JPS6047384B2 - 繊維製品軟化用組成物 - Google Patents

繊維製品軟化用組成物

Info

Publication number
JPS6047384B2
JPS6047384B2 JP52001381A JP138177A JPS6047384B2 JP S6047384 B2 JPS6047384 B2 JP S6047384B2 JP 52001381 A JP52001381 A JP 52001381A JP 138177 A JP138177 A JP 138177A JP S6047384 B2 JPS6047384 B2 JP S6047384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
composition
textile
softening
cationic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52001381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52148295A (en
Inventor
ブライアン・デ−ル・バ−フオ−ド
ロ−レス・ベンジヤミン
ピエ−ル・ゴフイネ
ジヤン・ピエ−ル・レクレルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPS52148295A publication Critical patent/JPS52148295A/ja
Publication of JPS6047384B2 publication Critical patent/JPS6047384B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/001Softening compositions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/10Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
    • D06M13/224Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic acid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/325Amines
    • D06M13/328Amines the amino group being bound to an acyclic or cycloaliphatic carbon atom
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/35Heterocyclic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/46Compounds containing quaternary nitrogen atoms
    • D06M13/467Compounds containing quaternary nitrogen atoms derived from polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/104Aromatic fractions
    • C10M2203/1045Aromatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/106Naphthenic fractions
    • C10M2203/1065Naphthenic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/108Residual fractions, e.g. bright stocks
    • C10M2203/1085Residual fractions, e.g. bright stocks used as base material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は、繊維製品軟化用組成物に関し、特に水性エマ
ルジョン又はディスパージョンの形態の組成物に関する
ある種の化合物が繊維製品に対して柔軟性を付与する能
力を有することが従来から認められている。
一般に1柔軟剤、。繊維製品軟化剤ョ、または1軟化剤
ョとして知られるこれらの化合物は、仕上り繊維製品を
軟化して取扱うのに柔らかく、しなやかで、かつふわり
とした繊維製品となすために洗濯において繊維工業及び
主婦の双方により用いられてきた。柔軟性の品質に加え
て、該繊維製品は、しばしば減少された帯電傾向を有し
、またアイロン掛けがより容易である。主婦による使用
に向けられた組成物に通常用いられる軟化剤は、カチオ
ン表面活性化合物、一般−に少なくとも2個のアルキル
長鎖を有する四級化アンモニウム化合物、たとえばジス
テアリルジメチルアンモニウムクロライドである。
軟化性化合物の正の電荷は、その表面が通常負に荷電し
ている繊維製品基体上への前記化合物の沈積を促進する
。しかしながら、前記カチオン性化合物は、すすぎ溶液
に添加される非常に有効な軟化剤であるにもかかわらず
、その使用に伴いある不利益が存在する。
たとえば、アルキル長鎖を有するカチオン性化合物は、
すすぎに持越されるアニオン性洗剤ときわめて反応しや
すい。従つて、アニオン・カチオン錯体は、溶液から沈
澱する傾向にあるのノで、持越されたアニオン性洗剤は
軟化作用を中和する傾向にある。またカチオン界面活性
化合物は、高価であり、かつ供給が不足しており、この
ため減少された量のカチオン界面活性化合物を有する軟
化用組成物を提供することが、工業的理由一から望まし
い。更に、主に長鎖カチオン性化合物からなる軟化用組
成物は、処理された繊維製品に軟化剤が過剰となり、ま
た変色し、脂じみ、あるいは望ましくない非吸着性とな
る傾向にあるという不利益を有する。ノニオン性化合物
は、繊維製品軟化剤として提案されたが、その正電荷の
不足のため水性溶液からきわめて不充分にしか沈積しな
いこと、ならびにこれらの化合物の有効な利用を達成す
るには自動乾燥機と共に用いる必要があることが見出さ
れた。
乾燥工程の比較的高い温度により、ノニオン性化合物が
溶融物として繊維製品表面上を覆うのが助長される。従
来は、このような化合物を、軟化剤組成物を添加したす
すぎ中て有効に用いることは不可能であつた。本発明の
目的は、ノニオン性軟化剤を用いた、水性溶液から繊維
製品表面に良好に沈積する軟化用組成物を提供すること
てある。
この目的及び他の目的は、ノニオン及びカチオン性化合
物を特定割合で含有し、かつすすぎ添加用に好適である
水性エマルジョン又はディスパージョンの形態である組
成物によつて達成される。
従来技術水酸基を有する種々の化合物、たとえば1テク
スタイル●ケミストリー●アンド●オーグジリアリーズ
ョ第二版、ラインホールド●パブリッシング●コーポレ
ーション、1957に掲載のものが、水性媒質中の有効
な繊維処理剤(ScrOOpjnga?Nt)として認
められている。
更に数種のエトキシル化アルコールが繊維潤滑用組成物
中に有効であることが知られている(米国特許第377
3463号明細書参照)。繊維製品処理のため、種々の
ソルビタンエステル化合物又はその誘導体の使用が知ら
れている(アトラス●パウダー・カンパニー●ブレチン
、51インダストリー・エマルジョン・ウイズ・アトラ
ス・サーフアクタント、1953ならびに米国特許第2
461043号、同第2665443号、同第3652
419号及び同第3827114号各明細書参照)。
米国特許第3793196号は、エマルジョン形態の1
0軟化用組成物に関し、軟化用活性成分は、第4アンモ
ニウム塩及び高級アルコールであり、またエマルジョン
の粘度を安定化し、かつ調整(コンデイシヨニング)す
るため、ポリオキシエチレンアルキルエーテル及びゾル
ビタン脂肪酸エステルを15含有するノニオン性乳化剤
系が用いられている。米国特許第273579吋は、ノ
ニオンエステル及び特定の種類の第四アンモニウム化合
物を含有する。比較的複雑な四成分系を開示し、前記系
はポリアクリロニトリル繊維の処理に有用である。 2
C米国特許出願第543606号(197奔1月23日
出願)及び同第543607号(1975年1月23日
出願)は、衣服乾燥機に添加用の物品に関するが、この
物品ぼソルビタンエステル又はソルビタンエステルとカ
チオン性化合物の混合物により含浸されて2!いるか、
あるいは含有している。米国特許出願第520186号
(1974年11月1日出願)は、繊維製品調整用組成
物中の特定のソルビタンエステルの使用に関する。発明
の概要 3(本発明
は、ある種のノニオン性軟化剤たとえばゾルビタンまた
はグリセロールエステルの繊維製品への沈積の程度はこ
の軟化剤をある種のカチオン性表面活性剤と組合せてエ
マルジョンまたはディスパージョンの形にすると著るし
く向上する、3という発見に基いている。
理論によつて拘束されるつもりではないが、適当なノニ
オン性軟化剤と適当なりチオン性化合物とを共に乳化す
ると、生成するエマルジョン粒子はその外表面に正電荷
が良好に分布して繊維製品上への沈積が良好になる4も
のと思われる。本発明によれば、水性ディスパージョン
の形の繊維製品処理用組成物が提供されるが、この組成
物は下記のAおよびBを含むものである。
下記の(a)および(b)を約3〜約2唾量%含む分k
相。
,)下記の(1)〜(v)から選んだ、繊維製品附着性
(Substantive)カチオン性化合物の少なく
とも一種。
(i) 少なくとも1個のCl。
〜30アルキル鎖を持つ非環式第四アンモニウム塩、(
Ii)下式の置換ポリアミン塩(ポリ第四級アンモニウ
ム塩)〔ここで、Rは炭素数10〜22のアルキルまた
はアルケニル基、複数のR5は同一であつても異なつて
いてもよく、それぞれ水 素、(C2F[40)PHまたは(C3H6O)QH(
ただし、pおよびqはそれぞれOまたは(p+q)が2
5未満となる数である)、またはC1〜3アルキル基で
あり、mは1〜9であり、nは2〜6であり、A(?)
