JPS6044865A - 一体型多層分析要素 - Google Patents

一体型多層分析要素

Info

Publication number
JPS6044865A
JPS6044865A JP15382283A JP15382283A JPS6044865A JP S6044865 A JPS6044865 A JP S6044865A JP 15382283 A JP15382283 A JP 15382283A JP 15382283 A JP15382283 A JP 15382283A JP S6044865 A JPS6044865 A JP S6044865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ammonia
air barrier
barrier layer
analytical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15382283A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyoshi Sekikawa
関川 宣義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP15382283A priority Critical patent/JPS6044865A/ja
Publication of JPS6044865A publication Critical patent/JPS6044865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液体試料中のアンモニア生成性物質、アンモ
ニア生成基質またはアンモニアを分析するための一体型
多層分析要素に関するものである。
更に詳細には、本発明は血液、尿、髄液等の体液中の尿
累賭素の分析に有用な一体型多層分析要素に関するもの
である。本発明はさらKm記の一体型多層分析要素を用
いてアンモニア生成性物質、アンモニア生成基質または
アンモニアを乾式に分析する方法にも関する。
体液中の尿素窒素、アンモニア、クレアチニン等の測定
は、腎臓病等の疾患の診断および経過コントロールのた
めに非常に重要である。従来、この尿素窒素の測定は一
般に湿式法あるいは溶液法と呼ばれる方法により行われ
ている。溶液法としては、尿素をジアセチルモノオキシ
ムと直接に反応させ、生成した化合物の色吸収を光度針
で測定する方法、尿素にウレアーゼを作用させてこれを
炭酸アンモニウムに分解し、アンモニアを遊離させてこ
れをネスラー試薬と反応させるか、フェノール/次亜塩
素酸塩を用いて着色インドフエノールに変換し、それぞ
れ生成した着色反応生成物を比色定量して間接的に尿累
量を測定する方法等がある。これらの湿式分析方法はそ
れ自体有用であるが、高価な装置と正確な測定技術を必
要とし、また測定時間が長いという欠点がある。
湿式法の前述の欠点をなくし、尿素窒素等の測定の簡易
操作と迅速測定をはかり、測定者の個人差をなくするた
めに全試薬(または主要な試薬)を包含した試験片、分
析容器または多層分析要素等の分析器具を用いて乾式操
作により尿素窒素等の測定を実施できる乾式法が近年種
々提案されている。乾式法に用いる分析器具の例として
、日本分析化学会線分析ライブラリー3「臨床化学分析
■含窒素成分」第2版(東京化学同人、lり7り年発行
)/J〜/4’頁、「臨床検査」第5巻(第を号)3r
7〜3り1頁、(/ 94 /年発行)米国特許JO/
/ざ7≠明細書等に記載の濾紙片に細帯状の試薬層(ウ
レアーゼとアルカリ剤を含み、尿素からアンモニアガス
を生成させる)、細帯状の障壁柳眉、細帯状の指示薬層
(pH指指示薬ソロムクレゾールグリーン含む)がこの
順に設けられたBUN定量分析用試験片、特開昭jO−
タ5aya明細書に記載のp紙片にI)H指示薬ブロム
チモールブルーを含浸し、ついでウレアーゼと親水性ポ
リマーからなる障壁形成体との混合物をさらに含浸し、
最後にエチルセルロース半透膜を設けたBUN定量分析
用試験片、特開昭!コー5atr (特公昭5r−ty
