移動させる型
式のもの等でもよく、また進退移動、回動を問わず、ホ
ルダ孔槌を正しく昇降部材(8a)と同心にセットでき
るための、ストッパ手段や移動ストロークの規制手段は
、図示省略しであるが必要に応じて適当に設ける。
シリンダ等の進退移動装置(ハ)乃によって、移動レー
ル印を介し進退出入自在とした移動台車Gg)による1
例を示しているが、該移動台車(59)には図例では2
個の、かつ昇降部材(8a)がその嵌合頭部鵠を含めて
通過可能であるとともに、下部スピンドtv(6)’の
スピンドル本体(46)が保持セット可能な形状と大き
さのホルダ孔顛が開設されたものである。勿論これは1
例に止まシ、例えば割出テーブルのように、回転中心を
持つ円盤状のテーブル周辺に、前記ホルダ孔(資))を
等分状に開設し、テーブルの間欠回動によシ、複数個の
ホルダ孔間を次々に昇降部材(8a)上に移動させる型
式のもの等でもよく、また進退移動、回動を問わず、ホ
ルダ孔槌を正しく昇降部材(8a)と同心にセットでき
るための、ストッパ手段や移動ストロークの規制手段は
、図示省略しであるが必要に応じて適当に設ける。
本発明の前記実施例による上下リム(9) Qdの自動
交換について述べれば、第8図示のような状態である特
定サイズのタイヤ(T)のユニフオミテイ作業を、その
タイヤサイズに対応した上下リム(9)αυを用いて行
なった後、タイヤ(T)のサイズの変更によって、これ
と対応するサイズの上下リム(9)GOに変更する場合
、先に第8.4図において説示したように下部スピンド
yv (6)’側の昇降装置(8)を駆動し、その昇降
部材(8a)を上昇させることにょυ、とのさい移動台
車69)における空のホルダ孔(GO)が予じめ昇降装
置(8)の直上に位置し、昇降部材(8a)はホルダ孔
((4)を貫通して上方に延びた状態である。スピンド
ル本体(46)’下部スピンドル(6)°、従って下部
リムα0も同行上昇して、下部リムα0のインロー嵌合
部(14)が上部リム(9)のインロー嵌合部(43)
に、N4図示のように嵌合した結合状態となる。次いで
上部スピンド/l/ (6)におけるシリンダ印を下降
させることによ勺、ロック装置(26)における係合フ
ック(381が上部リム(9)の係合溝(9b)から避
退して、上部リム(9)は上部スピンド1v(6) *
−よびリム取付フランジαhがらフリーとなって、下部
リムaO側に保持されることになる。従って次に昇降部
材(8a)を下降させることによ)、下部スピンド/l
/(6)’上に下部リムα0と上部リム(9)が重合し
た姿勢で下降し、第3図示のように空のホルダ孔(60
)に下部スピンドμ(6)lのスピンドル本体(4G)
が嵌合支持されることになシ、引続き昇降部材(8a)
を若干下降させれば、該部材(8a)の嵌合頭部(鈎は
ホルダ孔間に拘束されているスピンドル本体(46)の
嵌合口筒09)から自動的に離脱することになる。下降
限検出部材けと作動部材(56)によってこの離脱を検
出確認して後、進退移動装置泣を駆動して移動台車の9
)を移動し、別のホルダ孔[株]((予じめタイヤサイ
ズの変更によって必要とされる新しい上下リム(9)G
Oを下部スピンドyv (6)’スピンドル本体(46
+’上に組立てた組立体を、台車αQの移動によってホ
ルダ孔((至)と共に昇降装置(8)上に同心にセット
するのであシ、これによって用済みの上下リム(9)G
Oと下部スピンドル(6)°の組立体は別位置に移動さ
れる。新しく昇降装置(8)の直上にセットされたホル
ダ孔(60)における上下リム(9)αυ並びに下部ス
ピンド/l/(6)’の組立体に対しては、昇降部材(
8a)を上昇させてその嵌合頭部(48)をスピンドル
本体包6)の嵌合口筒(49)内に押込んで嵌合一体化
しこ引続き昇降部材(8a)を上昇させ、下部スピンド
/l/(6)’上の下部リムαυ上にインロー嵌合部(
43)(44)によって重ねられた上部リム(9)を、
上部スピンドμ(6)のリム取付フランジ(ロ)の下面
に嵌合部a1℃重合金介し押し当てて後、上部スピンド
/l/ (6)側のロック装置(イ)におけるシリンダ
■の上昇を介し、その係合フック(381を新しい上部
リム(9)の保合溝(9b)に係合させることによ)、
上部リム(9)の上部スピンド/L/ (6)に対する
自動取付けが完了する。上部リム(9)の取付けが終れ
ば、昇降部材(8a)を再び下降させ、新しい下部リム
aOおよびこれを保持する下部スピンド/l/(6)’
スピンドル本体06)゛の組立体は、再び移動台車(5
9)のホルダ孔■にセットさせるのであ多、これにより
