JPS6040987B2 - 積層体 - Google Patents

積層体

Info

Publication number
JPS6040987B2
JPS6040987B2 JP2125380A JP2125380A JPS6040987B2 JP S6040987 B2 JPS6040987 B2 JP S6040987B2 JP 2125380 A JP2125380 A JP 2125380A JP 2125380 A JP2125380 A JP 2125380A JP S6040987 B2 JPS6040987 B2 JP S6040987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
acrylate
copolymer
nylon
vinyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2125380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56117654A (en
Inventor
忠行 大前
元 西原
満幸 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2125380A priority Critical patent/JPS6040987B2/ja
Publication of JPS56117654A publication Critical patent/JPS56117654A/ja
Publication of JPS6040987B2 publication Critical patent/JPS6040987B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は層間接着性がすぐれた積層体に関する。
さらに詳しくは、接着性樹脂としてエチレンとアミノア
ルキルアクリレート系化合物との共重合体を用い、ガス
バリャ−性の樹脂であるナイロン、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体ケン化物あるいはポリエステルから選ばれた
基材と溶融圧着することにより製造される層間接着性の
すぐれた積層体に関するものである。一般にポリオレフ
ィン樹脂とナイロン、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケ
ン化物あるいは熱可塑性ポリエステル樹脂の積層体は、
透明性、水蒸気バリャ−性、ガスバリャー性およびヒー
トシール性がすぐれていることから、食品、医薬品、イ
劫姓品等の分野において、包装材料、容器等に広く用い
られている。
しかしながらポリオレフィン樹脂を単にナイロン、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体ケン化物あるいはポリエステ
ルと溶融圧着するだけでは満足な接着効果は得られず、
実用に供し得ない。したがって、従来より上記の積層体
を製造体を製造するに際しては、種々の接着性樹脂の使
用が試みられている。たとなば、不飽和カルボン酸ある
いはその無水物でグラフト変性したポリオレフィン、エ
チレンと不飽和カルボン酸との共重合体、エチレンと不
飽和カルボン酸との共重合体、を金属イオンで架橋した
アィオノマー樹脂およびェポキシ基を含有するエチレン
共重合体など多くのものがあるが。しかし、これらの接
着性樹脂では必ずしも満足な接着性が縛られず、また低
温高速加工における接着性でも実用上充分満足できるも
のでもない。そこで、本発明者はかかる難点を解決すべ
く鋭意研究を重ねた結果、エチレンとアミノアルキルア
クリレート系化合物との英重合体を用いることによって
、ナイロン、エチレン−酢酸ピニル共重合体ケン化物あ
るいはポリエステルと比較的低温で短時間の接着条件に
おいても高い接着性を有するところの積層体を製造しう
ろことを見し、出し、本発明に到達したものである。
すなわち、本発明は一般式 (ただしR,は水素 またはメチル基、R2,R3は水素または炭素数1〜4
のアルキル基、nは1〜4の整数を示す。
)で示されるアミノアルキルアクリレート系化合物を5
〜5の重量%含有するエチレン共重合体Aとナイロン、
エチレン‐酢酸ビニル共重合体ケン化物あるいはポリエ
ステルから選ばれた基材Bとからなる層間接着性のすぐ
れた積層体を提供するものである。本発明の積層体を構
成する一員であるエチレンとアミノアルキルアクリレー
ト系化合物との共重合体Aとしては、アミノアルキルア
クリレート系化合物を5〜5の重量%、好ましくは15
〜4の重量%を含有し、溶融指数が0.01〜500タ
/10分、好ましくは0.5〜200タ/1び分のもの
が用いられる。
アミノアルキルアクリレート系化合物の含有量が、5重
量%未満のものは実質上接着性樹脂として貢献しないし
、逆に5の重量%をこえると接着性が飽和値に達し経済
的に有利ではない。また溶融指数が上記範囲をこえる場
