JPS60431A - ポケツトカメラ - Google Patents

ポケツトカメラ

Info

Publication number
JPS60431A
JPS60431A JP10815584A JP10815584A JPS60431A JP S60431 A JPS60431 A JP S60431A JP 10815584 A JP10815584 A JP 10815584A JP 10815584 A JP10815584 A JP 10815584A JP S60431 A JPS60431 A JP S60431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cartridge
camera
camera body
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10815584A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Yasutomi
忍 安冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10815584A priority Critical patent/JPS60431A/ja
Publication of JPS60431A publication Critical patent/JPS60431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/04Roll-film cameras

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、フィルムカートリッジ数構形式のポケット
カメラに関する。
一般rc、;c−o種のポケットカメラは、フィルムの
装填をカートリッジで行ない得るようにするととにより
、初心者における取扱いを非常に簡便化なものにしてい
る。
1〜かしながら、このような従来構造のものでは、カメ
ラ本体にフィルムカートリッツを装填するにあたって、
カメラ本体背面の裏蓋を開いてカートリッジ全体を収納
し装填してなる構成を有するとともに、カートリッジ自
体も間にブリッジ部を介(7て両、端部に、例えば12
〜36枚撮り可能な長さの帯状フィルムを巻取り収納す
るリールが軸支される収納部を形成してなる形態からな
っていることから、成形費用も高価になるばかりでなく
、カメラ本体がカートリッツの形態に左右されて原型で
、しかも比較的大型となり、ポケット等に収納し携帯す
るには嵩張るために不便であったり、まだ特に数枚の写
真を撮るに過ぎない場合には、フィルムが予め所定の枚
数分カートIJツノに内蔵されているため、フィルムが
無駄になり易いなど、種々の不具合が生じていた。
この発明は、北記した従来の欠点を解消することを目的
としたもので、以下、図示の実施例に基づいて詳細に説
明する。
第1図から第3図に示すように、図中1はこの。
発明に係るカメラ本体で、前面部にはレンズ2の窓部3
が開口しているとともに、その上端面側にはU字型のボ
ックス型バリア4が上下方向に引出し可動自在に取付け
られている。該バリア4の前面壁部4au、その引出し
上下動作で前記レンズ前面窓部3を開閉するようになっ
ているとともに、その頭部側には、引出し上動位置にお
いて該後面壁部4bから前面壁部4a全通して臨むファ
インダ5が設けられている。また、図中6は前記カメラ
本体1の下端面片側に回動自在に設けたフィルムの外部
巻上げノブで、後述するフィルムカートリッジの送り機
構に噛合い係合するフィルム巻上げ機構(図示せず)に
より一コマ分の巻上げ回動範囲で間欠的に回転させるよ
づになっている。さらに、図中9は前記カメラ本体1の
一側端面]aに開口させた収納口で、その間口周縁部に
弾力性を有する遮光部材10が周設されている。該カメ
ラ本体1の収納口9には、フラップ11が内側から開閉
自在vc+HηIJ支され、該フラップ月は、その軸支
部12にスプリング13を設けて前記収納口9を常にカ
メラ本体内側から外側に向は閉塞し得るように付勢さ、
!15でいる。そして、図中14は前記カメラ本体1の
収納口9からに差込み装填されるフィルムカートリッツ
で、その一端部14a側を外部に露出させた状態に維持
させてなる一方、内部にはフィルムFがエンドレス状に
巻回され、該フィルムFの一端ループ部側を蛇行状に曲
折して自由に開放させてなるとともに、その他端ループ
部側は、・ぐ−フオレーゾヨンの孔に係合するスジロケ
ット何回転軸15からなるフィルム送り機構に係合され
ている。そして該エンドレスフィルムFが蛇行状に曲新
収納されるカートリック14の一端部14a側は、カメ
ラ本体1の厚さに略等しい厚さ幅に形成されているとと
もに、前記フィルム送り機構を構成するスゾロケソト付
回転j袖I5は、前記カメラ本体に内蔵したフィルム巻
上げ機構のギヤ8の回転面に突設した突起部8aに噛合
い係合する回転体16を介して回転させてなるもので、
該回転体16の回転面には、第4図に示すように、複数
の菱形状突起16aが円周方向に所定の間隔を存して放
射状に突設され、該各々の突起1.6 a間に、カメラ
本体1へのカー) IJツノ14の差込み装填状態にお
いて:前記ギヤ80両端を先鋭に面取りした突起部8a
が係合し得るように構成することにより、互いの差込み
ずれを回転修正しなから噛合を円滑化させてなるもので
ある。さらに捷だ、図中17は該カートリッジ14の他
端差込み端部1.4 b側前面に開口させた光透過窓で
、カメラ本体1へのカートリッジ差込み装填状態におい
てレンズ2の露光部に対応位置し、その裏面側にはフィ
ルムガイトシレート18ト、フィルムFを圧接する遮光
板】9とが配設され、これら両者間にフィルムFを走行
自在に挾持させてなる構成を有するものである。なお、
図中20はカメラ本体1に内蔵されたシャッタ機構を開
閉操作するシャッタボタン、また21はカートリッジ1
4を弾接的に保持するストン・母である。
すなわち、上記したこの発明に係る構成を有する一ケッ
トカメラは、第5図に示すようなカートリッツ未装填状