新しいサイズのタイヤ(T)のローラコンベア装置(2
)による搬入とともに、昇降装置(8)の昇降部材(8
a)の上昇による下部リム卯並びに下部スピンド/l/
(6)’スピンドル本体(イ)′の組立体の上昇、下部
リムαOへのタイヤ(T)の取付け、更に昇降部1’(
8a)の上昇によるタイヤ(T)の上部リム(9)への
取付けが従来と同様に行なわれ、サイズ変更されたタイ
ヤ(T)とこれと対応する上下リム(9)顛によるユニ
フオミテイ作業が、タイヤ(T)内へのエア吹込み、荷
重負荷によって行なわれるのである。同一サイズのタイ
ヤ(T)の連続処理に当っては、単に同タイヤ(T)を
載置した下部リムαd下部スピンド/L/ (6)’側
の反復昇降動作のみである。
交換について述べれば、第8図示のような状態である特
定サイズのタイヤ(T)のユニフオミテイ作業を、その
タイヤサイズに対応した上下リム(9)αυを用いて行
なった後、タイヤ(T)のサイズの変更によって、これ
と対応するサイズの上下リム(9)GOに変更する場合
、先に第8.4図において説示したように下部スピンド
yv (6)’側の昇降装置(8)を駆動し、その昇降
部材(8a)を上昇させることにょυ、とのさい移動台
車69)における空のホルダ孔(GO)が予じめ昇降装
置(8)の直上に位置し、昇降部材(8a)はホルダ孔
((4)を貫通して上方に延びた状態である。スピンド
ル本体(46)’下部スピンドル(6)°、従って下部
リムα0も同行上昇して、下部リムα0のインロー嵌合
部(14)が上部リム(9)のインロー嵌合部(43)
に、N4図示のように嵌合した結合状態となる。次いで
上部スピンド/l/ (6)におけるシリンダ印を下降
させることによ勺、ロック装置(26)における係合フ
ック(381が上部リム(9)の係合溝(9b)から避
退して、上部リム(9)は上部スピンド1v(6) *
−よびリム取付フランジαhがらフリーとなって、下部
リムaO側に保持されることになる。従って次に昇降部
材(8a)を下降させることによ)、下部スピンド/l
/(6)’上に下部リムα0と上部リム(9)が重合し
た姿勢で下降し、第3図示のように空のホルダ孔(60
)に下部スピンドμ(6)lのスピンドル本体(4G)
が嵌合支持されることになシ、引続き昇降部材(8a)
を若干下降させれば、該部材(8a)の嵌合頭部(鈎は
ホルダ孔間に拘束されているスピンドル本体(46)の
嵌合口筒09)から自動的に離脱することになる。下降
限検出部材けと作動部材(56)によってこの離脱を検
出確認して後、進退移動装置泣を駆動して移動台車の9
)を移動し、別のホルダ孔[株]((予じめタイヤサイ
ズの変更によって必要とされる新しい上下リム(9)G
Oを下部スピンドyv (6)’スピンドル本体(46
+’上に組立てた組立体を、台車αQの移動によってホ
ルダ孔((至)と共に昇降装置(8)上に同心にセット
するのであシ、これによって用済みの上下リム(9)G
Oと下部スピンドル(6)°の組立体は別位置に移動さ
れる。新しく昇降装置(8)の直上にセットされたホル
ダ孔(60)における上下リム(9)αυ並びに下部ス
ピンド/l/(6)’の組立体に対しては、昇降部材(
8a)を上昇させてその嵌合頭部(48)をスピンドル
本体包6)の嵌合口筒(49)内に押込んで嵌合一体化
しこ引続き昇降部材(8a)を上昇させ、下部スピンド
/l/(6)’上の下部リムαυ上にインロー嵌合部(
43)(44)によって重ねられた上部リム(9)を、
上部スピンドμ(6)のリム取付フランジ(ロ)の下面
に嵌合部a1℃重合金介し押し当てて後、上部スピンド
/l/ (6)側のロック装置(イ)におけるシリンダ
■の上昇を介し、その係合フック(381を新しい上部
リム(9)の保合溝(9b)に係合させることによ)、
上部リム(9)の上部スピンド/L/ (6)に対する
自動取付けが完了する。上部リム(9)の取付けが終れ
ば、昇降部材(8a)を再び下降させ、新しい下部リム
aOおよびこれを保持する下部スピンド/l/(6)’
スピンドル本体06)゛の組立体は、再び移動台車(5
9)のホルダ孔■にセットさせるのであ多、これにより
新しいサイズのタイヤ(T)のローラコンベア装置(2
)による搬入とともに、昇降装置(8)の昇降部材(8
a)の上昇による下部リム卯並びに下部スピンド/l/
(6)’スピンドル本体(イ)′の組立体の上昇、下部
リムαOへのタイヤ(T)の取付け、更に昇降部1’(
8a)の上昇によるタイヤ(T)の上部リム(9)への
取付けが従来と同様に行なわれ、サイズ変更されたタイ
