JPS6045456A - 制動装置ロツク防止制御方式 - Google Patents

制動装置ロツク防止制御方式

Info

Publication number
JPS6045456A
JPS6045456A JP15363283A JP15363283A JPS6045456A JP S6045456 A JPS6045456 A JP S6045456A JP 15363283 A JP15363283 A JP 15363283A JP 15363283 A JP15363283 A JP 15363283A JP S6045456 A JPS6045456 A JP S6045456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel speed
speed
braking
difference
referential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15363283A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Iizawa
飯沢 隆治
Keizo Kurahashi
倉橋 敬三
Kazuya Sako
和也 佐古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15363283A priority Critical patent/JPS6045456A/ja
Publication of JPS6045456A publication Critical patent/JPS6045456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/58Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration responsive to speed and another condition or to plural speed conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は航空機や車両等の車輪の制動装置に関するもの
で、車輪の滑走を防いで確実な、。
制動力を得るための車輪のロック防止を目的。
とする制御方式に係るものである。 ゛(2)従来技術
と問題点 高速度で走行中の車両等(例えば自動車)。
が急制動をかけたとき、車輪がロック(回転5不能の状
態)すると、車輪と路面との間で滑走(スリップ)を生
じ自動車の制動距離が長くなったり、走行方向の安定性
を失ったりす。
る。
そのため、従来、自動車等において、制動10性能の向
上や制動時の方向安定性の確保のた。
め急制動をかけたとき制動圧を自動的に調整・して車輪
のロックを防止する制御方式として・以下に説明する方
式のものがあった。
第1図は従来の制動装置のロック防止制御15方式を説
明するための図で(a)は制動時の車輪。
速度の経時変化を示し、(b)は制動圧(ホイー。
ルシリンダ内の油圧)の制御を表わしておシ、■8は基
準車輪速度、Vpは実際の車輪速度、△Vは予め定めた
速度差の値であって、1は制動、。
開始点、2は基準車輪速度設・定点、3はVSとVpと
の差がSに等しくなったときのVP上の点、。
4はvSとVpの交点を示している。 ゛第1図におい
て、成る車輪速度で走行中に。
運転者が急ブレーキを踏むと制動圧が急上昇5し、車輪
速度VPが減少し始めるが、この時VPの減速度を基に
一定の速度減少率の基準車輪゛速度V11を設定する。
そしてVpとVSとの差が予め定めた値△Vに等しくな
ったとき、制動圧を減圧するとVPが上昇を始めるので
、vPがVsと10等しくなったとき(第1図(a)の
4で示す位置)再び制動圧を増圧する。
この様な制御におけるVsの設定は前述した。
ように制動開始後の実際の車輪速度の減速度。
を基に設定したものであるが、これは制動を15開始し
たときの路面と車輪の摩擦抵抗を拠り。
所としているので、路面の状況が変化した場合には、当
初設定したysを修正しないと工部。
合を生ずる場合がある。
そのため、制動圧を減圧してから一定時間、。
経ってもVlllとpが等しくならないときは路面゛と
車輪の摩擦抵抗が小さいと見なして、vsを。
修正する方法が採られることが多い。 。
第2図は、従来の基準車輪速度の修正方式゛を説明する
ための図で、VSXVP、Δv11〜35は第1図と同
様であシ、v6は修正後のVs、’pは一定時間、4′
はv6とVpとの交点、5はV8からv4への変化点を
表わしている。
第2図において、vSとpの差が予め定めた値ΔVに等
しくなったため、制動圧を減圧した10とき(Vp上の
点3の時刻)から一定時間Tを。
経過してもvSとvpが等しくならないときは、。
新たにVsよ多速度減少率の小さいv6を設定し。
て、該VBと■の値が等しくなったとき、制動。
圧を増圧する如く制御している。v6をvSより1゜速
度減少率の小さいものとするのは、制動圧。
を減圧したとき実際の車輪速度Wが、予想さ。
れる時間が経過してもvSと交わらないのは路。
面と車輪の摩擦抵抗が予想より低く、そのた。
め車輪速度が急激に減少して、ロックの危険、。
3 ・ が早まったと判断することに機差している。
一般にVsを設定するとき、路面と車輪の摩。
擦抵抗が大きい道路で制動距離を短くする様゛にすると
、摩擦抵抗の小さい道路で制動距離。
が長くなシ、また逆に摩擦抵抗の小さい道路5で制動距
離を短くする様にすると摩擦抵抗の。
大きい道路での制動距離が長くなる。 。
前述した従来の方式では、基準車輪速度の゛修正後は、
特定の速度減少率を有する固定的・なり6を設定してい
