JPS604601Y2 - 厨房廃棄物処理装置 - Google Patents

厨房廃棄物処理装置

Info

Publication number
JPS604601Y2
JPS604601Y2 JP13413082U JP13413082U JPS604601Y2 JP S604601 Y2 JPS604601 Y2 JP S604601Y2 JP 13413082 U JP13413082 U JP 13413082U JP 13413082 U JP13413082 U JP 13413082U JP S604601 Y2 JPS604601 Y2 JP S604601Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
blades
cylinder
hopper
kitchen waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13413082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5936839U (ja
Inventor
團 小田
Original Assignee
潮冷熱株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 潮冷熱株式会社 filed Critical 潮冷熱株式会社
Priority to JP13413082U priority Critical patent/JPS604601Y2/ja
Publication of JPS5936839U publication Critical patent/JPS5936839U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS604601Y2 publication Critical patent/JPS604601Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は厨房廃棄物を微少に破砕することを目的とす
るものである。
従来例えば船舶航海中における厨房廃棄物は有姿の状態
において海中に故郷するため廃棄物の腐敗によって海水
を汚損し公害問題を惹起するの欠点があった。
この考案は之等の欠点を除去したものであって、今その
一実施例の構成を図面について詳述すると、1は回収室
であって底面部に傾斜溝3を設けると共に放出口2を側
方に開口する。
4は円筒壁であって、前記回収室1内に適当間隔をおい
て立設し、該円筒壁4面に多数の小孔5とその内壁に沿
うて縦方向に破砕刃6を複数個設ける。
7はモータ軸であって、前記円筒4内に突出させて該軸
7に複数の羽根8を固着し、該羽根の左右側面と上端面
とに刃部9,9′を回転方向に設けて前記破砕刃6に近
接させる。
10はホッパーであって、羽根8の上面にして、かつ円
筒4の一部に接触させて上方に立ち上がらせるよう取り
つける。
11は引き込み羽根であって、ホッパー10内に半円状
に張設し、該羽根11のほぼ半径を垂下させて刃部12
を取りつける。
13は開口部であって、ホッパー10内に形成して厨房
廃棄物を投入する。
14は胴体であって、モーターを収納し、該モーターの
起動を伝達するようモーターにモーター軸7を設けてい
る。
この考案は以上のように構成されているので、厨房廃棄
物をホッパー10の開口部13内に投入すると、モータ
の駆動によって回転する羽根8によって廃棄物を引き込
んで−たん刃部9′と引き込み羽根11の刃部12とに
よって荒切断を行い、次に円筒4内において羽根8の間
に押し込まれた廃棄物は、羽根8の回転遠心力により円
筒4内の破砕刃6と羽根8の側方刃部9,9との摺接と
によって廃棄物を微少に切断して、一部は小孔5より回
収室1内に飛散させ、一部は小孔より排出しない廃棄物
は再び羽根8と破砕刃6との摺接により微細化を行って
同一操作を繰返しながら回成案1内に遠心力で押し出さ
れた後、該室1内の廃棄物を放水力より傾斜溝3に沿わ
せて放出口2を介して海中に放流するものである。
以上のようにこの考案は、回収室内において側面に適数
の破砕刃と小孔とを有する円筒を内設し、該円筒内に刃
部を両側に有する回転羽根を設けたので厨房廃棄物を刃
部間によって破砕し、羽根の回転遠心力にて内筒の小孔
より回収室内に放出するよう構成しているので廃棄物が
能率的に微細化されて海中のバクテリヤその性急群の餌
となって海水を汚損することなく、又ホッパーを上方部
に設けて引き込み羽根を内装したので廃棄物を破砕部へ
円滑に吸引を行うの実益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置の一部切欠側面図、第2図はホッパー
の平面図、第3図は回収室の平面図、第4図は羽根の正
面図、第5図は同上の平面図、第6図は円筒の正面図、
第7図は同上の平面図である。 1・・・・・・回収室、2・・・・・・放出口、3・・
・・・・傾斜溝、4・・・円筒壁、5・・・・・・小孔
、6・・・・・・破砕刃、7・・・・・・モータ軸、8
・・・・・・羽根、9,9′・・・・・・刃部、10・
・・・・・ホッパー、11・・・・・・羽根。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回収室1の周囲の底部に傾斜溝3と該溝3に連通した放
    出口2を設け、該回収室1の内部に円筒壁4を立設し、
    該円筒壁4の局面に多数の小孔5と、円筒内壁面に沿う
    て縦方向に破砕刃6を複数設け、前記円筒4内にモータ
    軸7を突出し、該軸7に複数の羽根8を固着し、該羽根
    8の側端と、上端面とに刃部9,9′を設けて前記破砕
    刃6に近接させたディスポーザにおいて、前記円筒4の
    上方にホッパー10を嵌着し、該ホッパー10内に引き
    込み羽根11を半円状に張設し、該羽根11のほぼ半径
    を垂下させて刃部12を取りつけ、該刃部12を前記羽
    根8の上端面に接触させると共に、該ホッパー10内の
    一部に円筒4内に連通した開口部10を設けた厨房廃棄
    物処理装置。
JP13413082U 1982-09-01 1982-09-01 厨房廃棄物処理装置 Expired JPS604601Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13413082U JPS604601Y2 (ja) 1982-09-01 1982-09-01 厨房廃棄物処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13413082U JPS604601Y2 (ja) 1982-09-01 1982-09-01 厨房廃棄物処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5936839U JPS5936839U (ja) 1984-03-08
JPS604601Y2 true JPS604601Y2 (ja) 1985-02-09

Family

ID=30302323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13413082U Expired JPS604601Y2 (ja) 1982-09-01 1982-09-01 厨房廃棄物処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604601Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5936839U (ja) 1984-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2597021B2 (ja) 生ゴミ粉砕処理装置
KR20060088198A (ko) 음식물쓰레기 처리장치
JPS604601Y2 (ja) 厨房廃棄物処理装置
KR200404908Y1 (ko) 감자 박피기
CN107571315A (zh) 多功能切药机
JPS6339278Y2 (ja)
CN209620189U (zh) 卫生用品分解处理装置
CN215783896U (zh) 一种专用于生物实验的药物研磨设备
JPH0542692U (ja) カツタ装置を備えた水中ポンプ
JPS5835315Y2 (ja) 厨芥処理機
KR960005745Y1 (ko) 착즙기
JPS5926941Y2 (ja) フ−ドプロセツサ
JPS5830588Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPH0647529Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPS6115962Y2 (ja)
JPS5935145Y2 (ja) 調理機
JPH02104840U (ja)
JPS5920355Y2 (ja) 厨芥処理装置
JPH0519728Y2 (ja)
JPS5939579Y2 (ja) 粒状氷削機
JPS5939188B2 (ja) 厨芥処理装置
JPS607806Y2 (ja) 厨芥処理機
JPH0268152A (ja) 生ごみ廃棄処理装置
JPS6117704Y2 (ja)
JPS5942621Y2 (ja) アイスクラツシヤ−