JPS6049435B2 - 放電記録媒体 - Google Patents

放電記録媒体

Info

Publication number
JPS6049435B2
JPS6049435B2 JP55103593A JP10359380A JPS6049435B2 JP S6049435 B2 JPS6049435 B2 JP S6049435B2 JP 55103593 A JP55103593 A JP 55103593A JP 10359380 A JP10359380 A JP 10359380A JP S6049435 B2 JPS6049435 B2 JP S6049435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colored layer
discharge
recording medium
recording
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55103593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5729493A (en
Inventor
脩二 竹村
一美 平川
恒人 吉積
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honshu Paper Co Ltd
Original Assignee
Honshu Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honshu Paper Co Ltd filed Critical Honshu Paper Co Ltd
Priority to JP55103593A priority Critical patent/JPS6049435B2/ja
Priority to US06/287,686 priority patent/US4400706A/en
Publication of JPS5729493A publication Critical patent/JPS5729493A/ja
Publication of JPS6049435B2 publication Critical patent/JPS6049435B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/24Ablative recording, e.g. by burning marks; Spark recording
    • B41M5/245Electroerosion or spark recording
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D15/00Component parts of recorders for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D15/06Electric recording elements, e.g. electrolytic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えは紙、プラスチックフィルム等よりなる支
持体上に着色層及び金属蒸着層、更に必要に応じ保護層
を順次形成した放電記録媒体に関するものである。
通常放電記録は、金属蒸着層と着色層を具えた放電記録
媒体面て記録針と帰路電極(アース電極)間に信号電圧
を印加して、記録針下の金属蒸着層を放電破壊し、下層
の着色層を露出させることにより直接読みとれる記録を
得る方法である。
このような放電記録の装置としては従来は単針走査のも
のが主てあつたが、最近は一つのヘッド内に5〜200
本の記録針を組込んだマルチスタイラス型(多記録針型
)の装置が主流となつて来。た。このマルチスタイラス
型の場合は複数の記録針に同時に信号電圧を印加するた
め、全体としての放電電流が非常に大となるため、従来
問題とされなかつた帰路電極ての放電破壊現象(アース
リターン)や、放電粕の記録針への融着等の現象がリ発
生するようになつた。これらの現象は記録濃度や鮮明度
を低下せしめるはかりでなく、ついには記録不可能とな
る等の障害をもたらすものである。そこで上述のアース
リターン現象等を防止するために、着色層に含有される
カーボンブラックを増量して着色層を非絶縁化(lCf
’Ω以下)する方法が特開昭51−101544号に提
案されている。
しかしこの方法ではアースリターンは解決されるが、次
のような欠点がある。(1)着色層が非絶縁性であるた
めに、記録時に放電電流が着色層を通して容易に流れる
