JPS6047577A - 変速再生時における遅延時間制御装置 - Google Patents

変速再生時における遅延時間制御装置

Info

Publication number
JPS6047577A
JPS6047577A JP58155776A JP15577683A JPS6047577A JP S6047577 A JPS6047577 A JP S6047577A JP 58155776 A JP58155776 A JP 58155776A JP 15577683 A JP15577683 A JP 15577683A JP S6047577 A JPS6047577 A JP S6047577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
head
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58155776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0354920B2 (ja
Inventor
Koshin Namiki
並木 康臣
Koji Arai
孝治 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP58155776A priority Critical patent/JPS6047577A/ja
Priority to US06/644,210 priority patent/US4672469A/en
Priority to DE198484305862T priority patent/DE136816T1/de
Priority to DE8484305862T priority patent/DE3482018D1/de
Priority to EP84305862A priority patent/EP0136816B1/en
Publication of JPS6047577A publication Critical patent/JPS6047577A/ja
Publication of JPH0354920B2 publication Critical patent/JPH0354920B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は変速再生時における遅延時間制御装置に係り、
特に相隣るトラックの同期信号の記録位置がトラック長
手方向に互いにずれている(トラック幅方向に整列して
いない)トラックパターンの磁気テープを、記録時とは
異なるテープ走行速度で再生するときに、再生信号を遅
延する遅延回路の遅延時間を、安定な変速再生出力が得
られるように制御する装置に関する。
従来技術 従来よりアジマス記録再生方式の磁気記録再生袋@(V
TR)が広く知られているが、その記録トラックパター
ンは、標準モード時には相隣るトラックの水平同期信号
の記録位置がトラック幅方向に整列して、すなわちトラ
ック長手方向に互いに並んで記録されている(所謂l」
並び記録)のが通常である。従って、例えばPAL方式
カラー映像信号を記録した場合のトラックパターンは第
1図(A)に示す如くになる。同図(A)中、数字は水
平走査線番号及びその水平走査線番号の1H(1−1は
水平走査期間)の区間の映像信号記録区間5− を示す。
ここで、PAL方式の搬送色13号は周知の如く、2つ
の色差信号(R−Y)、(B−Y)で所定周波数の色副
搬送波を搬送波抑圧直角二相振幅変調して得られた被変
調波であり、2つの色差信号のうち色差信号(R−Y)
で変調づ゛る方の色副搬送波だけが111毎に位相反転
されている。そこで、第1図(A>では、記録搬送色信
号のうち、色差信号(R−Y)で変調された第1の色副
搬送波の位相が色差信号(B−Y)で変調された第2の
色副搬送波の位相に対して一90°異なる(第1の色副
搬送波が位相反転している> 11−1記録区間は斜線
をイ1して示し、かつ、」−90°異なる11」記録区
間は斜線を付さないで示しである(後述の第2図(A)
、第18図(A)、第19図(Δ)も同様)。なお、搬
送色信号は後述する如く、低域周波数に変換されて記録
されている。
また、Fl、F2は第1.第2フレームの映像信号記録
トラックで、トラックは第1図(Δ)中、左より右方向
へ順次に記録形成されていく(1本−〇− のI−ラックに1フィールド分の映像信号が記録される
)。上記の標準モード時の記録トラックパターンは第1
図(△)からもわかるように、相隣る2木のトラックの
夫々のトラック記録開始位置は互いに1 、51−1の
ずれがあり、これにより相隣るトラックの水平同期信号
記録位置はトラック幅方向に整列し、しかも色差信号(
R−Y )で変調されている色副搬送波が位相反転して
いる被変調波同士がトラック幅方向に整列して記録され
ることになる。
しかして、VTRの記録再生時間は近年、長時間化の傾
向にあり、このため、テープ長さ、ドラム径、1本のト
ラックの映像信号記録長さなどは変えないで、回転ヘッ
ドのトラック幅を狭小にし、かつ、磁気テープのテープ
走行速度を標準モード時のそれの例えば1/2倍に落と
して標準モード時の2倍の記録時間を得るJ:うにづ−
ると、相隣る2本の1へラックの夫々のトラック記録開
始位置のずれは0.7511となるため、記録トラック
パターンは第2図(Δ)に示す如くH並びしないトラッ
クパターンどなる。従って、この所謂長時間モード時の
記録トラックパターン中、相隣る]〜ラックにおける色
差信号(R−Y)で変調された色T+I Iff)送波
が位相反転している11−1記録区間同士も、互いにず
れて記録されることになる。
かかる記録1ヘラツクパークンが11並び記録されてい
るか否かは、特に磁気テープの走行速度を記録時とは異
なる値にして既記緑化[Jを再生する、所謂変速再生時
(又は特殊再生時)に大なる問題となる。ずなわち、変
速再と1時には磁気テープが記録時とは異なる速度で走
行せしめられるから、回転ヘッドの走査軌跡は複数本の
1へラックを横切る軌跡となり、J:つて再生をする回
転ヘッドと同一のアジマス角度の回転ヘッドで記録され
たトラック以外に、安なるアジマス角度の回転ヘッドで
記録されたトラック(所謂逆トラック)をも走査するこ
とどなる。ここで、標1e−r−一ドで記録された第1
図(Δ)に示1j如さ+−1並び記録されたトラックパ
ターンを右づる磁気テープの変速再生時は、−の回転ヘ
ッドが同図〈Δ)にSSで示す如ぎ走査軌跡を描いたも
のとするど、ヘッド再生信号は同図(B)に示す如くに
なる。第1図(A)。
(B)において、回転ヘッドのテープ摺接面積が逆1〜
ラックに殆ど占められる時(第1フレームF1の水平走
査線番号「4」、第2フレームの水平走査線番号「14
」の各11−1明間付近)には、FM再生レベルがアジ
マス損失効果のために大きく低下するので、再生画面上
ノイズバーが発生するが、第1図(B)に示すように、
水平同期信号は111間隔で常に再生され、かつ、色差
信号(R−Y)は搬送波が位相反転されている11」区
間と位相反転されていないi +−+区間とが交互に再
生されるから、再生水平同期信号の周期性及び再生搬送
色信号の順序に関しては記録PAL方式方式カラー映像
信器様となり問題はない。
これに対し、長時間モードで記録された第2図(△)に
承り如きH並び記録されていないトラックパターンを有
する磁気テープ」二を、−の回転ヘッドが例えば同図(
A)にS Lで示す如き走査軌跡を描いて変速再生を行
なった場合は、ヘッド再−〇− 生信号は第2図(B )に模式的に示す如くになり、回
転ヘッドのテープ1習接面積が逆トラックに殆ど占めら
れているどき(水平走査線番8が第1フレームの「4」
と第2フレーl\の「7」どの間、第2フレームの「1
4」と第3フレームの「17」どの間など)に、ノイズ
バーが発生し、かつ、再生水平同期信号の間隔が1 /
 2 Nとなってしまい、更に再生搬送色信号の順序が
乱れてしまう。このため、上記の1〜1並び記録されて
い泡゛い1へラックパターンを有する磁気7−ブの変速
再生時には、回転ヘッドが逆[へラックを横切る際に再
生水平同明信号の周期flが乱れるので、その再生信号
をイのままFM復調してモニター表示装置へ供給すると
、水平方向の画像ずれ(所謂スキコー現象)が発生し、
また色消えが発生し、]セめて質の悪い再生画像しか得
られない。
そこで、従来は第3図に示すブロック系統図の補正駅間
にj;って上記のス:1−ニー現象や色消えの発生を防
止していた。第3図において、回転ヘッド1.2により
交Hに再生された第2図(Δ)に10− 示す如きトラックパターンの磁気テープの既記緑信号は
、ロータリートランス(図示しず)及び前置増幅器3,
4を通してスイッチ回路5の端子5a、5bに夫々供給
される。スイッチ回路5は、回転ヘッド1及び2が夫々
相対向して取付(プられている回転体(回転ドラム等)
の回転位相を公知の手段で検出して得られた1フィール
ド周期の回転位相検出パルスをスイツヂングパルスとし
て入力端子6より印加されることににす、再生信号を出
力している方のヘッドの端子側に切換え接続されてその
