JPS6043375B2 - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6043375B2
JPS6043375B2 JP15162876A JP15162876A JPS6043375B2 JP S6043375 B2 JPS6043375 B2 JP S6043375B2 JP 15162876 A JP15162876 A JP 15162876A JP 15162876 A JP15162876 A JP 15162876A JP S6043375 B2 JPS6043375 B2 JP S6043375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polymerization
degree
formula
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15162876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5375255A (en
Inventor
幸三 六谷
猛 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Polytec Co
Original Assignee
Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Monsanto Chemical Co filed Critical Mitsubishi Monsanto Chemical Co
Priority to JP15162876A priority Critical patent/JPS6043375B2/ja
Publication of JPS5375255A publication Critical patent/JPS5375255A/ja
Publication of JPS6043375B2 publication Critical patent/JPS6043375B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、流動性、耐熱性、耐衝撃性及び難燃性の優れ
た樹脂組成物に関するものである。
ABS樹脂、MBS樹脂等のスチレン系樹脂は、優れた
耐衝撃性、耐熱性及び成形時における易加工性、成形品
の光沢が良いこと等多くの特徴を有し、汎用熱可塑性樹
脂として多量に使用されている。しかし、これら耐衝撃
性スチレン系樹脂は、ボlノエチレン、ポリプロピレン
等のポリオレフィンと同様に燃え易いという性質のため
、その用途が制限されることがある。
特に近年、建築材料、家具、車輌、電気製品用に供され
る合成樹脂は、燃え難い性質を有するものであることが
要求されており、.ABS樹脂、MBS樹脂等の耐衝撃
性材料も難燃化処理を施さなくてはならない場合が多く
なつてきている。ABS樹脂等の耐衝撃性スチレン系樹
脂の難燃化処理法として、適当量の脂肪族、脂環式又は
芳香族ハロゲン化合物とアンチモン化合物を、難燃化し
ようとする樹脂中に混練する手法が広く知られ、また実
用化されている。
この場合のハロゲン化合物のハロゲンとしては、臭素又
は塩素のものが難燃化効果も優れており、また、ハロゲ
ン含量の多い化合物が好ましく用いられる。これら化合
物の配合量は、難燃性の要求度合によつて変量させれば
よいが、通常の難燃性に関する規格又は判定法、例えば
UL−94法によつて、不燃性、自己消火性を示すよう
にするためには、ABS樹脂の場合は、この樹脂10鍾
量部に対して、前述の含ハロゲン有機化合物を15〜5
呼量部、三酸化アンチモン10〜3呼量部を配合する必
要がある。しかし、これら添加物の量が多くなるに従い
、この種樹脂の特徴である耐衝撃性が著しく低下し、ま
たハロゲン化合物の一部は揮散したり、成形後、成形品
表面にブリードして外観不良を引きおこすだけでなく、
人体への影響も問題になつている。更に、ハロゲン有機
化合物の熱安定性が悪いために、成形の際変色して樹脂
材料に悪影響を与えたり、樹脂材料の耐熱変形性を劣化
させることが多い。かかる欠点を改良するため、特公昭
43−28616号公報、特開昭48−11341号公
報等に記載されている方法が提案されている。
特公昭43−28616号公報に記載の方法は、ABS
樹脂に後塩素化ポリ塩化ビニルとアンチモン化合物とを
配合して、ABS樹脂の引火性を改良する方法である。
この方法によるときは、樹脂材料の耐熱変形性を劣化さ
せることは少ないが、流動性、耐衝撃性が低下すること
はさけられないという欠点がある。他方、特開昭481
1341号公報に記載の方法は、ABS樹脂にポリ塩化
ビニル、塩素化ポリエチレンを配合して耐衝撃性、流動
性(成形法)の改良された難燃材料に関するが、この方