態において、カメラ本体1内にフィルムカートリッツ1
4を装填する際、カートリッツ14の収納口9への差込
み動作で常に閉状態を維持するフラップ月をスプリング
13の付勢力に抗して押し開きながら差込み、カートリ
ッツの一端部1/la側を外コ15に露出させた状態の
1捷装填させると同時に、カメラ本体のフィルム巻上げ
機構とカートリッツのフィルム送り機構とを自動的に噛
合させ、次いで通常の7ヤツタボタン20の操作に連動
させてフィルム外部巻上げノブ6を回動操作し、装填時
に感光した露出部分のフィルムFを一コマ分送り込んで
、フィルムの装填を完了する。そして、撮影時には、バ
リア4を引出してカメラ本体のレンズ前面窓部3を開く
と同時にファインダ5の使用を可能にして通常の7ヤツ
タ操作を行なうものである。
ところで、上記しプここの発明の実施例において(d、
カメラ本体の一側端面にのみ収納口を形成したが、これ
に(d限定されず、フィルムカートリッジが貫通状態で
装填されるように互いに対向する両側端面を一貫通させ
た収納口に形成してもよい。
捷だ、カートリックの形態も丑だ内蔵されるフィルムの
長さに応じて薄型化も可能であり、フィルムも必ずしも
蛇行状に曲折する必要はない。さらに、カートリックの
光透過窓にシャッタをスライド開閉自在に設けて、該シ
ャッタをカートリッツ装填時の差込み動作及び引抜き動
作に応動させることにより、カメラ本体内で自動的に開
閉させることも考えられ、この場合にはフィルムの感光
を防止できる。
以上説明したように、この発明は、内部に外部巻上げノ
ブを介して操作自在なフィルム巻上げ機構を備えたカメ
ラ本体の一端面側に、レンズ前面窓部を開閉するファイ
ンダ伺バリアを引出し可動自在に設ける一方、該カメラ
本体の他の端面側に、フィルム収納口を開口形成し、該
収納口に、フィルムが前記巻上げ機構に噛合して連動す
るフィルム送り機構を介してエンドレス状に巻回され内
蔵されたカートリッツを、少なくともその一端部側を外
部に露出させた状態で差込み装填させてなる構成を有す
ることから、従来構造のものと比較して、カートリッジ
の露出部と薄幅可能な分カメラ本体を全体的に小型化で
き、捷だカートリッツの装填もワンタンチ操作で行なう
ことができるなど、実用性にすぐれた効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る2ケツトカメラの一実施例を示
す斜視図、第2図は同じくバリア閉状態における横断平
面図、第3図は同じく縦断正面図、第4図はフィルム巻
とげ機構とフィルム送り機構との噛合状態を示す説明図
、第5図はカートリッジの未装填状態を示すカメラ本体
の斜視図である。 1・・・カメラ本体 2・・・・レンズ3 ・−前面窓
部 4・・・・バリア 5・・ ファインダ 6・・巻上げノブ7.8・・・・
ギヤ 9・・・収納口 11・・・・・フラップ 12・・・軸支部13 ・・
スプリング 14・・・・カートリッツ1.48 ・・
一端部 ]5・・ ・回転軸J6・・・・回転体 17
・・・・・光透過窓18・・・・ガイドグレート19・
・・・遮光板20・・・・・シャッタボタン F・・・
フイルム第2図 第3図 第4図 第5図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部に外部巻上げノブを介して操作自在な゛フィ
    ルム巻上げ機構を備えたカメラ本体の端面側に、フィル
    ム収納口を開口形成し、該収納口に、フィルムが前記巻
    上げ機構と噛合して連動するフィルム送り機構を介して
    エンドレス状に巻回され内蔵されたカートリッジを、少
    なくともその一端部側を外部に露出させてなる構成を有
    することを特許とするポケットカメラ。
  2. (2) 該カメラ本体に開口形成した収納口に、カート
    リッジの差込み抑圧動作に応動して開閉するフラップを
    常に閉方向に付勢させて設けたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載のポケットカメラ。
  3. (3) 該カメラ本体の一端面側に、レンズ前面窓部を
    開閉するファインダ付バリアを、引出し可動自在に設け
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項及び第2項に
    記載のポケットカメラ。
  4. (4) 該カートリッジに内蔵されたエンドレスフィル
    ムの両端ループ部側の少なくとも一方を自由に開放させ
    て前記カメラ本体のフィルム巻上げ機構に噛合い連動す
    る一つのスジロケット何回転軸からなるフィルム送り機
    構により一コマ毎移行可能にしたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項もしくは第2項のいずれかに記載のポ
    ケットカメラ。
  5. (5) 該カートリッジに内蔵されたエンドレスフィル
    ムの一方の自由開放ループ部側を蛇行状に曲折したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第4項に記載のポケットカ
    メラ。
JP10815584A 1984-05-28 1984-05-28 ポケツトカメラ Pending JPS60431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10815584A JPS60431A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 ポケツトカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10815584A JPS60431A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 ポケツトカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60431A true JPS60431A (ja) 1985-01-05

