JPS6042136Y2 - グレ−チング溝蓋における緩衝装置 - Google Patents

グレ−チング溝蓋における緩衝装置

Info

Publication number
JPS6042136Y2
JPS6042136Y2 JP6774280U JP6774280U JPS6042136Y2 JP S6042136 Y2 JPS6042136 Y2 JP S6042136Y2 JP 6774280 U JP6774280 U JP 6774280U JP 6774280 U JP6774280 U JP 6774280U JP S6042136 Y2 JPS6042136 Y2 JP S6042136Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer
gap
grating groove
groove cover
receiving frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6774280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56168582U (ja
Inventor
肇 井上
俊之 平野
博 荒砂
Original Assignee
ワコ−スチ−ル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワコ−スチ−ル株式会社 filed Critical ワコ−スチ−ル株式会社
Priority to JP6774280U priority Critical patent/JPS6042136Y2/ja
Publication of JPS56168582U publication Critical patent/JPS56168582U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6042136Y2 publication Critical patent/JPS6042136Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はたとえば道路の側溝および横断溝等の溝上面を
覆うグレーチング溝蓋における緩衝装置の改良に関する
ものである。
グレーチング溝蓋は公知のように平行に多数配列したメ
インバーの両端部をエンドプレートに結合し、メインバ
ーの中間部を複数のクロスバ−で結合して格子状に形成
した溝蓋て、軽くて重荷重に耐え、しかもすぐれた排水
機能を有するので道路の側溝および横断溝の溝蓋として
多く用いられている。
ところが、前記グレーチング溝蓋は通常溝縁の受枠上に
載せて置いであるだけであり、頻繁な車両の通行等によ
って水平方向に容易に移動して受枠に衝突し、騒音およ
び振動を発生する欠点がある。
そのため従来はグレーチング溝蓋の下面および側面、あ
るいはL形受枠の垂直面および水平面等の全面にゴム等
の緩衝材を接着、ボルト締着あるいは嵌め込みなどによ
り固着したものもあるが、いずれも工作が面倒で価格も
高くなる上、実際の溝蓋と受枠とのすきま寸法には大小
があって、一定厚さの緩衝材では溝蓋が受枠内で移動し
て緩衝効果が低減したり、あるいは溝蓋を受枠内へ入れ
にくいなどの欠点があった。
本考案は従来の上記欠点を解消して、有効厚さの異なる
二つの緩衝部と、その緩衝部よりも硬度を高くして嵌着
力を強くしたU形嵌着部とを一体に設けた弾性材料製の
緩衝片をその弾性力により、グレーチング溝蓋における
エンドプレートの複数個所に嵌着し、その際実際の溝蓋
と受枠とのすきま寸法に応じて二つの緩衝部のいずれか
一方を交換自在にすきまに介在させるようにしたことを
特徴とする緩衝装置を提供するもので、以下図面に基づ
いて説明する。
第1図は本考案の一実施例を示す部分平面図、第2図は
第1図■−■線における拡大断面図、第3図は第2図に
おける緩衝片の斜視図で、グレーチング溝蓋1は公知の
ように平行に多数配列したメインパー2の両端部をエン
ドプレート4に結合し、メインパー2の中間部を複数の
クロスパー3で結合して格子状に形成してあり、そのグ
レーチング’14M1は溝縁に固着したL形受枠5の水
平面6上に支承され、かつ前記エンドプレート4が前記
受枠5の垂直面7にすきまSをおいて対向しており、そ
のすきまS寸法はグレーチングRMIの製作誤差および
受枠5の設置誤差等を見込んでたとえば5771771
を標準に設けであるが、実際には前記誤差等により若干
変動する。
前記すきまSに介在させるための緩衝片8はゴムあるい
は合成樹脂等の弾性材料で一体に形成されたU形の嵌着
部9と、そのU形の上部に設けられたそれぞれ有効厚さ
の異なるたとえば67rrInと8咽にした二つの緩衝
部10.11とからなり、前記嵌着部9の硬度は嵌着力
を増すために緩衝部10.11よりも高くし、各緩衝部
10.11には外側表面に複数条の水平状突起12と、
内側表面に複数条の水平状空隙部13とを設けてあり、
この緩衝片8を前記エンドプレート4の長さ方向にわた
って複数個所、たとえば2〜3個所(1枚の溝蓋では4
〜6個所)の位置において、下方から嵌め込み、前記U
形の嵌着部9で挾みつけてその弾性力により強固に嵌着
し、その際実際のすきまSの寸法に応じて前記二つの緩
衝部10.11のうち、適当な有効厚さの方を選んで溝
蓋の外側になるように嵌着してすきまSに介在させ、突
起12の先端部を受枠5の垂直面7に圧着するようにな
っている。
前記緩衝片8の幅寸法はメインパー2の間隙内に入るよ
うにたとえば20〜25m771程度と腰エンドプレー
ト4に嵌着する弾性力は弾性材料の硬度たとえばショア
−80〜100程度に調整して加減する。
そして緩衝片8の各緩衝部10.11の硬度は前記嵌着
部9よりも低く、たとえばショア−50〜7咀度にして
たわみ代を多くし、さらに外側表面に突起12を設ける
ほか、内側表面に空隙部13を設けてたわみ代を増すよ
うにしであるが、前記突起12や空隙部13の形状は実
施例に限らず、たとえば突起12は上広がりの鋸歯状突
起として溝蓋の受枠5内への敷設に際して入りやすく、
しかも上方へは抜けにくくするなどしてもよい。
なお前記緩衝部10.11の上端高さはたとえば5rI
rIr1程度の差をつけて有効厚さの大小を識別しやす
いようにしである。
本考案は以上のように構成されるから、緩衝片8は簡単
な構造で製造しやすく、従って価格も安く、新設は勿論
既設のグレーチング溝蓋、あるいはエンドプレートの厚
さがたとえば6mmと4.57711171と異なる場
合でも従来のように接着やボルト締着あるいは嵌め込み
などによらずに容易かつ強固に嵌着することができ、し
かもすきまSに介在させる緩衝部はすきまSの実際の寸
法に応じて有効厚さの適当な方を選べるので適用範囲が
広く、そしてすきまSを適度の弾性力で充填して騒音お
よび振動の発生を防止することができるなどすぐれた効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す部分平面図、第2図は
第1図■−■線における拡大断面図、第3図は第2図に
おける緩衝片の斜視図である。 1:グレーチング溝蓋、2:メインパー 3=クロスパ
ー 4:エンドプレート、5:受枠、6:水平面、7:
垂直面、8:緩衝片、9:嵌着部、10,11:緩衝部
、12:突起、13:空隙部、S:すきま。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. り形受枠5の水平面6上に支承され、かつエンドプレー
    ト4が前記受枠5の垂直面7にすきまSをおいて対向す
    るグレーチング溝M1において、U形に形成した嵌着部
    9の上部にそれぞれ有効厚さの異なる緩衝部10.11
    を一体に設け、かつ前記嵌着部9の硬度を緩衝部10.
    11の硬度よりも高くしたゴム、合成樹脂等の弾性材料
    からなる緩衝片8を、前記エンドプレート4の長さ方向
    複数個所の下部に嵌着して前記緩衝部10.11のいず
    れか一方を交換自在に前記すきまSに介在させたことを
    特徴とするグレーチング溝蓋における緩衝装置。
JP6774280U 1980-05-16 1980-05-16 グレ−チング溝蓋における緩衝装置 Expired JPS6042136Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6774280U JPS6042136Y2 (ja) 1980-05-16 1980-05-16 グレ−チング溝蓋における緩衝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6774280U JPS6042136Y2 (ja) 1980-05-16 1980-05-16 グレ−チング溝蓋における緩衝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56168582U JPS56168582U (ja) 1981-12-12
JPS6042136Y2 true JPS6042136Y2 (ja) 1985-12-23

