JPS6046063B2 - 溶射用粉末材料の製造方法 - Google Patents

溶射用粉末材料の製造方法

Info

Publication number
JPS6046063B2
JPS6046063B2 JP18214882A JP18214882A JPS6046063B2 JP S6046063 B2 JPS6046063 B2 JP S6046063B2 JP 18214882 A JP18214882 A JP 18214882A JP 18214882 A JP18214882 A JP 18214882A JP S6046063 B2 JPS6046063 B2 JP S6046063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
spraying
refractory material
rate
thermal spraying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18214882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5973475A (ja
Inventor
明 宮本
一夫 深谷
俊雄 諏訪
定男 米川
行雄 尾崎
弘之 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinagawa Shiro Renga KK
JFE Engineering Corp
Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Shinagawa Shiro Renga KK
Nippon Sanso Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinagawa Shiro Renga KK, Nippon Sanso Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Shinagawa Shiro Renga KK
Priority to JP18214882A priority Critical patent/JPS6046063B2/ja
Publication of JPS5973475A publication Critical patent/JPS5973475A/ja
Publication of JPS6046063B2 publication Critical patent/JPS6046063B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアセチレンもしくはプロパン等のガス燃料ある
いは灯油、軽油等の液体燃料と酸素とを使用する火炎溶
射に用いる溶射材料の製造方法に関するものである。
最近、転炉をはじめとする製鋼炉は鋼の高級化のために
鋼の溶製温度は著しく高くなつてきており、従来の水を
使用する半乾式の吹付材ては十分な耐用が得られなくな
つてきている。
又半乾式吹付法は吹付時水を含有するため、いたずらに
れんがを過冷却するために、れんがに熱衝撃を与えれん
がの剥離損傷を助長する欠点も見られる。このため半乾
式吹付に替わる完全乾式の熱間補修である火炎溶射が検
討され、実用化されはじめている。この火炎溶射には次
の方法が検討されている。すなわち1 固型燃料を酸素
で燃焼させ火炎を形成させる、2 気体燃料を酸素で燃
焼させ火炎を形成させる、3 液体燃料を酸素て燃焼さ
せ火炎を形成させる、といつた3つの火炎の形成法があ
り、この火炎の中に溶射材料を滞留させ溶かして炉壁へ
接着させるものである。
火炎溶射は従来の半乾式吹付に比べ緻密な施工体ができ
、かつ接着強度が格段に高く耐用性は著しく高くなると
考えられる。
これらの溶射材料は耐火材料に添加剤を混合あるいは焼
成粉砕して造られている。すなわち、1MgO粉にコー
クス粉20〜40%を混ぜ合せる(特公昭51−408
41号)、2 耐火材1卯重量部に精錬炉スラグ10〜
5腫量部及び炭素質固体燃料10〜印重量部を混ぜ合わ
せる(特開昭56−54276号)、3MgOクリンカ
ー5%以上に転炉あるいは高炉スラグ95%以下を60
0℃以上の温度で混合焼成する(特公昭56−2395
時)、4MgOクリンカーに少量の添加物を加える(鉄
と鋼:VoLBNo、、IIS−665(1982))
以上の如く各種の溶射材料の製造方法がある。
上記の1及び2はコークス等の炭素質固体燃料と耐火材
料あるいは/および精錬炉スラグを混せ合わせた溶射材
料であるが、これは付着率が低い。この原因は耐火材料
の融点が高く付着に必要な溶融粘性が得られ難いこと、
又低融性添加物は十分溶融するがこの低融性添加物と耐
火材料とが別々に飛ぶので耐火材料はリパウンドしやす
いことになる。3はアセチレンー酸素による火炎溶射に
用いられている材料である。この方法は単に耐火材料と
スラグを混合したものよりも付着率は良くなるが次の欠
点がある。すなわち、一度冷えたスラグを使用するため
スラグの粉砕耐火材料との混練、焼成、さらには再粉砕
と工程が非常に複雑てあり、この溶射材料の製造のため
に多くの熱エネルギーを費やす欠点がある。又600゜
C以上の温度で焼成するとあるが1200゜C以下の温
度ではMgOとスラグとの反応によるMgO表面へのス
ラグ被覆ができないためMgOの付着率が満足するまで