oA2)明細書に記載の水不浸透性の透明支持体の上に
指示薬層、アンモニア蒸気が均一に浸透可能で液体状水
およびアルカリ性妨簀物が浸透不可能なセルロースアセ
テートブチレート等の疎水性ポリマーの均質(非孔性)
薄層からなる障壁柳眉、ウレアーゼおよびアルカリ剤を
含む試薬層、および多孔性展開層をこの順に一体に積層
してなるBUN定量分析用一体型多層分析要素等が提案
あるいは実用に供されている。これらのうちで障壁柳眉
を有する一体型多層分析要素が操作の簡便さおよび定量
分析精度の点ですぐれているが、疎水性ポリマーの均質
薄層からなるアンモニアガス選択透過性障壁柳眉はアン
モニアガスがこの障壁柳眉を拡散通過する速度が遅いの
で感度が低く、又この障壁柳眉の厚さを薄くすればアン
モニアの透過速度が大きくなって感度は上がるが、液体
状水とアルカリ性妨害物も透過するようになって正確な
測定ができなくなるという欠点がある。
さらに、この障壁柳眉の厚さにより、アンモニアの拡散
通過時間が著しく異−なるため、厚さを一定かつ均一に
するために極めて高度の技術を必要とし、しかも、試薬
層の水性マトリクスとこの疎水性ポリマー均質薄層から
成る障壁柳眉との接着が難しく、一体型分析要素として
製造する際の問題点となっている。
一方、特開昭!≠−1zlOYA号に畝上記技術の欠点
、特に拡散透過時間が長いために感度が低いという欠点
を改良した分析要素が開示されている。この分析要素は
、織り一又は編みネット又は有孔フォイルから成るスは
−サーをアンモニアガスの選択透過層として用いること
により、感度についての欠点を改良したものである。し
かしながらこの分析要素はスペーサーで剥離できる構造
のいわば非一体型のものであるため、特に低濃度域の感
度が低く、血液のように微量でその成分測置を行うこと
が望ましい検体の分析には適当とはいえない。また、こ
の分析要素は使用の際、試薬層およびスペーサーを取除
いて指示薬層を露出させ、その色変化を測定するように
なっており、操作、取扱いが煩雑である。また実施例お
よび図面に開示されているアンモニア分析用具は、指示
薬層として吸収性担体、たとえば紙、多孔性合成樹脂を
用いている。このような不透明担体中の色変化を測光す
る方式では、不透明担体上の乱反射、マスキング作用の
ために精度の良い測定ができない。したがってこの分析
用具は、半定量ないし比較的精度の悪い定量分析減圧し
か適用することができないという欠点がある。
特開昭1l−771tOおよび特開昭6l−776AI
明細書には前述の疎水性ポリマーの均質(非孔性)薄層
からなる障壁柳眉のかわりに網状物またはメンブランフ
ィルタ−(プラッシュドポリマー層)からなる空気ツク
リア一層(液体遮断層)を用い2BUN等のアンモニア
生成性物質定量分析用一体型多層分析要素が提案されて
おり、この多層分析要素においては、障壁物層を有する
多層分析要素におけるアンモニアガスの拡散透過時間が
長いために感度が低いという欠点とスペーサーを用いた
分析要素における被検成分の低濃度域における感度が低
いことと分析操作が煩雑であるという欠点とがともに解
消された一体型多層分析要素である。しかしそれでもな
おかつ網状物またはメンブランフィルタニは一体型多層
分析要素の製造工程において要素に組みこむ際にきわめ
て高度の技術を要し、ことにメンブランフィルタ−は機
械的強度が弱いために分析要素の製造工程において要素
に組みこむ際に細心の注意を払った高度の技術を要する
という問題点が残されていた。
本発明者は前述のごとき種々のアンモニアまたはアンモ
ニア生成性物質分析用分析要素の有する諸種の欠点を解
消し、短時間に容易な操作で高精度の分析が実施できる
高感度の一体型多層分析要素で、さらに容易に製造可能
な分析要素について鋭意研究を行ない本発明に到達した
。本発明のアンモニア生成性物質分析用一体型多層分析
要素においては、従来の障壁物層またはスペーサーに代
えて、ガス状アンモニアを通過させるが液体状水および
水に溶解したアルカリ性妨害物質を実質的に通過または
浸透させない、改良された空気バリア一層(液体遮断層
)をアンモニア指示薬層と試薬層との間に設けたことを
特徴とするものである。
本発明は、水不透過性透明支持体の上に■アンモニア指
