JPS6047057B2 - 搬入搬出装置 - Google Patents

搬入搬出装置

Info

Publication number
JPS6047057B2
JPS6047057B2 JP10173280A JP10173280A JPS6047057B2 JP S6047057 B2 JPS6047057 B2 JP S6047057B2 JP 10173280 A JP10173280 A JP 10173280A JP 10173280 A JP10173280 A JP 10173280A JP S6047057 B2 JPS6047057 B2 JP S6047057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
loading
arm
unloading
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10173280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5727642A (en
Inventor
保夫 亀島
博基 山内
義秀 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Koki KK filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP10173280A priority Critical patent/JPS6047057B2/ja
Publication of JPS5727642A publication Critical patent/JPS5727642A/ja
Publication of JPS6047057B2 publication Critical patent/JPS6047057B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、工作物を加工機械などに対し、搬入と搬
出の少なくとも一方を行なうための搬入、搬出装置に関
するものである。
従来、前述のような搬入、搬出装置として工作物の加
工位置の上方に上下方向および水平方向に移動できるマ
ニピレータアームを設置したものがある。
しかし、この搬入、搬出装置は加工機械の−加工位置上
方のスペースを前記マニピレータアームやそのアクチュ
エータが占有してしまい、加工機械の保守調整や、工具
交換などの段取換えに支障を生じる場合があり、かつ前
記マニピレータアームの上下移動、このアームを支持す
るキヤリツージの水平移動および前記アームに設けた把
持爪の開閉の3つの動作要素に対してそれぞれアクチュ
エータが必要となり、その数が多くなるという問題があ
る。 また、工作物を支持する工作物受部を設けたトラ
ンスフアバーを上下方向および水平方向に移動させて工
作物を搬入、搬出させるものがある。
しかし、この搬入、搬出装置は、トランスフアバーが加
工位置を横切つて連なるために、加工位置でトランスフ
アバーと干渉する部材がある場合には使用できない。こ
れを改善するには、トランスフアバーを2本に分断し、
これらに上下移動用、水平移動用のアクチュエータをそ
れぞれ設ければよいが、このようにすると加工位置と搬
入側受台および搬出側受台との間にそれぞれ1個ずつ余
分に工作物がストックされ、ストック状態の工作物の数
が多くなり、かつ上下移動用、水平移動用のアクチュエ
ータがそれぞれ必要となり、その数が多くなるという問
題がある。 さらに、一端部を固定ピボット軸に枢支し
た揺動アームに工作物受部材を上下方向移動自在に設け
、前記揺動アームを揺動させると共に、工作物受部材を
上下移動させて工作物を搬入、搬出させるものがある。
しかし、この搬入、搬出装置は工作物のストック数を2
番目に述べたものに比べて減少させることができるとし
ても、揺動用、上下方向移動用のアクチュエータがそれ
ぞれ必要となるという問題がある。この発明は、前述し
た問題を解決して、アクチュエータの数が1つだけでよ
く、かつ加工位置と搬入側受台および搬出側受台との間
にストックされる工作物をなくすことができ、さらに加
工位置上方のスペースを占有するものがなく、保守調整
や段取換えに有利な工作物の搬入、搬出装置を提供する
ことを目的とするものてある。
以下、この発明の一実施例につき第1図乃至第3図を参
照して説明する。
第1図、第2図おいて、1は転造機であり、この転造機
1はベース2上に左右コラム3が設けられ、これらの上
端が連結部材4で連結され、連結部材4には左右駆動シ
リンダ5が設けられ、連結部材4の下方には架台6が設
けられている。左右コラム3の対向する内側面に案内面
7が上下方向に沿つて形成され、案内面7に摺動台8が
摺動自在に支持され、摺動台8は前記駆動シリンダ5の
ピストンロッド9に連結され、前記摺動台8の内側面に
は転造ラック10が装着されている。前記ベース2の前
面に支持台11が固定され、この支持台10と架台6と
の間にパイロットパー12が架設され、これらに摺動自
在に摺動体13が嵌合され、摺動体13上には心押台1
4が設けられ、この心押台14にはセンタ15と工作物
16の受台17が設けられ、センタ15と対向して架台
6側にもセンタが設けられて一いる。前述のように構成
された転造機1の搬入側には間欠駆動される搬入コンベ
ア19が設置され、このコンベア19と転造機1との間
には工作物受台20が配設され、この受台20は旋回駆
動装置21により1800旋回されるようになつている
。転造機1の搬出側には搬出コンベア22が設置され、
このコンベア22と転造機1との間には工作物受台23
が配設され、この受台23は旋回駆動装置24により9
0れ旋回されるようになつている。前記支持台10と旋
回駆動装置21,24との間には工作物16の搬入装置
25、搬出装置26が設けられている。
前記搬入装置25は、第1図乃至第4図に示すように、
ベース2に支持部材27が固定され、この支持部材27
の前面にガイドレール28が固定され、このガイドレー
ル28に上下方向に摺動自在にスライダ29が係合され
ている。このスライダ29の前面に突出したピボット軸
30に軸受31を介して搬入アーム32の下端部が揺動
自在に枢支されている。前記支持部材27上にはクラン
ク機構33の駆動軸34がブラケット27aを介して回
転自在に支持され、前記駆動軸34の先端部にはクラン
クアーム35が固定され、このクランクアーム35の先
端部に設けたクランクピン36に前記搬入アーム32の
中間部が軸受37を介して回動自在に連結されている。
前記搬入アーム32の上端部が外側方すなわち搬入コン
ベア19側に屈曲され、搬入アーム32の上端には■溝
を有する工作物受部材38が固定されている。転造機1
の背面側には保持台39を介して電動機40が設置され
、この電動機40から減速機41を介して前記駆動軸3
4に駆動力が伝達されるように構成さている。また、搬
出装置26は、前述した搬入装置25とほぼ同構成であ
るから、対応する部分に搬入装置25のものと同符号を
つけて説明を省略するが、搬出装置26”の駆動軸は搬
