JPS6040032Y2 - 信号分岐合成装置 - Google Patents
信号分岐合成装置Info
- Publication number
- JPS6040032Y2 JPS6040032Y2 JP10746684U JP10746684U JPS6040032Y2 JP S6040032 Y2 JPS6040032 Y2 JP S6040032Y2 JP 10746684 U JP10746684 U JP 10746684U JP 10746684 U JP10746684 U JP 10746684U JP S6040032 Y2 JPS6040032 Y2 JP S6040032Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- degree hybrid
- balanced
- terminals
- combiner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Details Of Television Systems (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は例えばHF帯からVHF帯の電力増幅器の並列
合成等に使用する信号分岐合成装置に係り、特に合成端
子と4個の分岐端子のインピーダンスを同じ値にした4
分岐合或装置に関する。
合成等に使用する信号分岐合成装置に係り、特に合成端
子と4個の分岐端子のインピーダンスを同じ値にした4
分岐合或装置に関する。
一般に、放送機等の大電力トランジスタ式送信機には大
電力トランジスタの実現が難しいことと、電力増幅器の
冗長系をもたせるために電力増幅器の並列合成が採用さ
れており、中でも4合成力式は頻繁に用いられている。
電力トランジスタの実現が難しいことと、電力増幅器の
冗長系をもたせるために電力増幅器の並列合成が採用さ
れており、中でも4合成力式は頻繁に用いられている。
従来、VHFHF上の周波数帯の電力増幅器の並列合成
には3dBカツプラーや、ウィルキンソン形分岐合或器
等が一般的に使用されているが、VHFHF下の周波数
帯においては波長が長くなるため上記のような分岐合成
器を実現することは非常に難しくなってくる。
には3dBカツプラーや、ウィルキンソン形分岐合或器
等が一般的に使用されているが、VHFHF下の周波数
帯においては波長が長くなるため上記のような分岐合成
器を実現することは非常に難しくなってくる。
そのためHF帯付近の周波数帯の電力増幅器の並列合成
には第1図に示すような180度ハイブリッド分岐合戊
器がよく使用されている。
には第1図に示すような180度ハイブリッド分岐合戊
器がよく使用されている。
即ち、不平衡端子1に加えられた信号は平衡不平衡変換
トランス2によって平衡端子3,4と接地間にそれぞれ
180度の位相差で2分配される。
トランス2によって平衡端子3,4と接地間にそれぞれ
180度の位相差で2分配される。
前記平衡端子3,4間の同相分、振幅のアンバランス分
は同相分検出トランス5により同相端子6に検出される
。
は同相分検出トランス5により同相端子6に検出される
。
この同相端子6に現われる成分は同相成分吸収用抵抗7
に吸収される。
に吸収される。
また、逆に平衡端子3,4と接地間にそれぞれ180度
の位相差信号を加えるとそらは合皮され不平衡端子1と
接地間に取り出すことができる。
の位相差信号を加えるとそらは合皮され不平衡端子1と
接地間に取り出すことができる。
この1807!ハイブリッド分岐合成器が上記のような
動作をするためには端子1,3,4.6と接地間のイン
ピーダンスが一定の関係にある必要がある。
動作をするためには端子1,3,4.6と接地間のイン
ピーダンスが一定の関係にある必要がある。
即ち、不平衡端子1と接地間のインピーダンスをRとす
ると、平衡端子3,4と接地間のインピーダンスはR/
2となり、同相端子6と接地間のインピーダンスはR/