ヤ(T)とこれと対応する上下リム(9)顛によるユニ
フオミテイ作業が、タイヤ(T)内へのエア吹込み、荷
重負荷によって行なわれるのである。同一サイズのタイ
ヤ(T)の連続処理に当っては、単に同タイヤ(T)を
載置した下部リムαd下部スピンド/L/ (6)’側
の反復昇降動作のみである。
実施例に示した上部スピンドμ(6)側における上部リ
ム(9)のロック装置□□□)は、勿論これに限定され
るものでなく、また下部リム00と上部リム(9)にお
ける同行用のインロー嵌合部UHも、もとよ91例であ
って、この同行手段は下部スピンドyv (61’側に
設けることも可能である。
ム(9)のロック装置□□□)は、勿論これに限定され
るものでなく、また下部リム00と上部リム(9)にお
ける同行用のインロー嵌合部UHも、もとよ91例であ
って、この同行手段は下部スピンドyv (61’側に
設けることも可能である。
本発明によれば、従来のボルト締結手段による上下スピ
ンド/l/ (6) (6)’に対する上下リム(9)
α0の取付保持に対し、上部リム(9)を上部スピンド
μ(6)に対しロック手段によって自動着脱自在とし、
また下部リムαOを一体に組立てた下部スピンドyv
(6)’を、昇降装置(8)における昇降部材(8a)
と接離自在とし、更にほかかる下部スピンドyv (6
)’並びに上下リム(9)αOの組立体を保持セットで
きるホルダ孔[株]の複数個を備えた移動台車唾等の搬
送手段の付加によシ、そのタイヤサイズの変更に伴うこ
れに応じた上下リム(9) (10の交換作業が、きわ
めて迅速容易化できる点において大きな特長と利点を持
つものである。
ンド/l/ (6) (6)’に対する上下リム(9)
α0の取付保持に対し、上部リム(9)を上部スピンド
μ(6)に対しロック手段によって自動着脱自在とし、
また下部リムαOを一体に組立てた下部スピンドyv
(6)’を、昇降装置(8)における昇降部材(8a)
と接離自在とし、更にほかかる下部スピンドyv (6
)’並びに上下リム(9)αOの組立体を保持セットで
きるホルダ孔[株]の複数個を備えた移動台車唾等の搬
送手段の付加によシ、そのタイヤサイズの変更に伴うこ
れに応じた上下リム(9) (10の交換作業が、きわ
めて迅速容易化できる点において大きな特長と利点を持
つものである。
即ちこれによって上下リムの交換時間は大幅に短縮され
、その能率化、上方化が確実に得られるのである。しか
も本発明装置によれば、予じめ各タイヤサイズに対応し
た上下リム(9)αO並びに下部スピンド/I/(6)
“の組立体を、移動台車鐘のホルダ孔((4)内にセッ
トして置くことによって、一台の機械によって多様なサ
イズのタイヤに対し、広汎な利用範囲が得られ、かつそ
の交換作業はワンタッチ的な自動操作によるため、熟練
技術者を必要とせず、何人にも容易に交換作業が可能で
ある。
、その能率化、上方化が確実に得られるのである。しか
も本発明装置によれば、予じめ各タイヤサイズに対応し
た上下リム(9)αO並びに下部スピンド/I/(6)
“の組立体を、移動台車鐘のホルダ孔((4)内にセッ
トして置くことによって、一台の機械によって多様なサ
イズのタイヤに対し、広汎な利用範囲が得られ、かつそ
の交換作業はワンタッチ的な自動操作によるため、熟練
技術者を必要とせず、何人にも容易に交換作業が可能で
ある。
かつその取付、組立精度の点においても、下部スピンド
/l/ (6)’に対する下部リム00の組立も、ユニ
フオミテイ機における別位置、即ち移動台車や割出テー
ブル上等で予じめ行なえるので、きわめて正確容易化さ
れ、またその組立精度を終始確保できるのである。上部
リム(9)の上部スピンド)v (6)に対する自動取
付けに当っても、テーパコーン形状等の嵌合部ugl(
201の他に、リム取付フランジ(ロ)に対する上部リ
ム(9)の嵌合部分その他に同様の嵌合部を採用するこ
とによシ、あるいは下部リム(1(jと上部リム(9)
の同行部分、あるいは上部リム(9)と下部スピンド/
I/ (6)’の同行部分において、前記のような嵌合
構造や、図例のようなインロー嵌合構造を用いることに
よシ、取付、組立精度はボルト締結を用いなくても、セ
ルファライニング作用を介して充分に高精度が出せるの
であり、タイヤユニフォミティ機において必要とされる
取付、組立精度の点で問題を生じるおそれもなく、機械
の稼動効率もこのリム自動交換手段の付加によって著し
く増大し、特定サイズタイヤの専用機や限定されたサイ
ズ範囲内の半専用機に止まることlく、汎用タイプのタ
イヤユニフォミティ機としての特色を新たに発揮できる