は窒素原子の合計電荷とつり合う一種または複数のアニ
オンである〕、 (111)下記の式(1)のポリアミン塩であつて、R
が水素またはC1〜4アルキル基であり、各R5は水素
またはC1〜4アルキル基であり、nは2〜6であり、
mは3より小ではないもの、 (Iv)C8〜5アルキルイミダゾリニウム塩、(V)
Cl2〜20アルキルピリジニウム塩、ただし、上記(
1),(Iv)または(V)のクラスのカチオン性化合
物が存在するときはこの分散相の平均粒径は約4ミクロ
ン以下とす る。
(b)脂肪酸の一価または多価アルコールまたは無水物
とのエステル(ただし、このアルコールまたは無水物は
炭素数1−8のものである)から選んだ少くとも約3鍾
量%のノニオン性繊維製品調整用物質、B液状担体 本発明の好ましい実施態様によれば、カチオン性表面活
性剤には単一長鎖(好ましくは炭素数12−22のもの
)のみを持つクラス(a)の第四アンモニウム塩が包含
される。
この好ましい実施態様ではCl。〜C3Oアルキル鎖を
2個持つカチオン性物質をさらに含むことができる。他
の好ましい実施態様では、カチオン性表面活性剤はポリ
アミンまたはポリ第四アンモニウム塩を含む。発明の詳
細な説明本発明の組成物は、下記に詳記する成分を含ん
でいる。
本明細書での%は、特記ない限り重量%である。ノニオ
ン性軟化剤 本発明の必須軟化剤は、脂肪酸のモノまたはポリヒドロ
キシアルコールまたはその無水物とのエステル(ただし
、このアルコールまたは無水物は炭素数1〜8である)
である。
この脂肪酸エステルは少なくとも1個の、好ましくは少
なくとも2個の遊離の(すなわちエステル化されていな
い)ノ水酸基を持ちかつ少なくとも1個の、好ましくは
少なくとも2個の脂肪酸アシル基を持つものであること
が好ましい。エステルのモノまたはポリヒドロキシアル
コール部分の例を挙げれば、メタノール、イソブタノー
ル、2−エチルヘキサノーニル、イソプロパノール、エ
チレングリコールおよびエチレングリコール単位が最高
5個のポリエチレングリコール、グリセロール、ジグリ
セロール、キシリトール、シユクロース、エリスリトー
ル、ペンタエリスリトール、ソルビトールおよび3ゾル
ビタンがある。エチレングリコール、グリセロールおよ
びソルビタンエステルが特に好ましい。エステルの脂肪
酸部分は、炭素数12−22の脂肪酸からなることがふ
つうである。
代表的な具体例4・を挙げれば、ラウリン酸、ミリスチ
ン酸、パルミチン酸、ステアリン酸およびベヘン酸があ
る。本発明て使用する軟化剤の非常に好ましいものの一
つは、ソルビトールのエステル化脱水生成物、即ちその
無水物であるソルビタンエステル類である。ソルビトー
ルそれ自身はグレコースの接触水素化によつてつくられ
るが、このソルビトールは周知のようにして脱水されて
1,4−および1,5−ソルビトール無水物および少量
のイソソルビトールの混合物となる(米国特許第232
2821号明細書参照)。上記のタイプのソルビトール
の無水物の複雑な混合物を、本明細書では1ソルビタン
ョと総称すノる。この1ソルビタンョ混合物が遊離の未
環化ソルビトールを含んでいてひよいことは理解される
ところであろう。本発明で用いるタイプの軟化剤は、1
ソルビタンョ産合物を標準的な方法で脂肪酸アシル基で
エステル化することによつて、たとえば脂肪酸ハライド
または脂肪酸との反応によつて、つくることができる。
エステル化反応は、利用可能な水酸基のどれについても
生じ得るから、各種のモノー、ジーその他のエステルを
つくることができる。事実、モノー、ジー、トリーその
他のエステルの混合物がこの反応によつて生成するのが
常といつてもよいほどであり、反応体の化学量論量を調
節することによつて所望反応生成物がよりよく生成する
ようにしうるだけである。ソルビタンエステル物質を工
業的に製造するには、ソルビトールを直接脂肪酸と反応
させることによつてエーテル化とエステル化とを同一処
理工程において実施するのがふつうである。
このようなソルビタンエステル製造法は、1ジャーナル
、オブ、ジ、アメリカン、オイル、ケミスツ、ソサエテ
イョ4倦、10月号(196g甲)に詳しく述べられて
いる。本発明で使用するのに有用な水素基置換ソルビタ
ンエステルは、就中下式の化合物ならびに対応する水酸
基置換ジエステルを含んでいる。
上記の式で、RはClO−C26および高級の脂肪アル
キル残基である。
好ましくは、この脂肪アルキル残基は、炭素数16〜2
2のものである。この脂肪アルキル残基は、もちろん、
非妨害性の置換基たとえば水酸基を含んでいてもよい。
エステル化された水酸基は、もちろん、ゾルビタン分子
の末端にあつても内部にあつてもよい。前記のソルビト
ールのエステル化脱水生成物(および少量のエステル化
ソルビトール)の複雑な混合物は、本明細書中で1ソル
ビタンエステルョと総称する。
ラウリン酸、ミリスチン酸、パールミチン酸、ステアリ
ン酸およびベヘン酸(ドコサン酸)のソルビタンモノお
よびジエステルは本発明て軟化剤として特に有用であり
、また繊維製品に帯電防止効果を与えることもできる。
混合ソルビタンエステル、たとえば上記のエステルの混
合物およびゾルビタンを脂肪酸混合物(たとえば混合獣
脂脂肪酸)でエステル化してつくつた混合物、は本発明
で有用であると共に経済的にも魅力がある。不飽和Cl
O−C2.ソルビタンエステル、たとえばモノオレイン
酸ゾルビタン、は上記のような混合物中に低濃度で存在
することがふつうである。本明細書で0アルキルョとい
う用語によつてソルビタンエステルを示す場合は、この
アルキルは飽和および不飽和のヒドロカルビルエステル
側鎖基を包含するものとする。ソルビタンエステルのあ
る種の誘導体、特にその1低級ョエトキシレート(すな
わち、モノー、ジーおよびトリエステルであつて、非エ
ステル化0Hの少なくとも1個が1〜加個のオキシエチ
レン部分を含んでいるもの(rツイーン.,)、も本発
明の組成物に用いるのに有用である。
従つて、本発明の目的に対してはJソルビタンエステル
ョという用語はこのような誘導体を包含するものとする
。ソルビタンエステルは、ソルビトールを脱水して上記
のような無水物の混合物をつくり、その後この混合物を
エステル化する(たとえばこのエステル化反応に対して
1:1化学量論量で実施)ことによつてつくることがで
きる。