Family

ID=29661724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6774280U Expired JPS6042136Y2 (ja) 1980-05-16 1980-05-16 グレ−チング溝蓋における緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6042136Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56168582U (ja) 1981-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5173012A (en) Ground-borne noise and vibration damping
TWI427208B (zh) 軌道枕木
KR101912713B1 (ko) 내진 방음터널 및 그 시공방법
US4715533A (en) Rail fastener assembly with horizontal flanges
KR200409324Y1 (ko) 복공판
GB2083111A (en) Sound-insulating railway track
KR20160009030A (ko) 콘크리트 침목 및 고형 차로
EP1079023A2 (en) Elastic rail pad
CN105780645B (zh) 一种无缝型大跨径多向变位梳形板桥梁伸缩装置
CN100516363C (zh) 钢轨减震器
JPS6042136Y2 (ja) グレ−チング溝蓋における緩衝装置
US10428468B2 (en) Track-mounting assembly
JPS5811246A (ja) エキスパンシヨンジヨイント
JPS61162484A (ja) 乗客コンベアの床装置
JP2744761B2 (ja) まくらぎの防振装置
JPS59393Y2 (ja) グレ−チング溝蓋における緩衝装置
JPS59641B2 (ja) ボウシンキドウコウゾウ
JP2908295B2 (ja) まくらぎの弾性支承装置
KR100296771B1 (ko) 진동방지를위한부유궤도구조및그시공방법
JP2595431Y2 (ja) 床用目地カバー装置
JPH06248688A (ja) 騒音の発生しない側溝
CN220413996U (zh) 一种骑缝式吸声降噪桥梁伸缩装置
JPS6042137Y2 (ja) 緩衝体を備えた蓋
JP3091402B2 (ja) 床用目地カバー装置
JPH0245287Y2 (ja)