ものとして優れたものである。
/l/ (6)’に対する下部リム00の組立も、ユニ
フオミテイ機における別位置、即ち移動台車や割出テー
ブル上等で予じめ行なえるので、きわめて正確容易化さ
れ、またその組立精度を終始確保できるのである。上部
リム(9)の上部スピンド)v (6)に対する自動取
付けに当っても、テーパコーン形状等の嵌合部ugl(
201の他に、リム取付フランジ(ロ)に対する上部リ
ム(9)の嵌合部分その他に同様の嵌合部を採用するこ
とによシ、あるいは下部リム(1(jと上部リム(9)
の同行部分、あるいは上部リム(9)と下部スピンド/
I/ (6)’の同行部分において、前記のような嵌合
構造や、図例のようなインロー嵌合構造を用いることに
よシ、取付、組立精度はボルト締結を用いなくても、セ
ルファライニング作用を介して充分に高精度が出せるの
であり、タイヤユニフォミティ機において必要とされる
取付、組立精度の点で問題を生じるおそれもなく、機械
の稼動効率もこのリム自動交換手段の付加によって著し
く増大し、特定サイズタイヤの専用機や限定されたサイ
ズ範囲内の半専用機に止まることlく、汎用タイプのタ
イヤユニフォミティ機としての特色を新たに発揮できる
ものとして優れたものである。
第1図はタイヤユニフォミティ機従来例の全体図、第2
図は従来の上下リム取付方式を示す要部縦断正面図、第
8図は本発明装置実施例の要部縦断正面図、第4図は同
上部リムロック手段実施例の要部側断面図、第5図は同
運動状態説明図である。 (6)・・・上部スピンド、u、(6)’・・・下部ス
ピンドル、(9)・・・上部リノ・、aO・・・下部リ
ム、αD・・・リム取付フランジ、(8)・・・昇降装
置、(8a)・・・昇降部材、αglIM・・・嵌合部
、(支)・・・μツク装置、06)・・・スピンドル本
体、 +48)・・・嵌合頭部、f49)・・・嵌合口
筒、泣・・・進退移動装置、(5g)・・・移動台車、
((至)・・・ホルダ孔、(T)・・・タイヤ。 特許出願人 株式会社神戸製鋼所
図は従来の上下リム取付方式を示す要部縦断正面図、第
8図は本発明装置実施例の要部縦断正面図、第4図は同
上部リムロック手段実施例の要部側断面図、第5図は同
運動状態説明図である。 (6)・・・上部スピンド、u、(6)’・・・下部ス
ピンドル、(9)・・・上部リノ・、aO・・・下部リ
ム、αD・・・リム取付フランジ、(8)・・・昇降装
置、(8a)・・・昇降部材、αglIM・・・嵌合部
、(支)・・・μツク装置、06)・・・スピンドル本
体、 +48)・・・嵌合頭部、f49)・・・嵌合口
筒、泣・・・進退移動装置、(5g)・・・移動台車、
((至)・・・ホルダ孔、(T)・・・タイヤ。 特許出願人 株式会社神戸製鋼所
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 タイヤ軸心と同心の軸心回フの回動手段を具備し
た上部スピンドルと、上部スピンドルに該スピンドルに
設けた係脱自在なロック手段を介して着脱自在に保持さ
れる上部リムと、タイヤ軸心と同心の軸方向の昇降手段
における昇降部材と着脱自在に結合される下部スピンド
ルと、下部スピンドルに組立保持される下部リムとから
成シ、上下スピンドルはタイヤ軸心と同心のかつ互いに
嵌脱自在な嵌合部を備えるとともに、下部スピンドiv
または下部リムには上部スピンドルよシ解放された上部
リムの同行保持手段を備えたことを特徴とするタイヤユ
ニフォミティ機用自動リム交換装置。 2、 タイヤ軸心と同心の軸心回)の回動手段を具備し
た上部スピンドルと、上部スピンドルに該スピンドルに
設けた係脱自在なロック手段を介して着脱自在に保持さ
れる上部リムと、タイヤ軸心と同心の軸方向の昇降手段
における昇降部材と着脱自在に結合される下部スピンド
ルと、下部スピンドルに組立保持される下部リムとから
成ガ、上下スピンドルはタイヤ軸心と同心のかつ互いに
嵌脱自在な嵌合部を備えるとともに、下部スピンドyv
iたは下部リムには上部スピンドルより解放された上部
リムの同行保持手段を備え、前記下部スピンドルにおけ
る軸方向昇降手段の側方には下部スピンドル並びに上下
リムの組立体の少なくとも2個以上を保持でき、かつこ
れらを前記軸方向昇降手段における昇降部材上に選択出
入自在な搬送手段を配設したことを特徴とするタイヤユ
ニフォミティ機用自動リム交換装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58159887A JPS6049930A (ja) | 1983-08-30 | 1983-08-30 | タイヤユニフオミテイ機用リム装着方法及びリム装着装置 |