エステル化済混合物は、さらに各種のエステル成分に分
離することができる。しかし、個々のエステルに分離す
るのは困難である。また費用がかかる。従つて、各種の
エステルに分離することをせずに、エステル化後の混合
物をソルビタンエステル成分として使用する方が簡単で
ありまた経済的でもある。エステル化反応物のこのよう
な混合物は市場で入手できる。たとえばJスパンョがそ
れである。このようなソルビタンエステルの混合物は、
エステル交換法によつてもつくることができる。本発明
の目的からいつて、エステル混合物中にジーおよびトリ
ソルビタンエステルが有意量で存在することが好ましい
20〜50%モノエステル、25〜50%ジエステルお
よび10〜35%トリおよびテトラエステルからなるエ
ステル混合物が好ましい。
ソルビタンモノエステル、たとえばモノステアリン酸エ
ステル、として市販されているものには確かに有意量の
ジーおよびトリ−エステルが含まれており、モノステア
リン酸ゾルビタンの分析値の典型的なものによればこれ
は約27%のモノー、32%のジーおよび30%のトリ
ーおよびテトラエステルからなつている。
市販されているモノステアリン酸ゾルビタンは、従つて
好ましいものであ”る。ステアリン酸ゾルビタンとパル
ミチン酸ゾルビタンとの混合物でステアリン酸エステル
/パルミチン酸エステル重量比が10:1〜1:10で
あるものおよび1,5−ソルビタンエステルが有用であ
る。本発明では1,4−および1,5−ソルビタンエス
テルが有用である。本発明の軟化剤組成物に使用される
他の有用なアルキルソルビタンエステルには、モノラウ
リン酸ゾルビタン、モノミリスチン酸ゾルビタン、モノ
パルミチン酸ゾルビタン、モノベヘン酸ソルビ)タン、
モノオレイン酸ゾルビタン、ジラウリン酸ゾルビタン、
ジミリスチン酸ゾルビタン、ジパルミチン酸ゾルビタン
、ジステアリン酸ゾルビタン、ジベヘン酸ゾルビタン、
ジオレイン酸ゾルビタン、これらの混合物、および混合
獣脂アルキルソルビタンモノーおよびジーエステル、が
ある。
このような混合物は、前記の水酸基置換ゾルビタン、特
に1,4−および1,5−ソルビタン、を対応する酸ま
たは酸クロライドと単純なエステル化反応によつて反応
させれば容易につくることができる。このようにしてつ
くられた市販品は混合物であつて、通常少量の非環化ソ
ルビトール、脂肪酸、ポリマー、イソソルバイド構造物
等が含まれていることは理解されるところである。本発
明では、このような不純物はできるだけ少ないことが好
ましい。本発明で使用するソルビタンエステルは約15
重量%までのC2O−C26およびそれより高級の脂肪
酸のエステルおよび少量のC8およびそれより低級の脂
肪酸のエステルを含むことができる。
ということも理解すべきである。このような不純物の存
在または不存在によつて本発明は影響を受けない。本発
明に有用な他の脂肪酸部分エステルは、モノパルミチン
酸キシリトール、モノステアリン酸ペンタエリスリトー
ル、モノステアリン酸シユクロース、モノステアリン酸
グリセロール、モノステアリン酸エチレングリコールで
ある。
これらのモノエステル市販品にも有意量のジーまたはト
リ−エステルが含まれていることがふつうである。グリ
セロールエステルもまた非常に好ましいものである。グ
七セロールエステルは、グリセロールと上記した種類の
脂肪酸とのモノー、ジーまたはトリエステルである。ジ
およびトリステアリン酸エステルをある割合で含む市販
のモノステアリン酸グリセロールが特に好ましい。上記
したノニオン化合物は、正しくは1軟化剤ョと呼ばれる
なぜならば、これら化合物を正しく繊維製品に適用する
と、繊維製品に軟らかく滑らかな感触を与えるからであ
る。しかし、この。ような化合物を希薄な水性すすぎ液
から繊維製品に適用して適当な沈積物が得られることは
、これまで見出されていなかつた。本発明は、上記化合
物を、以下に詳述するある種のカチオン表面活性剤と組
み合せることにより上記化合物の良好な沈・積を達成す
る手段を提供するものである。カチオン表面活性剤 本発明に有用なりラス(4)のカチオン表面活性剤は、
一般式RlR2R3R4N+A− (ここで基Rl,R2,R3,およびR4はたとえばア
ルキル基または置換アルキル基、Aはたとえば塩素イオ
ン、臭素イオン、メチル硫酸などの陰イオン)で表わさ
れる非環式第四アンモニウム塩、少なくとも一個のアル
キル基がC8〜C25炭素鎖を含むアルキルイミダゾリ
ニウム塩、およびCl2〜C2Oアルキル鎖を有するア
ルキルピリジニウム塩からなる群より選ばれる。
モルホリニウム塩の使用はここでは意図されない。
カチオン表面活性剤の主たる作用は、軟化剤の沈積を促
進することであることが理解されよう。
したがつてカチオン表面活性剤自体が軟化作用を有する
ことは、そういうことがあり得るとしても本質的なこと
ではない。事実、組成物のカチオン成分の少なくとも一
部が単一のアルキル鎖を持つ表面活性剤であることが好
ましい。なぜなら、このような化合物は、比較的大きな
水溶性を有し、エマルジョン化したノニオン軟化剤粒子
表面上の水和度と適当な正電荷分布をより効果的に与え
得るからである。したがつてカチオン表面活性剤が)単
一のCl2ゞC22)特にCl4′VCl8〜アルキル
基を有することが好ましい。非常に好ましいクラス(a
)(1)のカチオン表面活性は、一般式RlR2R3R
4N+A− (ここで基R1はCl2〜C2。
、好ましくはCl6〜Cl8脂肪アルキル、基R2,R
3,R4はそれぞれC1〜C4アルキル、好ましくはメ
チル基、反対イオンAは上記の通り)である第四アンモ
ニウム塩である。上記式で表わされ、Rl,R2がそれ
ぞれCl。〜C2O脂肪アルキルであり、R3,R4が
それぞれC1〜C4アルキルである従来の第四アンモニ
ウム軟化剤は、上記の好ましい単一長アルキル鎖化合物
と、ある程度同じように作用する。しかし本発明におい
て好ましくは、このような軟化剤は上記好ましいカチオ
ン表面活性剤とともに使用される。本発明において、ま
た有用なものとして、下記一般式で表わされる置換ポリ
アミン塩があげられる。(ここでRは炭素数約10〜2
2、好ましくは12〜201特に16〜18、のアルキ
ルまたはアルケニル基、複数の基R5は同じかまたは異
なるものであり得てそれぞれ水素、(C2属0)PHま
たは,(C3H6O)QHまたはC1〜C3アルキル基
