JPS6040792Y2 - 引き戸装置 - Google Patents

引き戸装置

Info

Publication number
JPS6040792Y2
JPS6040792Y2 JP17647680U JP17647680U JPS6040792Y2 JP S6040792 Y2 JPS6040792 Y2 JP S6040792Y2 JP 17647680 U JP17647680 U JP 17647680U JP 17647680 U JP17647680 U JP 17647680U JP S6040792 Y2 JPS6040792 Y2 JP S6040792Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
magnet
magnetic object
door device
surface facing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17647680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5797068U (ja
Inventor
弘 平
Original Assignee
永大産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 永大産業株式会社 filed Critical 永大産業株式会社
Priority to JP17647680U priority Critical patent/JPS6040792Y2/ja
Publication of JPS5797068U publication Critical patent/JPS5797068U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6040792Y2 publication Critical patent/JPS6040792Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は家具等に使用する引き戸装置に関するもので
ある。
最近下駄箱等の家具において吊り型の引き戸を使用して
いるが、開閉の際の戸下端部の固定は家具の底板に凹条
を設けたり、ガイドピンを設けたり、線材よりなるレー
ル体を設けたりしている。
しかしながらこれらの構成においては、構成に不備があ
る場合スムースに開閉ができなかったり、掃除の際ゴミ
のはき出しに手間がかかり、また、ピンとレールのもの
は何かが衝突しやすく損傷する恐れがあった。
また、実開昭54−46138号公報にはレールと溝を
用いないサツシュについて記載されているが、戸車ある
いはローラーが走行するため戸又は窓と相対する面に埋
設して取付けられた磁石の表面に、化粧シート等を貼着
した場合、戸車、ローラにより化粧シート等に傷がつく
、またそのままの状態であれば磁石も露見したままであ
り、意匠性にも欠ける欠点を有していた。
この考案はこれらの従来品の欠点を解消するもので、す
なわち、上端をレールに吊って開閉する吊り型の引き戸
において、引き戸の下端面と引き戸の開閉時に引き戸の
下端面に相対する面とに、それぞれの面が引き合うよう
に、両面に磁石体、もしくは片面に磁石体他面に磁着体
を取り付け、磁石体もしくは磁着体の引き戸の下端面に
相対する面への取り付けは表面に突出することなく埋設
し、かつこの表面上に化粧材を貼着してなることを特徴
とする引き戸装置に係るものである。
以下この考案を実施例図面により詳述する。
第1図はこの考案の実施例切欠断面を示すもので、1が
この考案が用いられた下駄箱を示し、前面に上端をレー
ル2に吊って開閉される吊り型の引き戸3が設けられて
いる。
この引き戸3の下端面は長手方向に凹条が設けられ、こ
の凹条内に磁着体なる帯状の鉄片4が取り付けられてい
る。
そしてこの引き戸3の開閉時に引き戸3の下端面に相対
する底板5面に磁石体なるプラスチックスバンド6が埋
め込んで設けられている。
引き戸3の下端面は底板5面と1mから2rIrIIt
の範囲で離れていることが望ましい。
上記実施例においては磁石体、磁着体として帯状のもの
を用いたが、これは小片を連続して用いてもよく、また
、引き合う両面には磁石体とおしを取り付けてもよい。
この考案は上述のように構成されているので、従来のよ
うに引き戸の下端部を安定すべく、溝、ピン、レール等
が設けられる必要がなく、掃除の際邪魔になったり、ま
た何かが衝突して損傷する心配もないもので、くわえて
、開閉の際引き戸の下端部が全く何にも当接しないので
きわめてスムースに開閉できるという利点も有する。
また引き戸の下端面と相対する面に磁石体もしくは磁着
体が埋設して取付けられ、しかもこれら磁石体もしくは
磁着体の表面に化粧材が貼着されているので意匠にも優
れ、また従来のものに比べて化粧材にも傷がつかないも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例切欠断面斜視図で3は引き戸
、4は磁着体なる鉄片、6は磁石体なるプラスチックス
バンドを示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上端をレールに吊って開閉する吊り型の引き戸において
    、引き戸の下端面と引き戸の開閉時に引き戸の下端面に
    相対する面とに、それぞれの面が引き合うように、両面
    に磁石体もしくは片面に磁石体他面に磁着体を取り付け
    、磁石体もしくは磁着体の引き戸の下端面に相対する面
    への取り付けは表面に突出することなく埋設し、かつこ
    の表面上に化粧材を貼着してなることを特徴とする引戸
    装置。
JP17647680U 1980-12-08 1980-12-08 引き戸装置 Expired JPS6040792Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17647680U JPS6040792Y2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 引き戸装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17647680U JPS6040792Y2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 引き戸装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5797068U JPS5797068U (ja) 1982-06-15
JPS6040792Y2 true JPS6040792Y2 (ja) 1985-12-09

Family

ID=29533263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17647680U Expired JPS6040792Y2 (ja) 1980-12-08 1980-12-08 引き戸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040792Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5797068U (ja) 1982-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3346993A (en) Magnetically supported sliding doors and panels
US4702038A (en) Door seal packing, especially for doors with or without thresholds
US3642315A (en) Magnetic window lock
JPS6040792Y2 (ja) 引き戸装置
US2610367A (en) Hanger for sliding doors
JP2542975Y2 (ja) 引き戸付き間仕切り壁
JPS6114555Y2 (ja)
JPH0535989U (ja) 扉の支持装置
JPS6033275Y2 (ja) 折り畳み扉の振れ防止装置
TWD225093S (zh) 磁吸隔音條
DE58900960D1 (de) Tor mit einem in die schliess- und offenstellung verschiebbaren torblatt.
JPS5891941U (ja) 間仕切家具
JPS6114556Y2 (ja)
JPS60188774U (ja) ドアの閉塞保持装置
JPS58191879A (ja) スライドドア
JPS61173687U (ja)
JPS5851334Y2 (ja) 箱状家具類
JPS6227165Y2 (ja)
JPH0435499Y2 (ja)
JPS60188771U (ja) ドアの閉塞保持装置
JPS6022179Y2 (ja) 玄関の小縁
JPS61173686U (ja)
JPH0583257U (ja) 引き戸付き間仕切り壁
JPS59113460U (ja) 家具におけるひき戸の脱離防止構造
FR2543343B1 (fr) Panneau a ouverture fermee par une plaque, notamment porte d'acces au receptacle d'un lecteur-enregistreur de bandes magnetiques en cassettes