JPS6042211B2 - エタノ−ルの製造法 - Google Patents

エタノ−ルの製造法

Info

Publication number
JPS6042211B2
JPS6042211B2 JP57062345A JP6234582A JPS6042211B2 JP S6042211 B2 JPS6042211 B2 JP S6042211B2 JP 57062345 A JP57062345 A JP 57062345A JP 6234582 A JP6234582 A JP 6234582A JP S6042211 B2 JPS6042211 B2 JP S6042211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cobalt
ethanol
reaction
selectivity
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57062345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58180438A (ja
Inventor
宣雄 磯貝
元征 細川
隆 大川
奈都子 湧井
利康 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP57062345A priority Critical patent/JPS6042211B2/ja
Priority to US06/484,267 priority patent/US4451678A/en
Priority to CA000425704A priority patent/CA1194040A/en
Publication of JPS58180438A publication Critical patent/JPS58180438A/ja
Publication of JPS6042211B2 publication Critical patent/JPS6042211B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/15Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively
    • C07C29/151Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • C07C29/153Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases characterised by the catalyst used
    • C07C29/156Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of oxides of carbon exclusively with hydrogen or hydrogen-containing gases characterised by the catalyst used containing iron group metals, platinum group metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/32Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions without formation of -OH groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメタノール、一酸化炭素及び水素からエタノー
ルを選択的に製造する方法に関する。
従来、メタノールと一酸化炭素及び水素からエタノール
を製造する方法としては、触媒としてコバルト化合物を
使用し、必要に応じこの他にヨウ素又はヨウ化物、ルテ
ニウム、オスミウム化合物を併用する方法が知られてい
る。しかしこの方法はエタノール以外にジメチルエーテ
ル、メチルエチルエーテル、ジエチルエーテル、アセト
アルデヒド、ジメトキシエタン、酢酸、酢酸メチル、酢
酸エチル、ギ酸メチル、その他Co以上の化合物など多
数の副生物が同時に生成し、遊離のエタノールヘの選択
率が低く、かつ、反応生成物からのエタノールの分離に
複雑な工程を要するなどの欠点があつた。近年ては、上
記触媒系に加え促進剤として第3ホスフィン、第3アル
シン、第3アンチモン、等の各種配位子を組合せた触媒
系が提案されている。
例えば、英国特許1、546、428はコバルト−ヨウ
化物又は臭化物−第3ホスフィン触媒の存在下、炭化水
素を溶媒としてメタノール、一酸化炭素及び水素を反応
させる方法であり、特許請求の範囲によれば、コバルト
(g原子)対ホスフィン(モル)の比1:2〜1:4
、ヨウ化物又は臭化物(g原子)対ホスフィン(モル)
の比1:1〜1:2の範囲で実施されている。
英国特許2、036、739はコバルトとルテニウム又
はオスミウムを組合せた触媒を使用し、促進剤として第
3ホスフィンの存在下、ヨウ化物対コバルトのモル比3
:1〜1:10の範囲のヨウ化物の存在下で反応させる
方法である。しかしながら、本発明者に検討によれば、
上記で代表される如き、多量のヨウ化物の存在下て第3
ホスフィン等の配位子を組合せる方法では、アセトアル
デヒド、ジメトキシエタン及びガスクロマトクラブによ
る分析ては検出不可能な高沸点生成物が多くなり、遊離
のエタノJ−ルヘの選択性は必ずしも充分でない。本発
明者は従来法における種々の欠点を解消すべく、鋭意検
討を重ねた結果、メタノールと一酸化炭素及び水素をコ
バルト及び第3ホスフィンを有効成分とする触媒の存在
下反応させてエタノーiルを製造するに際し、助触媒と
して塩酸を使用し、ヨウ化物の非存在下で反応させるこ
とにより、種々の副生物を著しく減少せしめ、高選択率
でエタノールを製造しうることを見い出し、本発明を完
成した。
本発明においてはコバルト、第3ホスフィン及び塩酸の
3成分が共存することが必要であり、これらの1成分あ
るいは2成分の組合せてはエタノールへの選択率は低く
なる。
本発明におけるコバルト触媒としては、ジコバルトオク
タカルボニル、コバルトヒドリドテトラカルホニルなど
のコバルトカルボニル以外に、水酸化コバルト、炭酸コ
バルト、塩基性炭酸コバルトの如き無機コバルト化合物
、コバルト有機酸塩、コバルトセン、コバルトアセチル
アセトネートの如き有機コバルト化合物など、反応系内
でコバルトカルボニルを生成する種々のコバルト化合物
を使用しうる。
コバルト化合物の使用量はメタノール1モルに対し、コ
バルト原子換算1〜300m9原子、好ましくは5〜1
00m9原子てある。
これより少なくても反応は進行するが反応速度が遅くな
る。この範囲より多くても影響はないが経済的でない。
本発明における塩酸としては種々の濃度の水溶液が使用
しうるが、1重量%以上が好ましい。
これ以下ではエタノールの空時収率が低下し、経済的で
ない。塩酸の使用量はコバルト1y原子当り、0.01
〜2y原子、好ましくは0.05〜1y原子である。本
