JPS6047376A - 鉛蓄電池 - Google Patents
鉛蓄電池Info
- Publication number
- JPS6047376A JPS6047376A JP58156107A JP15610783A JPS6047376A JP S6047376 A JPS6047376 A JP S6047376A JP 58156107 A JP58156107 A JP 58156107A JP 15610783 A JP15610783 A JP 15610783A JP S6047376 A JPS6047376 A JP S6047376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolyte
- battery
- current collectors
- lead
- lead alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/06—Lead-acid accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/70—Arrangements for stirring or circulating the electrolyte
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、充放電゛をくり返し行なうサイクルサービス
用に適した鉛苗Xli池に関し、補水頻度を低減し、か
つ電解液の撹拌を容易に行なえるようにするものである
。
用に適した鉛苗Xli池に関し、補水頻度を低減し、か
つ電解液の撹拌を容易に行なえるようにするものである
。
鉛蓄電池を使用すると、電解液(H2SO4)は正・負
極活物質(PbO2,Plりと反応し硫酸鉛(pbso
4)を生成する。そのため、鉛蓄電池を1更用(放電)
すると電解液の比重は低下する。
極活物質(PbO2,Plりと反応し硫酸鉛(pbso
4)を生成する。そのため、鉛蓄電池を1更用(放電)
すると電解液の比重は低下する。
充電を行なうと、放電時に生成された硫酸鉛は硫酸性(
so、−)を放出し、p b o?、pbにそれぞれ戻
る。放出された硫酸性は、極板内から電解液側に移動す
る。この硫酸性は、極板かある程度充電(約90〜95
%)された後に発生する水の71i気分解による02カ
ス(正極ンおよびH2ガス(負極)により電解液が撹拌
されて均一化される。撹拌されたのち、電池上部の電解
液の比重値は、充電伝にもよるが、若干使用前よりもA
’:r くなる。しかし、撹拌が不充分な場合、すなわ
ち充% liiが少ないとか、充電電流か小さすきる場
合には、電池上部の比重は使用前よりも低くなる。そし
て、硫酸性の均一化か針外され、;li池内部で硫酸濃
度の不均一化か生し、次回の使用時に112池性能を低
下させる。この状態て鉛’t−′It111++孔か使
用されると、比較的電解液比重の高い極板下部か早期に
劣化し鉛蓄電池の耐久性か著しく損なわれる。
so、−)を放出し、p b o?、pbにそれぞれ戻
る。放出された硫酸性は、極板内から電解液側に移動す
る。この硫酸性は、極板かある程度充電(約90〜95
%)された後に発生する水の71i気分解による02カ
ス(正極ンおよびH2ガス(負極)により電解液が撹拌
されて均一化される。撹拌されたのち、電池上部の電解
液の比重値は、充電伝にもよるが、若干使用前よりもA
’:r くなる。しかし、撹拌が不充分な場合、すなわ
ち充% liiが少ないとか、充電電流か小さすきる場
合には、電池上部の比重は使用前よりも低くなる。そし
て、硫酸性の均一化か針外され、;li池内部で硫酸濃
度の不均一化か生し、次回の使用時に112池性能を低
下させる。この状態て鉛’t−′It111++孔か使
用されると、比較的電解液比重の高い極板下部か早期に
劣化し鉛蓄電池の耐久性か著しく損なわれる。
そこで、充電については、用途によって種々の規定か設
置プられている。例えばゴルフカー1・川で1、充電1
i1110〜120%、充小末期?lj流(撹拌室i/
lE )は’/20C(Cは’tli池谷量)以上と規
定している。サイクルサービス用′−り池は、その侵れ
た経済性、無公害性から、4’9内運搬車や無人工場の
各種の電源等に用いられているが、電解lfkの撹拌に
必要な02ガスまたはH2ガスの供給を、電解液の水分
解に依存するため、減液し補水が必要である。この補水
頻度はコルフカ−1・用電池で3回使用毎に1回の割合
である。
置プられている。例えばゴルフカー1・川で1、充電1
i1110〜120%、充小末期?lj流(撹拌室i/
lE )は’/20C(Cは’tli池谷量)以上と規
定している。サイクルサービス用′−り池は、その侵れ
た経済性、無公害性から、4’9内運搬車や無人工場の
各種の電源等に用いられているが、電解lfkの撹拌に
必要な02ガスまたはH2ガスの供給を、電解液の水分
解に依存するため、減液し補水が必要である。この補水
頻度はコルフカ−1・用電池で3回使用毎に1回の割合