に至つていない欠点がある。4は灯油一酸素による火炎
溶射材料である。
少量の添加物により緻密で高い溶射膜が得られているが
接着率はきわめて低く実用には適さない欠点がある。本
発明は生産効率が良くて、しかも接着性にすぐれた溶射
材料を製造する方法に関するものである。
転炉、電気炉、取鍋、高炉、混銑車等の製鋼工程から排
出される溶融スラグを流下させながらこの流下スラグの
側面あるいは前面もしくは背面より耐火材料を高速にて
吹き付けて耐火材料の表面に溶融スラグを被覆し接着性
の良い溶射材料を.造る製造方法である。本発明に使用
する溶融スラグは前述の如く転炉、電気炉、取鍋、高炉
、混銑車等の塩基性あるいは中性、酸性スラグの使用が
できる。
溶融スラグの粘性はスラグ組成と溶融状態の温度にも関
連.しできるだけ溶融粘性の低い状態で1500〜10
センチポイズが望ましい。溶融スラグ粘性は低いほど耐
火材料を被覆し易いためである。この時に用いる耐火材
料はマグネシア、マグクロム、クロム鉱ドロマイト、ス
ピネル等、の塩基性耐火材料や、Al2O3、SiO2
、ムライト、シヤモツト等の中性、酸性の耐火材料及び
SiO2、Si3N4、黒鉛、コークス等の非酸化物系
の一種または二種以上を混合した耐火材料を使用できる
。溶融スラグに吹付ける耐火材料にとつて重要な点は粒
度にある。吹付ける耐火材料の粒度は5〜1000μが
主体であることが好ましい。5μ以下が多くなると溶射
時に飛散しやすく、処理効率が著しく低下するのて好ま
しくなく、1000μ以上が多くなるとスラグの被覆は
しやすいがスラグ被覆した耐火材料を溶射する時にリパ
ウンドが多くなり好ましくない。
本発明の溶射用粉末材料の製造方法において耐火材料へ
のスラグ被覆量はスラグの種類、スラグの溶融粘ノ性、
スラグ流下量、耐火材料の吹き込み速度、粒度等によつ
て異なるが、スラグ被覆量は耐火材料とスラグの総計に
対し10〜9呼量%が望ましい。1鍾量%以下になると
耐火材料への十分なスラグ被覆ができず、また溶射時に
付着率の低いものとなるため好ましくない。
また、スラグ被覆量が90重量%以上ては製鋼炉等での
使用時に耐食性が著しく劣つてくるため好ましくない。
また耐火材料へのスラグ被覆効率を向上させるために耐
火材料を予め600℃〜1200′C程度に予熱してお
くことも効果がある。次に本発明を実施例について詳述
する。実施例1 200センチポイズの溶融状態の転炉スラグを毎分10
0k9の割合で自然落下させた。
これにMgOクリンカーの1000μ以上10%、10
00〜10μ90%のものを毎分100kg、吹き込み
速度80rrL,/秒て吹き込んだ。この結果、平均ス
ラグ被覆量が5鍾量%の溶射用粉末材料が製造できた。
この溶射用粉末材料を酸素プロパン方式の火炎溶射によ
り溶射したところ90%という付着率が得られた。従来
の転炉スラグ粉とMgO粉とを混せ合わせた溶射材料の
付着率は60%〜70%と低く、格段に付着率の向上が
みられた。また従来の転炉スラグ粉とMgO粉の混ぜ合
わせた溶射材料では300μ以上のMgO粒の付着は行
なわれず、リパウンドしてしまう欠点があつたが本発明
ではこの点についても改善できた。実施例2 50センチポイズの溶融状態のソーダ灰による脱硫スラ
グを毎分50k9の割合で自然落下させ、これにMgO
クリンカーとドロマイトクリンカー1:1の混合物で1
000μ以上5%、1000〜5μ85%、5μ以下1
0%のものを1000℃で予熱しながら毎分80k9を
吹き込み速度1207TL/秒で吹き込んだ。
この結果、スラグ被覆量が2鍾量%の溶射用粉末材料が
製造できた。この溶射用粉末材料を実施例1と同様に酸
素灯油方式の火炎溶射により溶射したところ95%とい
う高い接着率が得られた。実施例3100センチポイズ
の溶融状態の高炉スラグを毎分500kgで自然落下さ
せ、この中に100〜5μのムライト粒を毎分70k9
吹き込み速度70Tr1./秒て吹き付けたところ、十
分にスラグ被覆された溶射材料が製造できた。
このスラグ被覆量は85重量%であつた。この溶射材料
を酸素−プロパン方式で溶射したところ95%の付着率
が得られた。以上の如く各種の溶融スラグを流下させた
ところに耐火材料を吹き込むことによつてスラグ被覆さ
れた接着率の良好な溶射用粉末材料が製造できた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶融流下するスラグに耐火材料を吹付けることを特
    徴とするスラグで被覆された溶射材料の製造方法。
JP18214882A 1982-10-19 1982-10-19 溶射用粉末材料の製造方法 Expired JPS6046063B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18214882A JPS6046063B2 (ja) 1982-10-19 1982-10-19 溶射用粉末材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18214882A JPS6046063B2 (ja) 1982-10-19 1982-10-19 溶射用粉末材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5973475A JPS5973475A (ja) 1984-04-25
JPS6046063B2 true JPS6046063B2 (ja) 1985-10-14

