JPS6045787B2 - 扉ユニットの製造方法 - Google Patents

扉ユニットの製造方法

Info

Publication number
JPS6045787B2
JPS6045787B2 JP15492180A JP15492180A JPS6045787B2 JP S6045787 B2 JPS6045787 B2 JP S6045787B2 JP 15492180 A JP15492180 A JP 15492180A JP 15492180 A JP15492180 A JP 15492180A JP S6045787 B2 JPS6045787 B2 JP S6045787B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
frame member
plates
door
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15492180A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5780169A (en
Inventor
千吉 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP15492180A priority Critical patent/JPS6045787B2/ja
Publication of JPS5780169A publication Critical patent/JPS5780169A/ja
Publication of JPS6045787B2 publication Critical patent/JPS6045787B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は組立式の大型冷蔵庫等の一側に配設される扉ユ
ニットの製造方法に関し、その目的とする処は第1及び
第2両枠部材にて門構えと断熱扉とを安価に製造するこ
とにある。
以下図面により本発明の実施例を説明すると、第1図1
は複数枚の断熱板2、2・・・・・・・・・・・・を連
結接続することにより箱形に組立られる大型の冷蔵庫で
、一側には貯蔵品出入用の開口6を画成した門構え4と
、前記開口を開閉自在に閉塞する断熱扉5とからなる扉
ユニット3を配設している。
前記断熱板は第2図に示す如く不銹鉄板等の平板からな
り両端に相対向するフランジ7a、Baを形成した二枚
の内外両体7、8と、この画板体間に充填された硬質ポ
リウレタン等の発泡性断熱材9とにより構成され、前記
断熱材の周囲端面を凹又は凸形状となし、この端面に断
熱材9に埋設された連結装置10の一部を臨設せしめて
いる。前記扉ユニットの門構えは前記断熱板を構成する
両板体7、8と同じ大きさをなし、中央を大きく打ち抜
いて開口し、この開口側及び外周側両端面にフランジ1
1a、llb、12a、12bを形成した二枚の内外両
板体11、12と、この両板体の開口側端面を相互に接
続しこの開口端面より内方へ延び開口6を画成する断熱
性の第1枠部材13と、前記内外両板体11、12にて
形成された間隔と第1枠部材13にて形成された空間と
に発泡充填された発泡性断熱材14とにより構成され、
前記断熱板側の外周端面を凹又は凸形状となし、断熱板
2、2・・・・・・・・・・・・の連結装置10と対、
をなす連結装置15を断熱材14に埋設するとともに、
その一部を端面に臨設せしめ、この連結装置と連結装置
10とを連結することにより断熱板2、2に接続され冷
蔵庫1の一側を構成する。
又、断熱扉5は前記両板体11、12から門打ち抜かれ
た両板体IIA、12Aと、この両板体の外周端面を接
続してこの外周端面より外方へ延びた断熱性の第2枠部
材16と、前記両板体11A,12Aと第2枠部材16
にて形成される。間隔及び空間体とに発泡充填された発
泡断熱材17とにより構成され、開閉用の把手18を備
え、一対のヒンジ19,19により門構え4に回動自在
に枢着され開口6を閉塞する。前記第1枠部材は熱伝達
の小さい樹脂等の押し出しにより成形され、板体11の
フランジ11aを嵌合する嵌合溝20aを形成した背壁
20と、板体12のフランジ12aを嵌合する嵌合溝2
1a及ひ後述する係合部材の一端を係止する係止片21
bを形成した前壁21と、後述する扉当板の一端を挿入
する挿入溝22aを形成した周壁22と、前記前壁及び
周壁に画成される凹所23とを一体形成してなり、防露
ヒータ24を保持する係合部材25を凹所23に収納し
て扉当板26と係合部材25とをネジSの共締めにより
取付けている。
又、第2枠部材16は前記第1枠部材と同様に熱伝導の
小さい樹脂等の押し出しにより成形され、板体11Aの
フランジ11Aaを嵌合する嵌合溝27aを形成した背
壁27と、板体12Aのフランジ12Aaを嵌度する嵌
合溝28aを形成した前壁28と、周壁29と、前記扉
当板に相対向しマグネット31a付パッキン31を嵌合
する蟻溝30とを一体形成してなり、閉扉時第1枠部材
13に相対向する様に配設される。次に扉ユニット3の
製造方法について説明する。
ます最初、第4図に示す如く外周端面を折曲してフラン
ジ11b,12bを形成した内外両板11,12を第5
図鎖線Kで示す如く打ち抜いて開口6″を形成するとと
もに、この開口の周囲端面を折曲してフランジ11a,
12aを形成し、次に第6図に示す如く板体11,12
から打ち抜かれた一方の板体11Aを鎖線Kから一点鎖
線Lを!切断し、その端面を折曲してフランジ11Aa
を形成するとともに、第7図に示す如く他方の板体12
Aを鎖線Kの状態からその端面を折曲してフランジ12
Aaを形成する。
次に、第3図に示す如く両板体11,12と第・1枠部
材13とを、又打ち抜き加工された両板体11A,12
Aと第2枠部材16とを夫々接続し、第1、第2枠部材
13,16により開口6″と両板体11A,12Aとの
寸法差を調整して扉ユニット3を製造する。
係る寸法によれば、内外両板体11,12を門構え4の
構成部材として利用できるのは勿論、前記内外両板体1
1,12から打ち抜かれた両板体11A,12Aを断熱
扉5の構成部品として利用でき、この結果、扉ユニット
3を安価に製造できノる。
又、両板体11,12の開口端面に接続され発泡性断熱
材が充填された第1枠部材13により断熱効果を維持し
つつ門構え4の開口面積は狭くでき、さらに両板体11
A,12Aの外周端面に前壁28及び背壁27が接続さ
れ発泡性断熱材が・充填された第2枠部材16により断
熱効果を維持しつつ断熱扉5の面積を広くでき、この結
果、第1、第2枠部材13,16は門構え4の開口と、
断熱扉5の寸法の調整部材として作用し、これら第1、
第2枠部材13,16を対向させて扉ユニット3を製造
することができる。又、門構え4を構成する両板体11
,12と断熱扉5を構成する両板体11A,12Aとを
同時に得ることができ、前記両板体11,12及び両板
体11A,12Aを用いて門構え4と断熱扉5との発泡
作業を並行して行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明扉ユニットの製造方法の実施例を示し、第
1図は冷蔵庫の斜視図、第2図は扉ユニットの斜視図、
第3図は要部拡大断面図、第4図乃至第7図は両板体の
加工みを示し、第4図イは板体の平面図、口は側面図、
第5図イは打ち抜きを行なつた板体の平面図、明よイの
A−A断面図、第6図イは打ち抜かれた一方の板体の平
面図、口はイのB−B断面図、第7図イは打ち抜かれた
他方の板体の平面図、口はイのC−C断面図である。 4・・・・・・門構え、5・・・・・・断熱扉、11,
12・・板体、11A,12A・・・・・・打ち抜かれ
た板体、13,16・・・・・・第1、第2枠部材、2
0,27・・背壁、21,28・・・・・・前壁、22
,29・・・・・・周壁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内外両板体の適所を打ち抜いて開口を形成し、この
    両板体を間隔を存して並設するとともに、前記両板体の
    開口側端面を該端面より延出して前壁、背壁及び周壁を
    有した断熱性の第1枠部材に接続した後、前記間隔及び
    前記第1枠部材の内部空間に発泡性断熱材を充填して製
    造される門構えと、前記両板体から打ち抜かれた両板体
    を間隔を存して並設するとともに、その端面を、前壁、
    周壁及び閉扉時に前記第1枠部材の前壁に相対向する背
    壁を有した断熱性の第2枠部材の前記前壁及び背壁に夫
    々接続した後、前記間隔及び前記第2枠部材の内部空間
    に発泡性断熱材を充填して製造される断熱扉とからなる
    ことを特徴とする扉ユニットの製造方法。
JP15492180A 1980-11-04 1980-11-04 扉ユニットの製造方法 Expired JPS6045787B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15492180A JPS6045787B2 (ja) 1980-11-04 1980-11-04 扉ユニットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15492180A JPS6045787B2 (ja) 1980-11-04 1980-11-04 扉ユニットの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5780169A JPS5780169A (en) 1982-05-19
JPS6045787B2 true JPS6045787B2 (ja) 1985-10-12

