JPS604728B2 - 乳化剤組成物 - Google Patents

乳化剤組成物

Info

Publication number
JPS604728B2
JPS604728B2 JP54035984A JP3598479A JPS604728B2 JP S604728 B2 JPS604728 B2 JP S604728B2 JP 54035984 A JP54035984 A JP 54035984A JP 3598479 A JP3598479 A JP 3598479A JP S604728 B2 JPS604728 B2 JP S604728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
emulsion
acidic amino
components
long chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54035984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55129140A (en
Inventor
吉朗 大津
八重野 有馬
博 田場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROWAARU RABORATORII KK
Original Assignee
ROWAARU RABORATORII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROWAARU RABORATORII KK filed Critical ROWAARU RABORATORII KK
Priority to JP54035984A priority Critical patent/JPS604728B2/ja
Publication of JPS55129140A publication Critical patent/JPS55129140A/ja
Publication of JPS604728B2 publication Critical patent/JPS604728B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/63Steroids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、皮膚に対する作用が温和なN一長鎖アシル酸
性アミノ酸及び(又は)その塩類の1種または2種以上
の混合物とステロール化合物の1種または2種以上の混
合物とを必須成分として含有してなる乳化剤組成物に関
するものである。 従来より、ェマルジョンは、親油性乳化剤と親水性乳化
剤とを適宜選択して使用することにより調製されている
。即ち、ェマルジョンの油性成分の所要親水性親油性バ
ランス(以下、HLBと称す)に応じて陰イオン界面活
性剤、腸イオン界面活性剤および非イオン界面活性剤か
ら適宜の2種または3種以上を選択して組み合わせた組
成物を乳化剤として使用してェマルジョンを調製してい
た。特に、脂肪酸石鹸を主とする陰イオン界面活性剤と
エーテル型、ェステル型またはァマィド型等の非イオン
界面活性剤とを組み合わせた組成物がェマルジョン調製
用の乳化剤として汎用されている。然しながら、これら
の乳化剤組成物は、‘1}皮膚に対する刺激がなく、皮
膚に対する作用が温和であること、■得られるェマルジ
ョンが安定で、クリームやローション等の製品の品質が
劣化しないこと、‘3にれらの製品の使用性や外観が優
れていること等のすべての要件を充分には満たしていな
かった。また、コレステロール及び(又は)セチルアル
コールと、セチルアルコール等の脂肪族高級アルコール
の硫酸ェステルとの組み合わせからなる乳化剤組成物も
提案されており、この乳化剤組成物はェマルジョン中で
水と油性成分との界面において界面鍵化合物を形成し、
安定なェマルジョンが形成される。然しながら、脂肪族
高級アルコールの硫酸ェステルは皮膚に塗布したままの
場合には強い刺激があり、洗浄を目的とする化粧品以外
の化粧品には使用するのが好ましくなかつた。本発明者