示薬層、■空気バリア一層、■アンモニア生成性物質と
反応してガス状アンモニアを生成させることができる試
薬を含有する試薬層、および■多孔性展開層または定面
積多孔性層がこの順に一体に積層されてなる一体型多層
分析要素において、前記空気バリア一層が繊維状物質を
相互にからみあわせるか、接着または結合させて成りガ
ス状アンモニアを通過させるが液体状水および妨害物質
を含有する液体状水を実質的に遮断しつる連続空隙含有
多孔性物質からなることを特徴とする一体型多層分析要
素である。
本発明の一体型多層分析要素は、被検成分(アナライト
)としてアンモニア自体を直接、あるいはアンモニア生
成性物質と試薬との反応により生成するアンモニアを測
定することによりアンモニア生成性物質を間接的に測定
するのに有利に使用される。アレモニア生成性物質と試
薬との組合せとしては、たとえば、尿素/ウレアーゼ、
クレアチニン/クレアチニン−ディゴナ−−ゼ、アミノ
酸/アミノ酸−デヒドロゲナーゼ、アミノ酸/アミノ酸
オキシダーゼ、アミノ酸/アミノ酸−デヒト9ラターゼ
、アミノ酸/アンモニア−リアーゼ、アミン/アミン−
オキシダーゼ、ジアミン/アミン−オキシダーゼ、グル
コース及び隣アミダート/燐アミダートヘキソース燐ト
ランスフェラーゼ、ADP/カルバミン酸塩キナーゼ及
び燐酸カルノ(モル、酸アミド/アミドヒドロラーゼ、
ヌクレオ塩基−テ了ミナーゼ、ヌクレオシド/デアミナ
ーゼ、ヌクレオシド/デアミナーゼ、グアニン/グアナ
ーゼ等が挙げられる。このように本明細書及び特許請求
の範囲において「アンモニア生成性物質」とは、特定の
試薬と反応してそれ自体からアンモニアを生成するか、
あるいは複数個の反応系を経由してアンモニアを生成す
るような化合物または化合物群を意味するものである。
本発明の多層分析要素の支持体としては、多層分析要素
において一般的に用いられているような水不透過性の透
明支持体、たとえばポリエチレンテレフタレート、ビス
フェノールAのポリカルボネ−)、ポリスチレン、セル
ロースエステル(例、セルロースジアセテート、セルロ
ーストリアセテート、セルロースアセテートプロピオネ
ート等)等のポリマーから成る透明支持体が使用される
この支持体の上にアンモニア指示薬層(以下、指示薬層
という)が設けられる。指示薬層には、ガス状アンモニ
ア反応して吸収波長に変化を生じるような化合物(以下
、呈色指示薬という)が含まれている。本発明の多層分
析要素に使用可能な呈色指示薬としては、たとえば、ロ
イコシアニン染料、ニトロ置換ロイコ染料およびロイコ
フタレイン染料のようカロイコ染料(特開昭jJ−31
7rt明細書に記載);ヅロムフェノールヅルー、ヅロ
ムクレゾールグリーン、ブロムチモールブルー、キノリ
ンブルーおよびロゾール酸のようなpH指示薬(共立出
版、化学大辞典、10巻43〜t!頁参照);トリアリ
ールメタン系染料前駆体;ロイコベンジリデン色素(特
開昭1j−372゜特開昭jt−/4Aj、27j明細
書に記載);ジアゾニウム塩とアゾ染料カプラー;塩基
漂白可能染料等が挙げられる。
これらの呈色指示薬の少なくとも7種を、有機溶剤性バ
インダーポリマーあるいは水溶性バインダーポリマーと
混合し、透明支持体上に塗布して指示薬層を形成する。
使用できるバインダーポリマートシては、セルロースア
セテート(モノ、ジ、またはトリ、アセテート)、セル
ロースアセテートブチレート、セルロースアセテートプ
ロピオネート尋のセルロースエステル類1メチルセルロ
ース、エチルセルロース、プロピルセルロース等のアル
キルセルロース類;ポリメチルメタクリレ−′ト、ポリ
了クリレート、ポリスチレン、ポリアクリロニトリル、
ポリ酢酸ビニル、ポリビニルブチラール、クロル化ポリ
酢酸ビニル、ポリアクリルアミド、ポリビニルピロリド
ン、ポリビニルアルコール等の合成ビニル重合体又はこ
れらの共重合体等がある。
バインダーの重量に対する呈色指示薬の配合量は約10
4から約70係の範囲である。また、製造の際の呈色ま
たは変色防止のために、エタンスルホン酸、アスパラギ
ン酸、アゼライン酸、グルタル酸、コハク酸、グルタコ
ン酸、酒石酸、ピメリン酸、マロン酸、リンゴ酸、3.
