JPS6049558A - 渦巻電極体を備えた電池の製造法 - Google Patents

渦巻電極体を備えた電池の製造法

Info

Publication number
JPS6049558A
JPS6049558A JP58158335A JP15833583A JPS6049558A JP S6049558 A JPS6049558 A JP S6049558A JP 58158335 A JP58158335 A JP 58158335A JP 15833583 A JP15833583 A JP 15833583A JP S6049558 A JPS6049558 A JP S6049558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive
thickness
negative
current collector
core metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58158335A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Yuasa
健太郎 湯浅
Shuichi Oyama
尾山 秀一
Osamu Takahashi
収 高橋
Seiichi Okamoto
岡本 誠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58158335A priority Critical patent/JPS6049558A/ja
Publication of JPS6049558A publication Critical patent/JPS6049558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/536Electrode connections inside a battery casing characterised by the method of fixing the leads to the electrodes, e.g. by welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/538Connection of several leads or tabs of wound or folded electrode stacks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は渦巻電極体を備えた電池の製造法に関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 従来、渦巻電極体を備えた電池の代ff13’llであ
る密閉型ニッケル・カドミウム蓄電池は1通常第1図、
第2図に示すように構成される。
即ち、帯状の焼結式ニッケル正極1及びペースト式カド
ミウム負極21を用い、正極板の長手(幅)方向の一端
には正極芯金突出部3を設け。
一方、負極板の長手(幅)方向の一端には負極芯金突出
部4を設け、この芯金突出部3,4が各々上下に突出す
るようにセパレータ5を間に介在させて、この正、負両
極板を渦巻状に巻回して極板群6を構成する。この巻回
された極板群6の外周は粘着性でかつ耐アルカリ性の合
成樹脂テープ7で固定する。この極板群の正極の芯金露
出部端面に平板状のニッケルめっき鋼板からなる正極集
電体8を当接し、この極板群の負極の芯金露出部端面に
も同じく平板状のニッケルめっき鋼板からなる負極集電
体9を当接する。
この極板群端部に当愛された各集電体8,9上に一対の
溶接電極を配置し、溶接電流を流して溶接する。
集電体を溶接してなる極板群の正極集電体8の帯状の電
位導出部8aは電池の正極端子は封口板10に、負極集
電体の導出部(図示ぜず)は電池ケース11の底部にそ
れぞれ溶接される。その後電解液を注入した後に、封口
し電池とする。
しかしこの従来の構成においては、電池の高率放電特性
の向上と材料の削減及び製造工数の削減が容易にできる
利点はあるが1反面極板の芯金露出部端面と集電体の平
面部もしくは凸753とが溶接されるため、溶接強度が
一般的に低いという問題点があった。
発明の目的 本発明は、以上のような従来の問題点を解決するもので
、集電体の厚みと極板端部の芯金露出部厚みとの組合わ
せを規制することVこより、溶接強度を低下きせること
なく、高率放電l■性を向上させることを目的とする。
発明の構成 本発明は正極集電体の厚みを溶接する正極板端部の芯金
露出部厚みの2倍以上3倍以下にし、負極集電体の厚み
を溶接する負極板端部の芯金露出部厚みの1・6倍以上
2.?倍以下にすることを特徴とする渦巻電極体を備え
た電池の製造法である。
このように構成することにより溶接強度を低下すること
なく、高率放電特性を太[1]に向上することができる
ものである。
実施例の説明 以下、本発明の詳細な説明する。ただし本発明の部品構
成及び電池の構成は第1図、第2図と同じであるのでそ
の説明は省略し、本発明の特徴である正・負極集電体の
厚みと極板9161部の芯金露出部厚みとの組み合せ規
制について説明する。
焼結式ニッケル正極端部の芯金露出部の厚み0・09關
のもの6個、0.06間のもの3個と、ニッケルメッキ
鋼板からなる正極集電体の厚み0.11mm、 ○’ 
671!10・19#!7ffのものをそれぞれ2個、
0.2111J O,261nJ O,31mmのもの
それぞれ1個を表1のように組み合わせた。1.たペー
スト式カドミウム負極端部の厚み0・11間のものを6
個。
o−oemmのものを3個と、ニッケルメッキ鋼板から
なる負極集電体の厚み0・11mm、0・16myn。
QA9mmのものをそれぞれ2個、0.2111m、 
0.26ml 0.31 mmのものをそれぞれ11I
i!、lを表2のように組み合せて、電池を構成した。
表1 正極集電体溶接強度 表2 負極集電体溶接強度 この結果、表1.第3図より明らかなようすζ、正極集
電体の耐衝撃特性−」二必要とされる溶接強度ekg以
上を満足するために、第3図の■に示した正極端部の芯
金露出部117み0・Q9m屑の場合でも、あるいは第
3図の■に示した正極端部の芯金露出部厚みO・oem
mの場合でも、正極集電体厚みを正極端部の芯金露出部
厚みの3倍以下に規制する必要件の有ることがわかった
。1だ、表2.第4図より明らかなように、負極集電体
の面]衝撃特性上必要とされる溶接強[s kgを満足
−ノーるために、第4図の■に示した負極端部の芯金露
出部厚み0・11間の場合でも、第4図の■に示した負
極端部の芯金露出部厚み0.09 mmの場合でも、負
極集電体厚みを負極端部の芯金露出部厚みの2・3倍以
下に規制する必要性の有ることがわかった。
更に、高率放電である10C放電時の電圧を向上させる
ためには、第6図の負極集電体の厚みと、負極端部の芯
金露出部厚みの比率1・45(図中■)。
1.73(図中■)、1・91(図中0)のそれぞれに
おける正極集電体厚みと正極端部の芯くυ露出部厚みの
比率の組み合わせで示したように、正極集電体の厚みは
正極端部の芯金露出部1qみの2倍以上、負極集電体の
厚みは負極端部の芯金露出部厚みの1.6倍以上に規制
する必要性のあることがわかった。
」二記規制領域、即ち正極集電体と正極端部の厚みの比
率が3倍以上、負極集電体と負極端部の芯金露出部厚み
の比率が2.3倍以上の場合(づ二、高率放電特性は向
上するものの、溶接強度が低下して、振動時や落下時の
衝撃に上り集電体が極板群より剥離する現象を示す。
また、正極集電体と正極端部の芯金露出部厚みの比率が
2倍以下、負極集電体と負極端部の芯金露出部厚みの比
率が1.5倍以下の場合は、溶接強度は安定しているが
、高率放電特性、即ち1oC放電時での放電電圧が低く
なる。
発明の効果 本発明によれば、正極集電体の厚みを正極端部の芯金露
出部厚みの2倍以上3倍以下、負極集電体の厚みを負極
端部の芯金露出部厚みの1.6倍以上2・3倍以下にす
ることにより、溶接強度が高くなって耐衝撃特性が向」
−シ、なおかつ集電体の固有抵抗値が減少するため、高
率放電時の電圧特性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は密閉型ニッケル・カドミウム蓄電池における渦
巻電極体に集電体を溶接した斜視図、第2図は同密閉型
ニッケル・カドミウム蓄電池の断面図、第3図は本発明
の実施例における電池の正極集電体の溶接強度を示す特
性図、第4図は同負極集電体の溶接強度を示す特性図、
第5図は同蓄電池の1oC放電時の電圧と集電体と極板
端部との厚みの比との関係を示す特性図である。 1・・・・・・正極板、2・・・・・・負極板、3・・
・・・・正極の芯金露出部、4・・・・・・負極の芯金
露出Tτ1z16・・・・・・セノ々レータ、6・・・
・・・極板群、8・・・・・・11:、極集電体、9・
・・・・・負極集電体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セパレータを間に介在させるとともに、長平方向の一端
    面に芯金露出部を有する帯状の正、負両他をその谷芯金
    露出部端面を」二下に突出させて渦巻状に巻回した極板
    群を備え、正、負それぞれの集電体を正、負各極の芯金
    露出部11)1面に当接させ、集電体上に配置した一対
    の溶接電極間に溶接電流を流して集電体を溶接する電池
    の製造法であって、正極集電体の厚みを溶接する正極芯
    金露出部端面の厚みの2.0倍以上3.0倍以下どし、
    負極集電体の厚みを溶接する負極芯金露出部端面の厚み
    の1.6倍以上2.3倍以下にすることを特徴とする渦
    巻電極体を備えた電池の製造法。
JP58158335A 1983-08-29 1983-08-29 渦巻電極体を備えた電池の製造法 Pending JPS6049558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158335A JPS6049558A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 渦巻電極体を備えた電池の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158335A JPS6049558A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 渦巻電極体を備えた電池の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6049558A true JPS6049558A (ja) 1985-03-18