等は上記事情に鑑みて鋭意研究を行った結果、N−長鎖
アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類とステロール
化合物とを組み合わせた乳化剤組成物を使用すると上記
m〜【3’の要件を充分に満たすクリームやローション
等の製品が得られることを見し、出し、本発明に到達し
た。 即ち、本発明はN−長鎖ァシル酸性アミノ酸及び(又は
)その塩類とステロール化合物との二成分を必須成分と
して含有し、油性成分を容易かつ確実に乳化できる乳化
剤組成物に係わるものである。以下、本発明を詳細に説
明する。 本発明に用いられる一方の成分はN一長鎖アシル酸性ア
ミノ酸及び(又は)その塩類である。 本発明においては、1種または2種以上のN−長鎖アシ
ル酸性アミノ酸もしくはその塩類またはそれらの混合物
を使用できる。N−長鎖アシル酸性アミノ酸はグルタミ
ン酸やアスパラギン酸等の酸性アミノ酸の残基と炭素数
8なし、し40の脂肪酸残基であるN−長鎖アシル基と
から構成されるものである。酸性アミノ酸としてはD体
、L体またはこれらの混合物のいずれも使用できる。ま
た、N−長鏡アシル基を与える脂肪酸としては、直鎖の
飽和脂肪酸、側鎖を有する飽和脂肪酸、直鎖の不飽和脂
肪酸、側鎖を有する不飽和脂肪酸である。使用するのに
好適な脂肪酸は、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸
、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレィ
ン酸、ィソステアリン酸、リノール酸、ヒドロキシステ
アリン酸、セロチン酸、アビェチン酸、ラノリン脂肪酸
、2−エチルヘキサデカン酸、2−へプチルウンデカン
酸、2−オクチルデカン酸及び12−メチル−9・11
−オクタデカジェン酸等である。また、N−長鎖ァシル
酸性アミノ酸の塩類を形成する陽イオンとしては、ナト
リウム、カリウムのようなアルカリ金属、アンモニウム
及びモノェタノールアミン、ジエタノールアミン、トリ
エタノールアミン、モノインプロノぐノールアミン、ジ
イソフ。ロ/ゞノールアミン、トリイソプロパノールア
ミン、2−アミノ−1−ブタノール、2ーアミノ−2−
〆チル−1ープロパノール、2−アミノ−2ーメチル1
・3ープロパンジオール、2ーアミノ−2−エチル1・
3ープロパンジオール、トリス(ヒドロキシメチル)ー
アミノメタン、モルホリンのようなアルカノールアミン
類及び、アルギニン、リジン、オキシリジン、Pーリジ
ン、ヒスチジン、オルニチン、力ナバニン、シトルリン
、チオールヒスチジンのような塩基性アミノ酸類から誘
導される腸イオンを使用できる。一方、本発明において
用いられる他の成分はスプロール化合物である。 本発明においては、1種または2種以上のステロール化
合物を使用できるdステロール化合物として、例えばコ
レステロール、コレスタノール、フイトステロール(シ
トステロール、スチグマステロール、カンベステロール
)、フィトステロールの水素添加物であるフイトスタノ
ール、エルゴステロール、ブラシカスブロール、スピナ
ステロール、フコステロール及びラノリンの不鹸化物中
に含まれる種々のステロール化合物等を使用できる。本
発明において使用されるN−長鎖アシル酸性アミノ酸及
び(又は)その塩類とステロール化合物との割合は、重
量比で20:1なし、し1:20、好ましくは10:1
なし、し1:10の範囲である。 なお、本発明の乳化剤組成物は、予めN−長鎖アシル酸
性アミノ酸と上記陽イオンとを反応させ、その反応によ
って生成された塩と、ステロール化合物とを混合させる
ことによって製造できるが、N−長鎖アシル酸性アミノ
酸と上記陽イオンとステロール化合物の三成分を同時に
混合させることによっても製造できることはもちろんで
ある。上記N−長鎖ァシル酸性アミノ酸及び(又は)そ
の塩類とステロール化合物との二つの成分からなる本発
明の乳化剤組成物を使用すれば鉱物油、動物油、植物油
、ロウ、その他の合成ェステル類等の油性成分を充分に
乳化させることができ、充分に安定なェマルジョンが形
成されるが、必要に応じて任意成分として如何なるHL
