JPS6048391A - サ−マルプリンタ - Google Patents

サ−マルプリンタ

Info

Publication number
JPS6048391A
JPS6048391A JP15501983A JP15501983A JPS6048391A JP S6048391 A JPS6048391 A JP S6048391A JP 15501983 A JP15501983 A JP 15501983A JP 15501983 A JP15501983 A JP 15501983A JP S6048391 A JPS6048391 A JP S6048391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
carriage
printing
print head
printing process
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15501983A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetake Tanaka
秀岳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP15501983A priority Critical patent/JPS6048391A/ja
Publication of JPS6048391A publication Critical patent/JPS6048391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/38Slow, e.g. "creep", feed mechanisms

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 抜権光」 この発明は、熱転写リボンをキャリッジに搭載して使用
するサーマルプリンタに関する。
■米技先 熱転写リボンをキャリッジに搭載して使用するサーマル
プリンタは、通常、印字ヘッドと熱転写リボンとの構成
が、たとえば、第1図乃至第3図で示すような構造にな
しである。この場合、第1図は印字ヘッドが印字工程に
ある状態を示し、第2図は印字ヘッドが非印字工程にあ
る状態を示す。
第1図において、(1)が印字ヘッドで、この印字ヘッ
ドの抑圧によって熱転写リボン(2)(以後。
単にリボンという。)がプラテン(3)にセットされて
いる印字紙(4)面に押し付けられている。リボン(2
)はリボンカセット(5)に収納されていて、キャリッ
ジ(6)に搭載されており、同じくキャリッジ(6)に
取り付けられている印字ヘッド(1)は、支軸(7)を
支点としてヘッド面がプラテン(3)側に押しイづけで
きるように枢着されており、該印字ヘッドは、ヘッド抑
圧部(8)の抑圧駆動でプラテン(3)側に抑圧できる
ようにしである。
ヘッド抑圧部(8)は、この実施例の場合、ソレノイド
(8a)の電磁作動で可動アーム(8b)が印字ヘッド
(1)を抑圧駆動し、ソレノイド(8a)への通電をO
FFにすると、スプリング(9)・(1o)の牽引で印
字ヘッド(1)・可動アーム(8b)が第2図で示す向
きに後退できる構造になしである。(11)・(12)
はキャリッジ(6)の移動を案内するガイドシャフトを
示す。
一方、リボンカセット(5)にはリボン送りモータ(1
3)が対設してあり、このリボン送りモータの回転は回
転伝達機構(14)を介してリボンカセット(5)に内
蔵されているリボン(2)の送りができるようになしで
ある。
第3図はリボン力セッI−(5)の−例を示し、回転伝
達機構(14)のりボンフィード軸(15)にはゴムベ
ルト(16)がベルトガイドローラ(17)・(17)
にわたって掛は渡されていて、このゴムベルトに摩擦接
触されているパンケーキ状のリボン体(18)・(19
)が、それぞれリボンの繰り出しと巻き取り方向とに回
転できるようにしである。(20)はリボンガイドロー
ラである。
一方、上記機構において、従来の印字工程と非印字工程
との作動関係は、第4図で示すようになされており、印
字工程においては、プラテン(3)側に押圧されている
印字ヘッド(1)がリボン(2)を印字紙(4)面に押
し付け、次いで、キャリッジ(6)が印字方向としての
左から右方向へ移動する速度と対応してリボン(2)の
繰り出しと巻き取りとを行い、印字ヘッド(1)の印字
部を発熱させて印字を行う。
ところが、従来における印字工程の作動順序は。
第4図で示すように、データ処理装置(21)の制御装
置(22)から出力される印字ヘット駆動信号が、まず
、ソレノイド0N10FF制御器(26)を経てソレノ