法によつた樹脂組成物でも耐熱変形性が低下することは
否めない。本発明者らは、かかる状況に鑑み、流動性、
耐衝撃性、耐熱変形性が劣化せず、しかも難燃性が改良
された耐衝撃性樹脂組成物について鋭意検討した結果、
本発明に到達したものである。本発明の目的は、耐衝撃
性及び耐熱変形性を通常のABS樹脂程度に保ちつつ、
UL規格94V−0に合格する難燃性を有し、流動性(
成形加工性)が極めて優れているスチレン系樹脂組成物
を提供することにある。
しかして本発明の上記目的は、(イ)ゴム質重合体に、
モノビニル芳香族単量体、不飽和ニトリル単量体、α,
β−モノオレフィン性不飽和カルボン酸及びその誘導体
よりなる群からの二種以上よりなる単量体混合物を重合
させて得られるグラフト共重合体、又はグラフト共重合
体に上記単量体混合物を重合して得られる重合体を配合
して得られる重合体60〜7鍾量%、(口)粘度平均重
合度が300〜800のポリ塩化ビニル20〜詔重量%
、(ハ)塩素化度20〜45重量%であつて、メルトイ
ンデクサーを用いて、180℃、20k9の条件で測定
したメルトインデックスが15〜20y/1α鋒の範囲
である塩素化ポリエチレン2〜20重量%であつて、メ
ルトインデクサーを用いて、180℃、20k9の条件
で測定したメルトインデックスが15〜20V/1紛の
範囲である塩素化ポリエチレン2〜20重量%を混合し
て得られる樹脂混合物10鍾量部に対して、(ニ)一般
式(式中、X1及びX2は臭素又は塩素、m及びpは1
〜4であり、Yはーヘー 又は一朴−を示す)で表わさ
れる構成単位を含有し、重合度が2〜10である低重合
度ハロゲン化ポリカーボネートを2〜15重量部、及び
(ホ)三酸化アンチモン0〜1鍾量部を配合してなる樹
脂組成物によつて容易に達成される。
以下、本発明の詳細な説明するに、本発明にお“けるゴ
ム質重合体としては、天然ゴムのほかポリブタジエン、
ブタジエン−スチレン共重合体、ブタジエン−アクリロ
ニトリル共重合体、ポリイソプレン、ポリクロロプレン
、エチレン−プロピレンゴム、エチレンープロピレンー
ジエンモノマーゴム、エチレンー酢酸ビニル共重合体、
エピクロルヒドリンゴム、アクリルゴム等の各種合成ゴ
ムが含まれる。
本発明におけるモノビニル芳香族単量体はスチレンが代
表的例であり、このほかαーメチルスチレン、クロルス
チレン、ジクロルスチレンなどがあげられる。不飽和ニ
トリル単量体は、アクリロニトリルが代表的例であり、
このほかメタクリロニトリル、エタクリロニトリルなど
があげられる。α,β−モノオレフィン性不飽和カルボ
ン酸及びその誘導体としては、(メタ)アクリル酸エス
テル、マレイン酸−、フマール酸一又はイタコン酸のモ
ノー又はジエステル、クロトン酸エステル、(メタ)ア
クリル酸、クロトン酸、マレイン酸、イタコン酸などが
あげられる。本発明組成物におけるグラフト共重合体は
、前記ゴム質重合体に、モノビニル芳香族単量体、不飽
和ニトリル単量体、α,β−モノオレフィン性不飽和カ
ルボン酸及びその誘導体の中の二種以上よりなる単量体
混合物をグラフト重合させたものである。二種以上とい
う意味は、モノビニル芳香族単量体のように同一範嗜に
含まれる単量体の二種以上でもよいが、モノビニル芳香
族単量体の中の一種と、不飽和ニトリル単量体の中の一
種というように、他の範噴に含まれる単量体を組み合わ
せたものがより好ましい。このグラフト共重合体は、ゴ
ム質重合体の含有量が5〜3鍾量%のものが好ましい。
又、本発明組成物における第一成分は、上記グラフト共
重合体に、前記単量体混合物のみを(ゴム質重合体を存
在させずに)重合して得られる重合体を混合したもの(
グラフト・ブレンド型)であつてもよい。この場合も、
グラフト共重合体に由来するゴム質重合体の含有量を、
5〜3唾量%の割合とするのが好ましい。上記グラフト
共重合体は、どのような方法で製造されたものであつて
もよく、その例は、乳化重合法、溶液重合法、塊状重合
法、塊状一懸濁重合法、乳化一懸濁重合法、乳化一塊状
重合法等があげられる。上記第一成分は、樹脂成分の6
0〜7踵量%を占めるように配合する。この第一成分の
配合量が上記範囲より少ない場合は、最終的に得られる
樹脂組成物の耐衝撃強さが高い値とならないので好まし
くなく、上記範囲より多い場合は、耐衝撃強さは充分高
い値となるが、流動性が低下するのて好ましくない。本
発明に係る樹脂組成物は、第二成分としてポリ塩化ビニ
ルを含有する。
ここでポリ塩化ビニルとは、塩化ビニルのホモ重合体、
優位置の塩化ビニルと劣位置の共重合可能な他の単量体
との共重合体をも含む意味である。このポリ塩化ビニル
は、JISK−6721に準拠した粘度平均重合度で3
00〜800の範囲のものを用いる。重合度が800以
上のものを用いると、最終製品の流動性が低下し、その
