JPS604654Y2 - 工作物の締付装置 - Google Patents

工作物の締付装置

Info

Publication number
JPS604654Y2
JPS604654Y2 JP12927580U JP12927580U JPS604654Y2 JP S604654 Y2 JPS604654 Y2 JP S604654Y2 JP 12927580 U JP12927580 U JP 12927580U JP 12927580 U JP12927580 U JP 12927580U JP S604654 Y2 JPS604654 Y2 JP S604654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
boss
drawbar
slide base
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12927580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5753832U (ja
Inventor
政之 草野
日佳 塩原
Original Assignee
日野自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日野自動車株式会社 filed Critical 日野自動車株式会社
Priority to JP12927580U priority Critical patent/JPS604654Y2/ja
Publication of JPS5753832U publication Critical patent/JPS5753832U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604654Y2 publication Critical patent/JPS604654Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は工作物の加工の際に工作物を基準面に締付ける
装置に関し、その目的は工作物締付作業性の向上と、工
作物を基準面に均等圧で押圧締付けを行い加工精度の向
上を図ったことである。
従来、工作物の締付装置において、第1図に示すように
工作物Wが押圧当接する基準面4より直交する方向にボ
ス1を突設し。
該ボスの軸心にシリンダ等の作動装置によって進退移動
するドローバー2を縦貫突出し、その突出端に当板5を
係合するストッパ3が取付けられているものがあった。
この従来装置は、第1図Aに示すように工作物Wをボス
1に挿入し、第1図Bに示すように工作物Wを基準面4
に当接してドローバー2の先端に当板5を嵌入してドロ
ーバ−2を後退作動することにより第1図Cに示すよう
にストッパ3によって当板5を工作物Wに押し付けて工
作物Wを基準面4に押圧クランプするものである。
このような装置は、工作物クランプ時に当板5の嵌入す
る作業と、アンクランプ後に工作物を離脱するときに当
板5を取外す作業とを必要とし、作業性が悪いばかりで
なく、当板5の嵌入を忘れてドローバーを作動すること
があり、その結果加工不良を生ずる不具合があった。
また、基準面4に押圧当接する工作物Wは、その全周に
亘って均等な押圧力で圧接させなければ加工精度に悪影
響を及ぼす不具合もあった。
本考案は上記の不具合を解消したもので、以下その実施
例を第2図以下第5図に基いて説明する。
1はボスであり、工作物Wが当接する基準面4に直交す
る方向に突設されている。
2は前記ボス1の軸心を縦貫して突出するドローバーで
あり、その後退は図略の作動装置と連結して軸線方向に
進退移動するものである。
このドローバー2の先端部にはネジ部6を有しており、
このネジ部6を有する突出軸上にはボス1の先端面側か
らスライドベース7、スライドプレート8が取付けられ
、さらにねじ部6にブツシュプレート9と調整ナツト1
0とが螺合されている。
ここにおいて前記スライドプレート8は第4図で例示す
るように少くとも3個以上の分割ピースとし、この分割
ピース相互間をスプリング11によって内径側に引き寄
せた構造とする。
12はスプリング止めネジを示す。
そして、スライドプレート8の各分割ピースのスライド
ベース7側の面には、第5図に示すようにテーパ面8a
とフラット面8bとが形成されている。
一方、スライドベース7には前記スライドプレート8の
各テーパ面8aと対応する複数のテーパ面7aが形成さ
れ、テーパ面8at7aは互いに当接している。
次に上記構成の作用について説明する。
工作物Wを基準面4にセットする場合、第2図に示すよ
うにドローバ−2を前進作動する。
これによってブツシュプレート9はドローバ−2と一体
運動し、ブツシュプレート9とスライドベース7との間
隔が拡がる。
従ってスライドプレート8は互いにスプリング11によ
り内径方向に引き寄せられているために、ボス1の外径
と略等しいか若しくはそれより小さな外径に縮少され、
工作物Wの例えば歯車の軸穴がボス1に嵌装自在となる
よって工作物Wをボス1に嵌装して基準面4に当接する
次いで、ドローバ−2を後退作動することにより、第3
図に示すように工作物Wをスライドプレート8によって
基準面4に押圧締付けするのである。
すなわち、ドローバ−2の後退作動によってブツシュプ
レート9はスライドプレート8の背面をスライドベース
7側に押圧する。
押圧されたスライドプレート8は各分割ピースに形成さ
れているテーパ面8aとスライドベース7に形成されて
いるテーパ面7aとの当接案内によってスライドプレー
ト8の各分割ピースはスプリング11の引き寄せ力に抗
して外径方向に移動拡大される。
これによりスライドプレート8の各分割ピースに形成さ
れているフラット面8bがボス1上に嵌装されている工
作物Wの端面(基準面4に当接している端面とは反対の
面)に当接し、工作物Wを基準面4に押圧締付固定する
のである。
尚ドローバ−2の先端の調整ナツト10を緩めてブツシ
ュプレート9の位置を前後調整することによりスライド
プレート8の外径方向の移動拡大量が任意に設定される
また、工作物Wの取外しには、ドローバー2を前進移動
することにより第2図に示す工作物搬入時と同じ状態と
なり容易に取外すことができる。
以上のように本考案装置によると、ドローバーの進退移
動によってスライドプレートを径方向に拡大、縮少して
工作物を基準面に押圧締付並びに解除するものであるか
ら、従来のようにドローバーに当板を装着並びに取外し
を行う手作業を全く不要とし作業能率の向上が得られる
ことと、スライドプレートは少くとも3個以上の分割構
成であるため、工作物に対する押圧力は工作物端の全域
に亘って均等に得られ工作物を正しく基準面に押圧締付
けするので加工精度の向上が得られる利点とを有してい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図A、 B、 Cは従来装置の構造と作動状態を示
す断面図、第2図は本考案装置の非締付時の断面図、第
3図は締付時の断面図、第4図は各部品の分解斜視図、
第5図は第4図■矢視図である。 1・・・・・・ボス、2・・・・・・ドローバー、4・
・・・・・基準面、6・・・・・・ネジ部、7−−−−
−−スライドベース、7a・・・・・・テーパ面、8・
・・・・・スライドプレート、8a・・・・・・テーパ
面、8b・・・・・・フラット面、9・・・・・・ブツ
シュプレート、10・・・・・・調整ナツト、11・・
・・・・スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 工作物が当接する基準面に直交して突設したボスと、該
    ボスの軸心を縦貫して突出し作動装置により進退移動す
    るドローバーと、該ドローバーの突出軸には、ボスの先
    端面に当接するスライドベースと、該スライドベースに
    当接して径方向に移動可能としたスライドプレートと、
    該スライドプレートの背面に当接するブツシュプレート
    とを取付け、前記スライドプレートは少くとも3個以上
    の分割ピースとし、この分割ピースを互いにスプリング
    によって引き寄せると共に、前記スライドベースへの当
    接面はそれぞれテーパ面を形成し、スライドベースにも
    前記テーパ面と対応する複数のテーパ面を形成したこと
    を特徴とする工作物の締付装置。
JP12927580U 1980-09-12 1980-09-12 工作物の締付装置 Expired JPS604654Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12927580U JPS604654Y2 (ja) 1980-09-12 1980-09-12 工作物の締付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12927580U JPS604654Y2 (ja) 1980-09-12 1980-09-12 工作物の締付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5753832U JPS5753832U (ja) 1982-03-29
JPS604654Y2 true JPS604654Y2 (ja) 1985-02-12