Bを有する界面活性剤も添加することができる。HLB
に無関係に添加しても充分に乳化されたェマルジョンを
形成できることは驚異的なことである。また、本発明の
乳化剤組成物は後述の各実施例からも明らかなように油
性成分の要求HLBには無関係に種々の油性成分を安定
に乳化でき、ェマルジョン調製の際、極めて能率よく多
種のェマルジョンを得ることができる。さらに、アルカ
リ性、中性、酸性のいずれのpH領域においても安定な
ェマルジョンが得られ、また0/W型およびW/O型の
いずれのタイプのェマルジョンをも自由に得ることがで
きる。更に、本発明の乳化剤組成物により油性成分を乳
化させることによって得られたェマルジョンに防腐剤、
保湿剤、増粘剤、殺菌剤、紫外線吸収剤、顔料、薬効剤
、香料、その他の添加剤を適宜組み合わせて添加し、そ
れによってバニシングクリーム、クレンジングクリーム
、メークアップクリーム、W/○型クリーム、栄養クリ
ーム等のクリームや、ミルクローション等のローション
や、親水軟膏等の薬用製品を形成できる。 以上説明したように、本発明の乳化剤組成物はN−長鎖
ァシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類とスチロール
化合物との二成分を必須成物として含有している。 本発明の乳化剤組成物を使用すると、油性成分を極めて
容易かつ確実に乳化させることができる。そして、上記
二成分により界面鍔化合物が形成されるため、本発明の
乳化剤組成物を使用して形成されたェマルジョンは極め
て良好な安定性を有している。また、本発明の乳化剤組
成物を使用して得られたェマルジョンもしくはそれに適
宜の添加剤を添加して得られたクリーム・やローション
等の製品は、皮膚に対して刺激を実質上与えず、皮膚に
対する作用が温和である。更に、得られるクリームやロ
ーション等の製品は優秀な使用性や外観を有している。
以下に、本発明の乳化剤組成物の実施例を示す。 これらの実施例は本発明をより詳しく説明するためのも
のであり、本発明の範囲を限定するものではなく、種々
の変更が可能である。なお、実施例中「%」とあるのは
いずれも重量%を示す。実施例 1○/W型ェマルジョ
ン % {1}流動パラフィン(HLB12〜14)
20.0{2}コレステロール
2.0(3’Nーアシル(C.2〜C.8)
グルタミン酸モノナトリウム塩
1.0‘4ー精製水
77.0計 1
00.0〔1〕上記【1’〜【2ーの成分をビーカー中
に添加した後、水浴上で加熱溶融して8ぴ0の混合物を
形成し、次いで上記糊の成分を添加分散させて混合物を
形成した。
〔0〕上記【41の精製水を別のビーカー中に添加した
後、80qoに予熱し、これを上記〔1〕で形成された
混合物に添加し、次いで80℃で5分間燈拝して均一に
乳化させ、然る後濃投下に冷却させた。 得られたヱマルジョンは弱酸性であった。このものの一
部を取り出し、40℃の垣温槽中に放置してェマルジョ
ンの耐熱安定性を調べたところ、30日間経過してもェ
マルジョンは破壊されなかった。このことから、安定な
ェマルジョンが得られたことがわかる。実施例 2〜6 ○/W型ェマルジョン 実施例1における油性成分の流動パラフィンの代わりに
、ミリスチン酸イソプロピル(HLBIO)2ーェチル
ヘキサン酸セトステアリル(HLBIO)スクアラン(
HLB10.1)、飽和脂肪酸(C8〜C,2)トリグ
リセライド(HLB15)およびヒマシ油(HLB7〜
9)をそれぞれ20%ずつ用いて実施例1に準じて乳化
した。 これらの実施例2〜6で得られたェマルジョンは、実施
例1で得られたェマルジョンと同様に弱酸性で充分に乳
化され、充分な安定性を有していた。実施例 7 バニシングクリーム(0/W型) % ‘1MCステアリン酸 5.0【
21パラフインワツクス(13yF) 2.
0{3’線ロウ 5
.0【41セチルアルコール
2.0‘51ィソオクタン酸セチル
5.0■ミリスチン酸イソブロピル
2.0‘7)コレステロール
2.0脚パラオキシ安息香酸ブチル
0.1‘9}N−アシル(C.2〜C,8)グ
ルタミン酸モノナトリウム塩
1.0皿パラオキシ安息香酸メチル 0
.100グリセリン 5
.002精製水 7
0.603香 料
0.2計 100.0