ため成形の際の温度を高くしなければならず、脱塩酸反
応が促進されるので好ましくない。重合度が300以下
のものを用いると、最終製品の耐衝撃性が著しく低下す
るので不適当である。このポリ塩化ビニル樹脂は、樹脂
成分において20〜羽重量%占めるように配合する。ポ
リ塩化ビニルの量が4唾量%より多い場合には最終製品
の熱変形温度が低下するのて好ましくなく、2鍾量%よ
り少ない場合は、最終製品の難燃性が改良されないので
好ましくない。本発明に係る樹脂組成物は、上記二種類
の樹脂の外に、塩素化度20〜45重量%の塩素化ポリ
エチレンを配合することができる。
塩素化度2鍾量%以下のものでは、塩素化ポリエチレン
のゴム弾性による耐衝撃性向上の効果が発揮されないし
、塩素化度45%以上のものでは塩素化ポリエチレンの
化学的、物理的性質がポリ塩化ビニルのそれに近くなり
、塩素化ポリエチレンの併用効果がなくなつてしまう。
そして、本発明で使用される塩素化ポリエチレンは、メ
ルトインデクサーを用いて、180℃、20k9の条件
で測定したメルトインデックスが15〜25q/1紛の
ものが適している。この塩素化ポリエチレンの樹脂成分
で占める割合は、2〜2唾量%、好ましくは2〜15重
量%とする。塩素化ポリエチレンの割合が上記範囲より
多い場合は、最終的に得られる樹脂組成物の引張り強さ
、熱変形温度が低下するので好ましくない。本発明に係
る樹脂組成物は、第三成分として、一般式(式中、X1
及びX2は臭素又は塩素、m及びpは1〜4であり、Y
は一φ− 又は−腎−を示す)で表わされる構造単位を
含有し、重合度が2〜10である低重合度ハロゲン化芳
香族ポリカーボネート(以下これをし)ロゲン化ポリカ
ーボネートオリゴマーョという。
)を含有する。このハロゲン化ポリカーボネートオリゴ
マーは、ホスゲン又はホスゲン誘導体と、ハロゲン化ジ
フエノール性化合物を、単官能性化合物の存在下で反応
させて、連鎖停止反応により得られた低分子量ハロゲン
化ポリカーボネートをいう。ハロゲン化ジフエノール性
化合物としては、例えば、テトラブロムビスフェノール
A1テトラクロルビスフェノールA1ビス(3,5ージ
ブロムー4−ヒドロキシフェニル)スルホン、ビス(3
,5ージクロルー4−ヒドロキシフェニル)スルホン、
ジプロムビスフエノールA1トリブロムビスフェノール
A1ペンタブロムビスフェノールA1ヘキサブロムビス
フェノールAなどが挙げられる。これらハロゲン化ジフ
エノール性化合物の一部を、ビスフェノールAで置換す
ることができる。これらの中で最も好ましいのは、一般
式(式中、Xは臭素又は塩素、Yは −迩を意味する)て表わされる化合物てある。
このようなハロゲン化ポリカーボネートオリコマーの末
端基は−0C0C1及び/又は−0H基であるのがよい
。本発明に使用できるハロゲン化ポリカーボネートオリ
コマーは重合度が2〜10の範囲のものに限定される。
重合度が2より小さいと、成形時の揮散や成形品表面へ
のブリード現象が起るので好ましくない。また、重合度
が10より大きくなると、軟化温度が高くなり基体の樹
脂との相溶性が良くないので好しくない。上記のような
ハロゲン化ポリカーボネートオリゴマーの配合量は、基
体となる樹脂100重量部に対して2〜15重量部であ
る。
配合量が2重量部以下では、目的とする難燃効果は得ら
れないので好ましくないし、15重量部以上では最終的
に得られる樹脂組成物の衝撃強度が低下するのて好まし
く”ない。本発明に係る組成物は、上記成分の外に、三
酸化アンチモンを配合することができる。
三酸化アンチモンを配合する場合は、配合量の最高を樹
脂10唾量部に対して1唾量部とするのがよい。また、
ハロゲン化ポリカーボネートオリゴマーと三酸化アンチ
モンとの配合割合を、15:0〜2:10の割合で組み
合わせ使用するのが好ましい。本発明においては、上記
成分が配合されてなることを必須としているが、このほ
かに用途に応じ・て着色剤、安定剤、可塑剤、充填剤、
発泡剤、紫外線吸収剤その他本発明組成物の特性を阻害
しない種類及び量の添加物等を配合してもよいことは勿
論である。上記各成分を混合するには、通常の混合機、
例えばタンブラー、ニーダー、ヘンシエルミキサー等で
予め混合してパンバリーミキサー、加熱ロール上で溶融
混練したり、押出機で混練したりして、目的物を得るこ
とがてきる。
本発明組成物は、耐衝撃性、耐熱変形性及び難”燃性が
優れ、かつ、流動性(成形加工性)が極めて優れている
このため、成形時の温度を低くして成形することができ
るので、成形時の焼け、熱分解反応が起り難く、その工
業的利用価値は極めて大である。次に、本発明を実施例
によつて説明するが、本発明はその要旨を超えない限り
、以下の例に限定されるものではない。
なお、以下の例において機械的性質、難燃性の評価及び
熱安定性試験は次の方法に準じて行つた。アイゾツト耐