Family

ID=29489636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12927580U Expired JPS604654Y2 (ja) 1980-09-12 1980-09-12 工作物の締付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604654Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5753832U (ja) 1982-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5595376A (en) Mandrel for processing a workpiece with an internal spline
US4135848A (en) Toolholder clamp for machine tools
JPH02243295A (ja) ダイ締結装置
JPH0639914Y2 (ja) ロータリーナイフ
JPS604654Y2 (ja) 工作物の締付装置
US5088410A (en) Plate lockup apparatus for printing press
JP5336940B2 (ja) プレスブレーキ用下型装置
JPH05337553A (ja) プレスブレーキ用金型クランプ装置
JP4241988B2 (ja) パンチ保持治具
JPS6346214Y2 (ja)
JPS5817715Y2 (ja) 自動締付け装置
JPS5917525Y2 (ja) センタ間距離調整式心押台
JPS5852036Y2 (ja) 工作物のクランプ付置
JPH061282Y2 (ja) 心押台固定装置
JP3328831B2 (ja) クランプ装置
JPS6128651Y2 (ja)
JP3128797U (ja) 工作機械用ワーク取り付け治具
JPS64161B2 (ja)
JPH087127Y2 (ja) ガイドクランプ装置
JPS6325100Y2 (ja)
JPS6113233Y2 (ja)
JPH0351086Y2 (ja)
JPS6322026Y2 (ja)
JPH0525816Y2 (ja)
JP2622930B2 (ja) コンクリート型枠締付金具の着脱工具