4となるため、例えば、一般に50Ω系に統一されたシ
ステムの電力増幅器の並列合皮用には使用できない。
ると、平衡端子3,4と接地間のインピーダンスはR/
2となり、同相端子6と接地間のインピーダンスはR/
4となるため、例えば、一般に50Ω系に統一されたシ
ステムの電力増幅器の並列合皮用には使用できない。
また、この180度ハイブリッド分岐合戒器を3個組み
合せて第2図に示すような4分岐合戊器を構成する。
合せて第2図に示すような4分岐合戊器を構成する。
全不平衡端子1と接地間のインピーダンスを50Ωとす
ると、分岐端子である平衡端子3,4及び3,4と接地
間のインピーダンスはそれぞれ1/4の12.5Ωとな
り、このインピーダンスに合わせた入出力インピーダン
スを有する電力増幅器を作る必要が生じ、この電力増幅
器と前記4分岐合戊器とを接続するケーブル、及びコネ
クタは特殊となるほか、保守や測定も非常に煩雑となる
欠点があった。
ると、分岐端子である平衡端子3,4及び3,4と接地
間のインピーダンスはそれぞれ1/4の12.5Ωとな
り、このインピーダンスに合わせた入出力インピーダン
スを有する電力増幅器を作る必要が生じ、この電力増幅
器と前記4分岐合戊器とを接続するケーブル、及びコネ
クタは特殊となるほか、保守や測定も非常に煩雑となる
欠点があった。
本考案は上記の欠点を除去し、複数個の180度ハイブ
リッド分岐合戒器を使用して合成端子と4個の分岐端子
のインピーダンスを同じ値にした4分岐合戊の信号分岐
合成装置を提供することを目的とする。
リッド分岐合戒器を使用して合成端子と4個の分岐端子
のインピーダンスを同じ値にした4分岐合戊の信号分岐
合成装置を提供することを目的とする。
以下図面を参照して本考案の実施例を詳細に説明すると
、第3図は本考案の一実施例を示す。
、第3図は本考案の一実施例を示す。
即ち、第1の180度ハイブリッド分岐合戒器11は第
1図に示すような180度ハイブリッド分岐合或器の平
衡端子13と14間に逆相成分吸収用抵抗35を接続し
て平衡不平衡変換トランスを削除した回路を用い、第2
の180度ハイブリッド分岐合成器15及び第3の18
0度ハイブリッド分岐合戊器17は第1図に示すような
180度ハイブリッド分岐合戊器を用いる。
1図に示すような180度ハイブリッド分岐合或器の平
衡端子13と14間に逆相成分吸収用抵抗35を接続し
て平衡不平衡変換トランスを削除した回路を用い、第2
の180度ハイブリッド分岐合成器15及び第3の18
0度ハイブリッド分岐合戊器17は第1図に示すような
180度ハイブリッド分岐合戊器を用いる。
前記第1の180度ハイブリッド分岐合戒器11の同相
端子12を合成端子とし、この第1の180度ハイブリ
ッド分岐合戊器11の平衡端子13.14に夫々第2の
180度ハイブリッド分岐合戊器15の不平衡端子16
及び第3の180度ハイブリッド分岐合戒器17の不平
衡端子18を接続し、これら第2及び第3の180度ハ
イブリッド分岐合或器15,17の各平衡端子19.2
0及び21,22を分岐端子とした4分岐合戊装置であ
る。
端子12を合成端子とし、この第1の180度ハイブリ
ッド分岐合戊器11の平衡端子13.14に夫々第2の
180度ハイブリッド分岐合戊器15の不平衡端子16
及び第3の180度ハイブリッド分岐合戒器17の不平
衡端子18を接続し、これら第2及び第3の180度ハ
イブリッド分岐合或器15,17の各平衡端子19.2
0及び21,22を分岐端子とした4分岐合戊装置であ
る。
即ち、第1の180度ハイブリッド分岐合戊器11は平
衡端子13.14間に逆相成分吸収用抵抗35が接続さ
れる。
衡端子13.14間に逆相成分吸収用抵抗35が接続さ
れる。
前記平衡端子13と14の間には同相分検出トランス2
6が接続され、このトランス26の直列接続されたコイ
ルの接続点には同相端子12が接続され、この同相端子
12は合成端子とされる。
6が接続され、このトランス26の直列接続されたコイ
ルの接続点には同相端子12が接続され、この同相端子