である。
ここでpおよびqはそれぞ゛れOまたは(p+q)が2
5を超えない数、nは2〜6の整数、好ましくは3、m
は1〜9、好ましくは1〜4、A(−ゝは総電荷が窒素
原子のそれと釣り合う一種又はそれ以上のアニオンを表
わす。)これらポリアミン塩は、特定の状況下において
は粒子に更に正電荷を与え、沈積を改善することができ
る。
特に好ましいものは、1,3プロパンジアミンのモノ置
換誘導体、すなわち下式のもの−である。ここでRは上
記の通りであり、好ましくは獣脂脂肪酸から得られたC
l6〜Cl8アルキルを主とするものである。
希望するならば、N一水素は2昨はでのエトキシ基でエ
トキシ化されていてもよい。エトキシ化されるときは、
好ましくは全部で約3〜6個のエトキシ基が採用される
。A(′−)はジハライトあるいは任意の適当な酸性基
たとえばジアセテートまたはC22までの高級飽和また
は不飽和アシル基を表わす。このクラスの好ましい化合
物は、下式て表わされるものと信じられる。〔ここで、
1獣脂アルキルョは、獣脂脂肪酸から得られたCl6〜
Cl8を主とするアルキル基である〕このような化合物
は、。
デイノラマクョ(ピエール●フイツト●オービイ)また
は1ジユオマツクJ(アーマー・ヘス)の商品名で販売
されるものであり、より好ましくは対応するハロゲン化
物、特に塩化物である。非プロトン化アミンを用いて組
成物を調製することも可能である。
しかし良好な製品特性を得るためには、組成物のPHが
ポリアミン中のアミン基の少くとも一がプロトン化され
てその中に存在するか、少くとも処理液中に存在するよ
うな値であることが非常に好ましい。同様に好ましいも
のとして、化学名でN一獣脂アルキルーN,N,N″,
N″,N″−ペンタメチルー1,3−プロピレンジアン
モニウムジクロライドがあり、これは商品名1スタビラ
ンMS−3ョ(ピエール・フイツト・オービイ)、。
ジユオクアドョ(アーマー・ヘス)、1アドゲン477
J(アシユランド)などのもとに市場で入手可能である
。他のクラスの適当なりチオン性表面活性剤には、下式
で表わされるポリアミン塩(しばしばポリアルキレンイ
ミン塩とも呼ばれる)およびその置換体がある。 〔こ
こで、R″は水素またはC1〜C4アルキル基、nは2
〜6、好ましくは2〜4、最も好ましくは2である整数
、mは3より小ではなく、好ましくは6〜2屯特に8〜
16である〕このクラスの好ましい化合物は、約1柵の
エチレンイミン単位を含むポリエチレンイミニウムクロ
ライドである。
) 本発明で有用なりラス(a)(Iv)のアルキルイ
ミダリニウム塩は、下式のカチオンを有すると信じられ
るものである。
〔ここで、R6はC1〜C4アルキル基、R7は水素θ
またはC1〜C4アルキル基、R8はC8〜C25アル
キル基、およびR5は水素またはC8〜C25アルキル
基である〕本発明で有用なりラス(a)(v)のアルキ
ルピリジニウム塩は、下式のカチオンを有する。
〔ここで、R9はC1〜Cぇアルキル基である〕。
このタイプの典型的な有用物質は、セチルピリジニウム
クロライドである。多くの実際の場合において、ノニオ
ン軟化剤、カチオン性表面活性剤たとえばセチルトリメ
チルアンモニウムプロマイドまたは前記ポリアミン塩(
たとえばアルキルプロパンジアミン塩)およびカチオン
性軟化剤たとえばジ獣脂アルキルジメチルアンモニウム
クロライドを含む三成分組成物を使用するのが有利であ
る。
このカチオン性軟化剤は、柔軟化効果を増すことの外に
正電荷の貯蔵所としても作用するので、通常の洗濯工程
からすすぎ液に持越されるアニオン性洗剤を有効に中和
して、乳化されたノニオン性軟化剤粒子の表面での正電
荷の分配状態の乱れが生じない。組成物の調合 本発明の組成物は、水性ディスパージョンの形にある。
また分散相の粒子は、少くとも30%のノニオン軟化剤
および少くとも5%のカチオン表面活性剤を含まねばな
らない。またエマルジョン化した粒子は、クラス(a)
(1)、(Iv)または(v)のカチオン化合物を用い
るときには、約4ミクロン未満、好ましくは約2ミクロ
ン未満、より好ましくは約0.1〜1ミクロンの平均粒
径を持たねばならず、また繊維製品への有効な沈積が得
られるために、常にこのような粒径であるのが好ましい
。本明細書において1平均粒径ョの語は、数平均粒子径
す!なわち粒子の50%が所定の直径またはそれより小
さい直径を持つこと、を意味する。本発明の非常に好ま
しい実施態様においては、実質的に全部の(すなわち、
少なくとも約80%)の分散相が上記て検討した二成分
すなわち(a)ノニオン性軟化剤お正よび(b)一種ま
たは複数のカチオン性表面活性剤を含むものである。し
かし、この分散相は他の非妨害性の成分たとえば他のノ
ニオン性表面活性剤を含むことが可能である。このよう
な他の成分は、上記必須成分を合体して分散相をつくつ
たときに4分散相の残部(バランス)をなす。本発明で
は、二つのタイプの軟化用組成物が特に好ましい。
これらは、下記の通りである。先ず、第一のタイプのも
のは二成分分散相を持つものであつて、これは約70−
95%のノニオン性軟化剤、好ましくはソルビタンエス
テルを約30〜5%の式RlR2R3R4N+A− 〔ここでR1はCl2〜C9アルキル、R2,R3およ
びR4はそれぞれC1〜C4アルキルまたはヒドロキシ
アルキル、好ましくはメチル、Aはアニオン、好ましく
は塩素、臭素またはメチル硫酸イオン〕で表わされるカ
チオン性表面活性剤と組み合せたフものである。
上記のタイプの組成物は比較的低濃度のカチオン性表面
活性剤て非常に有効な軟化剤組成物となるので、特に好
ましい。
しかしながら、このような組成物は、比較的少量のカチ
オン性表面活性剤門のゆえに、自動洗濯機のすすぎ浴に
同伴して来るアニオン性洗剤の汚染に対して組成物が非
常に敏感になるという潜在的短所を有している。明らか
に理解されるように、繊維製品への良好な沈積のために
は、すすぎ液に充分な汚染されない力チオ・ン性表面活
性剤が存在してエマルジョン化したノニオン性粒子表面
に適当な程度の正電荷を与えることが必要である。この
潜在的短所は、以下に述べる第二の好ましいタイプの組
成物では回避される。第二の好ましい組成物は、三成分
分散相を用い、これはノニオン性軟化剤、好ましくはソ
ルビタンエステル、単一長アルキル鎖を有するカチオン