3−ジメチルグルタル酸、クエンff、p−)ルエンス
ルホン酸、過塩素酸、塩酸などの有機酸あるいは無機酸
などを加え、DHを呈色指示薬の非呈色域のpHに調整
する。これらを、バインダーポリマーとともにア七トン
、2−メトキシエタノール、メチルエチルケトン、ジク
ロロメタン、ジクロロエタン、メタノール、エタノール
等の有機溶剤あるいは水に固形分濃度的14から約20
憾、好ましくは約334から約106となるように加え
て塗布液とする。これを乾燥膜厚約l#濯から約30μ
m、好ましくは約2μmから約20μmの範囲となるよ
うに透明支持体の上に塗布、乾燥して指示薬層を形成す
る。
かくして得られた指示薬層の上に空気バリア一層を設け
る。
空気バリア一層は繊維状物質が相互にからみあわせ、接
着または結合されてなる連続空隙含有多孔性物質からカ
リ、分析要素の製造時(後述する試薬層を空気バリア一
層の上に塗布によシ設けるとき)および/または分析操
作時に液体状水および妨害成分、例えばアルカリ物質等
、を溶解含有する液体状水を実質的に通過または透過さ
せず、かつガス状アンモニアが通過できるものである。
この連続空隙含有多孔性物質は繊維状物質またはその集
合体を物理的にからみあわせるか、物理的および/また
は化学的に接着または結合させた構成からなるもので、
その具体例として、繊維として天然繊維性物質であるセ
ルロース繊維、綿繊維、麻繊維、絹繊維、羊毛繊維等、
再生または半合成物質からなる繊維としてレーヨン繊維
、ビニロン線維、セルロースアセテート繊維等1合成物
質からなる繊維としてグラスウール、ポリエチレン繊維
、ポリエチレンテレフタレート繊維、ポリアクリロニト
リル繊維、ポリ塩化ビニル繊維等、またはこれらを混合
してなる繊維状物質から抄造により製造した半紙、美濃
紙や障子紙等の和紙、F紙、洋皮紙等の紙、これらの繊
維状物質から製造したフェルトおよび不織布等があけら
れる。連続空隙含有多孔性物質の(以下1紙、フェルト
等ということがある。)空隙率は約204から約りoe
s、好ましくは約!04から約13−4の範囲、平均空
隙サイズは約0,0/μmから約20μm1好ましくは
約0.14mから約10μWL、厚さは約50μmから
約!0θμm、好ましくは約7ottmから約300μ
mの範囲である。また紙、フェルト等は毛細管現象によ
って液体、特に水またはアルカリ性物質等の妨害物を溶
解含有する水が毛細管流を生じない程度に疎水性または
撥水性を有していることが好ましい。紙、フェルト等の
疎水性または撥水性が弱い場合には疎水化処理または撥
水化処理を施すことが好ましい。疎水化処理または撥水
化処理(以下、撥水化処理で両者を代表させる)はシリ
コーン樹脂、シリコーンオイル、弗素樹脂、弗素オイル
に代表される一般に撥水住処、理剤として公知の物質を
、必要によシ溶剤(例えば、ヘキサン、シクロヘキサン
、石油エーテル等)で固形分含有量が約0./4から約
!嗟の範囲になるように稀釈し、これを含浸、塗布また
はスプレー等の方法で紙、フェルト等の少なくとも一表
面およびその近傍に適用することKより実施することが
できる。
紙、フェルト等の連続空隙含有多孔性物質は、指示薬層
のマトリクスを構成している水性バインダーや有機溶剤
性バインダーをはじめとする多様な材料に対して実用的
な強度をもって接着する。
接着は、指示薬層に紙、フェルト等を、必要によりウェ
ット状態としてはりつけ、乾燥すればよい。
ここにウェット状態とは、バインダーを溶解している溶
媒が残ってbるか、あるいは乾燥した膜が可溶性溶媒(
有様溶媒まfcは水)でぬらされてバインダーが膨潤状
態、分散状態または溶液状態にあることを意味する。ま
た、指示薬層の、Hインダーが、たとえばポリ酢酸ビニ
ルのように粘着性を有する場合には、指示薬層を特にウ
ェット状態とすることなく、紙、フェルト等をそのまま
圧着”すればよい。
かくして形成された空気バリア一層の上に、試薬層を設
ける。試薬層には、尿素、クレアチニンのような基質と
反応してアンモニアを生成させるウレアーゼ、クレアチ
ニンーデイミナーゼ等の酵素の如く、アンモニア生成物
質と反応してアンモニアを生成させる試薬、および反応
