JPS6041598B2 - プリンアラビノシド類の製造法 - Google Patents

プリンアラビノシド類の製造法

Info

Publication number
JPS6041598B2
JPS6041598B2 JP11088878A JP11088878A JPS6041598B2 JP S6041598 B2 JPS6041598 B2 JP S6041598B2 JP 11088878 A JP11088878 A JP 11088878A JP 11088878 A JP11088878 A JP 11088878A JP S6041598 B2 JPS6041598 B2 JP S6041598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arabinoside
purine
uracil
general formula
arabinotide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11088878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5537166A (en
Inventor
隆 宇多川
毅 三芳
弘和 森沢
晤弘 山崎
文弘 吉永
浩司 光木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP11088878A priority Critical patent/JPS6041598B2/ja
Publication of JPS5537166A publication Critical patent/JPS5537166A/ja
Publication of JPS6041598B2 publication Critical patent/JPS6041598B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は非置換−および2−および/または6−置換
−プリンアラビノシド(以下プリンアラビノシド類と総
称する)の製造法に関する。
プリンアラビノシド類にはグアニンアラビノシド、アデ
ニンアラビノシドのように抗ウィルス作用及び制癌作用
等があるものが多く、医薬としての用途がある。プリン
アラビノシドの製造方法として、いくつかの報告がある
が、いずれも満足できる収率が得られていない。本発明
者らは、このようなプリンアラビノシド類のより簡易な
製造法を開発すべく研究した結果、エンテロバクター属
(Enterobacter)属の微生物のうちより、
非置換−または2−および/または6一置換プリン(以
下プリン類と総称する)とワラシルアラビノシド又はシ
トシンアラビノシド、ウラシルアラビノチド及びシトシ
ンアラビノチドより選ばれるアラビノフラノース供与体
とより、プリアラビノシド類を生成する能力を有する微
生物を見い出した。
この発明は、この知見に基づいて更に研究の結果、完成
されたものである。本発明の2−および/または6一置
換プリンとは、プリンの2−および/または6一位が塩
素、フッ素等のハロゲン原子、水酸基、アミノ基、モノ
またはジアルキルアミノ基、メチル、エチル、プロピル
等の低級アルキル基、低級アルコキシ基、アリール基、
アラルキル基、チオール基、アルキルチオ基、アルキル
スルホニル基、アルキルスルフエニル基、カルボキシル
基、アルコキシカルボニル基、ニトロ基、シアノ基等に
より置換されたものである。本発明のウラシルアラビノ
チドとは、ウラシルアラビノシドの2″−、3″−また
は5″−のモノ、ジ、またはトリ燐酸エステルをいう。
又、シトシンアラビノチドとは、シトシンアラビノシド
の2″−、3″−は5″−のモノ、ジ又はトリ燐酸エス
テルをいう。本発明の微生物としては例えば以下のもの
がある。
エンテロパクター エーロゲネス (EnterObacteraerO?Nes)ATC
Cl3O48これらの微生物をプリン類とアラビノフラ
ノース供与体とに作用せしめる方法は、リン酸バッファ
ー水性反応液中にてこれらの微生物菌体またはその処理
物と上記の原料を接触せしめればよい。
これらの微生物の菌体を得る方法は炭素源、窒素源、無
機イオンおよび更に必要ならばビタミン等の有機微量栄
養素を含有する通常の培地を用いて培養すればよい。培
養方法についても特別な方.法を要せず、従来知られて
いる方法が適宜採用される。菌体としては、上記の方法
で得られた倍養液そのまま、あるいは洗蟲体が使用でき
る。
菌体処*8理物としてはアセトン乾燥菌体、菌体の摩砕
物、菌体の超音波処理物、界面活性剤またはトルエン等
に接触せしめた菌体、リゾチーム等の酵素に接触せしめ
た菌体、塩析等により分離した菌体の蛋白区分、本反応
