JPS6044475A - エレベ−タの運転予約制御装置 - Google Patents

エレベ−タの運転予約制御装置

Info

Publication number
JPS6044475A
JPS6044475A JP58153746A JP15374683A JPS6044475A JP S6044475 A JPS6044475 A JP S6044475A JP 58153746 A JP58153746 A JP 58153746A JP 15374683 A JP15374683 A JP 15374683A JP S6044475 A JPS6044475 A JP S6044475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
elevator
car
time
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58153746A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0158112B2 (ja
Inventor
植谷 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58153746A priority Critical patent/JPS6044475A/ja
Publication of JPS6044475A publication Critical patent/JPS6044475A/ja
Publication of JPH0158112B2 publication Critical patent/JPH0158112B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ′発明の技術分野 この発明はエレベータの運転予約制御装置に関L1特に
予定の日時に希望するモードの運行が自動的にかつ容易
に行なえるとともに、特定階へのかごの予約に対して、
一般サービスの低下を防止したエレベータの運転予約制
御装置に関するものである。
従来技術 近年、エレベータの急速な発達に伴なって、各種の運行
サービスモードの設定が行なえる様になっている。そし
て、この運行サービスモードとしては、重役室が設けら
れている重役階へのかごの配車および出動時に於ける主
階床へのかごの配車等があり、この運行サービスモード
の切替は、管理室に設けられているモードスイッチを係
員が操作することにより配車指令を与えている。
しかしながら、係員は予定の時刻に正確にモードスイッ
チを操作しなければならず、極めて面倒な作業とな゛る
。そして、このモードスイッチの他にも、集会室運転ス
イッチおよびサービス切MLスイッチ等の多くのスイッ
チがあり、これらのスイッチを予定の時刻に忘れずに正
確に操作することは極めて困難である。この場合、スイ
ッチの切替予定時刻が毎日一定している出勤時運転等に
対しては、時計を用いて予め定められた時刻に自動的に
スイッチを投入させることにより係員の操作を不用にし
ている。
LかLながら、上記時計を用いたエレベータの運転制御
に於いては、毎日一定している切替制御に対しては適し
ているが、時計に設定した時刻の変更時および重要顧客
の来社等の様に時刻が定まらないスケジュールに対する
時刻設定が極めて困難になる問題を有している。
発明の概要 従って、この発明によるエレベータの運転予約制御装置
は、エレベータの運行予約をタイムスケジュールにして
行なうととも罠、かごを特定階に予約して待機させた場
合に、予約時間に乗客が現われない場合には特定階での
待機を無効とすることによって一般サービスの低下を防
止するものである。
発明の実施例 第1図はこの発明によるエレベータの運転予約制御装置
の概略を示すブロック図である。同図、lC於いて1は
エレベータ運行予約入力部であって、入力装置2から供
給されるエレベータの運行に対する予約情報を取り込む
。3は予約運行制御部であって・エレベータ運行予約入
力部1から供給される予約情報を取り込むとともに、自
動暦および時計を有する計時部4から供給されるit時
情報とを比較することにより、現在実行すべき予約情報