により生成したアンモニアをガス状に効率良く遊離させ
るためのアルカリ剤またはアルカリ性緩衝剤が含有され
る。水性液体中のアンモニアを測定する場合には試薬層
中にはアルカリ剤またはアルカリ性緩衝剤だけを主たる
試薬として含有させる。
アルカリ性緩衝剤としてはpH値が7から2゜!、好ま
しくは7.6から2.0の範囲の緩衝剤を用いることが
できる。緩衝剤の具体例としてエチレンジアミンテトラ
酢酸(EDTA)、)リス(ヒドロキシメチル)アミノ
メタン(Tris)、燐酸塩緩衝剤、N、N−ビス(2
−ヒドロキシェ、チル)グリシン(Bicine )、
N−()リス(ヒドロキシメチル)メチルツー3−アミ
ノプロパンスルホン酸(Taps)、N−2−ヒドロキ
シメチルビにラジンーN′−2−ヒドロキシプロパ7−
j−スにホ7酸(Heppso )、N−,2−ヒドロ
キシエチルピペラジン−N’ −3−プロパンスルホン
酸(Epps)、N、N−ビス(コーヒドロキシエチル
)−コーアミノエタンスルホン酸、J−CN−ビス(ヒ
ドロキシエチル)アミノ〕−−−ヒドロキシプロノモン
スルホンe(Dipso )。
N−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−エタン、XA
/ホン酸(Hepes )、ピペラジ7−N、N’−ビ
ス(コーヒドロキシプロ/ξンスルホン酸)コ水和物(
Popso )、J (N ) ’I x (k−)”
 。
キシメチル)メチルアミノコ−2−ヒドロキシプロパン
スルホン酸(Tapso)%N−)リス(ヒドロキシメ
チル)メチルアミノエタンスルホン酸(Tea)、N−
[コーヒドロキシーl、l−ビス(ヒドロキシメチル)
エチルコグリシン(Tricine)等またはこれらの
リチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金
属塩、またはアルカリ土類金属塩等のr Bioche
mistryJj巻ダt7〜弘77頁(lり、44年)
、[Analytica BiochemistryJ
 1044巻、soo〜sio頁(lりto年)等に記
載の公知の緩衝剤がある。
試薬層には必要によシ、湿潤剤、バインダー架橋剤(硬
化剤)、安定剤、重金属イオントラップ剤(錯化剤)等
を含有させることができる。重金属イオント之ツブ剤は
、酵素活性を阻害するような重金属イオンをマスキング
するために使用されるものでありたとえば、EDTA、
JNa、EDTA、$Na、 二)リロトリ酢酸(NT
A)。
ジエチレントリアミンペンタ酢酸のようなコンプレクサ
ン(comp 1exane)が用いられる。これらの
試薬類をゼラチン等の水性バインダーと混合して塗布液
とし、空気バリア一層の上に塗布することにより試薬層
が形成される。
試薬層に含まれるウレアーゼ等の試薬は、バインダーの
重量に対してo、1−to憾、好ましくは4〜.2C4
程度が適当であり、またアルカリ性緩衝剤の使用量はバ
インダーに対してo、i、io優程度が適当であり、重
金属イオントラップ剤の使用量は、バインダーに対して
O0j〜λo4程度が適当である。この試薬層の膜厚は
一般に、/〜20μm程度、好ましくは、3〜io4m
程度である。
かぐして形成された試薬層上に、多孔性展開層(以下、
展開ノーという)が設けられる。この際、必要により、
光反射層を設けてから展開層を設けてもよい。光反射層
は、たとえば二酸化チタンまたは硫酸バリウム微粉末、
ゼラチンおよび界面活性剤等を含む水性液を乾燥膜厚0
.j〜コOμm程度となるように塗布乾燥すればよい。
展開層は、点着された液体試料が急速に横方向に円形に
広がり、ついで深さ方向にも浸入し、試薬層に液体試料
が単位面積当りほぼ一定量供給されるようにするための
ものである。本発明に使用される展開層は、上記の機能
を有するものであればどのようなものでもよいが、たと
えば特開昭!j−,#≠321、特開昭17−6.!4
412明細番等に記載の親水化処理織物、特公昭jJ−
,21t77、特開昭!!−タorzり明細書等に記載
の非繊維多孔質媒体などが適当である。(親水化)織物
を使用する場合には、試薬層あるいは光反射層の上に。
ゼラチン等のバインダーおよび界面活性剤などを含む接