再生信号を端子5Gを介してFM復調回路7及び色信号
処理回路8に夫々選択出力する。
ここで磁気テープ上にはPAL方式カラー映像信号が輝
度信号と搬送色信号とに分離され、輝度信号は周波数変
調(FM)されると共に、搬送色信号はこのFM輝度信
号の周波数帯域の下側の空いている帯域へ周波数変換さ
れて低域変換搬送色信号とされ、これら両信号が混合多
重されてなる信号が記録されている。
従って、FM復調回路7からは再生輝度信号が取り出さ
れて次段の輝度仏S;処理回路9に供給され、ここでド
に1ツプアウ1〜補償、ディエンファシス等の所定の信
号処理が行なわれる。他1ノ、邑信舅処理回路8は入力
再生伏目中の低域変換搬送色信号を周波数選択した後、
周波数変換にJ:りもとの周波数帯域へ戻し、また隣接
トラックからのクロストーク対策のための補正処理等を
行くiって得た再生搬送色信号を、11−1遅延回路1
0及びスイッチ回路11の端子111)に夫々供給り−
る。スイッチ回路11は端子11aに入来Jる11−1
遅延回路10の出力遅延再生搬送色信号と、端子111
)に入来する色信号処理回路8にりの非jイ延再〈ト搬
送色信号とを夫々後述する色順序判断回路18J、りの
信号にJ:つて端子11Cを介して選択出力して混合回
路12へ供給し、ここで再生輝度信号ど混合させる。
混合回路12ににり混合されて取り出された再生カラー
映像信号は1 / 2 +−1遅延回路13を通してス
イッチ回路14の端子11aに供給される一方、遅延さ
れることなく直接、スイッチ回路1/1の端子14.b
に供給される。また、輝度信号処理回路9の出力再生輝
度信号は1/2Hスキユ一検出回路15にも供給され、
ここで再生輝度信号中の水平同期信号が正しい周期でな
くなる第2図(B)に示した1/2Hスキユ一発生部分
を検出される。検出回路15の検出信号はスイッチング
信号としてスイッチ回路14に供給され、上記の1 /
 2 +−1スキユ一発生時には端子14a及び14b
のうちそれまで接続されていた端子から他方の端子へ切
換接続させる。このようにして、再生水平同期信号の周
期性が確保されてスイッチ回路14の端子14cより取
り出された再生カラー映像信号は、出力端子19へ出力
される一方、カラーバースト抜ぎ取り回路16に供給さ
れてカラーバースト信号を抜き取られた後、位相検波回
路17により位相検波される。これにJ:す、再生搬送
色信号の配列順序(色順序)が正しい場合は、位相検波
回路17より11−1毎に反転する矩形波が取り出され
るが、色順序が誤った場合は位相検波回路17の出力信
号の周期性が乱れる。色順序判断回13− 路18はこの周期性の乱れから色順序の乱れを判断し、
色順序が乱れたことを検出づると、ぞの検出信号にJ:
ってスイッチ回路11を端子11a。
11bのうちそれまで接続されていた端子から他方の端
子へ切換接続させる。これにより、スイッチ回路11の
端子11cからば常に正しい色順序の再生搬送色信号が
取り出される。このようにして、出力端子19には、正
しい色順序で、かつ、水平同期信号の周期性が保たれた
変速再生カラー映像信号が取り出されることになる。
発明が解決しようとする問題点 しかるに、上記の従来装置は、1/2Hスキコ一検出回
路15による検出出力信号によって再生カラー映像信号
の1 / 2 +−1ff延又は非遅延の遅延時間制御
と、色順序判断回路18にJ:る判断用ツノ信号によっ
て再生搬送色信号の1ト1遅延又は非遅延の遅延時間制
御とを行なっているが、これらの遅延時間制御のために
複雑なアナログ信号処理を必要どし、アナログ信号処理
回路部分の割合が大きいのでIC化やマイクロブロセツ
1ノ”化が困テ11で−14= あった。
また、標準モード用回転ヘッドと長時間モード用回転ヘ
ッドとを各1個ずつ極めて近接せしめ、変速再生時には
これらのヘッドを適宜選択することにより、変速再生時
の逆トラック走査時に発生づ゛るノイズバーを大幅に軽
減させるようにした場合は、後に詳細に説明するように
0.251−1のスキューが発生するので、このスキュ
ーを軽減するには0.24i Hのスキュー検出が必要
となるが、−上記のアナログ信号処理で0.251−1
のスキュー検出を安定に行なねじることは困難であった
そこで、本発明は、互いに異なるアジマス角度のギャッ
プを有する2つの回転ヘッドの各再生信号の1ノベル差
に基づいて、変速再生時における再生信号の遅延時間を
制御1171ることにより、上記の問題点を解決した変
速再生時における遅延時間制御装置を提供することを目
的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は、)−1並び記録されておらず、かつ、アジマ
ス記録方式で記録された磁気テープの変速再生時に、同
時に再生信号を出力しているnいに異なるアジマス角度
のギA7ツプを有する第1及び第2の回転ヘッドの人々
の再生被周波数変調波(7F3レベルを比較する手段と
、該比較手段の出力18gに基づいて該第1及び第2の
回転ヘッドの各再生信号のうち大レベルの再生信号を選
択出力ざ且るヘッド選択手段と、このヘッド選択手段に
より選択出力された再生信号を復調する手段と、このi
u調手段よりの再生同期信号を遅延]j−る可変遅延回
路と、」三ツヘッド選択手段の出力信号に基づいて生成
した制御信8に上り土間可変遅延回路のifl、延時間
を可変制御して再生同期信号が一定周朋どされた再生同
期信号を出力させる制御伏目発生回路とより構成したも
のであり、更に上記映像信号がPΔ1一方式又はS「C
AM方式カラー映像信弓である場合は上記制御伏目発生
回路からの別の制御信号によって、別の可変遅延回路に
上り再生搬送色信号又は再生低域変換搬送色信号に対し
1水平走査期間の遅延をiU jR的にイ」!ゴさI!
て色順序が正しくされた再生搬送色信8を出力させるJ
:う構成したものであり、第4図以下の図面と共にその
一実施例について説明する。
実施例 第4図は本発明装置のヘッド配置関係の一実施例を示す
。同図中、回転ドラム等の回転体21に例えば標準モー
ド用の第1のヘッドギャップを有する回転ヘッド1−l
s+及びトIS2が180°等角度間隔で取付固定され
ている。この回転ヘッドHs +及び1−IS2は夫々
互いにアジマス角度を異ならしめられている。また回転
体21には、回転ヘッド1−1s + 、 Hs 2に
対して回転方向上一定距離だけ先行覆る位置に、第2の
ヘッドギャップを有する長時間モード用回転ヘッドHL
2.トILIが夫々取付固定されている。この回転体2
1はX+力方向例えば1500rpmで回転せしめられ
、またガイドボール22a、22bにより案内されて磁
気テープ23が180°強の角度範囲に亘って添接巻回
されている。磁気テープ23は図示しないキャブズタン
及びピンチローラにより挟持駆動されて矢印×2方向へ
、回転体21が半回転する17− 期間で、記録時及びノーマル再生時には11〜ラツクビ
ツヂ分移動づる速度で走行せしめられる。
第5図は本発明装置行の各回転ヘッドの取イ4高さ位置
関係等の一実施例を示す。第5図において、第4図と同
一回転ヘッドには同−符舅を付しである。上記の回転ヘ
ッドトls+及びl−I S 2のトラック幅は46f
1mであり、また回転ヘッドI−I +−+及びト11
−2のトラック幅は32μmに選定されている。回転ヘ
ッドトls+ とl−I L + とは夫々同一の第1
のアジマス角度のギャップを有しており、回転ヘッドト
IS2どI−l 1−2とは夫々同一の第2のアジマス
角度のギャップを有している。上記の第1のアジマス角
度ど第2のアジマス角度とは、第5図からもわかるよう
に、ヘッドの1へラック幅方向に対して一方が正で他方
が負となる角度である。
また、回転ヘッドH+−+ は回転ヘッドl−I S 
2に対して回転方向上、磁気テープ23−1−で例えば
1水平走査期間(11−1>の記録長さに相当する距離
だけ離間されており、例えばPΔ1一方式カラー映像信
号を記録、再生する場合は310μmだけ先18− 行して取り付りられている。同様に、回転ヘッド1」L
2は回転ヘッド1−ls+ に対して回転方向上310
71mだ(プ先行して取りイ」けられている。
このJ:うに、回転ヘッドHl−1とH32のヘッドギ
ャップ間隔、及び回転ヘッドトlL2とHs+のベッド
ギャップ間隔は夫々310μmという極めて短い値に選
定されているので、通常は第6図に示す如きダブルギャ
ップヘッド構成とされている。すなわち、コア24にヘ
ッド巻線25が巻回されており、ギャップQ1を有する
長時間モード用回転ヘッドHLI(又はl−I 12 
)は、コア26にヘッド巻線27が巻回されており、ギ
ャップG2を右する標準モード用回転ヘッドHs2 (
又は)ls+)と共にコアの片方が大部分切り落とされ
て突き合わせられた構成とされており、両ヘッドのギャ
ップ間隔しは数l」の記録長さ以内の長さに選定されて
いるが、ここでは−例として1Hの記録長さである31
0μmに選定されている。
標準モードの記録、再生にはトラック幅が46μmであ
る回転ヘッドl−l5+及びl−(s 2が使用され、
長時間モードの61録、再生には1〜ラック幅が32μ
mである回転ヘッド1−Il、、1及びl−11−2が
使用される。又磁気テープの走行を停+1せしめて再生