US06/645,683 US4574628A (en) | 1983-08-30 | 1984-08-30 | Automatic rim replacing mechanism for tire uniformity inspecting machines |
KR1019840005316A KR870001804B1 (ko) | 1983-08-30 | 1984-08-30 | 타이어 균일성 검사기용 자동 림 교체장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58159887A JPS6049930A (ja) | 1983-08-30 | 1983-08-30 | タイヤユニフオミテイ機用リム装着方法及びリム装着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6049930A true JPS6049930A (ja) | 1985-03-19 |
JPS6348699B2 JPS6348699B2 (ja) | 1988-09-30 |
Family
ID=15703348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58159887A Granted JPS6049930A (ja) | 1983-08-30 | 1983-08-30 | タイヤユニフオミテイ機用リム装着方法及びリム装着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6049930A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6076330A (ja) * | 1983-10-01 | 1985-04-30 | Kobe Steel Ltd | タイヤユニフオミテイマシン用リム装着装置 |
JPS6430214A (en) * | 1987-07-27 | 1989-02-01 | Matsushita Electronics Corp | Boat loader |
JPH01192532A (ja) * | 1988-01-29 | 1989-08-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | タイヤユニフオミテイマシン用自動リム交換装置 |
JP2011174839A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | タイヤ試験機のリム交換装置及びリム交換方法 |
JP2014510258A (ja) * | 2010-11-23 | 2014-04-24 | マイクロ−ポイズ メジャーメント システムズ,リミティド ライアビリティ カンパニー | タイヤ・ユニフォーミティ試験システム |
CN111727363A (zh) * | 2018-02-21 | 2020-09-29 | 三菱重工机械系统株式会社 | 轮辋更换装置、轮胎试验装置及轮辋更换方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57144442A (en) * | 1981-03-03 | 1982-09-07 | Kobe Steel Ltd | Correction method for measurement error of tire uniformity machine |
-
1983
- 1983-08-30 JP JP58159887A patent/JPS6049930A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57144442A (en) * | 1981-03-03 | 1982-09-07 | Kobe Steel Ltd | Correction method for measurement error of tire uniformity machine |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6076330A (ja) * | 1983-10-01 | 1985-04-30 | Kobe Steel Ltd | タイヤユニフオミテイマシン用リム装着装置 |
JPS6348698B2 (ja) * | 1983-10-01 | 1988-09-30 | Kobe Seikosho Kk | |