を選択し、これを運行制御信号として出力する。
5はエレベータ予約運行部であって、予約運行制御部3
から供給される運行制御信号を取り込むとともに、エレ
ベータ6から供給される入力情報(乗場呼、かご内呼等
)に基すいてエレベータ6に予約運行指令を発する。一
方、エレベータ6はエレベータ予約運行部5から供給さ
れる予約運行指令に基いた動作を実行する。7は待機指
令解除部であって、エレベータ予約運行部5の指示によ
り待機するエレベータ6が所定時間以上にわたって待機
した場合に待機指令を無効にする様にエレベータ予約運
行部5を制御する。
第2図はこの発明によるエレベータの運転予約制御装置
の一実施例を説明するためのシステム構成図である。同
図に於いて10けかご制御装置であって、特に1合のエ
レベータに対するかご制御装置のみを示している。そし
て、このかご制御装置10は中央処理語W11と、デー
タバス12を介して中央処理装置11に接続された伝送
素子13゜メモリ14および外部機器16から供給され
る情報を取り込もインターフェース15とによっテ構成
されている。20け各エレベータの動作を制御すること
により効率的な運行を行なわせる群管理装置であって、
中央処理装置21と、この中央処理装置21にデータバ
ス22を介して接続された伝送素子23 、24 、メ
モリ251乗場呼ボタン27の信号を取り込むインター
フェース28および時計29とによって構成されている
。そして、伝送素子23け伝送素子13との間に於いて
情報をパラレル伝送している。また、時計29は自動カ
レンダー機能を有するものであって、自動的に暦9月日
9日時が更新される様に構成されている。
30はエレベータの運行状況およiサービス状況を統計
処理する統計装置であって、中央処理装置31と、デー
タバス32を介して中央処理装置31に接続された伝送
素子33.34.メモリ35とによって構成されている
。そして、伝送素子33け伝送素子24との間に於いて
、必要情報をパラレル伝送している。40は入力媒体と
して用いられるパーソナルコンピュータであって、例え
ば三菱電機のMULTI 16が用いられる。そして、
このパーソナルコンピュータ40は、中央処理装置41
と、この中央処理装置41にデータバス42を介して接
続された伝送素子43.メモリ44゜インターフェース
45〜47とによって構成されている。そして、伝送素
子43は伝送素子34との間に於いて必要情報をシリア
ル伝送しており、インターフェース45〜47はパーソ
ナルコンピュータ40に対する周辺機器としてのディス
プレイ装置50.フ四ツピーディスク装置60およびキ
ーボード70にそれぞれ接続されている。
この様に構成された装置に於いて、係員等がパーソナル
コンピュータ40を動作させた後にキーボードア・0を
操作して予約したい内容を予め定められた形式に従って
入力する。そして、この入力された情報およびこれに呼
応する情報の中で、必要とするもののみがディスプレイ
装置50に表示される〇 一方、パーソナルコンピュータ4(1,)四ツビーディ
スク装置60に格納されているプログラムを読み出し、
このプログラムをパーソナルコンピュータ40の内部に
設けられているメモリ44に格納するとともに、このプ
ログラムに応じて予め定められた処理を実行する。そし
て、キーボード70により入力された予約情報は、伝送
素子43゜34を介して統計装置30に供給されてメモ
リ35に格納される。統計装置30に於いては、中央処
理装置31がメモリ35に格納されているプログラムに
従って動作することにより、自動暦プログラムにより当
日の月日、曜日9時刻を読み出し、これらの情報を基に
して先に取り込まれている予約情報を走査して該当する
予約情報を選択する。
つまb、予約情報の走査は、予約情報に附加されている
日付9時刻を入力した日付1時刻と対応する予約情報を
取り出す。次に、この取り出された予約情報の予約内容
は、群管理装置20およびかご制御装置10の使用に適
した予約運行制御信号に変換して出力する。そして、こ
の予約運行制御信号は、伝送素子33から伝送素子24
を介して群管理装置20に供給されることによりメモリ
25に格納される。ここで、群管理装置20は通常一般
に用いられているものであって、乗場呼ボタン27から
