JPS6042962A - デ−タ通信方式 - Google Patents

デ−タ通信方式

Info

Publication number
JPS6042962A
JPS6042962A JP58150140A JP15014083A JPS6042962A JP S6042962 A JPS6042962 A JP S6042962A JP 58150140 A JP58150140 A JP 58150140A JP 15014083 A JP15014083 A JP 15014083A JP S6042962 A JPS6042962 A JP S6042962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
register
shift register
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58150140A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Hoshi
徹 星
Michio Suzuki
鈴木 三知男
Hiroo Takenouchi
竹之内 博夫
Toshiaki Konase
木名瀬 敏彰
Kunio Hiyama
檜山 邦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58150140A priority Critical patent/JPS6042962A/ja
Publication of JPS6042962A publication Critical patent/JPS6042962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はデータ通信方式に関し、特にデータ回線交換網
と複数のデータ端末との間のデータ通信において、簡単
な操作で通信先の相手番号を送出することを可能にする
データ通信方式に関するものである。
〔発明の背景〕
国際電信電話諮問委員会(CCITT)勧告■、24で
規定される接続回路を有するデータ端末をデータ回線交
換網(以下、単に「網」という)に収容し、ホストコン
ピュータ等に接続する場合、上記網に対し相手番号を送
出するための番号送出機能が必要になる。そこで、従来
は、網制御装置(NCU)を設け、これからダイヤル操
作を行うことによって相手接続を行っていだが、操作が
煩雑であるという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に^λみてなきれたもので、その目的
とするところは、従来のデータ通18方式における上述
の如き問題を哨消’1% ti4J記NCU’に用いる
ことなしに、端末からのダイヤル操作によって相手接続
を可能にするデータ通信方式k 7M供することにある
〔発明の概要〕
本発明の上記目的は、データ交換網とデータ端末との間
を送受別々のデータ線および制御信号線により接続して
成るデータ通信システムにおいて、前記データ端末に対
し選択係月コマンドを送出可能とするデータ伝送接続手
順(以下、単に「接続手順」という)を付与するととも
に、前記データ端末と網との間に、データ信号の送受信
用の直列連列変換機能を有するレジスタと、制御1言号
の送受信用のレジδりおよびこれら全制御する手段を備
えた接続手順変換器を設けることにより、前記データ端
末を前記網に接続することを特徴とするデータ通信方式
によって達成畑れる。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明の第1の実施例である、接続回路に前記
勧告■、24に規定きれるインタフェースを有する調歩
式データ端末(以下rD’TEJという)1と、同勧告
X、20に規定される接続手順を有する網の回線終端装
置(以下1’−DCEjという)3との接続例を示すも
のである。なお、2は上記DTE1を接続し、か2、接
続手IrAを前記勧告X、20に規定される接続手順に
変換する機能を有するコンバータ(以下1−’C0NV
Jという)である。
DTEIは調歩式の前記勧告■、24接続回路を有する
とともに、前記勧告X、28に規定される接d手順を用
いるものであり、信号SDはD TE 1からの送信デ
ータを、信号FLSはD T Eからの送信要求を、信
号RDはDTEへの受信データを、また、信号CDはD
TEへの選択信号送出可信号を示している。なお、上記
勧告V、24で規疋略れている上記以外の信号は、本図
では省略されている。
第2図は、C0NV2の構成例°を示すものであり、図
において、11〜14iシフトレジスタ、15はレジス
タ、16は上記各シフトレジスタ11〜14、レジスタ
15を制御するマイクロプロセッサ(以下1−MPUJ
という)、17はクロック回路を示している。なお、レ
ジスタ15は2つの部分RO,R1から成っている。
以下、本実施例の動作全第3図に示した発信動作シーケ
ンス・チャートに従って説明する。なお、第3図におけ
る谷状態の意味は、次の通りである。
1:発呼要求、2:選択信号送出可、3:選択信号送出
、4:接続完了、5:データ転送可、6:データ転送、
7:ゆ旧要求、8:彷旧確認。
DTEIからの発呼要求(状態1)により信号R8がオ
ンになりレジスタ15の受信レジスタhoに書込まれ、
これがMPU16に読取られる。
MP[J16は、これにより、送信シフトレジスタ13
に1”を書込み、該シフトレジスタ13からII 1 
jlが連続して送出されるようにする。これによりT線
は1″′になり、網に発呼要求が送出はれる。
これに応答して網からR線のtt 1hp信号が受信さ
れる(状態2)と、受信シフトレジスタ14で受信し、
これをMPU16に読取る。MPU16はこれによりレ
ジスタ15の送信レジスタR1kオンにし、信号CDを
オンにすることにより、選択信号送出可能’eDTE1
に返送する。
DT、Elはこれに従ってSD線に選択信号を送出(状
態3)し、これがシフトレジスタ11に書込まれる。該
シフトレジスタ1′1は1数字受イ=ごとにMPU16
に並列データに変換して送出する。
MPU16(よ必要により、符号変換、パリティビット
の変換を行い、上記受侶信号會送(mシフトレジスタ1
3に書込む。これにより、該シフトレジスタ13から%
DTE1の速度に合わせて予め設層された前記クロック
回路17からのクロックに従って、T線上に数字情報が
送出される。以下同様に、全桁の数字および数字送出終