衝撃性強さ:JISK−6871熱変形温度:JISK
−6871流 動 性:メルトインデクサーを用いて、
200℃、5kgの荷重条件で測定難燃性の評
価:UL,規格94法。
試験片厚み118″ (3.2=)。UL94
法は、アメリカ 合衆国アンダーライターズラ
ボ ラトリーズインク (UnderwritersL2bOrat
OriesInc.)の基準で、垂直燃焼試験
の際、燃える滴下物が乾燥した 外科用脱脂
綿を発火させないも ののうち、焔を出して燃
焼する 時間が1@未満(平均5秒以内
で、かつ焔を出さないで赤熱し て燃焼す
る時間が3叩2未満)の ものを94■−0合
格という。
燃 える滴下物が乾燥した外科用脱
脂綿を発火させないもののう ち、焔を出して燃焼する時間が 3[
相]未満(平均2鍬以内で、か つ焔を出さな
いで赤熱して燃焼 する時間が6囲2未満)の
ものを 94V−1合格という。
また滴下 物が乾燥した外科用脱脂綿を発
火させる場合もあり、焔を出し て燃焼
する時間が(至)秒未満(平 均2醗以内で、
かつ焔を出さな いで赤熱して燃焼する時間が
60秒未満)のもので、かつ水平燃 焼試験の
際、焔が4.0インチ標 準綿前で消えるもの
を94V−2 合格という。
耐候性試験:引張り試験用試験片をサンシヤイ
ンウエザーメーター(スガ試験 機、WE−
SUN−HC型)内に200時間暴露して、変色の度合
いを肉 眼で判定した。
実施例1〜3 組成物原料を第1表に示した割合で配合し、各々の組成
物をパンバリーミキサーで数分間混練し、更に150℃
に保持した加熱ロールでよく混練してシート状とし、こ
れを粉砕して樹脂組成物とした。
得られた各組成物を用いて、射出成形機によつて試験片
を作成して、前記測定法に従つて機械的性質を測定した
その結果を第1表に示す。比較例1〜11組成物原料を
第1表に示した割合で配合し、実施例の場合と同様に混
練し、これを用いて射出成形機によつて試験片を作成し
、機械的性質を測定した。
その結果を第1表に示す。各実施例及び比較例で用いた
ポリ塩化ビニルの粘度平均重合度は、次の通りである。
三菱モンサント化成(株)1ビニカKR−600J日本
ゼ゛オン(株)1ゼ゛オン103EPJ:1050各実
施例及び比較例で用いた塩素化ポリエチレンのメルトイ
ンデックスは、次の通りである。
大阪曹達(株)1ダイソラツクG235J:22y/1
0分日本オレフィン(株)1エラスレン40し:1.8
ダ/1紛ョ第1表より次のことが明らかである。
ポリ塩化ビニルの配合量が少ない樹脂組成物(比較例1
、2)は、難燃剤を多重配合しても難燃性は改良されな
いし、ポリ塩化ビニルの量を多くしすぎるとUL規格9
4V−0に合格できても熱変形温度が著しく低下してし
まい、本発明の目的は達成されない。
また難燃剤としてヘキサブロモベンゼンを用いた組成物
(比較例4)は、成形する際ヘキサブロモベンゼンが揮
散しやすく、成形品は熱変形温度が低く、かつ、耐候性
が良くない。これに対して本発明に係る組成物は、址規
格■−0に充分に合格しうる優れた難燃性をもち、その
上高い熱変形温度、優れた流動性を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ)ゴム質重合体に、モノビニル芳香族単量体、
    不飽和ニトリル単量体、α,β−モノオレフィン性不飽
    和カルボン酸及びその誘導体よりなる群からの二種以上
    よりなる単量体混合物を重合させて得られるグラフト共
    重合体、又はグラフト共重合体に上記単量体混合物を重
    合して得られる重合体を配合して得られる重合体60〜
    78重量%、(ロ)粘度平均重合度が300〜800の
    ポリ塩化ビニル20〜38重量%、(ハ)塩素化度20
    〜45重量%であつて、メルトインデクサーを用いて、
    180℃、20kgの条件で測定したメルトインデック
    スが15〜25g/10分の範囲である塩素化ポリエチ
    レン2〜20重量%を混合して得られる樹脂混合物10
    0重量部に対して、(ニ)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、X^1及びX^2は臭素又は塩素、m及びpは
    1〜4であり、Yは▲数式、化学式、表等があります▼
    又は▲数式、化学式、表等があります▼を示す)で表わ
    される構成単位を含有し、重合度が2〜10である低重
    合度ハロゲン化ポリカーボネートを2〜15重量部、及
    び(ホ)三酸化アンチモン0〜10重量部を配合してな
    る難燃性樹脂組成物。 2 塩素化ポリエチレン2〜15重量%を混合した特許
    請求の範囲1項記載の組成物。