の情報に従って、最適なかごを選択してその割当て処理
を実行する。そして、群管理装置20は予約運行制御信
号を常に検出することによって与えられた動作を直ちに
実行する。ここで、実行可能な動作としては、かごの配
本、運行パターンの選択、主階床の変更、特定階(VI
P階等)の指定または変更、サービス切離し階の指定等
の多種多様に渡って可能となるが、この説明ではかごの
任意酸への任意台数の配車についてのみ説明する。つま
り、群管理装置・20は統計装置30から供給される予
約運行制御信号によって指定される階へ指定されたかご
台数を選択して運行させる。
まト、選択されたかごに対しては、階へのサービス指令
と、戸閉して待機するか戸開して応答かをも含めた指令
を行なう。そして、この指令は、伝送素子23から伝送
素子13に供給されることにより、かご制御装置20が
選択かごに対する制御を実行する。
第3図(a)は、第3図に於いて示したパーソナルコン
ピュータに於いて取り扱われる予約表の説明図であって
、通常はパーソナルコンピュータ40の内部に設けられ
ているメモリ44に於いて作られた後に、インターフェ
ース46を介してフロッピーディスク族@60に格納さ
れるものである。
そして、この実施例に於−ては、001〜099の99
9個の予約が行なえる様になっており、各々の予約は予
約テーブルYTにサフィックスjを付けてYTJ (j
=oo1〜999)と呼ぶことが出来るものてあって、
第3測知に示す様に各カラム毎に予約内容が入れられた
θ〜15カラムによって構成されて−る。そして、1カ
ラムはメモリの1バイト (8ビツト)に対応する様に
構成されており、各カラムにはアスキーコードによって
、数字または文字が入れられている。
第4図は70ツビーデイスク装置60に格納保存される
とともに、実行時にはパーソナルコンピュータ40のメ
モリ44に移されるプログラムであって、特に予約の入
力処理プログラムを示してイル。マス、パーソナルコン
ピュータ40が動作すると、ステップS、に於いてディ
スプレイ装置5oに”YOYAKU?’が表示される。
次にキーボード70を用いて表示を表わす’DYS ″
 をインプットすると、ステップS!からステップS1
゜に移行し、また% y B B ttの文字をインプ
ットするとステップSsに移行し、これ以外の文字を入
力した場合にはステップS、からステップSIに戻され
る。ステップS、に於ける判断がYF3であった場合に
は、ステップS、に移行することによって予約ナンバー
の表示が実行される。そして、3桁の予約番号が入力さ
れると、ステップS、からステップs、 、 s、 、
 s、 、 s、を実行した後に再びステップSIに戻
される。ここで、ステップS。
は日付および時刻のインプットプログラム、S、H階床
インプットプログラム、S9は予約かご14〜15カラ
ムのインプットプログラムであって、これらの各プログ
ラムは例えば第5図(a) 、 (b) 、 (C)に
示す様にそれぞれサブプログラムとして予め用意されて
いるものである。
一方、ステップS!からステップSIoに移行すると予
約番号の表示処理が実行され、次に予約番号が入力され
るとステップS11からステップS1゜に戻される。そ
して、ステップsrsに於いては、人力された予約番号
をjに設定した後にステップS13に移行する。ステッ
プ8111に於いては、先に入力された予約番号の予約
内容をディスプレイ装置50に表示し1次にゝCNCL
“が入力されるとステップSI6に進むことによって予
約内容がすべてクリアされてステップS、に戻されるこ
とによって表示のみの処理で終了し、これ以夕1.(’
CNCL“′OK″以外)であればステップS13に戻
ることによって予約内容の表示処理を実行する。
第5図(a) +’ (b) 、(c)は第4図に示す
プログラムに於いて用いられるサブプログラムであって
、例えばステップ7aK於いては′HIZUKE’をデ
ィスプレイ装置50に表示し、キーボード70から4桁
の数字がインプットされると、ステップS、bからステ
ップ87eに移行する。そして、ステップS、eに於い
ては、日付を入れるカラムにインプットされた数字を格
納処理する。以下、同様にしてステップS7.〜S7.