Family

ID=15669387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58158335A Pending JPS6049558A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 渦巻電極体を備えた電池の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049558A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999036979A1 (en) * 1998-01-19 1999-07-22 Johnson Controls Technology Company Strap for spirally wound thin metal film battery

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999036979A1 (en) * 1998-01-19 1999-07-22 Johnson Controls Technology Company Strap for spirally wound thin metal film battery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6013389A (en) Cylindrical storage battery
US4554227A (en) Alkaline battery
JP2762599B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP2000348757A (ja) 渦巻き形蓄電池
US6010801A (en) Cylindrical storage battery
JPH08171930A (ja) 電 池
JP3324372B2 (ja) 円筒型電池
JPS6049558A (ja) 渦巻電極体を備えた電池の製造法
JP4904609B2 (ja) 二次電池
JPH0636801A (ja) 角形非水電解液二次電池
JPH0218544B2 (ja)
JPS6247963A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池用極板の芯材
JPH02148565A (ja) アルカリ蓄電池
JP3831535B2 (ja) 二次電池
JP3826607B2 (ja) 円筒型蓄電池
JPH0324739B2 (ja)
JP2004055371A (ja) 円筒型電池とそれを用いた電池間接続構造
JPS6125172Y2 (ja)
JPS61135070A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JP2002164079A (ja) 制御弁式鉛蓄電池
KR19990079709A (ko) 전지의 전극조립체
JPS6386251A (ja) 密閉形アルカリ蓄電池
JPS60218772A (ja) 渦巻式鉛蓄電池
JPH0817420A (ja) 角形密閉電池
JPS5826461Y2 (ja) うず巻形電極群を有する電池