の酵素活性を有する蛋白区分の精製物更に上記菌体また
は菌体処理物の固定化物等いずれもが使用できる。これ
らの微生物の菌体またはその処理物をプリン類とアラビ
ノフラノース供与体に作用せしめるノには水性反応液中
にこれらを溶解またはけん濁し、好ましくは温度10な
いし70℃に、PH4ないし10に暫時保てばよい。
この間必要ならば溶液またはけん濁液を適宜攪拌する。
水性溶媒としてはリン酸緩衝液が好適である。かくして
反応液中にはプリンアラビノシドが著量生成蓄積される
反応液よりプリンアラビノシドを採取する方法は水等の
溶媒に対する溶解度差を利用したり、イオン交換樹脂を
用いる等の方法で行うことができ”る。
実施例1 酵母工キズ0.5ダ1d11ペプトン1.0y1d11
肉工キズ0.5y1d1..NaC10.5yId1を
含み、PH7.2に調節した液体培地の5m1を大型試
験管に入れ殺菌した。
この培地に表−1に示す微生物を1白金耳づつ接種し、
30℃にて3叫間振盪培養した。得られた培養液より菌
体を遠心分離して集め、生理食塩水にて洗滌後0.05
M燐酸緩衝液(PH7.5)にけん濁した(50TfL
g一湿量/ml)。上記の菌体けん濁液0.5m1を、
ウラシルアラビノシド0.5yId11表−1に示すプ
リン類0.2y1d1..KH2P041.0y1d1
を含みPH7.5に調節した反応液0.5m1に加えた
これを60℃に15時間保ち、その間時々攪拌し、つい
で100℃にて5分間加熱した。各反応液中に生成蓄積
したプリンアラビノシド類の同定及び定量は、高速液体
クロマトグラフィ(日立製作所(株)6あ型を使用)に
より行つた。
結果を表−1に示す。実施例2 実肢施例1で得られたエンテロパクター・工ーロゲネス
ATCCl3O48の菌体けん濁液0.5m1を表一2
に示す各種アラビノース供与体1y1dt1ヒポキサン
チン0.2q1d1..KH2P041.0VId1を
含みPH7.5に調節した反応液0.5mLに加えた。
これを60℃にb時間保ち、その間、時々攪拌し、つい
て100℃にて5分間加熱した。各反応液中に生成・蓄
積した9−β−D−アラビノフラノシルヒポキサンチン
(ヒポキサンチンアラビノシド)は、高速液体クロマト
グラフィーにより、標品ヒポキサンチンアラビノシドと
同一の保持時間を示す、ピークの位置と高さによつて定
性定量した。
その結果を表−2に示す。実施例3 エンテロパクター●エーロゲネスATCCl33O48
を実施例1に示した方法で培養し、培養液より菌体を遠
心分離により集めた。
菌体2y(湿重)/Dllアデニン100mgIdt1
ウラシルアラビノシド300m91d1,.KII2P
0450m91dtを含みPH7.5に調節した反応液
100m1を60℃に15時間保つた。
反応液より菌体を除き20m1迄濃縮し、これを冷却し
て一夜静置した。得られた結晶を水から再結し、約80
mgの結晶を得た。このもののNMRスペクトル、赤外
線吸収スペクトルおよび紫外線吸収スペクトルは9−β
−D−アラビノフラノシルアデニン(アデニンアラビノ
シド)標品のそれと一致し、アデニンアラビノシドと同
定された。実施例4 酵母工キズ0.5JIdt1ペプトン1.0qId11
肉工キズ0.5yIdt..NaC10.5yId1を
含み、PH7.2に調節した液体培地100m1を50
0m1容肩付フラスコ(20本)に入れ殺菌した。
これにエンテロパクター・エーロゲネスATCCl3O
48を接種し、30℃に保ちつつ3e!f!間振盪した
。培養液より菌体を遠心分離して集め、その30q(湿
重)2−メチルヒポキサンチン1.5y1ウラシルアラ
ビノシド7.3y1KH2P043.4ダを含みPH7
.Oに調節した反応液1e中に添加した。これを60℃
に3eiII1間保つた。反応液より遠心分離して、菌
体を除き、上清をカチオン交換樹脂(アンパーライトC
G−120)(登録商標)に通し、次いで0.1N酢酸
アンモニウム(PH6.8)にて洗浄し、次いで0.1
Nアンモニアにて溶出し、溶出区分を濃縮し、冷所に置
き一夜放置し、結晶を析出させた(収量710m9)。
得られた結晶のNMRスペクトル、w吸収スペクトル、
赤外線吸収スペクトル、元素分析値より、生成物は9−
β−D−アラビノフラノシルー2−メチルヒポキサンチ
ン(2−メチルヒポキサンチンアラビノシド)と同定し
た。この化合物の性質は以下の通りである。元素分析値 計算値C:46.8H:5.0N:19.8実測値C:
46.5H:5.1N:19.5NMRスペクトルは第
1図に示す通り。
紫外線吸収スペクトルは第2図に示す通り。
赤外線吸収スペクトルは第3図に示す通り。実施例5エ
ンテロパクター・エーロゲネスATCCl3O48を実
施例4と同様にして得た菌体30y(湿重)を2−クロ
ルヒポキサンチン1.7y1ウラシルアラビノシド7.