で開始時刻、ステップS1g〜S7.で終了時刻、ステ
ップS8.〜S8aで階床、ステップso、s、、で台
数、ステップs、、s、、で指定かご番号がそれぞれイ
ンプットされる。
第6図は統計装置30のメモリ35に格納されるプログ
ラムであって、パーソナルコンピュータ40から伝送さ
れて来る予約テーブルと自動暦から読み出された日およ
び時刻から予約運行制御信号を作成する。そして、この
プログラムは、1分に1度ずつ繰り返し処理されるもの
であって、日および時刻の読み出し等は他のプログラム
によって既に読み出されているものとする。そして、ス
テップS1に於いては、前回までに作成しえ予約運行制
御信号を今回作成する前に消すためのクリア処理を実行
してステップS、に移行する。そして、ステップ82〜
SIoに於いては、予約テーブルを001〜999まで
走査して予約運行制御信号を作成する。ただL1ステッ
プS4に於いては、予約内容が′0“でないか否かを判
断し、ステップSsに於いては日付けを判別して日付が
全て10″である場合には、毎日処理するものとしてス
テップS7に移行する。また、ステップS、に於ける判
断がNOであった場合には、ステップS、に移行してそ
の日付が当日であるか否かの判断を行ない、当日でない
場合には後述するステップS、。に移行する。また、ス
テップS6の判断がYESであった場合には、ステップ
S7に移行して開始時刻と終了時刻を判断して、予約動
作を1回のみ選択するか否かを判断する。そして、1回
のみで無い場合には、ステップS8に移行して現在時刻
が予約時刻範囲に含まれるかを判断し、範囲内であれば
1番目の予約内容(12〜15カラム)をステップS、
に於いて制御信号に変換する。また、ステップS丁に於
ける判断がYESであった場合には、現在時刻と予約時
刻が一致する場合のみステップS9に移行する。なお、
1回のみの動作選択を行なつ念場合には1分間にわたっ
て制御信号が発生し続けられて、何回も動作を続けられ
る心配があるが、通常時に於いては1分間で動作が完了
されることは無いためにこの様な問題は全く生じない。
そして、ステップS、に於いては、1番目に対する予約
制御信号の作成プログラムがコールされて、かかる処理
が実行された後にステップSIG+”’8に戻る動作を
実行する。
なお、第7図は第6図にステップS3で示す走査予約番
号の更新プログラムのサブプログラムであって、ステッ
プS、に於いて走査階の初期設定を行なった後にステッ
プS、に於いて走査階の更新を行ない、ステップS、に
於いて戸閉待機かごに対する指定台数のクリア処理を行
ない、更にステップS4に於いて戸閉待機指定かごのク
リア処理を行なう動作を全階に対して実行する。
第8図は第6図で示したフローチャートのステップS、
で示す部分のサブプログラムであって、j番目の予約内
容から予約運行制御信号を作成するものである。そして
、ステップS−に於いては、走査階床として予約階床を
mに設定し、ステップSQbに於いてはYCDmに指定
台数としての戸閉待機するかごの台数を設定する。そし
て、ステップS、6に於いて指定の゛有無を判別し、N
Oを場合にはそのまま出口に向い、YESの場合にはY
CKmに指定かご番号(戸閉待機するかごの番号)をそ
れぞれ設定する処理を実行する。
第9図は戸閉待機かどの台数指定があった場合、指定階
に対して割当かごの台数が指定台数を満足するか否かを
調べるものであって、満足していない場合には割当プロ
グラムに対して戸閉の追加により当信号を出すものであ
る。そして、サブプログラムは第9図に示す様に、ステ
ップS、〜S、に於いて全階の走査を行ない、ステップ
S3に於いてm階に指定台数が存在するか否かを判別す
る。
また、ステップS4に於いては、戸閉の指定台数が戸閉
の指定台数を満足しているか否かを判別し、ステップS
、では戸閉の追加割当信号を発生する。
なお、第9図に於いて、YCDmHm階への戸閉待機か
どの指定台数、ATCmはm階への戸閉追加割当信号、
AKCmldm階の戸閉サービス指令台数を示し、m階
の戸閉サービス指令DCmnを全号機に対してスキャン
し、11′′となっているかごをめていることになる。
第10図は戸閉待機サービスに対する割当プログラムで
あって、このプログラムでは、戸閉待機かどの台数指定
に於ける追加割当処理および指定かご番号に対する割当
処理が含まれる。そして、ステップS1〜srs に於
いて全階が走査され、ステップ511−+S8.→S8
 は指定かご番号有りに対する割当て処理を実行する部
分であって、ステップS4に於いて指定かご番号の有無