〔1〕上記{1ー〜‘8}の成分をビーカー中に添加し
た後、加熱溶融し、次いで上記【9)の成分を添加し、
凝梓下均一に分散させて80qCの混合物を形成した。 なお、【1}〜■の油性成分のHLBは10.5である
。〔 0〕上記(1■〜0比り成分を別のビーカー内の
上記02の精製水に添加した後、加熱溶解して80℃の
水溶液を調製した。 〔m〕次いで、上記〔m で調製された水溶液を上記〔
1〕で形成された混合物に添加した後、80ooで5分
間濃伴して均一に乳化させ、次いで縄梓下に冷却した後
、上記03の香料を45q0において添加した。 得られたバニシングクリ−ムは安定な弱酸性のェマルジ
ョンで、皮膚に対する作用が温和であった。実施例 8 クレンジングクリーム(0/W型) % mMCステアリン酸 3.0‘
2}パラフインワツクス(135oF) 2
.0(3,ミツロウ
5.0{4}セチルアルコール
2.0‘5}流動パラフィン
30.0{6)パルミチン酸ィソフ。 ロピル 10.0(7)コレステロ−ル
2.0{8}N−ァシ
ル(C,2〜C,8)グルタミン酸モノナトリウム塩
3.0‘9)パラオキ
シ安息香酸プチル 0.1‘1■パラオキ
シ安息香酸メチル 0.10Uプロピレン
グリコール 5.002精製水
37.603香 料
02計
100.0上記{1’〜(6}の油性
成分のHLBは12であり、上言己各成分を実施例7に
準じて添加し、乳化したところ、安定な弱酸性のェマル
ジョンが得られた。このェマルジョン形態のクレンジン
グクリームは、皮膚に対する作用が温和であった。実施
例 9 ミルクローション(0/W型) % {1}セチルアルコール
2.0‘2)スクアラン
10.0【3’飽和脂肪酸(C8〜C,2
)トリグリセライド 10.0【41フイトステロール
2.0{51Nーアシ
ル(C,2〜C,8)グルタミン酸ジナトリウム塩
1.0【6’パラオキシ安息
香酸ブチル 0.1【71/ャラオキシ
安息香酸メチル 0.1‘81グリセリ
ン 5.0■精製水
69.6剛香 料
02計
100.0上記‘11〜‘3’の油性
成分のHLBは12.7であり、上記各成分を実施例7
に準じて添加し、乳化したところ、安定な弱アルカリ性
のェマルジョンが得られた。 このェマルジョン形態のミルクローションは、皮膚に対
する作用が温和であった。実施例 10メークアップク
リーム(0/W型) % ‘1)セチルアルコール
2.0■流動パラフィン 15
.0脚ミリスチン酸ィソプロピル 5.
0【4}Nーアシル(C,2〜C,8)グルタミン酸モ
ノナトリウム塩 2.0
{5)フイトスタ/−ル
2.0側酸化チタン 5.
0【7}酸化鉄顔料 0
.5脚パラオキシ安息香酸ブチル 0.1
脚パラオキシ安息香酸メチル 0.10Q
マルチトール(50%水溶液) 5.0皿精
製水 63.102香
料 02計
100.0上記m〜【3ーの
油性成分のHLBは11.8であり、酸化チタン及び酸
化鉄顔料を油性成分に添加分散させる以外は実施例7に
準じて上記各成分を添加し、乳化したところ、安定な弱
酸性のェマルジョンが得られた。 このェマルジョン形態のメークアップクリ−ムは、皮膚
に対する作用が温和であった。実施例 11 W/○型クリーム % (1}パラフインワツクス(1350F)
5.0【21ミツロウ
10.0湖流動パラフィン
30.0■フイトステロール
3.0‘5}Nーアシル(C,2〜C,8)
グルタミン酸モノナトリウム塩
1.0‘61パラオキシ安息香酸プチル
0.1(ルぐラオキシ安息香酸メチル
0.1脚精製水
50.6■香 料
02計 100.0
上記m〜【3}の油性成分のHLBは4.7であり、上
記各成分を実施例7に準じて添加し、乳化したところ、
安定なェマルジョンが得られた。 このェマルジョン形態のW/O型クリームは、皮膚に対
する作用が温和であった。実施例 12 親水軟膏(0/W型) % m白色ワセリン 25.0{
2}ステアリルアルコール 20.
0湖コレステロール 2.
0【4}N−アシル(C,2〜C,8)グルタミン酸モ
ノナトリウム塩 1.0【5
ーパラオキシ安息香酸プロピル 0.2‘
6}パラオキシ安息香酸メチル 0.2(
7lプロピレングリコール 12.
0【8)精製水 39.