をする静止画再生11?Iには、同じアジマス角度のギ
ャップを有する回転ヘッドHl−2及びl−l S 2
(又は1−11+及びl−1s1)が使用され、1本の
トラックの既記録信号を交71に再生づ゛ることにJ:
す、がたつきのないフィールトスデル画像を得ることが
できる。また、記録時よりもテープ走行速度を速くして
再生をする高速再生時には、112述づるにうに、その
時点で磁気テープに接触している2つの異なるアジマス
角rαの回転ヘッドのうち、より大レベルの再生被周波
数変調波信8を出力している側のヘッドが選択される。
本実施例はかかるヘッドH31,l−1s2゜1」Ll
及びhl L 2を有するアジマス方式のヘリカルスキ
ャン磁気記録再生装置又は磁気再生装置に適用したもの
であり、次に本発明装置の信号系について説明する。
第7図は本発明装置の一実施例のブロック系統図を示す
。同図中、第4図乃至第6図と同一構成部分には同一符
号を付し、その説明を省略する。
第7図において、回転ヘッドt−h−+ 、 1−IL
 2 。
Hs+及び1]s2は、第2図(△)に示した如き、1
−1並び記録されていないトラックパターンの、PAL
方式カラー映像信号記録磁気テープ23を再生する。P
AI一方式カラー映像伏目は、輝度信号と搬送色信号と
に分離された後、輝度信号が周波数変調されて[M輝度
伏目どされる。搬送色信号は]二記FM輝度信号の帯域
よりも下側の空いている周波数帯域へ周波数変換される
と同時に、その色副搬送波が本出願人が先に特公昭55
−32273号にて開示した如く、1トラック走査期間
Fi<ここでは1フィールド期間毎)に位相推移処理と
位相推移の停止とが交互に繰り返された、低域変換搬送
色信号に変換される。」二記の位相推移処理は11−1
毎に90°ずつ色副搬送波の位相を一定方向に推移させ
る処理である。
いま、磁気テープ23の走行速度を記録時よりも速くし
て再生をするものとすると、互いにダブ21− ルギャップヘッドを構成している回転ヘッド1」slと
TL2(又はHs2とHt−+)とは、例えば第8図に
TS、TLで示す幅の走査軌跡を描き、記録トラックt
1〜t 12のうち、同じアジマス角度のギャップを有
するヘッドにJ:り記録されたトラックの既記録信号を
再生する。これにより、例えば回転ヘッド1」slによ
りトラックt4゜t6.tsの斜線を付した部分から夫
々再生された再生信号中のFM輝痘痕信号、第9図(△
)に示す如くにレベル変動し、回転ヘッド1」l−2に
よりトラックt5.t7.jgの梨地で示した部分から
夫々再生された再生信号中のFMM度信号は、第9図(
B)に示す如くにレベル変動をする。
回転ヘッド1−Il2.HLIの各出力再生信号はロー
タリートランス(図示せず)及び第7図に示す前置増幅
器28.29を介してスイッチ回路32の端子32a、
32bに供給される。また回転ヘッドHs + 、 I
」s 2の各出力再生信号はロータリートランス(図示
せず)及び前置増幅器30゜31を介してスイッチ回路
33の端子33a。
22− 33bに供給される。スイッチ回路32及び33は、入
力端子34に入来した回転ヘッドHs+。
1−1s 2 、1−IL l及びI−IL2の回転位
相検出パルスによって1トラック走査期間ff1(ここ
では1フィールド期間毎)に、端子32a及び32b、
33a及び33bの間で切換接続され、またスイッチ回
路32が端子32aに接続されているときは、スイッチ
回路33が端子33aに接続されるように切換制御され
る。従って、スイッチ回路32゜33の各共通端子から
は、磁気テープ23上を走査しているダブルギャップヘ
ッドの再生信号、すなわち回転ヘッド]」L2及び1」
Slが磁気テープ23上を摺動走査しているとぎはそれ
らの再生信号が、また回転ヘッドHL1.HS2が磁気
テープ23上を摺動走査しているときは、それらの再生
信号が夫々取り出される。
スイッチ回路32より取り出された長時間モード用回転
ヘッド1」L2又は1」Llの再生信号はスイッチ回路
35の端子35aに供給される一方、増幅器36を通し
てエンベロープ検波器43に供給される。他方、スイッ
チ回路33より取り出された標準モード用回転ヘッド1
1s1又はHs 2の再生信号はスイッチ回路35の端
子35 hに供給される一方、増幅器37を通してエン
ベロ−ブ検波器/l/Iに供給される。スイッチ回路3
5は後)ボする波形発生ロジック回路56より取り出さ
れた第9図(C)に示づ−如ぎヘッド選択信号にJ:リ
スイツブング制御され、端子35a 、35t)に入来
した再生信8のうちレベルが大なる方の再生信号を選択
出力する。
すなわち、スイッチ回路35は第9図(C)に示すヘッ
ド選択信号のハイレベル期間は端子35aに接続されて
長時間モード用回転ヘッド11L2又はl−I L I
 により再生された再生信号を選択出力し、ヘッド選択
信号がローレベルの期間は端子35hに切換接続されて
標準モード用回転ヘッドHs+又はHs2ににり再生さ
れた再生信号を選択出力する。これにより、スイッチ回
路35より取り出される再生信号中の「M輝度信号は、
第9図(D)に示づ−如く、常に大なるレベルで取り出
されることになる。この結果、従来は変速再生時に逆ト
ラックを走査することにより再生FM輝度信号のレベル
低下が大となり、この部分で再生画面のノイズバーを生
じていたのに対し、このレベル低下は第9図<D)に示
す如く本実施例では生じていないので、ノイズバーの無
い変速再生画像を得ることができる。
スイッチ回路35より取り出された再生信号はF M復
調回路38に供給されてFM輝度信号が復調される一方
、色信号処理回路39に供給されて低域変換搬送色信号
がちとの帯域に戻されると同時に前記した位相11F移
処理と逆の位相推移処理を受けて位相推移が打消された
再生搬送色信号に変換される。この再生搬送色信号は色
信号処理回路39内のくし形フィルタにより隣接トラッ
クからのクロスト−り成分が除去された後、1日遅延回
路41及びスイッチ回路42の端子、!1.2bに夫々
供給される。11」近回回路41の出力信号はスイッチ
回路42の端子42aに供給される構成とされており、
11(u延回路41及びスイッチ回路25− 42は第1の可変遅延回路を構成している1、また、輝
度信号処理回路/IOはFM復調回路38より取り出さ
れた再生輝度伏目に対し、ドロツブアラ1〜補償やディ
エンファシス等の所定の信号処理を行なう。
ところで、磁気テープ23には前記した如り11並び記
録されていないトラックパータンが形成されているから
、前記し1=如く、再生水平同期信gの周期が正規の一
=定周期で再生され、また再生搬送色信号の色順序もP
△1一方式で定められた正規の順序で再生されるように
、再生カラー映像信号や再生搬送色信号に所定の遅延処
理を行なう必要がある。
第7図に示すエンベロープ検波器/13及び/14より
後述の遅延制御信号発生回路59に到る回路部は、上記
の遅延処理のための遅延制御信シシを発生するための回
路部で、次にこの回路部の動作及び構成について説明す
る。
エンベロープ検波器7′I3及び44は入力再生信号中
の再生「M輝度信号の例えば正のエンベロー26− ブを検波し、そのエンベロープに応じたレベルの信号を
、高域フィルタを構成するコンデンサ45及び46を通
してコンパレータ47へ供給する。
ここで、コンデンサ−45及び4Gは、ヘッドの逆トラ
ック走査に対応する再生信号レベルの変動成分を、より
低周波数で発生しているヘッド再生感度等のばらつきに
よるレベル変動成分よりも強調された信号を取り出すた
めに設けられている。
すtrわち、コンデンサ45及び46を仮に設けなかっ
た場合は、エンベロープ検波器43及び4/Iでエンベ
ロープ検波される再生FM輝度信号が第10図(△)及
び(B)に示す如き信号であり、また入力端子34に入
来するヘッド回転位相検出パルスが第10図(C)に示
す如き信号であるものとすると、コンパレータ47には
エンベロープ検波器/13.I!Illより第10図(
D)に破線LP+、実線SP+で示す如き検波信号が入
力されてレベル比較される。コンパレーク47は検波信
号L P +の方が検波信号SP+、J:りも大レベル
のときにハイレベルの信号を出力するよう構成されてい
るものとすると、]コンパレーク 7の出力信号は第1
0図(「)に示J如くに4賃る1、しかし、この]ンパ
レータ/17の出力信号は、第10図([)に63で示
J如くパルス幅が極めて狭い波形部分を右しており、こ
のよ31では安定なヘッド選択がでさhい。でこで、二
Iンデンリ/′I5及び/16による高域フィルタを前
記の目的で・設(−)ると、コンデンサ/15./16
を通して1]ンバレータ4.7に供給される検波信号は
、第11図(△)に破線1−P2.実線SP2で示す如
く高域成分が強調された信号となる。これにJ:す、コ
ンパレータ47の出力信号は第11図(13)に示J如
くになり、第10図(「)に63で示したパルス幅の狭
い波形部分は、第11図(B)に64で示す如く広くな
るので、安定なヘッド選択動作が可能とイする。
ここで、アープ走行が安定であり、ラーーブ・ヘッド間
の1門動状態が常に良好である場合には、第11図(1
3)に示した]ンバレータ/17の出力信号をそのまま