性表面活性剤またはポリアミン塩、および2つの長アル
キル鎖を有するカチオン性表面活性剤からなる。
好ましいカチオン性表面活性剤は、セチルトリメチルア
ンモニウムプロマイドおよびジ(獣脂アルキル)ジメチ
ルアンモニウムクロライドてある。このタイプの好まし
い組成物は、約40〜80%のソルビタンエステル、約
2〜20%のセチルトリメチルアンモニウムプロマイド
および約10〜55%のジ(獣脂アルキル)ジメチルア
ンモニウムクロライドからなる。好ましいポリアミン塩
構造のカチオン性表面活性剤は、N−(獣脂アルキル)
−1,3−プロピレンジアミン塩酸塩、およびN−(獣
脂アルキル)−N,N,N″,N″,N″−ペンタメチ
ルー1,3−プロピレンジアンモニウムジクロライドで
ある。
これらのポリアミン塩を含む好ましい組成物は、約5〜
約60%のソルビタンエステル、約15〜約70%のポ
リアミン塩および約15〜約70%のジ(獣脂アルキル
)ジメチルアンモニウムクロライドからなる(これらの
量は、三成分混合分散相を100%として表わす)。ポ
リアミン塩を含む組成物において、組成物中のカチオン
性表面活性剤とエステルとの相対割合は、重量基準で約
12:1〜1:4、特に4:1〜2:3の範囲であるこ
とが好ましい。
組成物は、任意の所望の方法で配合される。すなわち、
組成物はすすぎ添加剤としてペースト状または液状とす
ることができ、成分をカプセル化して水性媒体中に分散
させることができ、またはエアゾル容器などにより噴霧
して生で繊維製品に適用することができる。より通常的
には、組成物は、液状のすすぎ添加剤として、すなわち
洗濯操作後の最終すすぎ液に加えるものとしての使用が
意図される。低濃度で用いるすすぎ添加剤組成物は繊維
製品軟化剤として最近広く用いられてきており、その使
用される量も慣用的になつている。もし本発明の組成物
をこのような慣用的な使用量で用いると−きには、約1
〜10%のエステルおよび1〜10%のカチオン性表面
活性剤の濃度が適当である。もちろん、より少量の製品
を処理浴、たとえばすすぎ浴、で使用するのならば、よ
り高濃度が適当となる。実際の処理浴、たとえばすすぎ
浴、中における濃度としては、エステルとカチオン性表
面活性剤の合計量として、約10ppm〜1%、好まし
くは約50〜5叩重量Ppmが適当である。
繊維製品に生で噴霧することを意図する製品中には、よ
り高濃度が採用できる。上記の成分に加えて、組成物は
他の繊維製品処理剤または調整剤を含むことができる。
このような薬剤には、たとえばシリコーンがある。適当
なシリコーンには、主として直鎖状のポリマーがある。
すなわち、それはポリジアルキルまたはジアリールシロ
キサンである。そのアルキル基は炭素数1〜5であり、
好ましくはメチルである。アルキル基は、完全にまたは
部分的にフッ素化したものでもよい。制限された程度で
の架橋は許容され、またシリコーン中に約1呼量%まで
のモノアルキルシロキサンが存在してもよい。好ましい
シリコーンには、25℃ての粘度が100〜20000
01好ましくは10000〜120000センチストー
クスの範囲にあるポリジメチルシロキサンがある。
他の好ましいシリコーンには、25℃での粘度が少なく
とも100センチストークスであり、本出願人の英国特
許出願第29854/74号明細書に記載するようなポ
リジメチルシロキサンがある。これらのシリコーンは、
次のいずれかである。(a)乳化剤としてカチオン性表
面活性剤を用いたエマルジョン重合により得られ、25
℃の粘度が少なくとも100センチストークスの、主と
して直鎖状のジC1〜C5アルキルまたはC1〜C5ア
ルキル、アリールシロキサン、(b)α,ω−ジ第四級
化ジC1〜C5アルキルまたはアルキルアリールシロキ
サン重合体、または(c)アミノ官能性ジC1〜C5ア
ルキルまたはアルキルアリールシロキサン(ここでアミ
ノ基は置換されているか、第四級化されていてもよく、
置換度(DS)は0.001〜0.1、好ましくは0.
01〜0.07の範囲にある)。
シリコーン成分は軟化剤組成物の好ましくは約0.5〜
6%、最も好ましくは1〜4%の量で用いられる。
本発明の他の好ましい実施において、ノニオン性調整物
質とシリコーンとの合計量と、カチオン性表面活性剤と
の重量比は約4:1〜1:2の範囲にある。他の添加剤
には、白デキストリン、ブリテイツシユ・ガムCRl若
干劣るがキヤナリー・デキストリン、あるいはカチオン
性、ノニオン性またはアニオン性置換基で置換されたデ
キストリンなどのピロデキストリン類がある。
これらの成分の好ましい例としては、式〔ここでRはヒ
ドロキシ置換基を有することのあるアルキレン基、R2
およびR3はそれぞれ炭素数1〜4の低級アルキル基、
R4は炭素数1〜4の低級アルキル基、水素またはベン
ジル基〕で表わされる置換基で約0.001−1.5の
置換度に工”−テル化されたデキストリン、置換度約0
.001一1.5の燐酸デキストリン、ヒドロキシメチ
ルー2ーピロリドンー5−カルボン酸またはその塩でエ
ーテル化されたデキストリン、C1〜C4アルキルまた
はヒドロキシアルキル基でエーテル化されたデキストリ
ン、などが挙げられる。
処理成分の総濃度は、通常、すすぎ添加組成物の約3〜
20%の範囲となる。
繊維製品に直接適用することを意図する組成物中には、
かなり低い濃度も用いることができる。任意成分 それぞれの目的に従つて通常使用される量の補助成分が
本発明の組成物に添加され得る。
このような補助成分には、乳化剤、香料、防腐剤、殺菌
剤、粘度調整剤、着色剤、染料、安定剤、蛍光剤、乳白
剤などが含まれる。これらの補助成分は、もし使用され
るときには、それらの慣用の低濃度(たとえば約0.5
〜5重量%)で用いられる。本発明の組成物には、その
必須成分の作用を妨げる物質(たとえばアニオン性物質
)は含むべきでない。上記両タイプの組成物は水f溶と
して調製され、添加物を一緒に水中に入れ約60゜C程
度まで加温して5−3吟攪拌すれば簡単に混合される。
溶融エステル中にカチオン性表面活性剤を混合するか両
者をともに液状として混合し、それからこの混合物を水
性媒体中に分散させることが非常に好ましく、一般に好
結果が得られる。この手順によれば通常、表面が正に帯
電した粒子が分散した水性エマルジョンが得られる。ノ
ニオン性軟化剤およびカチオン性表面活性剤の特定の選