イドドライバ(30)の入力をON状態に保ち、ソレノ
イド(8a)に駆動電流を流して、印字ヘッド(1)を
抑圧状態に保持させる。また、キャリッジ送りパルス発
生器(24)からは、キャリッジ移動モータが正回転す
るように順次正方向に相切換えパルスを出力し、キャリ
ッジモータドライバ(28)がキャリッジモータ(31
)に駆動電流を供給しながらキャリッジ(6)を正方向
(印字方向)に移動させる。
さらに、リボン送りパルス発生器(25)は、リボン送
り速度がキャリッジ(6)の移動速度と一致するように
、つまり、印字紙(4)とリボン(2)とが相対速度を
生じないでリボン送りがなされる速度で、リボン送りモ
ータ(13)の相切換えパルスを出力する。リボンモー
タドライバ(29)は、この相切換えパルスを受けて、
上記モータ(13)の所望の励磁相に駆動電流を供給し
てリボン送りを行う。そして、外部装置より送られてく
る印字データに基づいて、制御装置(22)は、印字ヘ
ッド(1)の発熱体を加熱すべきデータをデータラッチ
(23)に一旦格納し、キャリッジ(6)の移動にタイ
ミングを合わせて印字ヘッドドライバ(27)にデータ
ラッチ(23)の内容を出力させる。これにより、印字
ヘッドドライバ(27)は、印字ヘッド(1)の所望の
発熱体を発熱駆動して、印字紙(4)面に印字画素を順
次形成して行く。
次いで、第4図で示す従来の作動例において、非印字工
程の場合について述べれば、この場合は、印字ヘッド(
1)が印字紙(4)面から離れて保持され、キャリッジ
(6)がプラテン(3)に対して右から左方向に向けて
逆移動する。一方、この時のリボン送りは停止状態とな
り、印字ヘッド(1)の発熱体も加熱されない。即ち、
キャリッジ送りパルス発生器(24)は順次逆方向の相
切換えパルスを出力し、ソレノイド0N10FF制御器
(26)は017F信号を保ち、リボン送りパルス発生
器(25)は相切換えを停止し、制御装置(22)によ
って、データラッチ(23)から印字ヘッドドライバ(
27)への出力を停止状態に保つ。
一方、上記において、印字工程中に印字を必要としない
長い空白部(たとえばタブなど)が存在する場合は、第
2の非印字工程を取ることもある。
この第2の非印字工程の場合はキャリッジ(6)の移動
のみを左から右方向へと行い、キャリッジ(6)の移動
方向が前記非印字工程のときは異なるが、制御装置(2
2)で制御される各部の動作は、この場合非印字工程の
ときの動作と同様に保たれる。
しかしながら、上記従来例においては、印字工程と非印
字工程との間における印字ヘット(1)およびキャリッ
ジ(6)の動きと、リボン(2ンとの対応関係において
、次に示すような問題点が生じてしまうという大きな不
都合があった。
即ち、印字工程に先立って、リボンカセッI−(5)に
収納されているリボン(2)が、印字ヘッド(1)の抑
圧で印字紙(4)面に向けて引っ張られると(第1図参
照)、非常に薄手である該リボンに伸びが生じること、
あるいは、圧接状態でのリボン送り開始時のトルク増加
に起因する伝動ゴムベルh(16)の伸び、または、こ
のゴムベルトとの接触で回転されるリボン体(17)・
(18)と該ベルトとの滑りなどによって、リボン送り
モータ(13)が、キャリッジ(6)の印字方向移動に
伴って正常に駆動を開始しても、印字ヘッド(1)によ
る抑圧箇所のリボン部分が、印字工程のキャリッジ移動
に伴う移動初期において、正常に巻き取り開始できない
という問題点があった。
よって、このことは、キャリッジ(6)の印字方向移動
と対応して、印字ヘッド(1)に添うリボン(2)の繰
り出しと巻き取りとが同時に行えないことになり、リボ
ン(2)と印字紙(4)との間に相対速度を生じさせて
しまうという同期ずれが発生してしまう。これがため、
リボン(2)の繰り出しと巻き取りとが正常に始動され
るまでのタイムラグにあっては、印字ヘッド(1)と印
字紙(4)との間に介在されているリボン(2)部分が
、印字方向に移動するキャリッジ(6)の印字ヘッド(
1)で印字紙(4)面にこすり付けられてしまうという
ことになり、地汚れ(32)が、たとえば第5図で示す
ように印字開始部分の印字紙(4)面に発生してしまう
さらに、上記従来例においては、非印字工程において、
印字ヘッド(1)の抑圧が解除されて該印字ヘッドが印
字紙(4)面から離れ(52図参照)。
リボン送りモータ(13)の回転を停止させて、印字ヘ
ッド(1)をたとえばタブ位置などにスペース移動させ
る場合のキャリッジ(6)の移動、あるいは、改行に伴
って印字ヘッド(1)を印字スタート位置に復帰させる
場合のキャリッジ(6)の復帰において、通常は、ヘッ
ド抑圧部(8)を駆動するのにソレノイドを用い、該ヘ
ッドの抑圧解除は一般にはソレノイドの釈放で行ってい