ヘッド選択伏目としてスイッチ−回路35に供給し、ま
た必要な遅延岳を得るための制御信号生成の基になる原
信号として使用しても良い。しかしながら、実際にはテ
ープ・ヘッド間の摺動状態は常に良好な状態が得られて
はおらず、特に回転ドラムの入口、出口部分での所謂ヘ
ッド当りの不安定さ等による再生信号レベルの誤検出が
問題どなる。そこで、本実施例ではこの再生信号レベル
の誤検出を排除する構成をとっており、この構成、動作
について第12図(A)〜(’F)と共に説明する。入
力端子34に入来するヘッド回転位相検出パルスの波形
を第12図(A)に示Jものとすると(この波形は第1
0図(C)と同じ信号の波形)、コンパレータ47の出
力信号波形は第12図(B)にbで示す如くになり、上
記したにうに特に回転ドラムの入口、出口部分でのヘッ
ド当りの不安定さにより、65.66及び67で示す如
くヘッド回転位相検出パルスの立上り、立下り各エツジ
付近で再生信号レベルの誤検出が発生する。
この誤検出パルス部分65〜67を含むコンパ29− レーク/I7の出力パルスbは積分回路48ににり遅延
を受け、また極めて短い幅の誤検出パルス部分65.6
7を補正されて第12図(C)に示−1゛如き信号Cに
変換された後、シュミツト1〜リガ回路49に供給され
、ここで波形成形されて第12図(D)に示す如き矩形
波dに変換される。この矩形波d中には第12図(1’
))に示り−如く、比較的長い幅の誤検出パルス部分6
6による誤検出バルブ部分68が含まれている。
シュミツ1ヘトリガ回路49の出力矩形波(1は、フェ
ーズ・ロックド・ループ(P L L ) 50内の位
相比較器51に供給される。Pl、150は周知の如く
、位相比較器51の出力位相誤差電圧で電圧制御発振器
(VCO)52の出力発振周波数を可変制御し、その発
振周波数と矩形波dどを位相比較器51で位相比較をす
る構成とされている。
VCO52は後)d(覆る中心周波数設定電圧発生回路
53の出力電圧ににつで、再生速度に応じた中心周波数
に設定されており、VCO52の出力信号と誤検出パル
ス部分68を含む矩形波dどの位30− 相が夫々一定に保たれるように、両信号の位相差に応じ
た位相誤差電圧によってVCO52の出力発振周波数が
制御される。このループの時定数は十分低い周波数にK
U定されているため、v c o 52の出力発振周波
数は速い変動を禁止され、第12図(D>に68で示す
如ぎ誤検出パルス部分には追従しなくなる。誤検出パル
ス部分68のPL150への入力により、VCO52の
出力発振周波数は微少に変動し、その位相も若干揺すら
れるが、回転ヘッドti L 2やHs+等のトラック
を横切ったことを検出した信号の方が数の点で優位で大
勢を決めるため、大きな問題とはならない。
従って、VCO52からは第12図(E)に示す如き信
器eが取り出される。
ここで、VCO52の中心周波数の設定について説明す
るに、フィールド周波数50 I−1zのPAL方式カ
ラー映像信号が記録されている磁気テープ23のテープ
走行速度を記録時のN倍にして再生を行なうN倍速再生
時には、上記の中心周波数fcはそのとぎの回転ヘッド
の1へラック横切り走査回数に関連して次式に設定され
る。
fc=25(N−1) (1」z) (ただし、Nは1?送り時は正1巻戻し時は11 )第
13図は再生速度が予め例えば2 ft< + 54N
’ +9倍に決められており、ぞの再生速度のテープ走
行方向が記録時と同一方向く早送り)か逆方向(巻戻し
)かにJ:って中心周波数設定用電圧を選択的に発生J
る、中心周波数設定電圧発生回路53の第1実施例の回
路図を示づ。同図中、可変抵抗器70.71及び72は
、値3v、6v及び10Vの電圧を夫々発生し、その出
力電圧をスイッチ回路73の端子73a、73b及び7
3Cに夫々供給する。ここで値Vの電圧は25 t−1
zの中心周波数設定電圧に等しい。スイッチ回路73は
入力端子74J:りの再生速度設定信号によって2倍速
再生時には端子73a、5倍速再生時には端子73b、
9倍速再生時には※;;:子73Cの入力電圧を差動増
幅器78の非反転入力端子へ選択出力するJ:う構成さ
れている。
使方、可変抵抗器70〜72ど同一の直流電圧源からの
電圧を分圧する可変抵抗器75より値2vの電圧が取り
出されてスイッチ回路76の端子FFに供給される。ス
イッチ回路76はその端子FFとR[EWのいずれか一
方の入力電圧を、入力端子77よりの再生方向設定信号
により選択出力する構成とされており、再生方向が早送
りの方向のときは端子FFの入力電圧2vを選択出力し
、巻戻し方向のときは端子REWの入力電圧であるOV
を選択出力する。差動増幅器78はその非反転入力端子
に印加されるスイッチ回路73の出力電圧と、その反転
入力端子に印加されるスイッチ回路76の出力電圧との
差の電圧を発生して出力端子79へ中心周波数設定電圧
として出力する。
ここで、差動増幅器78の非反転2反転の各入力電圧と
出ツノ電圧の各位と、これにより得られるVCO52の
中心周波数との関係を各再生速度及び再生方向の夫々に
ついてまとめると次表に示す如くになる。
33− 表1 このように、本実施例によれば、同一の再生速度でも、
再生方向によって前記式からもわかるように50 l−
17,ずれる処理が、差動増幅器78で行なわれる。ま
た、再生速度設定信号と再生速度設定信号とによって決
定された2つの電圧の演粋で中心周波数設定電圧を発生
させることにより、本実施例は少ない数の電圧源で構成
される。
次に中心周波数設定電圧発生回路53の他の実施例につ
いて第14図に示1回路系統図と共に説明する。同図中
、入力端子80には↑ヤブスクンの回転速度に応じた繰
り返し周波数のキA7ブメタン回転検出パルスが入来し
、F−V変換器81内の単安定マルチバイブレータ(モ
ノマルチ)8234− に印加される。すなわち、本実施例は、高速再生時のテ
ープ走行手段として、キャプスタンとピンチローラとの
圧着を解除して回転リールの回転力のみによってテープ
走行さ一μる装置ではなく、キャプスタンとピンチロー
ラとの圧着を解除することなく、キャプスタンの回転速
度を記録時よりも速くすることによってテープを高速走
行させる袋間に適用される。
モノマルチ82と積分回路83とはF−V変換器81を
構成しており、モノマルチ82に第15図(A)に示す
如きキャプスタン回転検出パルスが入来したときは、モ
ノマルチ82より同図(B)に示づ−如き一定パルス幅
のパルスが出力されて積分回路83に供給される。これ
により、積分回路83からはキャプスタン回転検出パル
スの繰り返し周波数に比例した、第15図(C)に示す
如き電圧が取り出されて差動増幅器84の非反転入力端
子に供給される。
一方、可変抵抗器85.86より取り出された値V、 
−Vの直流電圧はスイッチ回路87の端子FF、REW
に印加される。このスイッチ回路87は入力端子88よ
りの再生方向設定伏目により、早送り時は端子I F側
に、巻戻し時は端子RFW側に切換接続されるJ:う1
f15成されており、その出力電圧を差動増幅器8/l
の反転入力端子に供給する。スイッチ回路87の出力電
丹は、+)it記した同じ再生速度でも再生方向にJ:
って中心周波数を50 Hlずらリーために用いられる
このにうにして、本実施例によれば、テープ走行速度に
常に追従した中心周波数設定電圧を出力端子89へ出力
することができ、任意の再生速度に対応してVCO52
の中心周波数を設定することができる。
再び、第7図に戻って説明するに、VCO52の出力信
号eは]ンパレータ5/Iに印加され、ここで可変抵抗
器55J:りの所定のm ist: r圧とレベル比較
される。コンパレータ54は第12図([)に示した鋸
歯状波である上記化5ffi eが、上記基準電圧より
も大レベルのどきはローレベルで、基準電圧よりも小レ
ベルのとぎはハイレベルの信号を出力するので、その出
力端には第12図(「)に示1如き信号fが取り出され
る。この信号fは高速再生時には波形発生ロジック回路
56をそのまま通過して前記第9図(C)に示したヘッ
ド選択信号と同一のヘッド選択伏目としてスイッチ回路
35に供給される。
ここで、上記信号fのハイレベル期間は長時間モード用
回転ヘッドHし+又はHL2の再生信号が選択出力され
、ローレベル期間はトラック幅の広い標準モード用回転
ヘッド1」sl又はH32の再生信号が選択出力される
。そこで、上記可変抵抗器55よりの基準電圧は、信号
fのローレベル期間の方がハイレベル期間にりも長くな
るような値に選定されている。これにより、標準モード
用回転ヘッドl」s+、Hs2の再生信号が得られる期
間の方が、長時間モード用回転ヘッドHLI。
トIL2の再生信号が得られる期間よりも長くなり、ヘ
ッド切換え部の画質劣化を防ぐことができる。
波形発生ロジック回路56は、ヘッド選択信号を出力す
る回路で、コンパレータ54の出力信号37− fと、入力端子57よりの各種動作モードを示すモード
信号と、入力端子34よりのヘッド回転位相検出パルス
とが夫々供給され、標準モード時には回転ヘッドI」s
 + 、 1−192を選択し、また長時間モード時に
は回転ヘッドl−Iし+ 、 I」L 2を夫々強制的
に選択するどいつだ前記のヘッド選択のための信号を発
