JPS6041856Y2 - 圧力調理器 - Google Patents

圧力調理器

Info

Publication number
JPS6041856Y2
JPS6041856Y2 JP17997080U JP17997080U JPS6041856Y2 JP S6041856 Y2 JPS6041856 Y2 JP S6041856Y2 JP 17997080 U JP17997080 U JP 17997080U JP 17997080 U JP17997080 U JP 17997080U JP S6041856 Y2 JPS6041856 Y2 JP S6041856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
cooking
movable pin
lid
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17997080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57103010U (ja
Inventor
秀行 五十嵐
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP17997080U priority Critical patent/JPS6041856Y2/ja
Publication of JPS57103010U publication Critical patent/JPS57103010U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6041856Y2 publication Critical patent/JPS6041856Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は圧力調理器の改良に関するもので、その目的と
するところは、一般調理で長時間を要する煮豆などの調
理を短時間で効率良く、かつ食品の栄養価を逃がさずに
調理することができる圧力調理器を提供することである
従来、一般調理で長時間を要する煮豆などの調理用に実
用化された圧力調理器は調理室内の圧力が所定直より高
くなると、圧力弁を開放し水蒸気を排出する構造になっ
ている為調理室内のエネルギーが逃げ加熱効率が悪く、
またこの時食品の栄養価も失われてしまうという欠点が
あった。
本考案は上記従来の欠点にかんがみ、調理室の圧力変化
に対応して作動する可動ピンを設け、可動ピンの動作で
加熱ヒーターへの通電を断続的に行うことで前記の欠点
を改良するものである。
以下、本考案の一実施例を添付図面にもとすいて説明す
る。
図において1は調理容器、2は調理容器1開口縁に装着
されたバッキング、3は開口部を密閉する蓋体である。
4は調理容器1を加熱する加熱ヒーター、5は常時は閉
塞し異常時に閉塞を解く安全弁、6は蓋体3に装着され
た取付体であり、中央に通孔7を有する。
8は通孔7に挿入された可動ピンで上端部を通孔7より
大なる形状としてストッパとしている。
9は可動ピンと連動するレバーで一端はスプリング10
により可動ピン8を押圧し、他端は加熱ヒーター4への
通電を断続するスイッチ11と接触している。
12は蓋体3外方に操作部を有する調圧ツマミであり、
この操作によりスプリング10による可動ピン8への押
圧力を調節し、調理室13内の圧力設定を可変的に行う
ことができる。
ここで可動ピン8の作動圧力は安全弁5の動作圧力より
低く設定しである。
フタトッテ14の一端はヒンジ20と回動自在に接触せ
られ、他端はフタトッテ14に設けられたフックレバー
15と本体16に設けたフック17でロック部を構成し
ている。
18は調理終了後、加圧調理回路19を遮断するOFF
スイッチである。
圧力調理に際し加熱ヒーター4により、調理容器1が加
熱されると、調理室の圧力は上昇してゆく。
設定圧力に達すると第3図に示す如く可動ピン8はレバ
ー9を押し上げ、スイッチ11を開放して加圧調理回路
19を遮断する。
ある時間経過し調理室13の圧力が下がると可動ピン8
はスプリング10により押圧されてい調理室13側に可
動し、スイッチ11を閉略し加圧調理回路に通電される
この動作とくり返腰つまり加熱ヒータ−への断続的な通
電により圧力を設定の範囲に保持する。
このとき蒸気の外部放出はない。設定調理時間経過後、
OFFスイッチ18が回路を遮断する。
また設定圧力は調理によって、調圧ツマミ12を回すこ
とで、スプリング10による押圧力の変化で調整が可能
である。
以上のように本考案によれば、調理室13内の圧力を可
動ピンが感知し上下動するとき、加圧調理回路つまり加
熱ヒーターへの通電を断続することで圧力を一定に保つ
方式であり、調圧時に蒸気の放出がほとんどなく効率が
良く、また食品の栄養価も逃がすことがないなどその効
果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す圧力調理器の断面図、
第2図は非加圧時の要部断面図、第3図は加圧時の要部
断面図、第4図はその回路図の略図である。 3・・・・・・蓋体、4・・・・・・加熱ヒーター、5
・・・・・・安全弁、訃・・・・・可動ピン、11・・
・・・・スイッチ、12・・・・・・調圧ツマミ、13
・・・・・・調理室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 調理容器と、この調理容器開口部を密閉する蓋体と該調
    理容器を加熱するヒーターとを備え、該蓋体には常時は
    閉塞し異常時に閉塞を解く安全弁を設けた圧力調理器に
    おいて、調理室13の圧力変化に対応して作動する可動
    ピン8と、可動ピン8の動作で該加熱ヒーター4への通
    電を断続的に行うスイッチ11を備え、可動ピン8によ
    る設定圧力は該安全弁5の動作圧力より低く、蓋体3外
    方から調節可能に調圧ツマミ12を設置し、設定圧力を
    一定に保ち、平常使用時においては気密状態で調理を行
    うことを特徴とする圧力調理器。
JP17997080U 1980-12-15 1980-12-15 圧力調理器 Expired JPS6041856Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17997080U JPS6041856Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 圧力調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17997080U JPS6041856Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 圧力調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57103010U JPS57103010U (ja) 1982-06-24
JPS6041856Y2 true JPS6041856Y2 (ja) 1985-12-20

Family

ID=29976144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17997080U Expired JPS6041856Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 圧力調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041856Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57103010U (ja) 1982-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3479741A1 (en) Electric cooking appliance having temperature sensor and automatic opening/closing device
BRPI1007490A2 (pt) utensílio de cozinha sequencial, sistema e método correspondentes
JPS6041856Y2 (ja) 圧力調理器
KR101381740B1 (ko) 압력밥솥
JPS5934406Y2 (ja) 電気調理器
JP2808031B2 (ja) 炊飯器
JP2865493B2 (ja) 圧力調理器
JP2602631B2 (ja) 加圧加熱調理器
CN2151690Y (zh) 高安全性电控高压锅结构装置
JPS627219Y2 (ja)
JPS5817530Y2 (ja) 圧力鍋
JPS5836347Y2 (ja) 電気炊飯器
JP3149552B2 (ja) 電気炊飯器
KR960009232B1 (ko) 전기 밥솥의 진공보온 장치
JP2940819B2 (ja) 圧力調理器
JPS6140254Y2 (ja)
CN2160306Y (zh) 多功能自控节能营养锅
JPS5886115A (ja) 電気調理器
JPH02119111U (ja)
KR200175034Y1 (ko) 개량전기압력밥솥겸용보온밥통
JPS5920811Y2 (ja) 電気炊飯器
KR0123868Y1 (ko) 전기 압력밥솥
CN2282841Y (zh) 一种多功能安全锅
JPS62151815U (ja)
SU1088700A1 (ru) Скороварка