が判別され、指定かご有りの場合にはステップ811に
進み、ここに於いて指定かごに対する指令(割当)がす
でに発せられているか否かの判別を行なう。そして、朱
指定であれば、ステップS1.に移行して指定かごを指
令かごとするために、指定かごを選択かことするための
処理を実行するためにステップS8に移行する。ただし
、指定かごの指令は台数指令に先立って処理を実行する
必要があることは言うまでもない。
次に、ステップS8に於いて選択かごにm階の昇りと下
りの割当指令と戸閉サービス指令が与えられる。ただし
、ステップS8に於いてm階に昇りまたは下りの乗場呼
びが登録されている場合には、ステップSI3に移行し
てm階への戸閉サービス指令を全てのかごに対してクリ
アする処理を実行する。これは、m階の乗場呼びが登録
された時に、直ちに割当てを受けてサービスを実行する
ことが出来る様にするためのものである。また、ステッ
プS、〜S8は、指定かご台数に対する追加指令に対し
て、ステップS11で戸閉追加割当信号が発せられてい
るか否かの判別を行ない、ステップS6ではm階に対す
る戸閉サービス指令かごの選択が行なわれてそのかごが
KAGAに取り込まれる。このように1−て選択された
かごは、ステップS8に於いて割当ておよび戸閉サービ
スの指令を受け・更にステップS、に於いては戸閉サー
ビス指令を与えたかごに対して追加割当てを禁止し、指
定された階に於いて戸閉待機が行なえるように以後の割
当て処理を禁止しておく。なお、全ての階に於ける戸閉
サービス指令が無くなったかごに対する追加割当ての禁
止は、この第10図に示すフローチャートの処理後に直
ちに解除しておく必要があり、そのフローチャートは例
えば第13図に示す様になる。そして、この第10図に
於いて、ATCmはm@への戸閉追加割当信号、AKU
mnはm階昇りのn号機に対する割当指令、AKDmn
はm階下りのn号機に対する割当指令、DCmnはm階
のn号機に対する戸・閉ザービス指令、NASKnはn
号機に対する追加割当禁止信号、YCK、mはm階戸閉
待機指令かご番号をそれぞれ示している。
第11図は第10図に示すフローチャートのステップS
6に於いて用いられるサブプログラムの一例を示すフロ
ーチャートであって、戸閉サービス指令を与えるかごを
選択するためのものである。
つまり、最も早くm階に於いて戸閉待機が行なえる□と
予想されるかごを選択するためのものであって、上りお
よび下りに於いて到着予想時間の長い方を各かご毎に比
較し1最も短いものを選択するものであって、まずステ
ップS8.に於いて選択かごがまずクリアされる。次に
ステップ8.bに於いて選択かどの到着予想時間を最大
値に設定しておき、ステップ863〜S6.に於いて全
かごを走査する。この場合、ステップS6.に於いては
、n号機が追加割当が禁止であるか否かを判別し、ステ
ップS、、に於いてはm階が戸閉サービスを受けている
か否かを判別し、ステップS6.では上りと下りの到着
予想時間の大きい方を選択し1上りが大であればステッ
プS6 > + 861を実行し1上りが小であればス
テップ8,4 、 S6.を処理する。そして、ステッ
プS6.に於いては、n号機がm階到着予想詩間が今ま
でのかごの値よりも小さいか否かを判別し1小さければ
ステップS61に於いてn号機を選択かごとして同時に
TYの値を設定し直す。そして、ステップ5111.+
86.に於けるこの様な動作は、ステップSah、Se
t&同様な動作となる。
第12図は、戸閉待機指令を与えたかごの上りおよび下
りの割当指令A K U mとAKDmの解除および所
定時間待機を継続したかごの戸閉サービス指令と追加割
当禁止の解除を処理するものである。そして、ステップ
S、に於いては、走査かどの初期設定を行ない、ステッ
プS、〜S、。に於いては、全てのかごを1台ずつ走査
する。ここで、ステップS4に於いては、各かごに対し
てそのかご位置階が戸閉サービス指令を受けているかご
であるか否かの判断を行ない、YESの場合にはステッ
プS、に於いてかごが停止して無方向の時のみステップ
S6に移行し、ステップS6に於いてはかと位置階の上
りおよび下りの割当信号を解除し、次にその階の乗場呼
びが登録された時に再び割当て処理される様に準備して
おく。次にステップS、に於いては、8BLで示される
前回よりの演算周期を加算することによって、待機時間
を算出する。次に、ステップS8に於いては、ステップ
S、に於いて算出された待機時間が予め定められた所定
値以上であるか否かを判別り、YESの場合にはステッ