入装置25の駆動軸34から駆動力が伝達されてこれと
同期駆動されるようになつている。次に、この実施例の
ものの動作について説明する。
搬入コンベア19の駆動によつて、これから工作物受台
20に未加工の工作物16が受渡され、旋回駆動装置2
1で工作物受台20が第1図の鎖線に示すように180
作回転して停止する。電動機40の駆動による駆動軸3
4の回転によつて搬入装置25と搬出装置26が同期し
て動作す゛る。搬入装置25は、駆動軸34の回転によ
つてクランクアーム35を介してクランクピン36が回
転し、これに連結されている搬入アーム32がピボット
軸30を中心としてガイドレール28に対し揺動すると
共に、ガイドレール28に対しスライダ29が上下方向
に摺動するので、搬入アーム32がクランク運動を行な
い、工作物受部材38が第1図、第3図の鎖線に示すよ
うに、下部がほぼ水平て水平方向に長いほぼ楕円形軌跡
の時計回りに回動する。この回動によつて工作物受部材
J38は、第1図の鎖線位置で停止している搬入側の工
作物受台20上から工作物16を受取る。これと同時に
、搬出装置26の工作物受部材38も搬入装置25の工
作物受部材38と同様な回転を行なうので、心押台14
の受台17上に転造加工を完了したすなわち既加工の工
作物16が支持されている場合は、この工作物16を搬
出装置26の工作物受部材38が受取る。これらの後に
、搬入、搬出装置25,26の工作物受部材38,38
が回動を続けることにより、搬入装置25の工作物受部
材38から未加工の工作物16を心押台14の受台17
上に受渡し、これと同時に搬出装置26の工作物受部材
38から加工を完了した工作物16を第1図の実線位置
にある搬出側の工作物受台23に受渡す。搬入、搬出装
置25,26の工作物受部材38,38は、電動機40
の停止により1回転すなわち動作前の位置に戻つて停止
する。心押台14の受台17に渡された未加工の工作物
16は心押台14の前進により転造機1に送込まれ、駆
動シリンダ5の動作によつて摺動台8を介し転造ラック
10が移動し、転造加工が行なわれる。搬出側の工作物
受台23に渡された既加工の工作物16は、工作物受台
23が旋回駆動装置24により、第1図の鎖線に示すよ
うに90回転して搬出コンベア22上に搬出され、この
コンベア22で次工程へ送られる。搬入側、搬出側の工
作物受台20,23は工作物16,16を搬出した後に
旋回駆動装置19,22の動作によりそれぞれ復帰する
。そして、転造機1による工作物の転造加工の完了によ
り、前述した動作を繰返すものである。第5図はこの発
明の他の実施例の搬入装置を示し、この実施例では、搬
入アーム32の下端に固定杆42を介してスライダ43
が固定され、このスライダ43をガイドレール44に摺
動自在に係合させると共に、ガイドレール44に固定し
たピボット軸45を軸受46を介して支持部材27に回
転自在に支持した点が前述した第1図乃至第4図に示す
実施例と構成上異なるだけで、その他は同構成であり、
搬入アーム32および工作物受部材38の動作を含む動
作も第1図乃至第4図に示すものと実質的に同様である
なお、第5図に示す実施例で、搬出装置も前述した搬入
装置と同構成にすること勿論である。この発明において
、前述の実施例では、転造機に工作物を搬入、搬出する
場合について述べたが、転造機以外の加工機械、これ以
外のものに工作物を搬入、搬出の少なくとも一方を行な
う楊合に適用できる。以上説明したように、この発明に
よる工作物の搬入、搬出装置は、搬入、搬出アームを、
ガイドレールに摺動自在に支持すると共に、固定部材に
対してピボット軸を中心として揺動自在に構成し、前記
アームにクランク機構のクランクピンを連結し、アーム
の先端部に工作物受部材を設け、前記アームにクランク
運動によるピボット軸を中心とする揺動とガイドレール
に沿う摺動とを与え、工作物受部材にほぼ楕円形軌跡の
運動をさせるようにしたので、クランク機構の回転運動
を与える駆動源だけで、工作物受部材に上下方向および
水平方向の成分を含む楕円形軌跡の運動を行なわせるこ
とができ、アクチュエータの数を少なくし、構造を簡素
化することができ、コストを低減させることができる。
また、この発明によれば、加工位置上方のスペースを占
有するものがないので、保守調整、段取換えが何らの支
障なしに容易にでき、さらに加工位置と搬入側受台およ
び搬出側受台との間にストックされる工作物をなくすこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す正面図、第2図は同
側面図、第3図は搬入装置および搬出装置の要部を示す
拡大正面図、第4図は搬入装置のノ要部を示す一部を断
面した拡大側面図、第5図はこの発明の他の実施例によ
る搬入装置の要部を示す一部を断面した拡大側面図てあ
る。 16・・・・・・工作物、25,26・・・・・・搬入
、搬出装置、27・・・・・・支持部材(固定部材)、
28,44・・・・ガイドレール、29,43・・・・
・・スライダ、36,45・・・ゼボツト軸、32・・
・・・・アーム、33・・・・クランク機構、34・・
・・・・駆動軸、35・・・・・・クランクアーム、3
6・・・・・・クランクピン、38・・・工作物受部材
、40・・・・・電動機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上方端部に工作物受部材を有する搬入、搬出アーム
    の各下方端部を上下方向の摺動運動及び水平枢軸回りの
    回動運動を許容して支持する支持手段を設け、前記水平
    枢軸と平行な軸線を有し回転可能に軸承されたクランク
    機構を設け、このクランク機構のクランクピンを前記ア
    ームの中間部に枢着し、クランクピンの円運動により前
    記搬入、搬出アームの各工作物受部材にほぼ楕円軌跡の
    運動をさせるようにしかつ、両楕円軌跡が互いに交叉す
    る位置関係に搬入、搬出アームを配置したことを特徴と
    する工作物搬出装置。
JP10173280A 1980-07-24 1980-07-24 搬入搬出装置 Expired JPS6047057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10173280A JPS6047057B2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24 搬入搬出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10173280A JPS6047057B2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24 搬入搬出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5727642A JPS5727642A (en) 1982-02-15
JPS6047057B2 true JPS6047057B2 (ja) 1985-10-19