Family

ID=14477341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10815584A Pending JPS60431A (ja) 1984-05-28 1984-05-28 ポケツトカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565652A (ja) * 1991-03-12 1993-03-19 Boc Group Inc:The プラズマ増強形化学蒸着装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0565652A (ja) * 1991-03-12 1993-03-19 Boc Group Inc:The プラズマ増強形化学蒸着装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5115268A (en) Photographic film cassette
US3685414A (en) Spring-powered preloaded camera
EP1406118B1 (en) Method for sticking labels on a lens-fitted photo film unit
JPS6217809Y2 (ja)
JP2728267B2 (ja) 光密性カートリッジを使用するカメラ
JPS60431A (ja) ポケツトカメラ
JP3408834B2 (ja) 写真フイルムパトローネ
JPH0375637A (ja) 写真フィルムパトローネ
US5179402A (en) Photographic film cassette and camera using the same
JP2801656B2 (ja) 写真フイルムパトローネ
JP2741927B2 (ja) フイルムカートリッジ
JP2572594B2 (ja) フィルム一体型カメラ
JPH0245856Y2 (ja)
US5223876A (en) Photographic film cassette and camera using the same
JPH0531648Y2 (ja)
JPH0531647Y2 (ja)
JPH0143702Y2 (ja)
JP3142092B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH041546Y2 (ja)
JPH0648501Y2 (ja) フイルム自動装填カメラ
JPH05150402A (ja) 写真フイルムパトローネ及びカメラ
JPH0535394Y2 (ja)
JP3004841U (ja) パトローネ用スプール及びレンズ付きフイルムユニット
JPH0648500Y2 (ja) カメラのフイルム初期送り機構
JPS6331636Y2 (ja)