JPS6042179B2 - 無水石膏成形体の製造法 - Google Patents

無水石膏成形体の製造法

Info

Publication number
JPS6042179B2
JPS6042179B2 JP14411976A JP14411976A JPS6042179B2 JP S6042179 B2 JPS6042179 B2 JP S6042179B2 JP 14411976 A JP14411976 A JP 14411976A JP 14411976 A JP14411976 A JP 14411976A JP S6042179 B2 JPS6042179 B2 JP S6042179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
gypsum
anhydrite
type
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14411976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5369222A (en
Inventor
光夫 内田
康生 小栗
準二 斎藤
司 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP14411976A priority Critical patent/JPS6042179B2/ja
Publication of JPS5369222A publication Critical patent/JPS5369222A/ja
Publication of JPS6042179B2 publication Critical patent/JPS6042179B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はΠ型無水石膏成形体を製造する方法に関するも
のであり、詳しくは任意の結晶型の石膏よりなる成形体
を水熱処理することにより高強度で耐火性のすぐれた■
型無水石膏成形体を製造する方法に関するものである。
一般に石膏と称されているものには各種の結晶型があり
、なかでも二水石膏(CaSO。・州。O)、手水石膏
(CaSO。・ 112H2O)、■型無水石膏、■型
無水石膏、I型無水石膏などがよく知られている。これ
らのうち、手水石膏、■型無水石膏及び■型無水石膏の
結晶形態にはα型及びβ型があり、二水石膏を乾式加熱
するとβ型の系列で手水石膏、■型無水石膏を経由して
■型無水石膏が生成し、二水石膏を湿式加熱するとα型
の系列て手水石膏及ひ■型無水石膏を経由して■型無水
石膏が生成する。手水石膏及ひ■型無水石膏は準安定な
結晶態であり、水の存在下に比較的に速やかに水を結晶
水として取り入れて安定な二水石膏となり凝結硬化り、
水と接触させても水と殆んど反応せす、実質上凝結固化
することはない。
通常、石膏成形体は手水石膏を水に懸濁させてスラリー
とし、これに必要に応じて繊維、骨材等の補強剤を添加
し注型乾燥する方法により製造され、多くの場合、成形
体は二水石膏よりなるものである。しかしながら、先に
も述べたように、二水石膏は加熱されると結晶水が脱離
し結晶態が変化するので、成形された二水石膏は加熱に
より収”縮し、亀裂が生じたり、強度が著しく低下する
という欠点があり、耐火性材料としては必ずしも満足で
きるものではない。これに対して■型無水石膏は前述の
ように水と反応し難いばかりてなく、1000℃程度の
高温でも安定であるので耐火性材料として好適てあるが
、従来高強度の■型無水石膏成形体を製造する方法は知
られていない。
例えば、二水石膏成形体を通常の方法で加熱処理しても
上記の理由て実用に耐え得る成形体を得るのは困難であ
り、また、■型無水石膏の粉末にバインダーを添加して
プレス成形することにより成形体を製造しても強度が不
十分であり、特に低密度且つ高強度の成形体を得ること
はまず不可能である。本発明者らは上記実情に鑑み、高
強度の■型無水石膏成形体を製造する方法について鋭意
検討した結果、任意の結晶型の石膏よりなる成形体を水
熱処理することにより高強度の■型無水石膏成形体が得
られることを見い出し、本発明を完成したものである。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明方法における任意の結晶型の石膏よりなる成形体
としては従来公知の方法で製造される各種の石膏成形体
を使用することが可能であり、石膏の結晶型としては二
水石膏、半水石膏、■型無水石膏のいずれをも使用する
ことができる。
また、各種結晶型の石膏の粉末をバインダーを用いて成
形することにより得られる石膏成形体も使用することが
できるが、特に好ましいのは、半水石膏、■型無水石膏
等を水に懸濁させてスラリーとし、これに必要に応じて
岩綿、石綿、ガラス繊維等の無機繊維、バルブ、木綿、
麻等の天然繊維、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリ
アミド等の合成繊維或は各種の軽量骨材を補強材として
添加し、次いで流し込み法、ブレス成形法、押し出し成
形法等の任意の成形法により成形し凝結硬化させること
により得られる二水石膏成形体である。本発明において
水熱処理は原料となる石膏成形体をオートクレーブ等の
耐圧性密閉容器を使用し、通常8k91dG以上の水蒸
気圧力下で0.5〜4時間保持することにより行なわれ
る。水熱処理後の石膏成形体の乾燥は、オートクレーブ
を放圧したのち即時成形体を大気中に取り出して乾燥し
ても、オートクレーブを常温まで冷却したのち成形体を
取り出して乾燥してもよく、如何なる乾燥法を採用して
も得られる■型無水石膏成形体の物性に殆んど影響を及
ぼすことはない。
以上詳細に説明したように本発明方法によれは、従来の
二水石膏成形体の一つの特徴である成形体の滑沢性を失
なうことなく、高強度で且つ耐火性にすぐれた■型無水
石膏成形体が得られ、保温断熱材として或は耐火板等の
建築用材料として用いることができる。また、本発明方
法により得られる■型無水石膏成形体は化学的にも安定
であるので煙突用内張等の耐火材料として用いることも
できる。次に本発明を実施例により更に具体的に説明す
るが、本発明はその要旨を逸脱しない限り以下の実施例
に限定されるものではない。
実施例1 β型半水石膏91.5重量部、繊維長10wnのガラス
繊維2.5重量部及び石綿6重量部を水13唾量部と混
練し、所定の嵩密度の成形体が得られるようにブレス成
形機のピストンのストロークを調整してブレス成形し、
凝結固化させて二水石膏成形体を得た。
この成形体をオートクレーブ中で12kg1cItGの
水蒸気圧力下に2時間水熱処理したのち室温まで冷却し
次いで乾燥し、表−1に示す物性の■型無水石膏成形体
を得た。実施例2 β型半水石膏μs重量部、繊維長10TfrInのガラ
ス繊維2重量部及び水8鍾量部を混練して均一なスラリ
ーとし、型枠に注入して凝結硬化させたのち脱型し、二
水石膏成形体を製造した。
この成形体を15k91cr1Gの水蒸気圧力下で1時
間実施例1と同様に水熱処理することにより、表−1に
示す物性の■型無水石膏成形体を得た。比較例 実施例2と同様にして得られた二水石膏成形体を500
℃で5時間焼成したのち放冷し、■型無水石膏成形体を
得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 任意の結晶型の石膏よりなる成形体を8kg/cm
    ^2G以上の水蒸気圧下で水熱処理することを特徴とす
    るII型無水石膏成形体の製造法。
JP14411976A 1976-12-01 1976-12-01 無水石膏成形体の製造法 Expired JPS6042179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14411976A JPS6042179B2 (ja) 1976-12-01 1976-12-01 無水石膏成形体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14411976A JPS6042179B2 (ja) 1976-12-01 1976-12-01 無水石膏成形体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5369222A JPS5369222A (en) 1978-06-20
JPS6042179B2 true JPS6042179B2 (ja) 1985-09-20