Family

ID=14308433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10173280A Expired JPS6047057B2 (ja) 1980-07-24 1980-07-24 搬入搬出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6047057B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3575965D1 (de) * 1984-12-19 1990-03-15 Soil Machine Dynamics Ltd Verfahren und vorrichtung zum ausheben von boden.
JPH0578444U (ja) * 1992-04-02 1993-10-26 フジオーゼックス株式会社 ワーク反転装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5727642A (en) 1982-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4921387A (en) Combination transfer/turnover machine
CN107639625B (zh) 搬运用机器人
GB2082094A (en) Workpiece transfer apparatus
JP5885871B1 (ja) ワーク着脱装置
JP2562461B2 (ja) 型鍛造プレス又は類似のものの工作実搬送装置
KR100320011B1 (ko) 파이프,로드및섹션부재와같은와이어류재료굽힘장치
JP2003025091A (ja) 物品移送装置
JPH0257457B2 (ja)
JP2007152416A (ja) ワークパネル位置決め姿勢変更装置及びワークパネル位置決め姿勢変更方法
JP2018176370A (ja) ロボット装置
JPS6047057B2 (ja) 搬入搬出装置
KR19980080672A (ko) 파이프 및 와이어 형상 재료 굽힘장치
JPS59163038A (ja) トランスフアプレスにおけるワ−ク搬送用フインガ−の位置調整装置
EP0123478B1 (en) Workpiece-handling apparatus
JPH0757460B2 (ja) ワ−ク反転ロボツト
JP4999409B2 (ja) タンデムプレスシステム
JPH10193237A (ja) 機上ローディング装置
JPH0338006B2 (ja)
RU2760520C2 (ru) Способ и устройство вытяжной прокатки
JPH0631564A (ja) 端部加工機用クランプ装置
JPS5935697B2 (ja) プレス加工品反転装置
US3659693A (en) Loading device for processing machines
JPH11347659A (ja) 反転装置
CN216859053U (zh) 翻转机械手上下料设备
CN220074699U (zh) 一种铝材定位摆杆机械手