JPS6430214A (en) * | 1987-07-27 | 1989-02-01 | Matsushita Electronics Corp | Boat loader |
JPH084077B2 (ja) * | 1987-07-27 | 1996-01-17 | 松下電子工業株式会社 | ボ−トロ−ダ−装置 |
JPH01192532A (ja) * | 1988-01-29 | 1989-08-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | タイヤユニフオミテイマシン用自動リム交換装置 |
JP2011174839A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | タイヤ試験機のリム交換装置及びリム交換方法 |
JP2014510258A (ja) * | 2010-11-23 | 2014-04-24 | マイクロ−ポイズ メジャーメント システムズ,リミティド ライアビリティ カンパニー | タイヤ・ユニフォーミティ試験システム |
CN111727363A (zh) * | 2018-02-21 | 2020-09-29 | 三菱重工机械系统株式会社 | 轮辋更换装置、轮胎试验装置及轮辋更换方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6348699B2 (ja) | 1988-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4971128A (en) | Automatic rim exchanger for use in a tire uniformity machine | |
US9168797B2 (en) | Tyre demounting machine | |
IT9046883A1 (it) | Macchina smontagomme con autrocentrante reclinabile. | |
JPH03188348A (ja) | タイヤユニフオミテイマシンのリム幅自動調節装置 | |
JP2012056565A (ja) | 車両の車輪リムを修理作業場機械、特にタイヤ交換機械等にロックする装置 | |
US4574628A (en) | Automatic rim replacing mechanism for tire uniformity inspecting machines | |
JPS6049930A (ja) | タイヤユニフオミテイ機用リム装着方法及びリム装着装置 | |
US1341727A (en) | Tire-changer | |
CN107737960A (zh) | 一种具有限位结构的轮毂夹具自动求心装置 | |
JPS6219373A (ja) | 研削盤のためのといし車交換システム | |
JPH06190670A (ja) | 自動ツール交換装置を備えるフライス加工/表面研磨加工機 | |
JPH0419030A (ja) | 工具ヘッド交換式工作機械 | |
CN203887188U (zh) | 一种十工位离心铸造机床 | |
US4669291A (en) | Spinning type multiple roller forming machine | |
WO2021103378A1 (zh) | 一种轮胎拆装机 | |
US1979966A (en) | Wire wheel truing machine and method | |
JPH04310838A (ja) | タイヤの動バランス測定機 | |
CN106041381B (zh) | 制动蹄挡块焊接机 | |
EP0138471B1 (en) | Automatic rim replacing mechanism for tyre uniformity inspecting machines | |
JPH03150143A (ja) | タイヤユニフォミティ機用リム装着装置 | |
JP3126538B2 (ja) | ワーク固定装置 | |
JPH03110138A (ja) | タイヤユニフォミティマシンにおけるリムチエンジャ装置 | |
JPH0347742A (ja) | タイヤユニフォミティマシンのリム交換装置 | |
JPH03231834A (ja) | タイヤユニフォミティマシンのリム交換装置 | |
CN115229401A (zh) | 用于刹车制动系统弹簧气室推盘组件的柔性自动焊接设备 |