である。
I更
本発明は所用時の性能を損うことなく、補水釘1度を従
来品の1/4程度に低減したものである。
来品の1/4程度に低減したものである。
以下実施例に従って説明する。
コルフカートによく用いられているEB100型鉛、6
電池(容1i1100 A b )を試イ′1した。単
゛電池の構成は、7枚の正極板と8枚の負極板と14枚
のセパレータからなる。従来品は正・負極板とも集電体
をSbを45(メ含む鉛合金で作製した。この合金は、
水素発生電位が低い。比較品として、Caを0.1%含
む水素発生電位の高い鉛合金を選定し、正・負極板共に
本合金を用いた電池を作製した。また、本発明品として
、前記比較品における負極板のうち2枚を、Sbを45
循含む鉛合金の集電体に置き換えた電池を作製1.た。
電池(容1i1100 A b )を試イ′1した。単
゛電池の構成は、7枚の正極板と8枚の負極板と14枚
のセパレータからなる。従来品は正・負極板とも集電体
をSbを45(メ含む鉛合金で作製した。この合金は、
水素発生電位が低い。比較品として、Caを0.1%含
む水素発生電位の高い鉛合金を選定し、正・負極板共に
本合金を用いた電池を作製した。また、本発明品として
、前記比較品における負極板のうち2枚を、Sbを45
循含む鉛合金の集電体に置き換えた電池を作製1.た。
jグ13種類の電池を用い、5H−R(20A)放電、
20°Cニおける165■、I 51+ r sの準7
JL Ji口、充電による充放電を繰り退した時の結果
を第藺 1図へ第3に示した。
20°Cニおける165■、I 51+ r sの準7
JL Ji口、充電による充放電を繰り退した時の結果
を第藺 1図へ第3に示した。
八
第1図からイ〕かるように、従来品は、電池上る
部に」1け電解比重が徐々に高くなり、電解液中へ
の水が分解]7濃縮されてゆき、6回目の充電では補水
しないと極板群か露出し、危険な状態とな−〕10また
充電量も6回目まで平均125%となり充711末期電
流も多い。これは、水素発!J−電位か低いためである
。本発明品は、若干の比重値のイ1、下は発生するが、
はぼ横ばいの状態を保っている。一方、水素発生電位の
高いCa合金の用111体のみを用いた比較品は、初期
比m値0 (+、280 at 舞’C) J−りかなり低下し、
122付近で横ばい状態となった。
しないと極板群か露出し、危険な状態とな−〕10また
充電量も6回目まで平均125%となり充711末期電
流も多い。これは、水素発!J−電位か低いためである
。本発明品は、若干の比重値のイ1、下は発生するが、
はぼ横ばいの状態を保っている。一方、水素発生電位の
高いCa合金の用111体のみを用いた比較品は、初期
比m値0 (+、280 at 舞’C) J−りかなり低下し、
122付近で横ばい状態となった。
充?li操作fこよる水の分解1uを第2図に示した。
水素発生電位の晶い比較品がもつとも減液量は少な(・
。充電末期電流はI/100c程度で、充Sli bl
も102〜105チとなった。明らかに過充電が抑制さ
れ水の分解反応が抑制されている。一方、第3図fこ示
すよう1こ、放電性能は、従来品が必要放電性能を十分
に超えているのに対[1、減液■の非);口こ少ない比
較品は5回目の放?Liより必要な放電性能を達成でき
なくなった。本発明品は、必要放電性能を下回ることな
く、−1分なVI能を有していた。なお、第3図に示し
た必要放電性能は、ゴルフ場でゴルフカーh ヲlet
1.5ラウンド(27ホール)走行させ−るのに必要
なエネルギー量である。
。充電末期電流はI/100c程度で、充Sli bl
も102〜105チとなった。明らかに過充電が抑制さ
れ水の分解反応が抑制されている。一方、第3図fこ示
すよう1こ、放電性能は、従来品が必要放電性能を十分
に超えているのに対[1、減液■の非);口こ少ない比
較品は5回目の放?Liより必要な放電性能を達成でき
なくなった。本発明品は、必要放電性能を下回ることな
く、−1分なVI能を有していた。なお、第3図に示し
た必要放電性能は、ゴルフ場でゴルフカーh ヲlet
1.5ラウンド(27ホール)走行させ−るのに必要
なエネルギー量である。
−上述のように本発明は、充電時の電解液の減少を抑制
して、かつ放電性能の低下を招くこともない点その工業
的価値は極めて大なるものである。
して、かつ放電性能の低下を招くこともない点その工業
的価値は極めて大なるものである。
第1区1は充電回数と充電末期の電池土部の電解液比重
値の関係を示す曲線図、第2図は充電回数と水分解によ
る重M a&との関係を示す曲線図、第3図は放電回数
と放電性能(w h )の関付を小す曲線図である。 特許出願人
値の関係を示す曲線図、第2図は充電回数と水分解によ
る重M a&との関係を示す曲線図、第3図は放電回数
と放電性能(w h )の関付を小す曲線図である。 特許出願人
Claims (1)
- 負極板の集電体に水素発生電位の高い鉛合金を用いた鉛
蓄?11池において、一部の負極板の集電体に水素発生