JP15162876A 1976-12-17 1976-12-17 難燃性樹脂組成物 Expired JPS6043375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15162876A JPS6043375B2 (ja) 1976-12-17 1976-12-17 難燃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15162876A JPS6043375B2 (ja) 1976-12-17 1976-12-17 難燃性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5375255A JPS5375255A (en) 1978-07-04
JPS6043375B2 true JPS6043375B2 (ja) 1985-09-27

Family

ID=15522685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15162876A Expired JPS6043375B2 (ja) 1976-12-17 1976-12-17 難燃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043375B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798540A (en) * 1980-12-09 1982-06-18 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Self-extinguishing resin composition
JPS5838746A (ja) * 1981-09-01 1983-03-07 Denki Kagaku Kogyo Kk 難燃性abs樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5375255A (en) 1978-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0619006B2 (ja) 熱可塑性ポリカーボナート成形用組成物およびその製造法
US20110160362A1 (en) Flame-retarded compositions of styrene-containing polymers
JP2013522442A (ja) 耐衝撃性ポリスチレン難燃性組成物
AU610149B2 (en) Fire retardant impact modified carbonate polymer composition and process for preparing the same
JPS6127410B2 (ja)
CN111372991B (zh) 阻燃聚(氯乙烯)复合物
JPS6043375B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS5815514B2 (ja) ナンネンセイジユシソセイブツ
JP2901721B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPS6395249A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS5835222B2 (ja) ナンネンセイノスグレタジユシソセイブツ
EP0156219B1 (en) Flame-retardant resin composition
JPH10120863A (ja) 難燃性樹脂組成物
KR101731679B1 (ko) 방향족 비닐-염화비닐 공중합체 및 이를 포함하는 열가소성 수지 조성물
WO1991006598A1 (en) Ignition resistant carbonate polymer blend compositions
JPS5837333B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
KR100513980B1 (ko) 난연성 스티렌계 수지 조성물
JP2793350B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPS6016469B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2664418B2 (ja) 耐光性に優れた難燃性スチレン系樹脂組成物
JP3030726B2 (ja) 難燃性樹脂組成物の製造法
JPH0798891B2 (ja) 高耐光性難燃樹脂組成物
JPH04117443A (ja) 難燃性スチレン系熱可塑性樹脂組成物
JPS61252256A (ja) 難燃性プロピレン重合体組成物
JPH07157602A (ja) 難燃性樹脂組成物