Family

ID=16113194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18214882A Expired JPS6046063B2 (ja) 1982-10-19 1982-10-19 溶射用粉末材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046063B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186258A (ja) * 1985-02-14 1986-08-19 新日本製鐵株式会社 火炎溶射用耐火粉末

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5973475A (ja) 1984-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI555882B (zh) Thermal spraying materials
SE504729C2 (sv) Sätt och blandning för att bilda en sammanhängande eldfast massa på en yta, vilken är baserad på en kiselförening
US5686028A (en) Process for forming a coherent refractory mass on a surface
JPH0360472A (ja) セラミツク溶接法及びそれに使用するための粉末混合物
JPS6046063B2 (ja) 溶射用粉末材料の製造方法
JP3174179B2 (ja) 溶射材
JPS5848510B2 (ja) 耐火材構築物の熱間補修材
JPH09286671A (ja) 窯炉の補修材料
SU1320198A1 (ru) Термитна масса дл факельного торкретировани кладки коксовых печей
KR940006432B1 (ko) 염기성 화염용사재료 조성물
JP3009815B2 (ja) チタン酸アルミニウム−アルミナ質溶射材
JPS5973474A (ja) スラグ被覆溶射用粉末材料の製造方法
JPS5879870A (ja) 溶射用粉末材料の製造法
JPS6046062B2 (ja) 溶射用耐火材料
JPS6314275B2 (ja)
JPS6244192B2 (ja)
SU1717585A1 (ru) Масса дл ремонта печных агрегатов преимущественно медно-никелевого производства
JPS59222517A (ja) 転炉の補修方法
JP3874216B2 (ja) 火炎溶射材
JP3518194B2 (ja) 耐火物の火炎溶射補修方法および耐火物用火炎溶射補修材料
JPS60161379A (ja) 火炎溶射用耐火材粉末
JPS59220275A (ja) 溶融金属容器等内壁の補修方法
JPH0240630B2 (ja)
JPH0580526B2 (ja)
JPH10194854A (ja) 金属粉を熱源とする耐火溶射材料