了符号(+)を網に転送する。
次に、網からR線に接続完了信号(A CK )が返送
される(状態4)と、これが受信シフトレジスタ14に
書込まれ、MPU16に送られる。
MPU16ではこれを、前記勧告X、28手順における
接続完了信号に変換してシフトレジスタ12に書込み、
該シフトレジスタ12からDTElの転送速度と同じ速
度DTE1に送出する。
以下、データ転送、復旧要求、復旧確認のシーケンスを
同様に実行する。これにより1本実施例においては%D
TEIのハードウェアを変更することなく、ソフトウェ
アの追加を行うのみで、DTElに相手番号呼出し機能
を付与することが可能となる。
第4図は本発明の第2の実施例である、接続回路に前記
勧告V、24に規定ざbるインタフェースを有する同期
式DTE21と、同勧告X、21に規定される接続手順
を有するDCE23の接続例を示すものである。なお%
 22は上記DTE21を接続し、かつ、接続手順全前
記勧告X、21に規定される接続手順に変換する機能を
有するC0NVである。
上記DTE21は同期式の前記勧告■、24接続回路を
有するとともにキ同期式基本形接続手順、例えば、5−
BA8IC%を使用するものであり、信号SD、BS、
RDおよびCDは第1図に示したと同じものを示してい
る。
第5図は上記C0NV22の構成例を示すものであり、
11〜14および16は第2図に示したと同じ構成要素
を示し、15A、15Bは第2図に示したレジスタ15
と同じ機能を有するレジスタを、また、18は、網から
クロック線ST2を介して受信しているクロック信号に
同期したクロック信号を再生するクロッ)受信分配回路
を示している。
以下、本実施例の動作全第6図に示した発信動作シーケ
ンス・チャートに従って説明する。なお1、第6図にお
ける各状態の意味は、次の通りである。
1:コマンド待、2:発呼要求、3:選択信号送出可%
4:選択信号送出、5:接続完了、6:データ転送可、
7:データ転送、8:復旧要求コマンド、9:復旧要求
、10:復旧確認、11:DCEレディ、12 : D
TEレディ。
初期状態は第6図に示すコマンド待(状態1)である。
発呼要求(状態2)は、LjTE21からの前記5−B
ASIC手順に従った選択信号コマンド投入によって行
う。該選択信号コマンドはシフトレジスタ11に書込ま
れ、これが1キヤラクタ受信くとにMPU16に読取ら
れる。MPU16 は第1キヤラクタを受信した時点で
、送出デ=り線Tを′O”、制御線Cをオンにすること
により、網側へ発呼要求を出す。このために、MPU1
6はシフトレジスタ13に″′0#全送り続け、同時に
レジスタR2の串力を′1hにしている。
網側は、これに対し、前記勧告X、21に規定される接
続手順に従って、SYN、SYN、十で始まる選択信号
送出可信号を受信データ線Rに送出する(状態3)。上
記RJの信号は受信シフトレジスタ14で受信され% 
1キヤラクタごとにMPU16に読取られる。MPU1
6は上記SYN、・SYN、+全識別すると、上記シフ
トレジスタ11により受靭している選択信号コマンド金
、前記勧告X、21に規定される接続手順に従ったフォ
ーマ、ットに変換し、順次シフトレジスタ13に書込む
これにより、選択信号が上記シフトレジスタ13がら、
前記クロック受信分配回路18で再生されたクロックに
従ってT線に出力される。選択信号送出が終了したら、
シフトレジスタ13に″1#金書込み続けるごとにより
、T線を1#にする。
相手接続が完了すると、R線は連続したSYN符号から
″′1n信号に変化する(状態4)。
MPU16はこの信号を読取り、前記5−BASIC手
順により規定された接続完了信号に変換し、シフトレジ
スタ12に、キャラクタ単位に書込む。
該シフトレジスタ12は前記クロック受信分配回路18
からのクロック信号に従ってR,D線への転送を行う。
首だ、これと同時に網からのインデイケーンコン線Iが
オンになり、網はデータ転送可能な状態になる(状態5
,6)。
B、Dからの接続完了信号(ACK)’に受信した時点
以降、DTE21はデータ転送を開始する。
SD線に送られてきたデータはシフトレジスタ11に書
込まれ、MPU16がこれを読取りその捷ま送信用シフ
トレジスタ13に書込む。該シフトレジスタ13は前記
クロック受信分配回路18からのクロックにより、その
内容kT線に送出する(状態7)。
以下、復旧要求コマンド、復旧要求を復旧確認。
DCEレディ、DTEレディのシーケンスを同様に実行
する。これにより、本実施例においても、DTEのハー
ドウェアを変更することなく、ソフトウェアの追加を行
うのみでj DTEに相手番号呼出し機能を付与するこ
とが可能となる。
なお、本実施例においては、復旧要求をコマンドで行う
ようにしているが、5−HASICのもう1つのゆ旧手
順である。DTE21からのR,S線オフによる復旧要
求、C0NV22からのCD線オフによる後旧確認によ
っても良いことは言うまでもないことである。この場合
、データ転送モードにおいて、データの転送をMPU1
6による蓄積交換を行わず、直接SD線からT線に接続
する回路を設けて行うようにすることも可能である。
〔発明の効果〕
以書述べた如く、本発明によれば、データ交換網とDT
Eとの間を送受別々のデータ線および制御信号線により
接続して成るデータ通信システムにおいて、前記DTE
に対し選択信号コマンドを送出可能とする接続手順を付
与するとともに、前記DTEと網との間に、データ信号
の送受信用の直列並列変換機能金有するレジスタと、制
御1吉号の送受他用のレジスタおよびこれら全制御する
手段を備えた従続手順変換器を設けることにより、前記
DTEを前記網に接続するようにしたので、前記NCU
を用いることなしに、端末からのダイヤル操作によって
相手接続を可能にするデータ通信方式を実現できるとい
う顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第4図は本発明の実施例を示すDTEとDCE
との接続状況を示す[¥1、第2図、第5図はC0NV
の構成例金示す図、砲3図、第6図は゛動作を示すシー
ケンス・チャートである。 1.21 :DTE、2,22 :C(JNV、3゜2
3:I)CE、11〜14:シフトレジスタ、15.1
5A、15B:レジスタ、16:MI)U。 17:クロック回路。 尤 / 山 第 2 n @ 3 図 第 4 図 v 5 図 第 2 図 (,0OFF 第1頁の続き 奪生区ヨ ム開発研究所V