3y,.KH2P043.4yを含み、PH7.Oに調
節した反応液1′中に添加した。
これを60′Cに36時間保つた。反応液より遠心分離
して菌体を除き、上清をアニオン交換樹脂(ダウエツク
スX4)(登録商標)に通し、0.1N酢酸ンモニウム
(PI]6.8)にて洗浄し、次いで0.1N酢酸アン
モニウム(PH4.O)にて溶出し、溶出区分を濃縮し
た。濃縮液をセフアデツクスG−10(登録商標)にチ
ャージし、水にて展関した。2つの紫外部吸収物質のピ
ークを得るが、最初に溶出されたピークを集め濃縮し、
冷所に一夜放置した(収量330mg)。
析出した結晶のNMRスペクトル、U■吸収スペクトル
、赤外線吸収スペクトル、元素分析値、及びバイルシユ
タイン反応より、生成物は9−β−Dーアラビノフラノ
シルー2−クロルヒポキサンチン(2−クロルヒポキサ
ンチンアラビノシド)であると同定した。この化合物の
性質は以下の通りである。元素分析値 計算値C:39.68H:3.66N:18.51実測
値C:39.42H:3.72N:18.25NMRス
ペクトル(第4図に示す通り)紫外線吸収スペクトル(
第5図に示す通り)赤外線吸収スペクトル(第6図に示
す通り)バイルシユタイン反応:緑色陽性実施例6 エンテロパクター●エーロゲネスATCCl3O48の
菌体を実施例2の方法で得、これを100y(湿重)/
dlの濃度になるように0.05M燐酸緩衝液(PH7
.5)にけん濁し、これを超音波にさらして菌体を破壊
した。
遠心分離により沈澱物を除き、上清を粗酵素液とした。
粗酵素液10mgId11ウラシルアラビノシドー5″
−モノ燐酸500m91d11表−3のプリン類100
mg1d1..KH2P0430mgId1を含みPH
7.5に調節した反応液100mLを60′Cに1?間
保つた。
反応液より遠心分離により沈澱物を除き、上清を高速液
体クロマトグラフィーにかけ、各々標品プリン類のアラ
ビノシドと同一の保時時間に与えるピークの高さよに定
性定量した。実施例7 1.0m1当り実施例6に示す粗酵素0.2m11ウラ
シルアラビノシド10m9、KH2PO42mg、下記
プリン類2m9を含む反応液1.0m1(PH7.5)
を60℃に15時間静置し、ついで100℃に5分間加
熱した。
反応液より沈澱を除き、これをベーパークロマトグラフ
ィにて展関した。ウラシルアラビノシドおよび反応液に
添加したプリン類以外の紫外線吸収を有するスポットを
切抜き、0.1NHCIにて抽出した。抽出液に塩酸を
加えて6規定とし、l紛間煮沸した。この液にはオルシ
ノールー塩化第二鉄反応によりアラビノースが検出され
た。このことからプリンアラビノシドが反応液中に生成
されたことが推測される。6−クロロプリン6−メルカ
プトプリン 6−メトキシプリン6−メチルチオプリン2−クロロヒ
ポキサンチン2・6−ジクロロプリン2−アミノプリン
2−アミノー6−メルカプトプリン2−チオメチルヒポ
キサンチン8−クロロアデ゛ニン6−カルボキシプリン 2−クロロー6−メトキシプリン 8−ブロモアデニン
【図面の簡単な説明】
第1図は9−β−D−2−メチルヒポキサンアラビノシ
ドのNMRスペクトルを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 I で示されるプリン化合物およびウラシル
    アラビノシド、シトシンアラビノシド、ウラシルアラビ
    ノチド又はシトシンアラビノチドより一般式IIで示され
    たプリンアラビノシドを生成する能力を有するエンテロ
    バクター(Enterobacter)属の微生物の作
    用により、一般式 I で示されたプリン化合物とウラシ
    ルアラビノシド、シトシンアラビノシド、ウラシルアラ
    ビノチド又はシトシンアラビノチドとを反応せしめて一
    般式IIで示されたプリンアラビノシドを生成せしめるこ
    とを特徴とするプリンアラビノシド類の製造法。 一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼ (Xは、水素原子、アミノ基、水酸基、メチル基又はハ
    ロゲン原子であり、Yは、水素原子、アミノ基、水酸基
    、メルカプト基又はハロゲン原子である。 )一般式II ▲数式、化学式、表等があります▼ (X及びYは、一般式 I に同じ)
JP11088878A 1978-09-08 1978-09-08 プリンアラビノシド類の製造法 Expired JPS6041598B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11088878A JPS6041598B2 (ja) 1978-09-08 1978-09-08 プリンアラビノシド類の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11088878A JPS6041598B2 (ja) 1978-09-08 1978-09-08 プリンアラビノシド類の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5537166A JPS5537166A (en) 1980-03-15