ため、放電電流密度が低下し充分な放電破壊エネルギー
が得られない。
従つて一部分放電破壊が欠如したり、記録のドットが小
さくなつたり記録が不鮮明となる。(2)蒸着金属とカ
ーボンブラックとの間で電位差を生じ、電気化学的に蒸
着金属が腐蝕され易く保存性に欠ける。
(3)放電記録時にカーボンブラックの飛散が著しく、
記録材料の汚損や環境汚染の問題がある。
また着色層をカーボンブラックと導電性高分子化合物の
併用により非絶縁化し、保存性を改良する方法が特公昭
54−15415号に提案されている。しかし、この方
法において高分子化合物自体が導電性を示すものについ
ては若干の保存性の改良は認められるが、充分満足でき
るものではない。また導電性物質(銀、銅、グラファイ
ト等)の超微粒子と高分子化合物との混和物を導電性化
合物としたものについては、カーボンブラックの増量に
より非絶縁化した場合とほとんど同等であり、保存性に
対して効果があるとは言い難い。さらには着色層が非絶
縁性であるために、前記(1)の放電電流密度低下によ
る記録の不鮮明化の欠点はまぬがれない。
本発明は従来の単針走査型の記録装置は勿論のこと、特
にマルチスタイラス型の装置等において、前述のような
アースリターンや融着現象の発生を防止し、しかもスキ
ヤンニングラインが目立たず、鮮明な記録が得られ、か
つ、保存性も優れた放電記録媒体を提供するものである
すなわち、本発明は、図面に断面を拡大して示すように
、支持体1上に着色層2及び金属蒸着層3、更に必要に
応じその上に保護層4を順次形成してなる放電記録媒体
において、前記着色層はグラファイト粉末を含有し表面
抵抗が、1010〜1013Ωてあることを特徴とする
放電記録媒体である。
本発明において、支持体1としては、放電記録媒体とし
て通常用いられる紙、あるいはプラスチックフィルムが
適用でき、金属蒸着層3は例えばアルミニウムなどを真
空蒸着して200〜1500人の厚さに形成することが
好ましいが、支持体1の選択や金属蒸着膜3の形成手段
は特に限定されるものではない。また金属蒸着膜3上に
樹脂などを薄くコーティングすることにより、保護層4
を形成すれば金属蒸着層3を保護する上て有効である。
本発明において最も重要な特徴は、金属蒸着層3の下に
形成される着色層2てある。
該着色層はグラファイト粉末を含有し、その表面抵抗が
1010〜1σ3Ωに調整されたものである。グラファ
イトとしては天然グラファイトあるいは人工グラファイ
トいずれてもよい。上述のグラファイトを例えば合成樹
脂、繊維素.誘導体など絶縁性の皮膜形成材の溶液に分
散して着色層形成用の塗料を調製し、これを支持体上に
例えは1〜5μm程度の厚さに塗布して、表面抵抗が1
010〜1013Ωになるように着色層を形成する。
もちろん着色の目的で更にカーボンブラツーク、その他
の着色顔料及び染料などを添加することもできる。また
着色層2の上に形成される金属蒸着層3の表面を粗面化
して金属光沢を減少させるために、前記着色層形成用塗
料にシリカ、水酸化アルミニウム、酸化チタン、硫酸バ
リウム又は有機顔料等の粗面化剤を添加してもよい。本
発明における着色層はその表面抵抗が1010〜101
3Ωとすることが肝要である。
表面抵抗が1014Ω以上になると、アースリターンや
融着現象が起り易くなる。
一方、表面抵抗が1010Ω未満になると、前述のよう
に充分な放電電流密度が得られ難く、放電破壊によるド
ットの面積が小さくなつたり、一部未放電による放電の
ム゛ラが発生する傾向にあり、記録の鮮明性が低下し、
また安定した記録画像が得られない。保存性に関しては
、前述のように、グラファイト粉末もカーボンブラック
と同様に、増量すれば非絶縁化し保存性は低下する。従
つて着色層中におけるグラファイト粉末の含有量は少な
い方が好ましく、すなわち着色層の表面抵抗が1010
〜1σ3Ωになるように、塗料中に含有させることが必
要である。また着色用のカーボンブラックや着色顔料、
染料を補助的に併用したときも、着色層の表面抵抗を1
010〜1013Ωになるように、グラファイトとカー
ボンブラック等の添加量を調整する。なお着色層3の上
に形成される保護層4は例えばエチルセルロース等の樹
脂溶液を金属蒸着層上に薄くコーティングすればよい。
以上述べた通り本発明の放電記録媒体の効果は、支持体
上に着色層及び金属蒸着層、更に必要に応じ保護層を順
次形成した放電記録媒体において、着色層にグラファイ
ト粉末を含有させ、その表面抵抗を1010〜1013
Ωとすることにより、アースリターンや放電力スの記録
針への融着現象を起さないで鮮明な記録が得られると同
時に、蒸着金属とカーボンブラックとの間で起る蒸着金
属の腐蝕を防止し、保存性を向上させた放電記録媒体が
得られる。
以下実施例により本発明の構成及び効果を詳しく説明す