電位の低い鉛合金を用いたことを特徴とする鉛蓄電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58156107A JPS6047376A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 鉛蓄電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58156107A JPS6047376A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 鉛蓄電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6047376A true JPS6047376A (ja) | 1985-03-14 |
Family
ID=15620459
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58156107A Pending JPS6047376A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | 鉛蓄電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6047376A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS647280U (ja) * | 1987-06-29 | 1989-01-17 | ||
JPH0319941A (ja) * | 1989-06-14 | 1991-01-29 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 多色ジェットルームにおける緯入れミス検出方法 |
-
1983
- 1983-08-26 JP JP58156107A patent/JPS6047376A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS647280U (ja) * | 1987-06-29 | 1989-01-17 | ||
JPH0319941A (ja) * | 1989-06-14 | 1991-01-29 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 多色ジェットルームにおける緯入れミス検出方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3839089A (en) | Water activated lead acid storage battery cell having dry discharged electrodes | |
JPS6047376A (ja) | 鉛蓄電池 | |
US4230779A (en) | Battery plate | |
JPS58115775A (ja) | 鉛蓄電池 | |
US3418166A (en) | Alkaline storage cell having silicate dissolved in the electrolyte | |
JP2720689B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP2949839B2 (ja) | 負極ガス吸収式密閉型鉛蓄電池 | |
US4295940A (en) | Method for battery plate | |
JP3582068B2 (ja) | 鉛蓄電池の充電方法 | |
JP4742424B2 (ja) | 制御弁式鉛蓄電池 | |
JP2000323132A (ja) | 鉛蓄電池の化成方法 | |
JPS607061A (ja) | 密閉型鉛蓄電池用極板の製造法 | |
JP3496241B2 (ja) | 鉛蓄電池の充電方法 | |
JPS6266569A (ja) | アルカリ蓄電池用陽極板 | |
JPH01149376A (ja) | 密閉型鉛蓄電池 | |
JPH0550813B2 (ja) | ||
JPH05314983A (ja) | アルカリ蓄電池の製造方法 | |
JPS58158874A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPS59151772A (ja) | 密閉形鉛蓄電池の製造法 | |
JPS63298979A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPH0845552A (ja) | 鉛蓄電池の充電方法 | |
JPH01232666A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPH053709B2 (ja) | ||
JPS6251162A (ja) | 鉛蓄電池用陰極板 | |
JPH0479111B2 (ja) |