JPS6041598B2 true JPS6041598B2 (ja) 1985-09-18

Family

ID=14547225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11088878A Expired JPS6041598B2 (ja) 1978-09-08 1978-09-08 プリンアラビノシド類の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041598B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357398U (ja) * 1986-09-30 1988-04-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357398U (ja) * 1986-09-30 1988-04-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5537166A (en) 1980-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dunn et al. The occurrence of 6-methylaminopurine in deoxyribonucleic acids
JPH0357760B2 (ja)
EP0363561B1 (en) Method for producing sodium hyaluronate by fermentation method
US4594321A (en) Process for producing 3-deoxyguanosine
JPS6041598B2 (ja) プリンアラビノシド類の製造法
EP0107400B1 (en) Hybrid plasmid and process for producing glutathione using said plasmid
US4609626A (en) Method for producing S-adenosyl-L-homocysteine hydrolase
US3296087A (en) Process for preparing 5'-nucleotides
JPS6210157B2 (ja)
EP0071486A2 (en) Novel microorganisms of the genus Eschericia, hybrid DNA for use in their production and the use of the microorganisms in the preparation of glutathione
JPS6214279B2 (ja)
US4371613A (en) Method for producing purine arabinosides
EP0090417B1 (en) Process for producing 3'-deoxyguanosine
CA1120876A (en) Method for producing purine arabinosides
JPS6214277B2 (ja)
JPS6215200B2 (ja)
JPS6214278B2 (ja)
Koaze et al. Studies on Production of Nucleic Acid and its Related Compounds by Microorganisms: Part III. Adenosine Fermentation by the Auxotroph of Bacillus subtilis.(I) Part IV. Inosinic Acid Production by Organic and Biochemical Method Part V. Studies on Activities of Conversion of Adenine to Adenosine by Microorganisms Part VI. Relationships Among Three Genetic Markers of Bacillus subtilis Marburg 160-88, and the Activities of Conversion of Adenine to Adenosine by This Strain
JPS6215199B2 (ja)
Fujimoto et al. Accumulation of xanthosine by auxotrophic mutants of Bacillus subtilis
JPH0365957B2 (ja)
US3879260A (en) Process for production of ribosides of nucleic acid base derivatives and analogues thereof
CN114891656A (zh) 一种枯草芽孢杆菌及其在发酵产腺苷中的应用
Munkres Comparative biochemical studies of pyrimidine mutants of Neurospora Crassa
JPH0683673B2 (ja) 2’,3’−ジデオキシヌクレオシドの製造方法