る。
実施例1 第1表に示す配合比率からなる混合液200y(固形分
濃度15%)に、ガラスビーズ(1〜1.5T!Rln
φ)150ccを加え、118Gバッチ型6筒式サンド
グラインダー(五十嵐機械製造(株)製)に仕込み、デ
ィスク回転数2000RPMで1時間分散を行ない、こ
れを着色層形成用塗料とした。
この着色層形成用塗料を50y/dの上質紙に乾燥重量
5y/dとなるように塗布し、着色層を形成した。つい
で真空蒸着法により、この着色層上に表面抵抗3Ωのア
ルミニウム蒸着層を設け、放電記録媒体を作成した。
これらの放電記録媒体に日本ハムリン(株)製CSP*
8−2(多針固定型)放電記録プリンターを用い、記録
電圧50Vの条件で記録試験を行なつた。
また保存性については、40℃、90%RHの環境下に
、1週間放置して評価した。これらの結果を第2表に示
す。※1 比較品1−4〜1−6はグラファイトを使用
( 未満の比較例である。
※2 上H咬品1−7〜1−8はグラファイトを1むl
]1着色層の表面抵抗が1014Ω以上あるいは101
()ΩZいないカーボンブラックのみによる比較例であ
る。
×7 スキヤンニングラインがほとんど゛目立たない・
・・ ・・・・0やや目立つ・・・・ ・・・・八 目立つ・ ・・ ・ ・ ・・・× ×8金属蒸着層の腐触による黒化がほとんど発生しない
・・・・・・0金属蒸着層の腐触による黒化がやや発生 し、実用上若干問題あり・・・・ ・・・・ム金属蒸着
層の腐触による黒化がひどく発生し、実用に耐えない・
・ ・ ・ ・ ・ ・×第2表の結果より、記録特
性及ひ保存性の両特性を同時に満足するものは着色層が
グラファイトを含有し、かつ表面抵抗が1010−10
13nの範囲のものである事が確認された。
実施例2 第4表に示す配合比率からなる混合液200ダを実施例
1と同一条件て分散を行ない、これを着色層形成用塗料
とした。
この塗料を50ダ/イの上質紙に乾燥重量で5y/イと
なるように塗布し、着色層を形成した。
この着色層上に表面抵抗3nとなるようにアルミニウム
を蒸着し、放電記録媒体を作成した。この放電記録媒体
を実施例1と同様に記録特性及ひ保存性について試験を
行なつた結果を第5表に示す。第5表に示す結果より、
本発明においては、着色層に必要に応じてカーボンブラ
ック等の着色顔料及びシリカ等の粗面化剤の併用も可能
であることがわかる。
実施例3 実施例1の試料NO.l−1,N0.1−2,N0.1
−3の放電記録材料において、その金属蒸着層上に、さ
らにエチルセルロース(N−22ハーキユレス社製5y
ぃ トルエン76y,エタノール19yからなる混合液
を乾燥重量0.5y/イになるように塗布して保護層を
設け、放電記録媒体を形成した。
この放電記録媒体に実施例1と同様な条件で記録試験及
び保存性についての試験を行なつた。その結果、いずれ
もアースリターン、融着がなく鮮明な記録が得られた。
また保存性についても、良好な結果が得られた。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の放電記録媒体の一例を示す拡大断面図て
ある。 1・・・・・・支持体、2・・・・・・着色層、3・・
・・・・金属蒸着層、4・・・・・・保護層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 支持体上に着色層及び金属蒸着層、更に必要に応じ
    保護層を順次形成した放電記録媒体において、前記着色
    層はグラファイト粉末を含有し、表面抵抗が10^1^
    0〜10^1^3Ωであることを特徴とする放電記録媒
    体。
JP55103593A 1980-07-30 1980-07-30 放電記録媒体 Expired JPS6049435B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55103593A JPS6049435B2 (ja) 1980-07-30 1980-07-30 放電記録媒体
US06/287,686 US4400706A (en) 1980-07-30 1981-07-28 Discharge recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55103593A JPS6049435B2 (ja) 1980-07-30 1980-07-30 放電記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5729493A JPS5729493A (en) 1982-02-17
JPS6049435B2 true JPS6049435B2 (ja) 1985-11-01