生し、また高速再生時には信号fをそのままヘッド選択
信号として出力する。また波形発生ロジック回路56は
出力端子58へ色信号処理回路39で再生低域変換搬送
色信号の位相111移を打ち消すための位相推移用基準
信号を出力する。すなわち、高速再生時にはヘッド選択
に応じて、再生されるトラックからの再生低域変換搬送
色信号は位相推移を受【プている信号と受(プていない
信号とが、ヘッド回転位相検出パルスの周期にりも短い
周期で交nに再生されるから、ヘッド選択に応じて再生
低域変換搬送色信号から常に位相推移が打ち消された再
生搬送色信号を得るための基準信号(つまりどちらのア
ジマス角のヘッドからの出力が選択されているかを示す
信号)を出力38− する必要があるからである。
波形発生ロジック回路56より取り出されたヘッド選択
信号はスイッチ回路35及び遅延制御信号発生回路59
に夫々供給される。遅延制御信号発生回路5つは、上記
ヘッド選択信号と入力端子57よりの動作モード信号と
が夫々供給され、スイッチ回路42へスイッチングパル
スを印加してスイッチ回路42より常に色順序が正しい
再生搬送色信号を出力させる一方、可変遅延回路61へ
遅延制御信号を出力してその遅延時間を可変制御する回
路で、基本的にはカウントダウン回路である。
第16図は遅延制御信号発生回路59の一実施例の具体
的回路図を示す。同図中、入力端子91には前記したヘ
ッド選択信器が入来し、入力端子92にはスヂル再生モ
ード信号が、入力端子93には高速巻戻し再生時にハイ
レベルとなるモード信号が、入力端子94には高速早送
り再生時にハイレベルどなるモード信号が、そして入力
端子95には長時間モード時にハイレベルとなるモード
信号が夫々入来する。すなわち、入力端子92〜95は
入力端子57に相当−416゜まず、長時間モードで記
録された前記第2図(Δ)に示す如き1〜ラツクパクー
ンを右する磁気テープ23を、高速巻戻し再生する場合
の動作について説明するに、この動作期間にお(Jる第
16図の各部の波形は第17図(A>−(G)にTIで
示す範囲の波形と4jる。すなわち、入力端子91には
ヘッド選択信号が入来し、ダイオードD1を通してイン
バータ96に供給され、ここで位相反転されて第17図
(Δ)にT1で示す範囲の波形どされた後、制御信号と
して出力端子110へ出力される一方、2人力JJ+仙
的論理和回路97に供給される。また入力端子93に入
来したハイレベルの高速巻戻し再生モード信号は、ダイ
オードD4 、 D5 、抵抗R1等を経てインバータ
99に印加され、ここで第17図(B)に示す如くロー
レベルとされてJ−にフリップフロップ107及び10
8の各リセツ1へ端子に印加される。また、上記高速巻
戻し再生モード信号は、ダイオードD4を通して第17
図(C)の範囲T1内で示寸如ぎハイレベルの信号とし
てインバータ98に印加され、ここでロー1ノベルに変
換された後、排他的論理和回路97に印加される。
これにJ:す、排他的論理和回路97からはインバータ
96の出力信号と同相の第17図(D)の範囲T1内に
示ず如きパルスが取り出されてJ−にフリップフロップ
107及び109の各クロック入力端子に印加される。
J−にフリップフロップ107はそのJ入力端子及びに
入力端子には夫々ハイレベルの電圧が印加されているか
ら、そのQ出力端子より上記クロック入力端子に印加さ
れるパルスの立上り入来毎に反転する、第17図(E)
の範囲Ti内に示す如きパルスが取り出され、この出力
パルスは出力端子111へ制御信号として出力される一
方、第17図(C)に示したハイレベルの高速巻戻し再
生信号と共に2人力排他的論理和回路108に供給され
る。従って、排他的論理和回路108からはフリップフ
ロップ107の第17図(E)に示したQ出力パルスと
41− 逆相関係にある第17図(「)の範囲Ti内に示す如き
パルスが取り出され、J −Kフリップフロップ109
のJ入力端子と]く入力端子とに夫々供給される。従っ
て、フリップフ「1ツブ109の6出力端子からは第1
7図(G)の範囲Ti内に示す如きパルスが取り出され
る。
一方、入ノ〕端子95にはハイレベルの長時間モード信
号が入来してインバータ100及び101を通してグイ
オ゛−ドD7のカソードに印加されるから、ダイオード
D7がオ“フとされ、またインバータ100の出力ロー
レベルの信号がダイオードD8を順方向にバイアスする
。従って、グイ7J−ドD5より取り出された第17図
(C)の範囲T1内に示すハイ1ノベルの信号は前記し
た如く抵抗R+を介してインバータ9つに印加されるが
、抵抗R2とダイオードDaのアノードどの接続1:、
IはダイオードD8のオンによりローレベルとなる。
従って、インバータ102の出力はハイ1ノベル。
インバータ103の出力はローレベルとなり、ダイオー
ドDnをオ”フとJるど共にダイオードl〕1?42− をオンとする。ダイオードDI2のオンにより、入力端
子91よりインバータ104.抵抗R3を通して入来す
る第17図(A)の範囲T1内に示す如きパルス列はそ
の伝送が阻止される。従って、ダイオードD9とDIG
の両カソードの接続点にはフリップフロップ109の6
出力端子より取り出されて抵抗R4及びダイオードD9
を通された第17図(G)の範囲T1内に示す如きパル
スが取り出される。このパルスはインバータ105及び
106を夫々通して出力端子112へ制御信号として出
力される。
出力端子110及び111の出力制御信号は夫々第7図
に示した第2の可変遅延回路61に夫々供給される。こ
こで、可変遅延回路61は端子110及び111よりの
制御信号のハイレベル(論理″’1”)とローレベル(
論理”O”)との組み合わせによって、次表に示す如き
遅延時間に制御される。
表2 従って、再生痘痕信号と再生搬送色信号とを夫々混合す
る混合回路60よりの再生カラー映像信号を遅延して出
力端子62へ出力づる可変遅延回路61の遅延時間は、
高速巻戻し再生時には第17図(l」)の範囲Ti内に
おいて示す如くになる(ただし、第17図(+−1>、
(r)に示J−数舶の単位は水平走査期間である)。
他方、出力端子112の出力制御信号は第7図に示した
スイツブ回路/12にスイツヂング信r、4どして印加
され、ローレベルのとぎは端子42aに接続させ、ハイ
レベルのどきは端子42bに接続させる。これにより、
色信号処理回路39の出力再生搬送色信号は第17図(
1)のT1で示す範囲内の数値で示される遅延時間が伺
与され、これにより色順序が正規のPAI一方式で定め
られた順序とされて混合回路60へ出力される。
第18図(A)は高速巻戻し再生時のトラックパターン
と選択される回転ヘッドの中心の走査軌跡どを夫々示す
。第18図(Δ)及び後述の第19図(A>に示す1へ
ラックパターン自体は第2図(△)に示′!11〜ラッ
クパターンと同一である。
いま、第5フレームF5の前半の1フイールドが記録さ
れている1本の1〜ラツクは、回転ヘッドHし2.8s
 2と同一のアジマス角度のギャップを右する回転ヘッ
ドで記録されたものとし、また回転ヘッドI−I L 
2と]」slどが夫々同時に磁気テープ23」二を走査
しているものとすると、回転ヘッド1lL2及びト1s
+のうちヘッド選択された回転ヘッドの中心の走査軌跡
は第18図(A)に実線で示す如くになる。寸なわち、
回転ヘッド]」L2が第5フレームF5の走査線番号「
9」の。
期間の既記緑信号の再生を終了した所12OLで、回転
ヘッド1」slの再生信号が得られるJ:うに切換わり
、回転ヘッド1」slは1」L2に対して第4図乃至第
6図に示したように111の記録長さ分だ45− け回転方向に後行して設【プられているから、第18図
(△)に12O8で示す所からの回転ヘッド1−I S
 +による再生信号が切換出力され、次の1木のトラッ
クの境界の1218で示す所で、11」の記録長さ分光
行する回転ヘッドH[−2の再生信号を選択出力するよ
うに切換えられ、よっ”C回転ヘッドHl−2は121
Sに対して11−1分光(j′!Iる位置121Lの第
471ノー八F4の走査線番号「11」の(変事の期間
の伏目の再生を開始する。
以下、同様にして回転ヘッド1」L2が第18図(Δ)
に122Lで示す所まで走査すると回転ヘッドトls+
 に切換えられて回転ヘッド1」slは122Sから1
23Sまでの位置の既記緑信号を再生し、次に回転ヘッ
ド1」【2に切換えられて回転ヘッドHl−2が123
1−から124Lまでの位置の既記緑信号を再生し、次
に回転ヘッド11s1に切換えられてヘッドHs+が1
24Sがら再生をする。この結果、第7図に示したスイ
ツヂ回路35の出力再生4g号は第18図([3)に模
式的に示す如くになる。第18図(R)、(C)及び−
/I 6− 後]小の第19図(B)、(C)中の数値は再生輝度(
1i弓の水平走査線番号を示し、また斜線は色差信号(
R−Y)の搬送波が位相反転されていることを示し、更
に数値と数値との間を区分する縦線は水平同期信号の再
生位冒を示す。
従って、スイッチ回路35の出力再生信号は第18図(
B)に示す如く、回転ヘッドHLz。
Hs+が逆1〜ラックの走査を開始覆る時点、すなわち
回転ヘッドの切換わり時点で常に0.25 H(== 