択によつては、ある場合において、他の乳化用添加成分
(たとえば、通常のエトキシル化アルコールノニオン性
物質)を含ませるか、あるいは粒子のより効果的な分散
・乳化手段(たと.えば高速度ブレンダー)を採用する
ことが必要になるであろう。
通常、約60℃で軟化剤は液状で存在し、したがつて水
性連続相を有する真性エマルジョンを形成する。
冷却すると、分散相は全体的または部分的.に固化する
ので、組成物の真の液/液エマルジョンではないディス
パージョンとなる。用語1デイスパージヨンョは、液/
液一相または固/液一相ディスパージョンおよびエマル
ジョンを意味することが理解されよう。すすぎ添加組成
物としての通常の使用のためには、分散相は、組成物の
1〜30%、好ましくは3−20%、より好ましくは4
−10%を占める。
下記の諸例は、本発明の水性繊維製品軟化用組成物およ
びその使用によつて得られる利点を例示するものである
。例1 モノステアリン酸ゾルビタン(ゾルビタンとステアリン
酸の反応によりつくつたもの)5yとセチルトリメチル
アンモニウムプロマイド0.5gとを水100mLに加
え、混合物を攪拌下に60℃に加熱した。
水性エマルジョンが生成したことが観察され・た。
この組成物は、室温に冷却したのちも乳化ないし分散し
た状態に留まつていた。例■ モノステアリン酸ゾルビタン2.5qとセチルトリメチ
ルアンモニウムプロマイド0.25fとを水100mt
に加え、混合物を攪拌下に60℃に加熱した。
エマルジョンが形成されてからジ獣脂アルキルジメチル
アンモニウムクロライド2.25yを加え、数分間攪拌
を続けた。安定な乳化水性組成物が得られた。例■ モノステアリン酸ゾルビタン2.5yとジ獣脂アルキル
ジメチルアンモニウムクロライド2.5yとを水100
m1に加え、混合物を攪拌下に60℃に加熱した。
水性エマルジョンが形成されたが、これは室温に冷却し
た後でも安定であつた。上記の諸組成物は、水(約90
〜95%)とC1〜C4一価アルコール(メタノール、
エタノール等)との混合物からもつくることができる。
上記の三種の組成物について、その繊維製品軟化活性を
試験した。A繊維製品への沈積 繊維製品上に沈積した活性軟化剤の量を測定すれば、繊
維製品軟化用組成物の有効性をある程度知ることができ
る。
それには、軟化剤と繊維製品基体とを含むすすぎ浴での
活性物質の消耗量を測定すればよい。このような方法で
、上記の組成物を試験した。
すなわち、テリータオル地試験片を100ppmの活性
軟化剤含有水性すすぎ浴中で1紛間攪拌した。それから
試験片を浴から取出し、過剰の水をしぼり取つてから、
一晩室温に放置して乾燥させた。例1−■の組成物のそ
れぞれについて試験溶液中の活性分の消耗%を測定して
、対照溶液と対比した。対照溶液は、モノステアリン酸
ゾルビタン(SMS)単独およびジ獣脂アルキルジメチ
ルアンモニウムクロライド(DTDMAC)単独をそれ
ぞれ含むものであつた。得られた結果は、下記の通りで
ある。
上記の表から明らかなように、例1−■の組成物の活性
分の繊維製品上への沈積度は慣用のDll)MACと少
なくとも同等であると共にソルビタンエステル単独より
は著るしく良好である。
B主観的評価柔軟性の主観的評価を実施した。
条件は上記したものと同じであるが、テリータオル地試
験片の柔軟性の評価は専問評価員のパネルによつて行な
つた。異なつた試験片の間の比較は、パネル・スコープ
・ユニット(PSU)で表示した。その内容は下記の通
りてある。0PSU=差はない 1PSU=差は小さい 2PSU=差は中程度 3PSU=差は大きい 4PSU=差は非常に大きい この試験では、5%DTT)MAC処理浴を対照浴とし
て用い、本発明の組成物に使用した個々の物質の軟化性
能も測定した。
下表は結果を示すものである。負のPSU値は、試験片
が対照布より柔軟でないことを示すものである。V′
yA 本発明の組成物はその個々の成分と比較すると相乗的な
軟化活性を示すことが明らかである。
例■軟化試験 テリータオル地試験片8個を含む3.5yの布月をミー
ル(Miele)洗濯機(前面仕込型自動洗濯機)の通
常の洗濯サイクルで、市販のヘビーデューティー粒状洗
剤組成物を使用して、洗つた。
試験すべき軟化剤組成物60fを第五および最終すすぎ
浴(水37リットル)に加えて、洗濯サイクルを完了さ
せた。試験片は一列にして乾燥させて、対照片は比較軟
化用組成物て同様に処理したものであり、比較には2人
の審判員による4段シエフ(Sheffe)スケールに
よる組比較法を採用した。結果は、PSUの差として得
られ、最小有意差(?D)(信頼度95%のときのもの
)を各実験について計算した。試験1 製品A=獣脂アルキルプロパンジアミン塩酸塩7
%およびモノステアリン酸グリセリン5 %の水性
ディスパージョン製品B=獣脂アルキルプロパンジアミ
ン塩酸塩12%の水性ディスパージョン製品Aは製品B
よりも柔軟感触で優先した。
差は2PSU(田D=0.6PSU)であ・った。試験
2製品C=獣脂アルキルプロパンジアミン4%およ
びモノステアリン酸グリセリン3.5%の 水性
ディスパージョン製品D=獣脂アルキルプロパンジアミ
ン塩酸塩4 %およびモノステアリン酸グリセリン
3.5%の水性ディスパージョン製品E=ジ獣脂ア
ルキルジメチルアンモニウムク 口ライト5.8%
の水性ディスパージョン製品CはEより0.7PSU(
LSD=0.5PSU)だけ優先した。
製品DはEより0.81)SU(?D=0.駅SU)だ
け優先した。
モノステアリン酸グリセリンだけのディスパージョンで
は軟化効果は事実上認められなかつた。
試験3と4の結果から、最適性能はカチオン性軟化剤/
ノニオン性軟化剤の重量比が1に近いとき得られること
がわかつた。試験5 獣脂アルキルプロパンジアミン塩酸塩4%およびモノス
テアリン酸グリセロール31ノ2%を含む組成物を3種
の方法でつくり、各製品をジ獣脂アルキルジメチルアン
モニウムクロライド5.8%含有組成物と比較した。
(a)カチオン物質を溶融GMSに分散させ、この混合
物を水に分散させた。
優先性=0.9PSU(b)ジアミン(塩ではない)を
溶融GMSに分散させ、この混合物をアミン塩生成に充
分な塩酸を含有する水に分散させた。優先性=0.6P
SU(c)カチオン物質を水に分散させ、この溶液にG
MSを分散させた。優先性=0.1PSU(LSDO.