着層をあらかじめ形成しておくのが好ましい。
多孔性展開層のかわりに定面積多孔性層を設けることが
できる。定面積多孔性層は実開昭!7−112911、
特開昭、t7−20112りg明細書等に記載の素材お
よび方法で試薬層または接着層の上に設けることができ
る。
本発明の一体型多層分析要素を用いてアンモニア又はア
ンモニア生成性物質を測定するには、層間層上に被検液
j〜30ttll程度を点着し、必要により3ON4!
00C好ましくは、3!〜3り0Cで/−,20分、好
ましくは3〜io分程度インキュベーションを行った後
、透明支持体側から指示薬層の色変化(発色、変色また
は退色)の程度を反射測光するか、標準色と視覚的に比
較すればよ−。
本発明の一体型多層分析要素は、空気バリア一層を有す
るためにアンモニアガスの拡散速度が高く、したがって
従来のものにくらべて測定時間が著しく短縮され、また
精度が著しく向上してい石。
しかも一体型であるから操作取扱も簡便である。
本発明の一体型多層分析は市販の紙、フェルト等を、必
要により撥水性処理するだけでそのまま空気バリア一層
として使用することができるので、大量生産に適する塗
布、ラミネート工程より成る実用的製造技術により効率
よく安価に製造が可能である。
次に実施例をあげて本発明を具体的に説明するが、本発
明がこれらに限定されるものでないことはいうまでもな
い。
実施例1 次の工程により血中尿素窒素(BUN)足置分析用一体
型多層分析要素を作製した。
厚さlrOμmの無色透明ポリエチレンテレフタレー)
(PET)フィルムの上に下記の層を順次4責ILした
(1) 指示薬層(以下、成分量はPETフィルム/1
n2当りの適用量を表わす′。) ヅロムクレゾールグリーン (CAS Registry Number 7A−AO−1) 0.319酢酸ビニ
ル−ブチルアクリレ− トコポリマー(粘着性バイン ダー) /θ、J17 〈えん酸 θ、/J−1/ アセトン ig エタノール ダg 水 27g n−ノニル7丁ノ永−ソa 11711シドール 0−
/7g 上記組成の溶液を塗布乾燥した。
(2)空気バリア一層 シリコーン樹脂のへキサン溶液(固形分含有量2優)に
浸漬した後乾燥することにより撥水処理したセルロース
繊維パルプからなるF紙(厚さ/10μm、空隙率7j
%)を指示薬層の上に軽く圧着してラミネートした。こ
の工程の操作は極めて扱いやすかった。
(3)試薬層 ゼラチン it、rg ウレアーゼ 3コoooU 水 1379 Heppso 79 EDTk−4ANa o、3g オルト燐酸水素二ナトリウム 0.2/1p−ノニルフ
ェノキシボリグ リシドール 0.j/1 NaOHを加えてp )I Iに調整する上記溶液を空
気バリア一層の上に塗布し乾燥させた。
(4)光反射層 TiO2微粉末 λ、zg ゼラチン 17g p−ノニルフェノキシポリグリ シドール o、zg 水 tog 上記水分散液を塗布し乾燥させた。
(5)接着層 ゼラチン λ、ji 水 jOttl p−ノニルフェノキシポリグリ シドール 0./1g 上記組成の溶液を塗布し乾燥させた。
(6)展開層 接着層の表面を水で湿らせて膨潤させ、100番手の綿
ブロード布を軽く圧力をかけてラミネートし接着させた
このようにして得られたBUN定量分析用一体型多層分
析要素を次の方法にょ9評価した。
尿素含有Oから10otng/diの範囲に調製された
4種の7係アルヅミン水溶液1OBlを要素の展開層に
点着し、37°Cでt分インクイーションし、直ちに発
色光学濃度を中心波長t 00nmの光でPETフィル
ム側から反射測光して第1表の結果が得られた。
第7表 第1表のデータからこの一体型多層分析要素を用いて尿
素含有量の定量分析を実施できることが明らかである。
実施例2および3 空気バリア一層としてフィルタークロス用不織布(実施
例2)および和紙(障子紙、実施例3)シリコーン樹脂
へキサン溶液(固形分箸有量2tS)に浸漬して乾燥さ
せたものを用いたほかは実施例1と同様にしてBUN定
量分析用一体型多層分析要素を調製した。
実施例1と同様に評価を実施して第2表の結果を得た。
第λ表 第2表のデータから、この2種の一体型多層分析要素は