プS、に於いてかご位置階の戸閉サービス指令と追加割
当禁止をn号機に対して解除する処理を実行する。なお
、第12図に於いてTKnはn号機の待機時間、Kは初
期値であって例えば30秒、SELはプログラムの演算
周期であって、例えば0.1秒毎に処理される場合は0
.1に設定される。
第13図は第10図に於いて設定された追加割当禁止信
号を戸閉サービス指令が発せられている期間にわたって
有効とする処理および追加割当信号が発せられていない
期間は待機時間をクリアする処理を実行する。つまり、
ステップS、〜S9に於いて全てのかごを1台ずつ走査
するわけであるが、ステップS、に於いて追加割当禁止
かとと判断されると、ステップ84〜S、に於いて全階
に戸閉サービスが無いことを判別する。そして、このス
テップS、に於ける判別がYESの場合には、ステップ
S8に於いて追加割当の禁止を解除する。
一方、ステップS、に於ける判断がNOである場合には
、ステップ810に於いて追加割当禁止でないかごに対
しては待機時間が常に0に設定される。
第14図は戸開閉指令プ四グラムの要部のみを示す70
−チャートであって、ステップS1に於いてかご位置階
を走査階としておき、ステップS、〜87+810〜S
I4に於いて戸開1戸閉指令の判別を行ない、その結果
に応じてステップS8および8゜の−ずれかに進む。ま
た、ステップS6に於ける割当て階の判別がNOであれ
ば、ステップS、に移行して戸開停止とする。なお、割
当てがあっても、ステップS7に於ける判別がYESで
あればステップS、に進み、NOの場合にはステップS
に進んで戸開停止とする。この様に、戸閉待機指令を受
けたかごの待機時間が予め定められた時間を越えると、
そのかごに対する戸閉待機指令および追加割当禁止を無
効にする。
第15図は本発明によるエレベータの運転予約制御方法
の他の実施例を説明するためのフローチャートであって
、第12図で示したフローチャートに於ける所定値Kを
変更可能としたものである。
そして、この実施例に於いては、TKTの値をKに代入
することによって、待機時間が長い時に、待機指令かど
の待機許容時間Kを短かく設定することによってサービ
スの低下を防止するものである。そして、この第15図
に於いてステップS、〜S、。は現在の平均待時間を算
出しており、サービスされた呼びの待時間をSUMTに
取り込み、回数をNOに順次取り込んで加算を行ない、
5UNT/NOに近い時間に登録されてサービスされた
呼びの平均待時間をめている。従って、NOが所定値H
Kに達した場合は、以後の加算動作を中止して)(Kの
呼び個数′に見合った5UNTとするためを加算する。
このために、平均待時間AVTけ以前の影響を受け続け
ることになるが、近いもの程強く重みすけされて計算さ
れることになる。また、ステップS11に於いて算出さ
れたAVTに対しては、所定の関数式によって待機許容
時間がめられ、これが所定値βに等しい場合にはα+γ
の値となり、β)AVTの場合にはTXTは大きく、β
(AVTの場合には小さくなる。なお、ステップS、は
呼びの打ち消しタイミングを計るものであり、ステップ
S4は呼び個数メモリがHKが達したか否かを判別する
ものであって、その判断がNOの場合にはステップS、
 、 S7. S8により正しい意味での平均待時間が
められ、YESの場合にはステップS、 、 S、 、
 S、によって簡略した平均時間がめられる。ステップ
810け下りの呼びに対するプログラムであって、ステ
ップ81〜Soと全く同一であるためにその具体的な説
明は省略する。
なお、この第15図に於いて、NOは平均待時間作成用
呼び個数メモ!J、HKは所定値(例えば10個) 、
5UNTは呼び個数NOに対する呼びの合計待時間、A
VTは現在の交通に対する簡略形式による合計待時間、
TXTは待機許容時間、α、β、rは係数である。
発明の詳細 な説明した様に、この発明によるエレベータの運転予約
制御装置は、エレベータの運行予約をタイムスケジュー
ルによって行なうとともに、かごを特定階に予約して待
機させた場合に、予約時間に乗客が現われない場合には
、特定階での待機を無効とするものであるために、これ
に伴なって一般サービスの低下が防止される優れた効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によるエレベータの運転予約制御装置
の該略を示すブロック図、第2図はこの発明によるエレ
ベータの運転予約制御装置の一実施例を説明するための
ブロック図、第3図〜第151・・・エレベータ運行予