Family

ID=15594858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15492180A Expired JPS6045787B2 (ja) 1980-11-04 1980-11-04 扉ユニットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045787B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156386U (ja) * 1984-03-28 1985-10-18 日本軽金属株式会社 冷蔵庫の庫口枠
JPH0526469Y2 (ja) * 1987-09-28 1993-07-05
JP2698958B2 (ja) * 1993-06-30 1998-01-19 昭和アルミニウム株式会社 プレハブ式冷蔵庫等における扉付きパネルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5780169A (en) 1982-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238208Y2 (ja)
US4223965A (en) Wall cabinet
JPS6045787B2 (ja) 扉ユニットの製造方法
JPH0744938Y2 (ja) 冷蔵庫扉のマグネットガスケット
US2717666A (en) Shower stall door and jamb device
JPS6241179Y2 (ja)
US2171036A (en) Breaker strip and fitting
JPH018941Y2 (ja)
JPS6326710Y2 (ja)
CN209799716U (zh) 一种平开窗型材的盖板
JPH0188388U (ja)
JPS6130144Y2 (ja)
JPS6046351B2 (ja) 断熱箱体
JPS625512Y2 (ja)
JP2642847B2 (ja) 仕切りパネルの接続構造
JPH0726678U (ja) 冷蔵庫
JPS63159186U (ja)
JPS59172982U (ja) 断熱扉
JPS63133153U (ja)
JPS6315072A (ja) 断熱扉体
JPS63185087U (ja)
JPH0526469Y2 (ja)
JPS6242068Y2 (ja)
JPS637821Y2 (ja)
JPS6023401Y2 (ja) 把手付戸