ることから、次に示す問題点が発生してしまう。
即ち、印字ヘッド(1)の抑圧解除において、ヘット抑
圧部(8)の駆動源であるソレノイドへの通電をOFF
にしても、ソレノイド自体の残邑磁圧で抑圧解除の応答
性が緩慢となるために、抑圧解除信号が発令された直後
は、リボン(2)の繰り出しと巻き取りが停止しても、
印字ヘッド(1)がリボン(2)を印字紙(4)面に押
し付けている状態がしばらく続いてしまう。よって、印
字ヘッド(1)の動作がこのような状態にあることは、
印字ヘッド(1)の抑圧解除とともにキャリッジ(6)
を印字スター1−位置に復帰移動させる際に、印字ヘッ
ド(])の残肖押圧でリボン(2)を前述の場合と同様
に印字紙(4)面にこすり伺けてしまう。これがため、
印字紙(4)面に地汚れ(33)が発生してしまう。勿
論、このことは印字ラインにおいて、印字をしない空白
部(たとえば、タブによる印字位置の移動)が存在する
場合での遷移においても、同様な地汚れが発生してしま
う。
一圧一一旬一 この発明は、上記に鑑みてなされたもので、その目的は
、リボンをキャリッジに搭載して使用するサーマルプリ
ンタにおいて、非印字工程から印字工程に遷移するのに
あたって、印字ヘッドを抑圧駆動するヘッド抑圧部の抑
圧駆動以前、または、その抑圧駆動と同時に印字ヘッド
を載置しているキャリッジを印字方向に移動させ、この
キャリッジの移動と同時にリボン送りモータの駆動を開
始させて印字ヘッドの抑圧時機およびリボン送りの開始
時機をキャリッジの移動開始時機に揃えたこと、および
、印字工程から非印字工程に遷移するのにあたって、印
字ヘッドの抑圧を解除した後、所定の時間を経過させた
後に、リボン送りモータの駆動停止とともにキャリッジ
の印字方向の移動を停止させて、印字紙に対するリボン
の地汚れ発生を防止し、特別な機構を必要としないで、
鮮明で良好な印字品質が得られるサーマルプリンタを提
供することにある。
璽−一國 次に、この発明を、第6図乃至第8図で示す一実施例の
タイミングチャートとフローチャー1〜に基づいて説明
する。なお、サーマルプリンタにおける印字部の構成は
、第1図乃至第4図で示すものと同じであるので、以下
に述べる各部の名称は、これらと同じ符号を用いて説明
する。
第6図で示すタイミングチャー1−において、キャリッ
ジ(6)が右から左方向へ移動する非印字工程の最終部
分では、印字ヘッド(2)の各画素に至るデータラッチ
(23)からの出力は、すべてO状態であり、また、キ
ャリッジ送りパルス発生器(24)からは、キャリッジ
移動モータが逆回転するように、順次逆方向パルスが出
力される。この場合、キャリッジ移動用モータ(31)
は、4相パルスモータを2相励磁で駆動している。さら
に、リボン送すパルス発生器(25)は、相切換えをし
て停止しているために、リボン送りモータ(13)は停
止してt\る。なお、この場合のリボン送りモータ(1
3)も4相パルスモータであり、2相励磁で駆動してI
Nる。
そして、ソレノイド0N10FF制御器(26)の出力
lよOFF状態を保ち、印字ヘッド(1)がプラテン(
3)側から離れた状態にある。
次に、非印字工程から印字工程に遷移する遷移期間につ
いて述べる。
この場合、データラッチ(23)の出力はO状態を継続
し、キャリッジ送りパルス発生器(2/I)lま、キャ
リッジ(6)が左から右方向へと移動するようしこ正方
向パルスを出力する。なお、上記出力lま、jφ右方向
ら正方向へとパルスが切換わっても、実際のキャリッジ
(6)はそのパルス向きに速や力1シ;追従することは
なく、安定な走行に達するまでしこ番よT1時間を要す
、また、リボン送り停止状態力1ら駆動パルスがリボン
送りモータ(13)に与えられて、リボン(2)が実際
に安定走行に達するまでL1111T2時間を要す。
そこで、キャリッジ(6)とリボン(2)とが同時刻で
安定走行に達するように、リボン送りパルス発生器(2
5)は、キャリッジ送りパルス発生器(24)が逆方向
から正方向に切換わって後、前記TI −T2時間を経
てから相切換え、つまり駆動を開始するようにしである
。さらに、ソレノイド0N10FF制御器(26)の出
力が、OFFからONに切換わって後、印字ヘッド(1
)が、事実上プラテン(3)側に圧接状態に達するまで
の時間を13とすれば、キャリッジ(6)・リボン(2
)がともに安定走行に達した後に、印字ヘッド(2)が
事実上の圧接状態となるように、ソレノイド0N10F
F制御器(26)は、キャリッジ送りパルス発生器(2
4)の出力が逆方向から正方向に切換わって後、TI−
T3時間以上、または、リボン送りパルス発生器(25
)の出力が相切換えを開始してから、T2− T3時間
以上経過した後、01iFからON信号へと出力を切換