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、データ交換網とデータ端末との間を送受別々のデー
    タ線および制御信号線により接続して成るデータ通信シ
    ステムにおいて、前記データ端末に対し選択信号コマン
    ドを送出可能とするデータ伝送接続手順全付与するとと
    もに、前記データ端末とデータ回線交換網との間にデー
    タ信号の送受信用の直列並列変換機能を有するレジスタ
    と、制御信号の送受信用のレジスタおよびこれらを制御
    する手段を備えた接続手順変換器を設けることにより、
    自lJ記データ端末を前記データ回線交換網に接続する
    ことを特徴とするデータ通信方式。
JP58150140A 1983-08-19 1983-08-19 デ−タ通信方式 Pending JPS6042962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58150140A JPS6042962A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 デ−タ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58150140A JPS6042962A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 デ−タ通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042962A true JPS6042962A (ja) 1985-03-07

Family

ID=15490362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58150140A Pending JPS6042962A (ja) 1983-08-19 1983-08-19 デ−タ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042962A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04266239A (ja) * 1990-10-26 1992-09-22 American Teleph & Telegr Co <Att> ディジタルストリーム伝送回路およびディジタルループ伝送システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04266239A (ja) * 1990-10-26 1992-09-22 American Teleph & Telegr Co <Att> ディジタルストリーム伝送回路およびディジタルループ伝送システム
US5479582A (en) * 1990-10-26 1995-12-26 At&T Corp. Message-oriented bank controller interface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4542502A (en) Reconfigurable collision avoiding system, station and protocol for a two path multiple access digital communications system
JPH0759011B2 (ja) Pbxダイヤルインによるモデムモードの整合装置及びその整合方法
JPS61290838A (ja) 電気通信交換装置
EP0183080A2 (en) Loop transmission system with a variable station connection order
JPS6054543A (ja) デ−タ通信装置
JPS6042962A (ja) デ−タ通信方式
KR100325323B1 (ko) 근거리 디지털 가입자 선로장치
JPH02262747A (ja) データ通信方法
JPS58225756A (ja) 直列デ−タ通信装置
JPS6025348A (ja) デ−タ伝送方式
JPS6038956A (ja) デ−タ伝送方式
JPH0773286B2 (ja) データ伝送方法
JPH10145433A (ja) データ転送速度変換装置および通信ネットワークシステム
JPH0225140A (ja) 双方向通信システム
JPS63314936A (ja) 調歩同期式のデ−タ通信システム
JPS6070844A (ja) 交換機用デ−タ端末インタフェ−ス装置
JP2626630B2 (ja) 複数メディア通信処理方式
JPH10336461A (ja) ファクシミリ装置
SU1658409A1 (ru) Устройство дл передачи телекодовой информации с перфолент
JPS59228445A (ja) デ−タ伝送方式
JPH079470Y2 (ja) 非同期/同期符号変換装置
JP2611374B2 (ja) Isdn端末装置
JP2537816B2 (ja) 回線接続装置
JPH0447830A (ja) 電子式構内交換機の電子メール方式
JPH04299633A (ja) パーソナルコンピュータ