約入力部、2・・・入力装置、3・・・予約運行制御部
、4・・・計時部、5・・・エレベータ予約運行部、6
・・・エレベータ、7・・・待機指令解除部、10・・
・かご制御装置、11,21,31゜41・・・中央処
理装置、13,23.24,33゜34.43・・・伝
送素子、14.25.35.44・・・メモリ、15.
28,45,46.47・・・インターフェース、16
・・・外部機器、20・・・群管理装置、27・・・乗
場呼ボタン、29・・・時計、30・・・統計装置、4
0・・・パーソナルコンピュータ、50・・・ディスプ
レイ装置!、60・・・フロッピーディスク装置、70
・・・キーボード装置。 代理人大岩増雄 (他2名) (久> ’J’ S f 、b) SYDATE 5YFLR (C) 5)’eAF?− 牙 7#ll 5CLR 78図 、5YcsA/ 手続補正書(自発) 50 iu 301 昭和 年 月 日 2 発明の名称 エレベータの運転予約制御装置 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4代理人 住 所 東京都千代111区丸の内二丁目2番3日5、
補正の対象 (1) 明細書の発明の詳細な説明の欄(2)図面 6、補正の内容 (1)明細書第5頁17行目「ノくラレル」とあるを「
シリアル」と補正する・ (2)同第9頁8行目「第3図に」とあるを「第2図に
」と補正する。 (3)同第11頁10行目「人力されると」とあるを「
入力されるまで」と補正する。 (4)同第11頁811行目「ステップS、5」とある
を「ステップS、2」と補正する。 (5)同第11頁18行目「表示のみ」とあるを「表示
と予約内容のクリアのみ」と補正する。 (6)M第12Qa行目「ステップ7aJとあるを「ス
テップS7.」と補正する。 (力 同第12頁11行目r S9d ’= 89fで
台数、ステップs、lr〜S9.」とあるを”Pa−S
9eで台数、ステップ59d−8,f」と補正する。 (8)同第14頁13行目[ステップS、Jとあるを「
ステップS、 Jと補正する。 (9) 同第15頁15行目〜17行目「追加により・
・・・・・サブプログラムは」とあるを「追加割当信号
を出すものである。そして、」と補正する。 (11PI第第1員 を「割当台数」と補正する。 αυ 同第16頁6行目「台数を示し、」とあるを「台
数(割当台数)を示し、」と補正する。 02 同第16頁8行目「かごをめていることになる。 」とあるな「かご台数をめている(プログラム省略)。 」と補正する。 α(至)同第17頁1行目〜2行目「指定かごを・・・
・・・実行するために」とあるを削除する。 (14) 同第17頁8行目「ステップ88Jとあるを
[ステップ85Jと補正する。 Q51 F[17jji9行目rxAa4」とあ6をr
xAao」と補正する。 (161 同第19頁8行目「ステップS6e〜S6。 」とあるな「ステップS6。〜S6,」と補正する。 Q,%,.同第同第19ニ11 機がm階に」と補正する。 α樽 同第19頁加行目[ステップS6h l 56t
Jとあるを[ステップ’dh I Sdi Jと補正す
る。 0 同第加頁1行目「ステップ86h l Sdi J
とあるを[ステップ86に*561Jと補正する。 (至)同第加頁17行目[GEL Jとあるを「SEC
」と補正する。 CD 同第21頁5行目「初期値」とあるを「初定値」
と補正する。 (23 同第21頁6行目「SEL」とあるを「SEC
」と補正する。 (231 同第η頁13行目〜16行目「この様に、・
・・・・・無効にする。」とあるを削除する。 04) 同第乙頁2行目「待機時節」とあるを「平均待
時間」と補正する。 四 同第n頁9行目「NOに近い」とあるを「NOによ
り近い」と補正する。 (4)同第ム頁16行目「合計待時間」とあるを「平均
待時間」と補正する・ (5)図面第3図,第4図,第6図,第8図.第13図
を別紙の通り補正する。 7.添付書類 (1)補正図面 1通 牙8図 5ycs/v 牙/イ図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エレベータの運行予約情報をへ力とするエレベータ運行
    予約入力部と、このエレベータ運行予約入力部の出力か
    ら現在実行すべき予約情報を選択することによりこれを
    運行制御信号として出力する予約運行制御部と、前記運
    行制御信号に応じてエレベータを制御するエレベータ予
    約運行部と、エレベータの予約階での待機時間が予め定