いずれを用いても尿素含有量の定量分析を実施できるこ
とが明らかである。
実施例4乃至6 次のようにしてBUN定量分析用一体型多層分析要素を
作成した。
(1)指示薬層 厚さiroμmの無色透明PETフィルムの上に実施例
1の(1)と同様にして設けた。
(2)空気バリア一層 撥水処理しない濾紙(セルロース繊m/e/’フカらな
り、厚さ/オ’ /’ m s空隙率7!15実施例4
)、不織布(フィルタークロス用;実施例5)、障子紙
(実施例6)を指示薬層の上に軽く圧着してラミネート
した。
一方、表面が平滑な離型紙の上に順次実施例1の工程(
4)乃至(6)と同様にして試薬層、接着層、展開層を
設けた積層物を調製し友。ついで積層物から離型紙をは
ぎとシ、展開層を下にして清浄な平面の上におき、試薬
層の上に酢酸ビニルヅチルアクリレートコポリマー10
9、水りOgおよびp−ノニルフェノキシポリグリシド
ール/9からなる液を乾燥後の厚さが約λμmになるよ
うにして粘着性ポリマー層を塗布し乾燥した。ついで粘
着性ポリマー層を前述の3種の空気バリア一層に重ねて
積層物を軽く圧着ラミネートとして一体に接着してBU
N定量分析用一体型多層分析要素を調製した。これらの
要素を実施例1と同様にして評価して第3表の結果を得
た。
第3表 第3表のデータから5これら3種の一体型多層分析要素
のいずれを用いても尿素含有量の定量分析が実施できる
ことが明らかである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11 水不透過性透明支持体の上に■アンモニア指示
    薬層、■空気バリア一層、■アンモニア生成性物質と反
    応してガス状アンモニアを生成させることができる試薬
    を含有する区薬層、および@多孔性展開層または定面積
    多孔性層がこの順に一体に積層されてなる一体型多層分
    析要素において、前記空気バリア一層が繊維状物質を相
    互にからみあわせるか接着または結合させて成りガス状
    アンモニアを通過させるが液体状水および妨害物質を含
    有する液体状水を実質的に遮断しうる連続空隙含有多孔
    性物質からなることを特徴とする一体型多層分析要素。 (2)前記多孔性物質が厚さ約10μmから約!00 
    tt m s空隙率約、204から約904の範囲であ
    る抄造紙、フェルトまたは不織布である特許請求の範囲
    lに記載の一体型多層分析要素。
JP15382283A 1983-08-23 1983-08-23 一体型多層分析要素 Pending JPS6044865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15382283A JPS6044865A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 一体型多層分析要素

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15382283A JPS6044865A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 一体型多層分析要素

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6044865A true JPS6044865A (ja) 1985-03-11

Family

ID=15570847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15382283A Pending JPS6044865A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 一体型多層分析要素

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044865A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198335A (en) * 1985-06-04 1993-03-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Integral multilayer analytical element for analysis of ammonia-forming substrate