るに過ぎないから、それが4゜そのときの路面と車輪の
摩擦抵抗に対する状・況下で最適であるとは限らず、一
定の制動性・能を得ることが困難であると言う欠点があ
っ・た。
(3)発明の目的 、5 本発明は上記従来の欠点に鑑み、制動開始。
後、道路の状況が変化しても、実際の路面と。
車輪の摩擦抵抗に即した制御を行なうことの。
可能な制動装置のロック防止制御方式を提供。
することを目的としている。
4 ・ (4)発明の構成 この目的は本発明によれば特許請求の範囲゛に記載のと
おシ、制動開始後、車輪減速度が。
減速度閾値に達したときの車輪速度を基に特゛定の速度
減少率を有する基準車輪速度を設定゛して該基準車輪速
度と実際の車輪速度との差゛の値を基に制動圧を制御す
ることによシ車輪゛のロックの防止を図る制動装置にお
いて、制゛動開始後、基準車輪速度と実際の車輪速度の
差が予め定めた値に達したとき制動圧を減圧10しその
後一定時間経過後の基準車輪速度と実際の車輪速度との
差の値に応じて、該基準車。
輪速度の値およびその速度減少率の両方また゛はいずれ
か一方を変更することを特徴とする。
制動装置ロック防止制御方式によシ達成され+5る。
(5)発明の実施例 第3図は本発明の1実施例について説明す。
るための図であって、vS、vP1△V、 1〜3は・
第1図と同様であ夛、VS1は修正後の基準車2゜輪速
度、Wは基準車輪速度と実際の車輪速度゛との差が△V
(予め定めた値)に等しくなった゛ときから一定時間(
T1)経過後の基準車輪速。
度V8と実際の車輪速度Vpとの差の値、6はW。
を測定した時刻のVp上の点、7はVSI とVPの5
交点を示している。
第3図において、成る速度で自動車等が走゛行中に運転
者が急ブレーキを踏むと制動圧が。
急上昇して、車輪速度Vpが減少し始めるがこの時Vp
の減速度を基に一定の速度減少率の基1゜単車輪速度V
sを設定して、その後■とVSとの・差が予め定めた値
ΔVに等しくなったとき、制・動圧を減圧する。そして
該△Vが検出された時・刻から一定時間(T+)経過後
に■とysとの差。
を測定して、その値に応じて基準車輪速度を、。
切シ替える。第3図では切シ替え前のvSと始。
点が同一で、速度減少率の異なる基準車輪速。
度VS+に切シ替えているが、vSとVSIとの始。
点は必ずしも一致することが必要ではなく、。
必要に応じて任意に設定すれば良い。Wは幅。
検出以降の路面の状況によって変化するもの。
であって、路面と車輪の摩擦抵抗が小さいは。
ど大きくなる。vSは本来そのときの路面と車輪の摩擦
抵抗の基での理想的な減速特性と考えられるもので、一
般的には、VSI = f (W4T+)として修正後
の基準車輪速度を設定すれ。
ば良い。
そして、VPがVSIと等しくなったとき(第゛3図の
点7)再び制動圧を加圧する。 。
以上の様な制御により、常に実際の路面状lO況に即し
た基準車輪速度を採用することが出・来るから制動性能
の向上とその安定化が期待出来る。
第4図は本発明の他の実施例であって、1・回の制動操
作(ブレーキペタルの押下)中に15複数回の基準車輪
速度の修正を行なう例を示。
している。
第4図において、第3図により説明した実。
施例の場合と同様にして基準車輪速度をVSI 。
に切シ替え、またこれとVPが交ったとき(第、。
7 ・ 4図の点7)減圧していた制動圧を再び加圧。
するが、その後VPが下降して、VSI とVPとの差
がΔVと等しくなったとき再度制動圧を減圧。
して一定時間(T1)経過後にVstとVPの差V。
を測定してその値に応じた基準車輪速度■s!5を設定
している。そしてvS!とVpが交ったと。
き(第4図の点7′)、また、制動圧を加圧す゛る。こ
のように頻繁に基準車輪速度を切り替。
えることによシ、路面の状況が複雑に変化す・る様な環
境、例えば砂利道や雨の降シ始めな10どにおいても適
確な制動力を得ることが可能・となる。
基準車輪速度は実際の制御論理ではカラン・りの値とし
て保持し、減速は該カウンタの値を一定の割合で減少さ
せる(負の方向に歩進15する)ことによシ実現してい
る。従って第3、図または第4図におけるVsからVS
Iへの切シ。
替えやVSIからV8tへの切シ替え時の段差は、実際
にはカウンタの値を更新することによつ。
て実現可能であシ、また基準車輪速度の傾斜、。
・ 8 ・ (減速率)はカウンタを負の方向に歩進させ゛るパルス
の周期を更新することにより変化さ。
せ得る。そして、これらは、そのいずれか−。
方または両方を更新してWの値に応じた新ら。
たな基準車輪速度を設定することにより本発5明の目的
を達成し得るものである。
(6)発明の効果 以上詳細に説明したように本発明の方式に。
よれば、基準車輪速度を常に実際の路面と車輪との摩擦
抵抗に即したものとして、これを10基準に制動圧を制
御しているので、路面の状・態が一様でなく車輪との摩
擦抵抗の変動が多・い様な条件の基でも安定した性能を
発揮する・ことの出来る制動装置を実現することが可能
であシ効果は犬である。 15
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の制動装置のロック防止制御方式を説明す
るための図、第2図は従来の基準車輪速度の修正方式を
説明するだめの図、第3図。 は本発明の1実施例について説明するための1第4図は
本発明の他の実施例について説明する。 ための図である。 1・・・制動開始点、2・・・基準車輪速度設定点、。 3・・・vsとVPとの差がΔVに等しくなったときの
Vp上の点、4・・・VSとVpの交点、4′・・・弱
とVpの交点二5・・・VBから弱への変化点、6・・
・Wを測定した時刻のp上の点、7・・・VB1とWの
交点 。 ・ 11 。 第 7 図 第 2 直 −Me R 臀畠壇気 □ 臀粛解脣 □