    められた時間を越えた時に前記エレベータ予約運行部に
    対して待機を無効として一般サービスに切替える制御を
    行なう待機指令解除部とを備えたエレベータの運転予約
    制御装置。
JP58153746A 1983-08-23 1983-08-23 エレベ−タの運転予約制御装置 Granted JPS6044475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58153746A JPS6044475A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 エレベ−タの運転予約制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58153746A JPS6044475A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 エレベ−タの運転予約制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6044475A true JPS6044475A (ja) 1985-03-09
JPH0158112B2 JPH0158112B2 (ja) 1989-12-08

Family

ID=15569206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58153746A Granted JPS6044475A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 エレベ−タの運転予約制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6044475A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150466U (ja) * 1986-03-17 1987-09-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150466U (ja) * 1986-03-17 1987-09-24
JPH0447181Y2 (ja) * 1986-03-17 1992-11-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0158112B2 (ja) 1989-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6425460B2 (en) Method for temporarily operating an elevator in response to user transmitted program
GB2216682A (en) Customer participatory elevator control system
CN102159482A (zh) 电梯组群管理装置
JPS6048874A (ja) エレベ−タの管理装置
JPS59153770A (ja) エレベ−タの管理装置
JPS6044475A (ja) エレベ−タの運転予約制御装置
US4555000A (en) Apparatus for operating an elevator
JPS59167463A (ja) エレベ−タの群管理装置
JP2010189183A (ja) エレベータ制御装置
JPS6087172A (ja) エレベ−タの予約運転制御装置
JPH0158113B2 (ja)
JPH11353398A (ja) 座席予約システム
JPH04133981A (ja) エレベーターの制御装置
JPS59124672A (ja) エレベ−タの管理装置
JPS59163273A (ja) エレベ−タの制御方法
JPS60106770A (ja) エレベ−タの運行予約装置
JPS6082577A (ja) エレベ−タの運行予約装置
JPS59217572A (ja) エレベ−タの運行予約装置
KR940014131A (ko) 엘리베이터의 승장부름등록장치
JPS5822276A (ja) 車いす兼用エレベ−タの群管理装置
JPH0331171A (ja) エレベータの操作装置
JPS6311273B2 (ja)
JPS61188377A (ja) エレベ−タの群管理制御方法
JPH03216474A (ja) エレベータの群管理装置
JPH0896174A (ja) 乗車券処理装置