1 / 41−1 )の1−1ずれ(スキュー)を発生
する。
しかして、本実施例では回転ヘッドHL2及び1]s1
が一方から他方へ切換えられる毎に、再生カラー映像4
8号に対しては可変遅延回路61により第17図(1」
)に示す如く、ヘッドが切換わる毎に、O−) 3 /
 /l−〉2 / 4→1/4→O→3/4= 2 /
 /I−)1 / /1→0→・・・(時間単位はト1
)という順序で遅延時間が切換イ」与され、また再生搬
送色信号に対しでは第17図(1)に示づ−如く、0−
→1→1→1→1→o−+o −> o−〉o→1→・
・・(時間!11位は1−1)という順序で遅延時間が
切換イ」与されることにJ:り色順序がPAL方式で定
められたように色差信号(R−Y )の搬送波が11−
1毎に交互に位相反転された信8が出力されることにな
るので、再生水平同期伏目は常に111周期で再生され
、出力端子62には第18図(C)に模式的に示すθl
ぎ順序の再生カラー映像信8が取り出されることになる
すなわち、第18図(△)に示す位’+Mj 120 
l−までは同図(B )に承り再生伏目がぞのまま出力
され、同図(Δ)に示J位置120S〜121Sまでの
再生期間は回路61の遅延時間が0.75 N(= 3
 、/ 4 +−1>で、スイッチ回路/12が端子4
2aに接続されて再生11R):A邑伏目に対して11
−1の遅延時間が(t−’jされるかrう、同図(I3
)に示ηフレームF/lの走査線番舅r 320−1へ
・I’323Jの再生信号は同図(C)に示J如くにイ
「す、同図(Δ)に示す位置1211−〜122I−ま
での再生期間は同図(B)に示す如くフレーム「4の走
査線雷同111」からr1/IJまでの13号が再生さ
れるが、この再生期間は回路61の遅延時間が0.5l
−1(=2 / /I l−1)で、スイッチ回路42
は端子/12aに接続されているから、フレームFBI
の走査線番号「14」の直前に0 、51−1分のノイ
ズが生ずる第18図(C)に示す如き再生カラー映像信
号が取り出される。
以下同様にして、第18図(A)に示す位置122S〜
123Sまでの再生期間は回路61の遅延時間は0.2
5 l−1(=’1 / 4 I」) 、再生搬送色信
号の遅延時間は11」となり2次の位置123L〜12
/II−までの再生期間は回路61の遅延時間はOl−
1、再生搬送色信号の遅延時間は1Hとなる。
よって、再生カラー映像信号の情報内容は第18図(C
)に模式的に示す如くになる。
第18図(C)に示す如く、再生カラー映像信号は、ヘ
ッドの切換え直後のO〜3//I Hの期間はその直前
の映像情報に置換されノイズ部分となるが、このノイズ
部分は実際に行なわれる高々10(8速程度の高速再生
では画面上殆ど無視することができ(第18図(A)及
び第19図(A>は図示の便宜上、100倍速以上の高
速再生の場49− 合を示しているが、実際にはこのJ、うイ1高速で1■
j生することはない)、また大局的に児C水甲同明信号
は11−1周期で均一に1[f牛されるからツー1−コ
ーは発生しない。また色(M 、rMの順序も正しいも
のどなる。従って、良質な高速巻戻し再生画像が得られ
る。
次に磁気テープ23を高速早送り再生をする場合の動作
について説明する。この場合は、第16図に示す遅延制
御伏目発生回路5つの入力端子91には前記したヘッド
選択信号が入来するので、インバータ9Gの出力信号波
形は第17図(A)に丁2に示す範囲の信号波形どなる
。また入力端子92〜95のうち入力端子94及び95
が大々ハイレベルどなるから、フリップフロップ107
゜109のリレット端子の入力信号波形は第17図(B
)に、インバータ98の入力信号波形は同図(C)に、
排仙的論理和回路97の出力信号波形は同図(D)に、
またフリップフロップ107のQ出力波形は同図(F)
に、ljl他的論的論理和回路108力信号波形は同図
(F)に夫々T2で50− 示す範囲に示す信号波形となる。これにより、出力端子
112の制御信号は第17図(G)にT2で示す範囲の
波形どなる。
従って、可変遅延回路61の遅延時間は第17図(+−
1>の範囲T2内にて示す如くに切換わり、また再生搬
送色信号に対する遅延時間は1H遅延回路41及びスイ
ッチ回路42により、第17図(I)の範囲T2内にて
示す如くに切換わる。
これにより、高速早送り再生時に、回転ヘッドHL2(
又は1−ILI)と1−1s+(又はl−132)がヘ
ッド選択されて第19図(△)に実線で示す如くにヘッ
ド選択された回転ヘッドの中心の走査軌跡が描かれる場
合は、前記のスイッチ回路35の再生信号は第19図(
B)に模式的に示す如く、ヘッドの切換ねり時点で常に
0.25 Hのスキューが発生するが、高速巻戻し再生
時と同様に、ヘッドが切換わるまでの期間を1単位とし
て、8単位で1周期となる、第17図(1−1)、(1
)の範囲T2で示した遅延時間制御を行なわれることに
J:す、出力端子62にはスキューの発生が無く、がつ
、色順序も正規の順序とされた第19図(C)に模式的
に示す如き再生カラー映(α;信号が取り出される。
なお、長時間モードのノーマルi’i 11−11?r
には、第16図に示したインバータ96の出力461は
第17図(Δ)の範囲T3で示1如<[]−レベルどな
り、また入力端子95がハイレベルで、入力幅;子92
〜94が[l−レベルだからインバータ99の出力信号
は第17図(B)の範囲T3に示づ如くハイレベルとな
る。また、インバータ98の入力信号、フリップ70ツ
ブ107のQ出力信号。
排他的論理和回路108の出力信号は、夫々第17図(
C)、(E)、(F)の範囲T3に示す如く、ローレベ
ルどなり、一方、排伯的論理和回路97及び出ツノ端子
112の制御信号は第17図(D)、(G)の範囲T3
で示す如くハイレベルとなる。これにJ:す、可変遅延
回路61の遅延時間と、混合回路60に供給される再生
搬送色信号に付与される遅延時間とは夫々第17図(+
−1) 。
(1)に示す如く、常に1口であり、遅延されることは
ない。すなわち、ノーマル再生時にはヘッドが逆トラッ
クを走査することはないので、遅延時間の制御動作は停
止される。
このように、第7図に示したコンパレータ47J:り遅
延制御信号発生回路59に至る回路部分は、ディジタル
的な信号処理であるため、比較的IC化し易く、またマ
イクロプロセッサのラフ1−ウェアによる逐次的な論理
演算ににる同様の処理も可能であり、筒中な構成とする
ことができる。
応用例 なお、本発明はダブルギャップヘッドを構成する2つの
回転ヘッドのギャップ間隔は11−1に限らず、数1−
1以内であればよい。因みに、上記のギャップ間隔が1
1−(,2+−1の夫々について第2図(A)に示す如
< 0.751−1のずれのあるトラックパターンの磁
気テープを長時間モード、標準モードで高速再生したと
ぎの、必要な遅延時間の聞及び順序についてまとめると
次表に示す如くになる。ただし、次表中、Y 十〇は可
変遅延回路61の遅延時間、Cは11−1遅延回路41
及びスイッチ回路4253− により再生搬送色信号に与えられる遅延時間を示す。ま
た時間単位は!−1である。
表3 上記表かられかるJ、うに、ギャップ間隔が2Hの場合
、標準モードで遅延が不必要であるという長所があるが
、長時間モードの高速早送り再生時−5/I− と高速巻戻し再生時とで、■生搬送色信号(C)の遅延
時間の切換え方が大ぎく違うという問題点がある。
また、」〕記のギャップ間隔以外にも5/4H等の種々
のギャップ間隔についての遅延時間について検問したが
、高速早送り再生と高速巻戻し再生での処理の差の少な
さく遅延時間切換えの周期性の良さ)や、ギャップ間隔
が大きいとつなぎ合わせた画像の垂直方向のずれが大ぎ
いなどの点を勘案すると、ギャップ間隔は1Hが最適で
あった。
まIζ、上記の実施例では、PΔ1一方式カラー映像信
号を再生する場合について説明したが、本発明は殿送色
信号の色副搬送波の位相や周波数が11目nに切換わる
如ぎカラー映像信号に適用することができ、よってSE
CAM方式カラー映像信号にも適用することができ、更
には白黒映像信号にも適用することができる。また第7
図に示した111遅延回路41及びスイッチ回路42よ
りなる第1の可変遅延回路を色信号処理回路39の入力
側に設けるようにしてもよい。更に、必ずしもダブルギ
ャップヘッド構成としなくどもよいが、ダブルギャップ
ヘッド構成とされる2つの回転ヘッドの一方は、変速再
生用など他の用途に使用されるヘッドでもよい。
効果 」:述の如く、本発明ににれば次のJ:うな特長を有す
るものである。
■ 磁気テープj:り同時に再生信Bを出力している互
いに異なるアジマスmmのギャップを右する2つの回転
ヘッドの夫々の再生被周波数変調波信号レベルを比較し
、その比較出力を原信号として変速再生時における再生
信号の遅延時間の制御を行なっているので、従来装置に
比しよりディジタル信号処理を行ない易くでき、よって
IC化やマイクロプロセッサ化し易く、IC化やマイク
ロプロセッサ化を行なった場合は簡単な構成とすること
ができ、また装置全体をより小型化1軒昂化することが
できる。
■ 磁気テープより同時に再生信号を出力している互い
に異なるアジマス角唯のギャップを有する2つの回転ヘ