合には接着加工性の点で問題を生じる。本発明に使用さ
れる前記エチレン共重合体Aはいくつかの方法で作るこ
とができるが、工業的には連続高圧重合装置を用いて、
圧力500〜4000k9′地、温度100〜300q
oの条件下で酸素または有機過酸化物などの触媒の存在
下で共重合させる方法が有利である。
また、重合の際にェタン、プロパン、プロピレン等の重
合変性剤を加えて共重合させる方法させることも可能で
ある。本発明のエチレン共重合体Aを構成するアミノァ
ルキルアクリレート系化合物は、一般式で表わされる化
合物 であり、R,が水素またはメチル基であり、R2および
R3としては水素、メチル、エチル、n−プロピル、イ
ソプロピル、ターシヤリーブチルなどの基およびnは1
〜4までの整数を示し、具体的には、たとえば、メチレ
ン、エチレン、トリメチレン、テトラメチレンまたは、
ジメチルメチレン、メチルエチルメチレン、ジメチルエ
チレン、メチルトリメチレンなどから選ばれた基である
更に、前記一般式で示されるアミノアルキルアクリレー
ト化合物を具体的に例示すると、アミノメチルアクリレ
ート、アミノエチルアクリレート、アミノノルマルブチ
ルアクリレート、Nーメチルアミノエチルアクリレート
、N−エチルアミノエチルアクリレート、Nーイソプロ
ピルアミノエチルアクリレート、N−ターシヤリーブチ
ルエチルアクリレート、N−nーブチルアミノヱチルア
クリレート、N,Nージメチルアミノメチルアクリレー
ト、N,N−ジメチルアミノエチルアクリレート、N,
Nージメチルアミノイソプロピルアクリレート、N,N
ージメチルアミノーnーブチルアクリレート、N,N−
ジメチルアミノヘキシルアクリレート、N,N−ジエチ
ルアミノヱチルアクリレート、N,Nージ−n−プロピ
ルアミノエチルアクリレート、N,N−ジイソプロピル
アミノエチルアクリレート、N,N−ジーn−プチルア
ミノエチルアクリレート、NーメチルーNーエチルアミ
ノエチルアクリレート、NーメチルーN一n−ブチルア
ミノヱチルアクリレート、N,N−ジーnープロピルア
ミ/プロピルアクリレートなどのアクリル酸ェステルな
らびにこれらに相当するメタクリル酸ェステルなどがあ
げることができる。なかでもN,N−ジェチルアミノエ
チルメタクリレート、N,Nージメチルアミノエチルメ
タクリレートなどは実用上好ましい。前記一般式を有す
るアミノアルキルアクリレート系化合物において、R2
およびR3が炭素数5個以上のアルキル基またはnが5
以上の整数の湯口、一般にはエチレンと結合するアミノ
アルキルァクリレート系化合物の分子量が大きくなり接
着性樹脂として貢献することが少なくなる。
本発明のエチレンとアミノアルキルアクリレート系化合
物との共重合体に対し、他のヱチレンと共重合可能な1
種または2種以上のエチレン性不飽和単量体を合計して
3の重量%以内で共重合させることも出来る。
具体的には、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、
アクリル酸エチル、アクリル酸n−ブチル、酢酸ビニル
、プロピオン酸ビニル、アクリル酸およびメタクリル酸
などをあげることができる。
本発明のエチレン共重合体Aに対して、必要に応じて、
安定剤、帯電防止剤、糟剤、界面活性剤、灘燃剤、充填
剤、顔料等の着色剤その他の添加剤を本発明の目的を損
わない範囲で添加することができる。
本発明に用いられるナイロンとはナイロン6、ナイロン
66 ナイロン10、ナイロン11、ナイロン12等の
アミド結合を有する重合体である。
本発明に用いられるエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン
化物とは酢酸ビニル含有量40〜85モル%のエチレン
−酢酸ビニル共重合体を90%以上ケン化して得られる
重合体である。酢酸ビニル含有量が85モル%をこえる
エチレン−酢酸ビニル含有量が40モル%未満およびケ
ン化度が90%未満のエチレン−酢酸ビニル共重合体ケ
ン化物は、本来の優れた特性である。ガスバリャー性、
機械的性質、耐油性等が低下する。本発明に用いられる
ポリエステルとは、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
ブチレンテレフタレート等の二塩基酸とグリコール類の
縮合によって得られる重合体である。
本発明に用いられるナイロン、エチレン−酢酸ビニル共
重合体ケン化物、ポリエステルに対して必要に応じて安
定剤、帯電防止剤、顔料等の着色剤、その他の添加剤を
本発明の目的を損わない範囲で添加することができる。
本発明のエチレン共重合体Aとナイロン、エチレン一驚
酸ビニル共重合体ケン化物または、ポリエステルとから
なる積層体は目的に応じて種々の組み合せをとることが
できる。たとえばナイロン/A、エチレン−酢酸ビニル
共重合体ケン化物/A、ポリエステル/A、ナイロン/
A/ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン
化物/A/ポリエチレン、ポリエステル/A/ポリエチ
レン、ナイロン/A/ポリプロピレン、エチレン−酢酸
ビニル共重合体ケン化物/A/ポリプロピレン、ポリエ
ステル/A/ポリプロピレン、ナイロン/A/エチレン
−酢酸ビニル共重合体、エチレン−酢酸ピニル共重合体
ケン化物/A/エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリエ
ステル/A/エチレン−酢酸ビニル共重合体、ナイロン
/A/アィオノマーなど2層あるいは多層構造のものが
挙げられる。これらの積層体は、フィルム、シート、パ
イプ、環状物、容器等の種々の形態をとることができる
。本発明の積層体は公3印の積層法または塗装法あるい
は両者の組み合せなど任意の技術を適用して製造するこ
とができる。
たとえばフィルムもしくはシートの製造においては押出
コーティング法、ドライラミネート法および共押出成形
法などが適用できる。本発明において、接着性樹脂とし
て使用するエチレン共重合体Aはその接着性能の低下が
問題とならない範囲において高分子化合物とあらかじめ
混合して使用することも可能である。
たとえば、ポリエチレン、ポリプqピレン、エチレン−
酢酸ビニル共重合体、ナイロン、エチレン−酢酸ビニル
共重合体ケン化物、ポリエステル等との組成物の形で使
用できる。従って、本発明のナイロン、エチレン−酢酸
ビニル共重合体ケン化物またはポリエステルを基村とす
る積層体を製造する際に発生するスクラップを混合再使
用することは経済的にも有利な方法である。以下本発明
を実施例によって説明するが、本発明はこれらによって
限定されるものではない。
実施例 1N,N−ジメチルアミノエチルメタクリし/
ート3の重量%を含有し、溶融指数20夕/1び分のエ
チレン共重合体Aの100rTーダィフィルムを用いた
ナイロン(東レ(製)、T−1401−#loo100
りフィルム)、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物
(クラレ(製)、ェバール■EF−E、25ムフィルム
)、ポリエステル(東レ(製)、ルミラー■、75ムフ
ィルム)の基材Bとの剥離強度を測定した。
この結果を第1表に示す。なお、エチレン共重合体Aの
組成は赤外線スペクトル分析法により、その特性吸収か
ら測定した。
また、溶融指数はJIS−K−6760一1971に基
づき、19000において2.16k9の荷重下にて測
定した。さらに剥離強度はエチレン共重合体Aのフィル
ムとナイロン、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物
あるいはポリエステルフィルムを重ね合せ、第1表に示
す温度、圧力:lkg′の、時間:1秒の条件で溶融圧
着後冷却した。そして、得られた積層体シートから中1
仇蚊の試片を採取し、20℃、引張り速度20仇舷/分
、引張り角度180qoで測定した。実施例 2 N,Nージメチルアミノエチルアクリレート17重量%
含有し、溶融指数2.3夕/10分のエチレン共重合体
Aの100rT−ダィフィルムを用い、実施例1と同様
に基材Bとの剥離強度を測定した。
この結果を第1表に示す。実施例 3 N,N−ジメチルアミノエチルアクリレート40重量%
含有し溶融指数17夕/10分のエチレン共重合体Aの
100仏T−ダィフイルムを用い実施例1と同様に基材
Bとの剥離強度を測定した。
この結果を第1表に示す。比較例 1N,N−ジメチル
アミノエチルアクリルレ−ト3重量%含有し、熔融指数
15夕/10分のエチレン共重合体Aの100山Tーダ
ィフィルムを用い実施例1と同機に基材Bとの剥離強度
を測定した。
この結果を第1表に示す。比較例 2 N,Nージメチルアミノエチルアクリルレート61重量
%含有し、溶融指数539/1び分のエチレン共重合体
Aの100仏Tーダィフィルムを用い実施例1と同様に
基材Bとの剥離強度を測定した。
この結果を第1表に示す。実施例 4〜6 N,Nージヱチルアミノエチルアクリレート30重量%
含有し、溶融指数15夕/10分のエチレン共重合体A
、N,Nージェチルアミノェチルメタクリレート31重
量%含有し、溶融指数24タノIQ分のエチレン共重合
体AおよびN,Nージェチルアミノノルマルブチルアク
リレート2損重量%含有し、溶融指数27夕/10分の
エチレン共重合体Aの100&T−ダィフィルムを用い
実施例1と同機に基材Bとの剥離強度を測定した。
この結果を第1表に示す。第 1 表 (注) 1 )表中>印はエチレン共重合体(A)の被
断を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし R_1は水素またはメチル基、R_2,R_3は水素ま
    たは炭素数1〜4のアルキル基、nは1〜4の整数を示
    す。 )で示されるアミノアルキルアクリレート系化合物を5
    〜50重量%含有するエチレン共重合体Aとナイロン、
    エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物、ポリエステか
    ら選ばれた基材Bとからなる積層体。
JP2125380A 1980-02-21 1980-02-21 積層体 Expired JPS6040987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2125380A JPS6040987B2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21 積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2125380A JPS6040987B2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21 積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56117654A JPS56117654A (en) 1981-09-16
JPS6040987B2 true JPS6040987B2 (ja) 1985-09-13

Family

ID=12049911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2125380A Expired JPS6040987B2 (ja) 1980-02-21 1980-02-21 積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040987B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446386Y2 (ja) * 1986-07-28 1992-10-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446386Y2 (ja) * 1986-07-28 1992-10-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56117654A (en) 1981-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2643913C (en) Heat-sealing material for aluminum foils and polyethylene terephthalate foils against polypropyl, polyvinyl chloride, and polystyrol containers
AU2005207968B2 (en) Compositions of ethylene/vinyl acetate copolymers for heat-sealable easy opening packaging
US4788105A (en) Oxygen barrier laminates
CN104870594B (zh) 光学清晰的热熔融加工性高折射率粘合剂
AU3216489A (en) Multilayered sheets having excellent adhesion
US3922473A (en) Laminated film
JP2009102642A (ja) 共グラフトしたメタロセンポリエチレンとlldpeと、メタロセンポリエチレンとをベースにしたポリエステル用共押出しバインダー
JP4698588B2 (ja) 樹脂組成物及びその積層体
TW524744B (en) Laminated film and method of producing the same
CA2497265A1 (en) Improved polyolefin-based adhesive resins and method of making adhesive resins
JPS6225139A (ja) 変性ポリエチレン樹脂組成物
JPS6040987B2 (ja) 積層体
JP3985566B2 (ja) 押出ラミネート用エチレン系樹脂組成物、及びそれを用いた積層体、並びに積層体の製造方法
JPH03213336A (ja) 多層積層体
JPH04198243A (ja) 接着性樹脂組成物
JP4009773B2 (ja) 押出ラミネート用エチレン系樹脂組成物、及びそれを用いた積層体、並びに積層体の製造方法
JPH03166283A (ja) 接着性樹脂及び複合体
JPS6039548B2 (ja) 多層構造物
JP2509768B2 (ja) 多層積層体
JPH0441536A (ja) 樹脂組成物
JP2021161142A (ja) 架橋物、積層体および積層体の製造方法
JPH06182922A (ja) 積層体
JPH1199593A (ja) シール材料
JPS59190845A (ja) 耐熱性塩化ビニリデン樹脂積層体
JPH01123744A (ja) 多層回転成形体