Family

ID=14358060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55103593A Expired JPS6049435B2 (ja) 1980-07-30 1980-07-30 放電記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4400706A (ja)
JP (1) JPS6049435B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4488158A (en) * 1982-01-22 1984-12-11 Exxon Research & Engineering Co. Electrosensitive recording medium
US4554562A (en) * 1983-12-30 1985-11-19 International Business Machines Corporation Scratch resistant recording materials for electroerosion printing not requiring a lubricant overcoat
US4567490A (en) * 1983-12-30 1986-01-28 International Business Machines Corporation Electroerosion recording medium of improved lubricity
US4596733A (en) * 1983-12-30 1986-06-24 International Business Machines Corporation Electroerosion recording material with polyorganosiloxane overlayer
US4550061A (en) * 1984-04-13 1985-10-29 International Business Machines Corporation Electroerosion printing media using depolymerizable polymer coatings
US4830909A (en) * 1986-04-10 1989-05-16 International Business Machines Corporation Scratch resistant recording materials for electroerosion printing comprising cross-linked polymer base layer
JPH0717103B2 (ja) * 1986-12-05 1995-03-01 株式会社巴川製紙所 感熱記録媒体
JPH01103493A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Tomoegawa Paper Co Ltd 感熱記録媒体
JPH01128873A (ja) * 1987-11-13 1989-05-22 Toppan Printing Co Ltd 放電破壊記録媒体
JPH0723273Y2 (ja) * 1989-04-04 1995-05-31 株式会社日本アレフ 磁気カードの印字装置
JP2531645Y2 (ja) * 1989-09-14 1997-04-09 株式会社日本アレフ 磁気カード
JPH0464497A (ja) * 1990-07-04 1992-02-28 Tokin Corp 磁気カード
US5176947A (en) * 1990-12-07 1993-01-05 International Business Machines Corporation Electroerosion printing plates
US5277964A (en) * 1991-03-19 1994-01-11 Hitachi Maxell, Ltd. Discharge recording medium
EP0684145B1 (en) * 1994-05-25 1998-08-12 Agfa-Gevaert N.V. Heat mode recording element
US20100110860A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Brigham Young University Data storage media containing magnesium metal layer

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3514325A (en) * 1966-11-17 1970-05-26 Hewlett Packard Co Electrosensitive recording article and method of making the same
US3516911A (en) * 1967-12-01 1970-06-23 Nashua Corp Electrosensitive recording material
US3665483A (en) * 1969-06-06 1972-05-23 Chase Manhattan Capital Corp Laser recording medium
DE2203861A1 (ja) * 1971-01-30 1972-08-17
US4042936A (en) * 1975-07-29 1977-08-16 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrosensitive recording method

Also Published As

Publication number Publication date
US4400706A (en) 1983-08-23
JPS5729493A (en) 1982-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6049435B2 (ja) 放電記録媒体
JPH11315245A (ja) インク組成物
DE3854070T2 (de) Elektrophotographisches Element.
JPH0478469B2 (ja)
DE2748161C3 (de) Aufzeichnungsträger für Registriergeräte
CH633034A5 (fr) Liquides d'ecriture pour surfaces revetues d'un pigment organique.
US4488158A (en) Electrosensitive recording medium
EP0078836A1 (en) Electrosensitive recording
CA1135056A (en) Transfer layer for resistive ribbon printing
JPS6180158A (ja) 感光体
US4239858A (en) Coating compositions comprising polymer blends
US4191568A (en) Photosensitive material for electrophotography with dye containing overlayer
DE10160279A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines lichtempfindlichen Baukörpers für die Elektrophotographie
JPH10195359A (ja) 包装用フィルム印刷物、そのためのグラビア印刷インキ組成物、及びその製造方法
JPS584152A (ja) 静電記録体
JP2853336B2 (ja) 電子写真用感光体の製造方法
US4403232A (en) Electrosensitive recording paper having improved recording density
JPH038537B2 (ja)
JPS60257290A (ja) 光情報記録媒体
JP3585678B2 (ja) 熱転写記録媒体の製造法
JPS6036184A (ja) 感熱転写型修正用部材
JPS61144390A (ja) 転写媒体
JPS61254951A (ja) 電子写真感光体
JPH0542467B2 (ja)
JPH0516354B2 (ja)