発明における第3ホスフィンとしては例えば、トリーn
−ブチルホスフィン、トリフェニルホスフィン、トリ−
バラートリルホスフィン、トリシクロヘキシルホスフィ
ン、1,4−ビスジフエニルホスフイノブタン、1,6
−ビスジフエニルホスフイノブタンなどが使用しうる。
第3ホスフィンの使用量はメタノール1モル当り、リン
原子として2〜600ミリグラム原子、好!ましくは1
0〜200ミリグラム原子である。
これより少ない場合はエーテル類、エステル類の副生を
抑制する効果が少なく、この範囲より多い場合はメタノ
ール反応率およびエタノール選択率が低下し好ましくな
い。本発明を好適に実施しうるコバルトニ塩酸(塩酸原
子換算).リンの原子比は1:0.01〜2:0.1〜
2、好ましくは1:0.05〜1:0.5〜1.8てあ
る。
この範囲外では、エーテル類、エステル類、高沸点生成
物の副生が多くなり好ましくない。本発明の方法は特に
溶媒を使用しなくても実施し得るが、反応に悪影響を及
ぼさない不活性溶媒の存在下で実施した場合さらにその
効果を高める。不活性溶媒としては特に炭化水素類、エ
ーテルフ類、エステル類が好ましい。
炭化水素溶媒はベンゼン、トルエン、キシレンの如き芳
香族炭化水素、ヘキサン、オクタンの如き脂肪族炭化水
素及びシクロヘキサンの如き脂環式炭化水素などである
。エーテル溶媒としてはジエチルエーテル、ジイソプロ
ピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフランなどが
使用しうる。エステル溶媒としては酢酸メチル、酢酸エ
チルなどが使用しうる。溶媒の使用量はメタノール1モ
ル当りO〜5モル、好ましくはO〜2モルである。これ
より多く゛とも反応に何ら差し支えないが、空時収率が
小さくなり実用的でない。反応温度は使用する触媒系及
び他の反応条件により異なるが、一般に1500C〜3
00℃、好ましくは200℃〜260℃である。
これ以下でも反応は進行するが反応速度が遅くなる。こ
の範囲以上では副生物が多くなるので好ましない。反応
圧力は50k9/d以上あれはよく、上限は特にないが
、実用的には150〜450k9/dの範囲が好適であ
る。
一酸化炭素:水素のモル比は4:1〜1:4、好ましく
は2:1〜1:3の範囲である。反応に使用する一酸化
炭素及び水素には、例えばアルゴン、窒素、炭酸ガス、
メタン及びエタンなど、反応に不活性なガスが混入して
いてもよいが、この場合には一酸化炭素及び水素の分圧
を上記の圧力範囲に対応させる必要がある。本発明の方
法は回分式および連続式のいずれにおいても実施できる
実施例および比較例におけるメタノール反応率、エタノ
ール選択率、実質メタノール反応率、実現可能エタノー
ル選択率は次の如く定義される。
注1 ジメトキシメタン、メチルエステルなど加水分解
により容易に回収されるメタノール分を意味する。
注2遊離のエタノールおよびアセトアルデヒド、ジメト
キシエタン、エチルエステルなどの水素化又は加水分解
により容易に回収されるエタノール分を意味する。
実施例1 内容積100T!ILのステンレス製振とう式オートク
レーブにメタノール10y(0.3121モル)、ジコ
バルトオクタカルボニル2y(イ).0058モル)、
36%塩酸水溶液0.4q(イ).004モル)、トリ
ーn−ブチルホスフィン3V(0.0148モル)を仕
込み、次に水素と一酸化炭素の混合ガス(H2/COモ
ル比=1)200k9/Cdを圧入し、230゜Cで3
時間反応させた。
反応後、オートクレーブを冷却して残留ガスをパージし
、反応生成液についてガスクロマトグラフによる内部標
準法にて分析を行なつた。
その結果、メタノール反応率24.4%、遊離エタノー
ル選択率70.4%となり、その他の各成分への選択は
ギ酸メチル1.0%、メチルエチルエーテル1.6%、
酢酸メチル2.0%であり、ジメトキシエタンは痕跡量
であつた。これは実質メタノール反応率23.0%にお
いて実現可能なエタノール選択率76.4%である。実
施例2 実施例1においてトルエン10q(0.1086モル)
を更に加えて反応を行なつた。
その結果、メタノール反応率22.0%、遊離エタノー
ル選択率79.5%となり、その他の各成分への選択率
はギ酸メチル2.7%、メチルエチルエーテル1.4%
、酢酸メチル及びジメトキシエタンは痕跡量であつた。
これは実質メタノール反応率21.3%において、実現
可能なエタノール選択率83.2%である。実施例3ト
ルエンの代りにジオキサン109(0.1135モル)
を用いた以外実施例2と同様にして反応を行なつた。
その結果、メタノール反応率32.7%、遊離エタノー
ル選択率73.3%となり、その他の各成分への選択率
はギ酸メチル0.7%、メチルエチルエーテル1.7%
、酢酸メチル1.8%、ジメトキシエタン2.7%であ
つた。これは実質メタノール29.5%において、実現
可能なエタノール選択率80.2%である。比較例1〜
3 トルエン溶媒下、ジコバルトオクタカルボニル、塩酸、
トリーn−ブチルホスフィンの中から選ばれた1種又は
2種の共存下において、実施例2と同様にして反応を行
なつた。
結果を第1表に示したが、ジコパルI・オクタカルボニ
ル、塩酸、トリーn−ブチルホスフィンの3成分が共存
しない場合はエーテル類、エステル゛類などの副生が多
く、遊離のエタノールおよび実現可能なエタノールの選
択率が低いことがわかる。
比較例4〜5 ジコバルトオクタカルボニルの代りにヨウ化コバルト1
y(イ).0032モル)を用いた比較例4、塩酸の代
りに57%ヨウ素酸0.88f(イ).004モル)を
用いた比較例5を反応温度を200℃、反応時間を1時
間とした以外、実施例2と同様にして行なつた。
結果を第2表に示したが、ヨウ化物が存在するとアセト
アルデヒド、ジメトキシエタンの生成が多くなり、遊離
のエタノール選択率が低いことがわかる。比較例6 ジコバルトオクタカルボニル及び塩酸水溶液の代りに塩
化コバルト・6水和物2.8y(0.0116モル)を
用いた以外実施例2と同様にして反応を行なつた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 メタノール、一酸化炭素および水素をコバルト及び
    第3ホスフィンを有効成分とする触媒の存在下で反応さ
    せエタノールを製造するに際し、助触媒として塩酸を使
    用し、ヨウ化物の非存在下で反応させることを特徴とす
    るエタノールの製造法。
JP57062345A 1982-04-16 1982-04-16 エタノ−ルの製造法 Expired JPS6042211B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062345A JPS6042211B2 (ja) 1982-04-16 1982-04-16 エタノ−ルの製造法
US06/484,267 US4451678A (en) 1982-04-16 1983-04-12 Process for producing ethanol
CA000425704A CA1194040A (en) 1982-04-16 1983-04-12 Process for producing ethanol