6)例V 本発明による繊維製品軟化用組成物を、下記成分を攪拌
することによつてつくつた。
重量%N一獣脂ア
ルキルーN,N,N″,4N″,N″−ペンタメチルー
1,3−プ (100%活ロピレンジアンモニウムジク
ロライド 性分基準)(rジユオクアドョ50%溶液(
アーマーヘス社)) モノステアリン酸グリセロールポリジ3 メチルシロキサン(ダウコーニング 346) 粘度100011)PS(25℃) 1
.5(ノニオン乳化剤による60%シロキサン濃度のエ
マルジョン) 少量成分および水 100までの残部この組
成物をつくるに際して、1ジユオクアドョ溶液と溶融モ
ノステアリン酸グリセロールを約60〜65℃の温度で
攪拌下に混合した。
このプレミックスを約55〜60攪Cの温度で水に分散
させ、次いで激しい攪拌下にシリコーン成分を分散させ
た。この組成物を洗濯の最後のすすぎサイクルに使用す
ると、慣用のすすぎ用軟化組成物により得られるものよ
りもすぐれた軟化効果およびアイロン掛け性が得られる
l この例での組成物の1ジユオクアドョ成分の代りに
等価量の1ジユオマツクスJ.N一獣脂アルキルー1,
3−プロピレンジアミン塩酸塩Cジユオミーンョクロラ
イド)、またはN一獣脂アルキルーN,N″,N−トリ
エタノールー1,3−プロピレンジアミン塩酸塩(1エ
トジユオクアドT/13ョ)を使用すると、実質的に同
様な織物軟化効果、易アイロン掛性および一般にすぐれ
た織物感触が得られる。
この例のモノステアリン酸グリセロールを等価量の下記
の群から選ばれるノニオン性繊維製品調整剤を使用して
も、すぐれた織物軟化効果および織物感触(易アイロン
掛性を含む)が得られる。
モノステアリン酸ゾルビタン、モノステアリン酸エチレ
ングリコール、モノ獣脂脂肪酸ジクリセロール、モノパ
ルミチン酸キシリトール、ジオレイン酸シユクロース、
ジアラキドン酸エリスリトール、モノベヘン酸ペンタエ
リスリトール、およびトリステアリン酸グリセロールと
モノステアリン酸グリセロールとの1:2モル比混合物
。例■ 繊維製品軟化用組成物を、下記の成分を混合することに
よつてつくつた。
重量%ジ獣脂ア
ルキルジメチルアンモニウムクロライド

3モノステアリン酸グリセロール 3
0ジユオクアーJ(アーマー・ヘス社)50%溶液
1.5(100%活性分基準)ポリジメ
チルシロキサン(ダウコーニング346)粘度
1.5100CCpS(25%C
)(ノニオン性乳化剤による60%シロキサン濃度の水
性エマルジョン)少量成分および水 100ま
ての残部この組成物は、上記例5のようにしてつくつた
(ジ獣脂アルキルジメチルアンモニウム成分をプレミッ
クスに加えている)。
この組成物を繊維製品軟化性および易アイロン掛け性に
関して慣用の繊維製品軟化用組成物と比較した。
なお、この慣用の軟化用組成物は5.8%のジ獣脂アル
キルジメチルアンモニウムクロライドを含むものである
。本発明の組成物て処理した織物は慣用軟化剤で処理し
た織物に比べて明らかに良好な柔軟性(平均0.8PS
Uだけ)を持つているようであつた。
例vの組成物は慣用軟化剤に比べて易アイロン掛性にお
いてもすぐれていた。例■ 下記の軟化剤組成物をつくつた。
重量%ジ獣アル
キルジメチル 2.5アンモニウム
クロライド1ジユオミーンョクロライド
2.0モノステアリン酸グリセロール 1.
0トリステアリン酸グリセロール 1.5この
組成物は、慣用軟化剤(5.8獣脂アルキルジメチルア
ンモニウムクロライド含有)により得られるものに比べ
てすぐれた繊維製品軟化効果を)示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の(A)および(B)を含む水性ディスパージ
    ョンからなる繊維製品処理用組成物。 (A)下記の(a)および(b)を含む約3〜約20重
    量%の分散法。 (a)下記の(i)〜(v)から選んだ少なくとも約5
    重量%の繊維製品付着性カチオン性化合物の少なくとも
    一種。 (i)少なくとも1個のC_1_2〜C_3_0アルキ
    ル鎖を持つ非環式第四アンモニウム塩、(ii)下式の
    ポリ第四級アンモニウム塩▲数式、化学式、表等があり
    ます▼ ・・・( I ) 〔ここで、Rは炭素数10〜22のアルキルまたはアル
    ケニル基、複数のR_5は同一であつても異なつていて
    もよく、それぞれ水素、(C_2H_4O)pHまたは
    (C_3H_6O)qH(ただし、pおよびqはそれぞ
    れ0または(p+q)が25未満となる数である)また
    はC_1_〜_3アルキル基であり、mは1〜9であり
    、nは2〜6であり、A^(^−^)は窒素原子の合計
    電荷とつり合う一種または複数のアニオンである〕 (iii)下式( I )のポリ第四アンモニウム塩であ
    つて、Rが水素またはC_1_〜_4アルキル基であり
    、nは2〜6であり、mは3より小ではないもの、 ▲数式、化学式、表等があります▼ ・・・( I ) (iv)C_8_〜_2_5アルキルイミダゾリニウム
    塩、(v)C_1_2_〜_2_0アルキルピリジニウ
    ム塩、〔ただし、上記(i)、(iv)または(v)の
    クラスのカチオン性化合物が存在するときは、この分散
    相の平均粒径は約4ミクロン以上とする〕。 (b)一価もしくは多価アルコールまたはアルコール無
    水物(ただし、このアルコールまたは無水物は炭素数1
    〜8のものである)と脂肪酸とのエステルから選ばれる
    少くとも約30重量%の、ノニオン性繊維製品調整用物
    質。 (B)液状担体。
JP52001381A 1976-06-04 1977-01-10 繊維製品軟化用組成物 Expired JPS6047384B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LU75088A LU75088A1 (ja) 1976-06-04 1976-06-04
LU75088 1976-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52148295A JPS52148295A (en) 1977-12-09
JPS6047384B2 true JPS6047384B2 (ja) 1985-10-21

Family

ID=19728258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52001381A Expired JPS6047384B2 (ja) 1976-06-04 1977-01-10 繊維製品軟化用組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4126562A (ja)
JP (1) JPS6047384B2 (ja)
AT (1) AT378208B (ja)
CA (1) CA1090057A (ja)
CH (1) CH626671A5 (ja)
ES (1) ES459455A1 (ja)
FI (1) FI61713C (ja)
LU (1) LU75088A1 (ja)
SE (1) SE434068B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6381489U (ja) * 1986-11-18 1988-05-28

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH635566A5 (de) * 1978-06-26 1983-04-15 Sandoz Ag Quaternierte polyamine und ihre herstellung.