える。
よって、上述のようなタイミングで各出力を切換えるこ
とにより、印字ヘッド(1)は、キャリッジ(6)とリ
ボン(2)がともに安定走行に達した状態に至ってから
、プラテン(3)側に圧接できる。
これがため、リボン(2)と印字紙(4)とカヘ圧接状
態に至って相対速度を生じることがなくなり、従来例の
ように、印字紙(4)面にリボン(2)をこすり付けて
しまうという地汚れの発生が的確に防止できる。
かくして、上記印字工程においては、キヤIJツジ送す
パルス発生器(24)は正方向、<ルスを継続出力し、
リボン送りパルス発生器(25) 4よ相切換えノ(ル
スを継続出力し、ソレノイド0N10FF制御器(26
)はON状態を保持しつづける。
また、データラッチ(23)は、外部から送らオしてく
る印字データにしたがって処理されたヘッドの発熱体加
熱データを、印字ヘッドドライノ< (27) Lこ出
力する。これによって、印字ヘット(1)(よ、上記出
力信号に基づいて印字画素を印字紙(4)面1こ形成し
てゆく。
次に、印字工程から非印字工程に遷移する遷移期間につ
いて述べる。
この遷移期間では、データラッチ(23)の出力番よ再
びO状態に拘束される。また、ソレノイド0N10FF
制御器(26)の出力は直ちにOFFとなり、印字ヘッ
ド(1)はプラテン(3)側からIIHLる方向に移行
する。ただし、印字ヘッド(1)の上記離別は、完全な
離別状態に達するまでの時間は、構造的な遅延などによ
って14時間を要するにれがため、ソレノイド0N10
FF制御器(26)の出力をOFFにした後。
14時間を経過した後に、キャリッジ送りパルス発生器
(24)は相切換えを停止するか、あるいは、正方向パ
ルスから逆方向パルスへと出力を移行する。
さらに、リボン送りパルス発生器(25)は、相切換え
を停止する。なお、上記設定の14時間経過後は、こJ
しに伴ってリボン(2)の送りも停止させ、印字ヘッド
(1)がプラテン(3)側から完全に離別した状態でキ
ャリッジ(6)の印字方向の移動停止を行う。
このようにして、印字工程から非印字工程へと遷移する
期間において、印字ヘッド(1)がプラテン(3)側か
ら確実に離れる所定時間の経過後に、リボン送りの停止
とキャリッジ(6)の印字方向への移動停止とを行い、
かつ、キャリッジ(6)が復帰方向に反転する場合は、
上記印字方向への移動を停止した後反転方向に移動する
ように動作時機が設定しであるので、印字紙(4)とリ
ボン(2)との間で、印字ヘッド(1)の圧接状態にお
ける相対運動の地汚れ(32)・(33)の発生がない
。よって、印字リボンを用いるサーマルプリンタにおい
て。
印字紙(4)に対するリボン(2)の地汚れ発生が的確
に防止できる。
なお、上記実施例において、ヘッド抑圧部(8)はソレ
ノイド(8a)に通電することによって印字ヘッド(1
)がプラテン(3)側に抑圧できる場合の構成について
示しであるが、これは、ソレノイド(8a)への通電で
印字ヘッド(1)がプラテン(3)側への抑圧を解除す
る構成のもであってもよい。
第7図・第8図は、この発明の作動順序を示すフローチ
ャートである。
拗−−ユ果 この発明のサーマルプリンタは、上述の如くであるから
、従来のプリンタにおける機構を変更することかなく、
各部の動作タイミングの改善で、印字紙に対するリボン
の地汚れ発生の防止が的確に果せられる。
よって、この発明によれば、既存のサーマルプリンタに
部品点数を増やすこともなく、感熱による印字品質を大
いに高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は印字ヘッドが印字工程にある状態で示す従来例
の側面説明図、第2図は非印字工程の同説明図、第3図
は上記で用いるリボンカセットの平面説明図、第4図は
従来例の印字工程と非印字工程との作動説明図、第5図
は地汚れの説明図である。第6図はこの発明の一実施例
を示すタイミングチャート、第7図はこの発明の非印字
工程〜印字工程の遷移期間のフローチャート、第8図は
同じく印字工程〜非印字工程の遷移期間のフローチャー
トである。 (1)・・・・・・・・印字ヘッド (2)・・・・・・・・・リボン (3)・・・・・・・・・プラテン (4)・・・・・・・・・印字紙 (6)・・・・・・・・・キャ゛リッジ(8)・・・・
・・・・ヘッド抑圧部 (13)・・・・・・・・・リボン送すモータ特許出願
人 株式会社リ コー 代理人 弁理士 中 尾 俊 介 第1図 4 11 1ど 第3図 第5図 第8図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラテンにセットされる印字紙に、キャリッジに搭載さ
    れているリボンを印字ヘッドで押圧して印字するプリン