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 制動開始後、車輪減速度が減速度閾値に達し5たときの
    車輪速度を基に特定の速度減少率を有゛する基準車輪速
    度を設定して該基準車輪速度と゛実際の車輪速度との差
    の値を基に制動圧を制御。 することにより車輪のロックの防止を図る制動゛装置に
    おいて、制動開始後、基準車輪速度と実10際の車輪速
    度の差が予め定めた値に達したとき。 制動圧を減圧しその後一定時間経過後の基準車・軸速度
    と実際の車輪速度との差の値に応じて、・該基準車輪速
    度の値およびその速度減少率の両・方またはいずれか一
    方を変更することを特徴と15する制動装置ロック防止
    制御方式。
JP15363283A 1983-08-23 1983-08-23 制動装置ロツク防止制御方式 Pending JPS6045456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15363283A JPS6045456A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 制動装置ロツク防止制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15363283A JPS6045456A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 制動装置ロツク防止制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6045456A true JPS6045456A (ja) 1985-03-11

Family

ID=15566745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15363283A Pending JPS6045456A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 制動装置ロツク防止制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045456A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01148647A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Akebono Brake Ind Co Ltd アンチロック制御方法
US4849890A (en) * 1986-09-20 1989-07-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Anti-skid braking system for automotive vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4849890A (en) * 1986-09-20 1989-07-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Anti-skid braking system for automotive vehicle
JPH01148647A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Akebono Brake Ind Co Ltd アンチロック制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6364861A (ja) アンチスキツド制御装置
JP2544911B2 (ja) アンチスキツド制御方法
JPH01204854A (ja) アンチロック制御方法
JPH0348058B2 (ja)
US4924396A (en) Wheel behavior detecting system
EP1317359A1 (en) Active brake control system and adaptive cruise control integration
JPH05507895A (ja) 自動車の操縦安定性を増大する方法
JPH1029524A (ja) 車輪スリップ制御装置
JPH03265B2 (ja)
JPH106966A (ja) ブレーキ装置の操作装置
JPH04231254A (ja) 自動車のトラクション滑り制御用回路
US20160039397A1 (en) Method for determining the conditions of an underlying surface during unbraked or braked travel of a vehicle
JPS6198664A (ja) 自動車のブレーキスリツプ制御方法及びその制御装置
JPS6045456A (ja) 制動装置ロツク防止制御方式
US5157612A (en) Anti-lock control method and apparatus for vehicles
JP3205684B2 (ja) 車両のブレーキ力配分制御方法
JP2004210046A (ja) 車輌用アンチスキッド制御装置
JP3087441B2 (ja) 車両旋回状態推定装置
JP2926953B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JP2000198433A (ja) 4輪駆動自動車の少なくとも1つの車輪ブレ―キにおけるブレ―キ作用の制御方法および装置
JPH01254463A (ja) アンチスキッド制御装置
US6375280B1 (en) Method and device for adjusting the braking action in a motor vehicle
JP2835963B2 (ja) 車両のアンチロック制御装置
JPH04345562A (ja) 路面の摩擦係数の判断方法およびこの判断方法を用いたアンチスキッドブレーキ制御方法
US5273350A (en) Antiskid brake control method