NZ191953A (en) * 1978-11-03 1982-05-25 Unilever Ltd Fabric softening composition comprising a fatty acid
US4233164A (en) * 1979-06-05 1980-11-11 The Proctor & Gamble Company Liquid fabric softener
DE3165042D1 (en) * 1980-06-17 1984-08-30 Procter & Gamble Detergent composition containing low level of substituted polyamines
DE3271812D1 (en) * 1981-03-07 1986-07-31 Procter & Gamble Textile treatment compositions and preparation thereof
DE3127239A1 (de) * 1981-07-10 1983-01-20 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Quartaere n-alkyl-n,n',n'-polyoxyalkyl-(alpha),(omega)-diaminoalkylenfettsaeureester, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
IT1151548B (it) * 1982-04-29 1986-12-24 Aic Approvvigio Ind Chim Procedimento di tintura uniforme di fibre poliacrilonitriliche e fibre poliestere modificate anioniche e prodotti ritardanti e/o egualizzanti per esso
JPS5941343U (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 ミノルタ株式会社 グリツプ部材を有する偏平形状カメラ
DE3243983C2 (de) * 1982-11-27 1984-11-22 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Wäscheweichmachmittelkonzentrat
GB8312619D0 (en) * 1983-05-07 1983-06-08 Procter & Gamble Surfactant compositions
US4864060A (en) * 1987-08-31 1989-09-05 Witco Corporation Surface active compounds, methods for making same and uses thereof
US5051196A (en) * 1988-08-12 1991-09-24 Colgate-Palmolive Co. Softening compositions and methods for making and using same
US5116520A (en) * 1989-09-06 1992-05-26 The Procter & Gamble Co. Fabric softening and anti-static compositions containing a quaternized di-substituted imidazoline ester fabric softening compound with a nonionic fabric softening compound
US5240498A (en) * 1991-01-09 1993-08-31 Martin Marietta Magnesia Specialties Inc. Carbonaceous binder
US5358647A (en) * 1991-01-09 1994-10-25 Colgate-Palmolive Company Fabric softening products based on a combination of pentaerythritol compound and bentonite
US5126060A (en) * 1991-01-09 1992-06-30 Colgate-Palmolive Co. Biodegradable fabric softening compositions based on pentaerythritol esters and free of quaternary ammonium compounds
US5185088A (en) * 1991-04-22 1993-02-09 The Procter & Gamble Company Granular fabric softener compositions which form aqueous emulsion concentrates
NO300383B1 (no) * 1991-09-06 1997-05-20 Colgate Palmolive Co Softergentblanding
ZA936280B (en) * 1992-09-16 1995-05-26 Colgate Palmolive Co Fabric softening composition based on higher fatty acid ester and dispersant for such ester
WO1994007979A1 (en) * 1992-09-28 1994-04-14 The Procter & Gamble Company Method for using solid particulate fabric softener in automatic dosing dispenser
JP3181432B2 (ja) * 1993-06-18 2001-07-03 花王株式会社 液体柔軟仕上剤組成物
US5599473A (en) * 1994-08-04 1997-02-04 Colgate-Palmolive Company Nitrogen-free rinse cycle fabric softeners based on microemulsions
US6211139B1 (en) 1996-04-26 2001-04-03 Goldschmidt Chemical Corporation Polyester polyquaternary compounds, compositions containing them, and use thereof
US6437185B1 (en) * 1999-06-16 2002-08-20 Finetex, Inc. Quaternary ammonium compounds and process for preparing and using same
US6596685B2 (en) * 2000-01-19 2003-07-22 Kao Corporation Softener composition
US20060030513A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Softening laundry detergent
DE102014111881A1 (de) 2014-08-20 2016-02-25 Klaus Schmitt Beteiligungsgesellschaft Mbh Mittel zur wasserfesten Beschichtung von Flächengebilden aus hydrophoben thermoplastischen Materialien und daraus hergestellte Erzeugnisse

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3154489A (en) * 1960-07-18 1964-10-27 Armour & Co Surface active compositions
US3334138A (en) * 1963-08-02 1967-08-01 Crompton & Knowles Corp Polymeric quaternary ammonium compound
US4049557A (en) * 1972-07-17 1977-09-20 Colgate-Palmolive Company Fabric conditioning compositions
US4022938A (en) * 1974-04-16 1977-05-10 The Procter & Gamble Company Fabric treatment compositions
US4045361A (en) * 1975-05-21 1977-08-30 The Procter & Gamble Company Fabric conditioning compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6381489U (ja) * 1986-11-18 1988-05-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52148295A (en) 1977-12-09
CA1090057A (en) 1980-11-25
CH626671A5 (ja) 1981-11-30
ATA396477A (de) 1984-11-15
FI771773A (ja) 1977-12-05
AT378208B (de) 1985-07-10
FI61713B (fi) 1982-05-31
FI61713C (fi) 1982-09-10
SE434068B (sv) 1984-07-02
SE7706458L (sv) 1977-12-05
LU75088A1 (ja) 1978-01-18
ES459455A1 (es) 1978-12-01
US4126562A (en) 1978-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6047384B2 (ja) 繊維製品軟化用組成物
US4128484A (en) Fabric softening compositions
CA1105207A (en) Textile treatment compositions
USRE34062E (en) Fabric softening composition contains water-insoluble surfactant and aliphatic mono-carboxylic acid
US4422949A (en) Textile treatment compositions and preparation thereof
CA1106109A (en) Concentrated liquid fabric softener composition
US4149978A (en) Textile treatment composition
US3896034A (en) Softening agent compositions
CA1110015A (en) Fabric softener composition and method
US4155855A (en) Concentrated liquid fabric softener composition
US4045361A (en) Fabric conditioning compositions
KR950003851B1 (ko) 섬유 및 직물 처리용 조성물로서의 모노-에스테르
ZA200202678B (en) Fabric softener compositions.
EP0059502B1 (en) Textile treatment compositions
EP0332270B1 (en) Fabric conditioning composition
SE447916B (sv) Textilmjukgorande och antistatisk komposition innehallande en anjonisk fosforsyraester och ett katjoniskt mjukgoringsmedel
CA1090056A (en) Textile treating compositions
CA1204561A (en) Fabric conditioning composition
US5308513A (en) Wash cycle or rinse cycle fabric conditioning compositions
EP0197578A2 (en) Textile treatment compositions
JPH03113074A (ja) 液体繊維製品柔軟化用組成物
WO2004104148A1 (en) Use of surface tension reducing agents in a fabric treatment composition
JPH024710B2 (ja)
CA2047468A1 (en) Wash cycle or rinse cycle fabric conditioning compositions
GB1576326A (en) Textile treating compositions