6計 100.0〔1〕
第九改正日本薬局方(第二部)親水軟膏の製法に準じて
上記01〜‘3ーの成分を水浴上に溶融した後、鷹拝し
て75ooの混合物を形成した。 なお、上記m〜【2’の油性成分のHLBは12である
〔0〕上記【4)〜‘7}の成分を上記■の精製水に
添加した後、加熱溶解して75qoの水溶液を調製した
。 〔m〕次いで、上記〔ロ〕で調製された水溶液を上記〔
1〕で形成された混合物に添加した後、固まるまで良く
燈拝した。得られた親水軟骨は、pH6.5〜7で皮膚
に対する作用が温和であった。実施例 13 (0/Wヱマルジヨン) % 【1)流動パラフィン(HLB12〜14) 2
0.0(21コレステロール
2.0‘3’Nーアシル(C,2〜C,8)グル
タミン酸 0.9{41水酸化ナトリウム
0.05【5’精製水
77.05計
100.00〔1〕上記成分【11〜【3}を加熱
溶融し、80こ0の混合物を形成した。
〔0〕上記成分【41を成分■の精製水に添加した後加
熱溶解し、80ooの水溶液を調製した。 〔m〕〔1〕の混合物に〔ロ〕の水溶液を添加した後、
80qCで5分間蝿拝して均一に乳化させ、然る鷹投下
に冷却させた。得られたェマルジョンは、弱酸性であっ
て実施例1のェマルジョンと同様の耐熱安定性を示し、
また、皮膚に対する作用が温和であった。実施例 14 ミルクローション(0/W型) % 【11トリィソオクタン酸グリセリン(HLB16)3
0.0‘21セチルアルコール
2.0(3’スチグマステロール
1.0【4ーエルゴステロール
1.0‘51NーステアロィルーLーグルタミ
ン酸モノナトリウム 1
.0‘6}L−アルギニン
0.5‘71精製水
64.5計 100.0
〔1〕上記成分‘11〜{41を加熱溶融し、80qo
の混合物を形成したのち、成分側を均一に分散させた。 〔 ロ〕上記成分‘61を成分‘7’に加え、加熱溶解
し、80午○の水溶液を調製した。〔m〕〔1〕に〔
ロ〕を加え、80qoで5分間燭拝し均一に乳化したの
ち、蝿梓下冷却させたところ安定な中性のェマルジョン
が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 N−長鎖アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類
    とステロール化合物とを必須成分として含有することを
    特徴とする乳化剤組成物。 2 N−長鎖アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類
    とステロール化合物との割合が、重量比で1:3ないし
    2:1である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 3 N−長鎖アシル酸性アミノ酸及び(又は)その塩類
    を構成する酸性アミノ酸が、グルタミン酸、アスパラギ
    ン酸等である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 4 ステロール化合物が、3位に水酸基を有するステロ
    ール化合物である特許請求の範囲第1項記載の組成物。
JP54035984A 1979-03-27 1979-03-27 乳化剤組成物 Expired JPS604728B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54035984A JPS604728B2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27 乳化剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54035984A JPS604728B2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27 乳化剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55129140A JPS55129140A (en) 1980-10-06
JPS604728B2 true JPS604728B2 (ja) 1985-02-06

Family

ID=12457129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54035984A Expired JPS604728B2 (ja) 1979-03-27 1979-03-27 乳化剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604728B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55129140A (en) 1980-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100417365B1 (ko) 계면활성제조성물
KR950003411B1 (ko) 겔상 에멀젼의 제조방법 및 이들로부터 o/w 에멀젼의 제조방법
JPH0333376B2 (ja)
JPH0525843B2 (ja)
JP2003095956A (ja) 微細エマルション組成物
JPH09309813A (ja) 皮膚外用剤
JPS6128367B2 (ja)
JPS63192704A (ja) 化粧料
JPS6186940A (ja) 水中油型乳化組成物
JPH049310A (ja) 乳化化粧料
JPS59161309A (ja) 乳化化粧料
JPS61204109A (ja) 乳化型の外用組成物
JPS604729B2 (ja) 乳化剤組成物
JPS604728B2 (ja) 乳化剤組成物
JP3565320B2 (ja) 無機塩含有水中油型乳化組成物
JPS63305930A (ja) 乳化組成物
JP2613865B2 (ja) 化粧料
JP3308555B2 (ja) 微細化エマルション組成物の製造方法
JP2854767B2 (ja) 増粘ゲル化剤
JP2003267830A (ja) 液状化粧料
JPH09157131A (ja) 乳化組成物
JPS6023307A (ja) 美白化粧料
JPS61152609A (ja) 化粧料組成物
JPH06293624A (ja) 乳化型化粧品
JPH10316523A (ja) 水中油型乳化組成物