US5328847A (en) * 1990-02-20 1994-07-12 Case George D Thin membrane sensor with biochemical switch

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198335A (en) * 1985-06-04 1993-03-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Integral multilayer analytical element for analysis of ammonia-forming substrate
US5328847A (en) * 1990-02-20 1994-07-12 Case George D Thin membrane sensor with biochemical switch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5198335A (en) Integral multilayer analytical element for analysis of ammonia-forming substrate
JP2552199B2 (ja) アンモニア又はアンモニア生成物質定量用一体型多層分析要素
US4548906A (en) Integral multilayer analytical element for the analysis of ammonia or an ammonia forming substrate and a method for the detection thereof using the same
EP0287112B1 (en) Integral multi-layer analysis element
JP3406089B2 (ja) 両性電解質を含む乾式分析素子
GB2065302A (en) Multi-layered analysis sheet for analysis of aqueous liquids
US4839278A (en) Integral multilayer analytical element for measurement of alkaline phosphatase activity
JPH0668494B2 (ja) アルブミン分析用一体型多層分析要素
JPS6044865A (ja) 一体型多層分析要素
KR101086787B1 (ko) 다층 분석 소자
EP0204334B1 (en) Integral multilayer analytical element for analysis of ammonia-forming substrate
JP4465291B2 (ja) 多層分析要素及びその製造方法
JP4243255B2 (ja) クレアチニン定量用一体型多層分析要素
JPH04157364A (ja) アンモニア又はアンモニア生成物質定量用一体型多層分析要素
JPWO2006035874A1 (ja) 多層分析要素
JPS5877660A (ja) アンモニアまたはアンモニア生成基質分析用一体型多層分析材料および検出法
JPH0743359A (ja) アンモニア又はアンモニア生成基質分析用一体型多層分析素子
JP3770544B2 (ja) グロブリンの影響を回避した乾式分析要素
JP4273064B2 (ja) 多層分析要素
JPS5912355A (ja) 多層分析材料
JPH03152463A (ja) 試験紙分析要素
JP2006090859A (ja) 多層分析要素
JP2006090862A (ja) 多層分析要素
JPH012599A (ja) クレアチニン分析用多層分析素子
JPS5952755A (ja) 多層分析材料