ッドを選択的に使用することにより、前記した如く同一
フィールドを繰り返し再生することができるから完全に
静止した静止画像を得ることができ、また高速再生時に
は再生画像の画質改善ができるが、変速再生時には0.
251−Iのスキコーが生ずる。この0.251−1の
スキュー検出を従来のアナログ信号処理で行なうものと
すると、検出動作を安定にできなかったのに対し、本発
明によれば上記2つの回転ヘッドの夫々の再生被周波数
変調波信号レベルを比較するようにしているから、より
正確なヘッド位置検出ができ、動作の安定性が増す。
■ 相隣るトラックの信号記録開始位置が互いに0.7
51−1ずれているようなトラックパターンの磁気テー
プの変速再生時には、ダブルギャップヘッドのギャップ
間隔を1Hに選定することにより、高速早送り再生時と
高速巻戻し再生時での夫々の遅延時間の切換えの周期性
の差が少なくなり、Jこり構成を単純化することができ
る。
57−
【図面の簡単な説明】
第1図(△)はPAL方式カラー映像信号が標準モード
で記録され!ごときの1〜ラツクパターンの一部ど変速
再生時のヘッド走査軌跡の一例を示す図、第1図(B)
は第1図(A)のトラックパターンを変速再生したとき
の再生カラー映像信号の再生情報内容の配列順序の一例
を模式的に示す図、第2図(△)はPAL方式カラー映
像信号が長時間モードで記録されたときのトラックパタ
ーンの一部と変速再生時のヘッド走査軌跡の一例を示す
図、第2図(I3)は同図(Δ)のトラックパターンを
変速再生したときの再生カラー映像信号の再生情報内容
の配列順序の一例を模式的に示す図、第3図は従来装置
の一例を示づブロック系統図、第4図は本発明装置のヘ
ッド配置関係の一実施例を示寸平面図、第5図は本発明
装置の各ヘッドの取付高さ位置関係等の一実施例を示す
図、第6図は本発明装置に適用しく繋るダブルギA2ツ
ブヘッドの構成を示す斜視図、第7図は本発明装置の一
実施例を示すブロック系統図、第8図は変速再生時58
− のヘッド走査軌跡の一例をトラックパターンと共に示す
図、第9図(A)〜(D)は夫々第7図図示ブロック系
統の要部の動作説明用信号波形図、第10図(△)〜(
E)及び第11図(A)。 (B)は、夫々第7図において高域フィルタがあるとき
とないとぎどでコンパレータの出力が相違することを説
明するための信号波形図、第12図(Δ)〜(F)は夫
々第7図図示ブロック系統の仙の要部の動作説明用信号
波形図、第13図及び第171図は夫々第7図図示のブ
ロック系統中の中心周波数設定電圧発生回路53の各実
施例を示す回路図及び回路系統図、第15図(A)〜(
C)は夫々第18図図示回路系統の動作説明用信号波形
図、第16図は第7図図示ブロック系統中の遅延制御信
号発生回路5つの一実施例を示す具体的回路図、第17
図(Δ)〜(G)と(H)、(r)は夫々第18図図示
回路の各部の高速巻戻し再生。 高速早送り再生及びノーマル再生時にお(プる信号波形
と再生信号に付与すべき遅延時間とを示す図、第18図
(△)は本発明装置の高速巻戻し再生時において選択さ
れるヘッドの中心の走査軌跡の一例を1〜ラツクパター
ンと共に示寸図、第18図(B)、(C)は夫々第18
図(Δ)に示したヘッド走査軌跡を描いたどきに遅延時
間制御を行イTっていないときと行なったときの再生カ
ラー映像信号の再生情報内容の配列順序を模式的に示す
図、第19図(△)は本発明装置の高速早送り再生時に
おいて選択されるヘッドの中心の走査軌跡の一例を1〜
ラツクパターンと共に示す図、第19図(B)、(C)
は夫々第19図(△)に示したヘッド走査軌跡を描いた
とぎに遅延時間制御を行41っていないときと行なった
ときの再生カラー映像信号の再生情報内容の配列順序を
模式的に示す図である。 7.38・・・F M復調回路、8,39・・・色信号
処即回路、9,40・・・輝庶信号処理回路、10゜4
1・・・11−1遅延回路、13・・・1 / 211
近延回路、15・・・1/2Hスキユ一検出回路、21
・・・回転体、23・・・磁気テープ、32.33,3
5./12・・・スイッチ回路、34・・・ヘッド回転
検出パルス入力端子、43.44・・・エンベロープ検
波器、45゜46・・・高域フィルタを構成するコンデ
ンサ、47゜54・・・コンパレータ、48・・・積分
回路、49・・・シュミット1へリガ回路、50・・・
フェーズ・ロックド・ループ(PLL)、53・・・中
心周波数設定電圧発生回路、55・・・可変抵抗器、5
6・・・波形発生ロジック回路、57・・・モード信号
入力端子、60・・・混合回路、61・・・可変遅延回
路、62・・・再生カラー映像信号出力端子、74・・
・再生速度設定信号入力端子、77.88・・・再生方
向設定信号入力端子、78.84・・・差動増幅器、8
0・・・キャップスタン回転検出パルス入力端子、81
・・・F−V変換器、91・・・ヘッド選択信号入力端
子、92・・・スチル再生モード信号入力端子、93・
・・高速巻戻し再生モード信号入力端子、94・・・高
速早送り再生モード信号入力端子、95・・・長時間モ
ード信号入力端子、107.109・・・J−にフリッ
プフロップ、110〜112・・・制御信号出力端子、
HLl、HL2・・・長時間モード用回転ヘッド、l−
1s+wl−1sz・・・標準モード用回転ヘッド。 61− 第10図 第11図 第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 互いに異なるアジマス角度のギャップを有する
    回転ヘッドにより映像信号が少なくとも周波数変調され
    て記録されている相隣るトラックにおける該映像信号中
    の同期信号記録位置が、互いにトラック長手方向にずれ
    て記録されているトラックパターンを有する磁気テープ
    を、記録時と異なる速度で走行せしめて再生をする変速
    再生時において、該磁気テープより同時に再生信号を出
    力しているnいに異なるアジマス角度のギャップを有す
    る第1及び第2の回転ヘッドの夫々の再−F被周波数変
    調波信号レベルを比較する手段と、該比較手段の出力信
    号に基づいて該第1及び第2の回転ヘッドの各再生信号
    のうち大レベルの再生信号を選択出力させるヘッド選択
    手段と、該ヘッド選択手段により選択出力された再生信
    号を復調する手段と、該復調手段にりの再生映像信号を
    遅延する可変遅延回路と、該ヘッド選択手段の出力信号
    に基づいて生成した制御信号により該可変遅延回路の遅
    延時間を可変制御し、該可変遅延回路より再生同期信号
    が一定周期どされた再生映像信号を出力させる制御信号
    発生回路とよりなることを特徴どする変速再生時にお(
    プる遅延時間制御装置。 (2互いに異なるアジマス角度のギャップを右する回転
    ヘッドにより、FAI一方式又はSECAM方式カラー
    映像信号の輝度信号が周波数変調され、搬送色信号が低
    域へ周波数変換されて夫々記録されている相隣る1〜ラ
    ツクにおける同期信号記録位置が、万いにトラック長手
    方向にずれて記録されているトラックパターンを有する
    磁気テープを、記録時と異なる速度で走行せしめて再生
    をする変速再生時において、該磁気テープより同時に再
    生信号を出力している互いに異なるアジマス角度のギャ
    ップを有する第1及び第2の回転ヘッドの夫々の再生被
    周波数変調波信号レベルを比較する手段と、該比較手段
    の出力信号に基づいて該第1及び第2の回転ヘッドの各
    再生信号のうち大レベルの再生信号を選択出力させるヘ
    ッド選択手段と、該ヘッド選択手段よりの再生信号中か
    らもとの帯域の再生輝度信号と再生搬送色信号を得る信
    号処理手段と、該信号処理手段よりの再生搬送色信号又
    は該信号処理手段に供給される該再生信号中の低域変換
    搬送色信号に対し1水平走査期間の遅延を選択的に与え
    る第1の可変遅延回路と、該第1の可変遅延回路により
    選択的に遅延時間が付与された再生搬送色信号と該信号
    処理手段よりの再生輝度信号とを夫々混合する回路と、
    該混合回路の出力信号を遅延する第2の可変遅延回路と
    、該ヘッド選択手段の出力信号に基づいて第1及び第2
    の制御信号を夫々生成し、該第1の制御信号により該第
    1の可変遅延回路の遅延時間を制御して正規の色順序の
    再生搬送色信号を出力させると共に、該第2の制御信号
    により該第2の可変遅延回路の遅延時間を可変制御して
    再生同期信号が一定周期とされた再生カラー映像信号を
    出力させる制御信8発牛回路とにりなることを特徴とす
    る変速再生時における遅延時間制御装置。 G)該第1及び第2の回転ヘッドは、磁気テープ上の1
    水平走査期間の記録長さの数48以内の長さ間隔で設(
    プられたダブルギャップヘッドを構成することを特徴と
    する特許請求の範囲第2項記載の変速再生時における遅
    延時間制御装置。 (/1)該ダブルギャップヘッドのギャップ間隔を1水
    平走査期間に選定したことを特徴とする特許請求の範囲