    タにおいて、上記印字紙に押圧させる印字ヘッドを非印
    字工程から印字工程に遷移させるのにあたって、上記印
    字ヘッドを印字紙に押圧するためのヘッド抑圧部を抑圧
    駆動させる以前、または、その抑圧駆動と同時にキャリ
    ッジを印字方向に移動させ、このキャリッジの移動とと
    もに前記リボンの繰り出しと巻き取りとを行うリボン送
    りモータの駆動を開始させ、前記印字ヘッドが印字工程
    から非印字工程に遷移する場合、前記ヘッド抑圧部の駆
    動を反転させて前記印字ヘッドの抑圧を解除し、その後
    所定時間を経過させた後リボン送りモータの駆動を停止
    させるとともに印字方向における前記キャリッジの移動
    を停止させるように構成したことを特徴とするサーマル
    プリンク。
JP15501983A 1983-08-26 1983-08-26 サ−マルプリンタ Pending JPS6048391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15501983A JPS6048391A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 サ−マルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15501983A JPS6048391A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 サ−マルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048391A true JPS6048391A (ja) 1985-03-16

Family

ID=15596892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15501983A Pending JPS6048391A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 サ−マルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048391A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62127255A (ja) * 1985-11-28 1987-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62127255A (ja) * 1985-11-28 1987-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録装置
JPH0588193B2 (ja) * 1985-11-28 1993-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4456392A (en) Heat transfer printer
US6315471B1 (en) Apparatus for controlling ribbon tension in a thermal printer
EP0765759A2 (en) Printer device control device
JPS6048391A (ja) サ−マルプリンタ
JPH0514617B2 (ja)
JP2865901B2 (ja) プリンタの駆動制御方法
JPH063642U (ja) サーマルプリンタ
JP3290008B2 (ja) 熱転写プリンタのインクシート移動速度制御機構
JPS61116556A (ja) 熱転写プリンタ
JPH01237167A (ja) 記録装置
JP2682877B2 (ja) 熱転写プリンタの駆動制御方法
JPH068574A (ja) 印字装置
JP2001088396A (ja) 熱転写記録装置
JPH0521410Y2 (ja)
JPH08118697A (ja) 熱転写プリンタ
JP2566942Y2 (ja) プリンタ装置
JPS61215070A (ja) シリアル熱転写プリンタ
JPS63230374A (ja) プリンタ
JPH01136779A (ja) 印字装置
JPH0229360A (ja) インクジェット記録装置
JPH08169160A (ja) 熱転写プリンタおよびその駆動制御方法
JPH0363148A (ja) 印字方法
JPS59176081A (ja) 熱転写形プリンタ
JPS60124268A (ja) サ−マルプリンタ
JPH05193163A (ja) プリンタの駆動制御方法