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062345A JPS6042211B2 (ja) 1982-04-16 1982-04-16 エタノ−ルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58180438A JPS58180438A (ja) 1983-10-21
JPS6042211B2 true JPS6042211B2 (ja) 1985-09-20

Family

ID=13197437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57062345A Expired JPS6042211B2 (ja) 1982-04-16 1982-04-16 エタノ−ルの製造法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4451678A (ja)
JP (1) JPS6042211B2 (ja)
CA (1) CA1194040A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61282329A (ja) * 1985-06-10 1986-12-12 Agency Of Ind Science & Technol エタノ−ルの製造法
US5527971A (en) * 1995-04-24 1996-06-18 Albemarle Corporation Process for the preparation of tetrabromobisphenol-A

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145622A (en) * 1979-05-02 1980-11-13 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of ethanol

Also Published As

Publication number Publication date
CA1194040A (en) 1985-09-24
US4451678A (en) 1984-05-29
JPS58180438A (ja) 1983-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4133966A (en) Selective formation of ethanol from methanol, hydrogen and carbon monoxide
US4409405A (en) Production of ethanol from methanol and synthesis gas
US4239924A (en) Ethanol from methanol
CA1231723A (en) Process for producing ethanol
JPS6042211B2 (ja) エタノ−ルの製造法
EP0013464A1 (en) Selective formation of ethanol from methanol, hydrogen and carbon monoxide
US4650911A (en) Process for producing ethanol
JPS599528B2 (ja) エタノ−ルの製造法
JPS61204146A (ja) エタノ−ルの製造法
JPS6042213B2 (ja) エタノ−ルを製造する方法
JPS6055048B2 (ja) エタノ−ルの製造方法
JPS58180439A (ja) エタノ−ルの製造方法
JPS621931B2 (ja)
JPS621932B2 (ja)
JPS5925776B2 (ja) カルボン酸アルキルエステルの製造法
US4352946A (en) Process for producing ethanol
US4433176A (en) Process for preparing acetaldehyde from methanol and synthesis gas using a novel catalyst composition
JPS6050770B2 (ja) エタノ−ルを製造する方法
JPS6039332B2 (ja) エタノ−ルを製造する方法
JPS6021974B2 (ja) エタノ−ルの製造方法
JPS58167536A (ja) アセトアルデヒドの製造法
EP0134324B1 (en) Production of ethanol from methanol and synthesis gas
JPS58128331A (ja) エタノ−ル及びブタノ−ルの製造方法
JPS6039331B2 (ja) エタノ−ルの製造法
JPS5865232A (ja) エタノ−ルの製造法