    第3項記載の変速再生時における遅延時間制御装置。 6)該第1及び第2の回転ヘッドは、1ヘラツク幅の小
    なる長時間モード用回転ヘッド及びトラック幅の大なる
    標準モード用回転ヘッドであることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項乃〒第4項のうちいずれか一項記載の変
    速再生時における遅延時間制御装置。
JP58155776A 1983-08-26 1983-08-26 変速再生時における遅延時間制御装置 Granted JPS6047577A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58155776A JPS6047577A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 変速再生時における遅延時間制御装置
US06/644,210 US4672469A (en) 1983-08-26 1984-08-24 Delay time adjusting system for video signal reproducing apparatus having heads scanning across multiple tracks
DE198484305862T DE136816T1 (de) 1983-08-26 1984-08-28 Geraet zur kontrolle von verzoegerungszeiten waehrend eines wiedergabe-modes mit einer geaenderten geschwindigkeit.
DE8484305862T DE3482018D1 (de) 1983-08-26 1984-08-28 Geraet zur kontrolle von verzoegerungszeiten waehrend eines wiedergabe-modes mit einer geaenderten geschwindigkeit.
EP84305862A EP0136816B1 (en) 1983-08-26 1984-08-28 Apparatus for controlling delay times at the time of a changed speed reproduction mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58155776A JPS6047577A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 変速再生時における遅延時間制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6047577A true JPS6047577A (ja) 1985-03-14
JPH0354920B2 JPH0354920B2 (ja) 1991-08-21

Family

ID=15613152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58155776A Granted JPS6047577A (ja) 1983-08-26 1983-08-26 変速再生時における遅延時間制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6047577A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062792A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置
JPS60192489A (ja) * 1984-03-14 1985-09-30 Akai Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS61267488A (ja) * 1985-05-22 1986-11-27 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPS6277982U (ja) * 1985-10-31 1987-05-19

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5683188A (en) * 1979-12-11 1981-07-07 Sony Corp Reproducing device for video signal
JPS56162578A (en) * 1980-05-19 1981-12-14 Sanyo Electric Co Ltd Magnetic video recording and reproducing method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5683188A (en) * 1979-12-11 1981-07-07 Sony Corp Reproducing device for video signal
JPS56162578A (en) * 1980-05-19 1981-12-14 Sanyo Electric Co Ltd Magnetic video recording and reproducing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062792A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置
JPS60192489A (ja) * 1984-03-14 1985-09-30 Akai Electric Co Ltd 磁気記録再生装置
JPH0510878B2 (ja) * 1984-03-14 1993-02-10 Akai Electric
JPS61267488A (ja) * 1985-05-22 1986-11-27 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPS6277982U (ja) * 1985-10-31 1987-05-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0354920B2 (ja) 1991-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672469A (en) Delay time adjusting system for video signal reproducing apparatus having heads scanning across multiple tracks
CA1057393A (en) Video signal reproducing apparatus
EP0227210B1 (en) Magnetic-recording apparatus for carrying out recording by selectively using one of two kinds of recording systems
KR100236132B1 (ko) 시간축 보정장치
JPS6047577A (ja) 変速再生時における遅延時間制御装置
JPH0566667B2 (ja)
JPS6036949Y2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6047576A (ja) 変速再生時における遅延時間制御信号発生回路
JP2529454B2 (ja) 記録再生装置
KR920006751Y1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 lp 모드 다기능시 칼라신호 보상회로
JPH0127638B2 (ja)
JP2974364B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61281782A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPH0153830B2 (ja)
JPH0625103Y2 (ja) 外部リセット機能付きfm変調回路
JPH0254716B2 (ja)
JPS5841714B2 (ja) カラ−エイゾウシンゴウ ノ サイセイソウチ
JPS63233685A (ja) セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置
JPS63233686A (ja) セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置
JPH0118634B2 (ja)
JPH0946724A (ja) 磁気記録及び/または再生装置
JPS6353758B2 (ja)
JPH0710109B2 (ja) 色信号処理装置
JPS59114987A (ja) カラ−映像信号記録装置及び記録再生装置
JPH0226437B2 (ja)