Family

ID=15354624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14411976A Expired JPS6042179B2 (ja) 1976-12-01 1976-12-01 無水石膏成形体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042179B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5369222A (en) 1978-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890015800A (ko) 물로 세척가능한 코어 및 주형을 제조하는데 적합한 세라믹혼합물
JPS59467B2 (ja) セツコウウイスカ−フクゴウタイ
JPS6042179B2 (ja) 無水石膏成形体の製造法
US1761108A (en) Method for the manufacture of cellular building materials
US4231984A (en) Process for the production of molded phosphate bonded refractory articles
JPH0234244A (ja) 鋳造用石膏構造物
RU2819710C1 (ru) Способ изготовления керамовермикулитовых изделий
JPH03141172A (ja) ゾノトライト系軽量珪酸カルシウム水和物成形体の製造法
JP2755447B2 (ja) ゾノトライト系軽量珪酸カルシウム水和物成形体の製造法
KR960041121A (ko) 단결정성 판상 알파 알루미나를 포함하는 세라믹으로 제조된 다공성 성분의 제조방법
JP2600230B2 (ja) 軽量気泡コンクリートの製造法
US1702076A (en) Light-weight ceramic material and process of making the same
JPS5833179B2 (ja) 石コウ組成物
JP2875838B2 (ja) ゾノトライト系軽量珪酸カルシウム水和物成形体の製造方法
JPS5833804B2 (ja) ガラス繊維強化セメント成形体の製造法
JPS62143883A (ja) 無機繊維質押出成形品の製造方法
SU534442A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени высокоогнеупорного теплоизол ционного материала
SU417392A1 (ja)
JPS6016381B2 (ja) 加熱硬化型セメント組成物
JPH07180271A (ja) 石膏系硬化体の製造方法
JPS6047232B2 (ja) 高耐火性セラミツクフアイバ−複合成形体の製造方法
SU310882A1 (ru) Способ получения легковесных огнеупорных перлитошамотных изделий
JPS60155583A (ja) 軽量耐火断熱材の製造方法
JPS6150902B2 (ja)
JPH0212902B2 (ja)