12は合成端子とされる。
同様にして、第2の180度ハイブリッド分岐合戒器1
5は平衡不平衡変換トランス27の両端に不平衡端子1
6及び平衡端子19.20が接続され、この平衡端子1
9.20には同相分検出トランス28が接続される。
5は平衡不平衡変換トランス27の両端に不平衡端子1
6及び平衡端子19.20が接続され、この平衡端子1
9.20には同相分検出トランス28が接続される。
この同相分検出トランス28には同相端子29が接続さ
れ、この同相端子29は同相成分吸収用抵抗30を介し
て接地される。
れ、この同相端子29は同相成分吸収用抵抗30を介し
て接地される。
同様にして、第3の180度ハイブリッド分岐合威器1
7は平衡不平衡変換トランス31の両端に不平衡端子1
8及び平衡端子21.22が接続され、この平衡端子2
1.22には同相分検出トランス32が接続される。
7は平衡不平衡変換トランス31の両端に不平衡端子1
8及び平衡端子21.22が接続され、この平衡端子2
1.22には同相分検出トランス32が接続される。
この同相分検出トランス32には同相端子33が接続さ
れ、この同相端子33は同相成分吸収用抵抗34を介し
て接地される。
れ、この同相端子33は同相成分吸収用抵抗34を介し
て接地される。
而して、第1の180度ハイブリッド分岐合戊器11の
平衡端子13に第2の180度ハイブリッド分岐合威器
15の不平衡端子16が接続され、第1の180度ハイ
ブリッド分岐合戊器11の平衡端子14に第3の180
度ハイブリッド分岐合威器17の不平衡端子18が接続
される。
平衡端子13に第2の180度ハイブリッド分岐合威器
15の不平衡端子16が接続され、第1の180度ハイ
ブリッド分岐合戊器11の平衡端子14に第3の180
度ハイブリッド分岐合威器17の不平衡端子18が接続
される。
前記各平衡不平衡変換トランス27.31及び、同相分
検出トランス26.28.32は所定のインピーダンス
を有する同軸ケーブル又はペアケーブル等の伝送線路形
トランスでもよく、更に、同軸ケーブル又はペアケーブ
ルを並列あるいは直列接続したものでもよい。
検出トランス26.28.32は所定のインピーダンス
を有する同軸ケーブル又はペアケーブル等の伝送線路形
トランスでもよく、更に、同軸ケーブル又はペアケーブ
ルを並列あるいは直列接続したものでもよい。
又、これら同軸ケーブル又はペアケーブルは中空に放置
したままでも、コアにくぐらせても、コアに巻きつけて
もよい。
したままでも、コアにくぐらせても、コアに巻きつけて
もよい。
今、分岐端子である平衡端子19.20及び21.22
に接続されるインピーダンスをR′トスると、第2及び
第3の180度ハイブリッド分岐合戊器15,17の同
相端子29.33と接地間に接続される同相成分吸収用
抵抗30.34はR’/2となり、不平衡端子16及び
18から分岐端子側を見たインピーダンスはそれぞれ2
R’になる。
に接続されるインピーダンスをR′トスると、第2及び
第3の180度ハイブリッド分岐合戊器15,17の同
相端子29.33と接地間に接続される同相成分吸収用
抵抗30.34はR’/2となり、不平衡端子16及び
18から分岐端子側を見たインピーダンスはそれぞれ2
R’になる。
又、これら不平衡端子16及び18はそれぞれ第1の1
80度ハイブリッド分岐合戊器11の平衡端子13.1
4と接続されているので、平衡端子13.14に接続さ
れる逆相成分吸収用抵抗35は4R’になり、合成端子
となる第1の180度ハイブリッド分岐合威器11の同
相端子12から分岐端子側を見たインピーダンスはR′
になる。
80度ハイブリッド分岐合戊器11の平衡端子13.1
4と接続されているので、平衡端子13.14に接続さ
れる逆相成分吸収用抵抗35は4R’になり、合成端子
となる第1の180度ハイブリッド分岐合威器11の同
相端子12から分岐端子側を見たインピーダンスはR′
になる。
したがってこの4分岐合威装置において、合成端子であ
る同相端子12に加えられた信号はまず平衡端子13.
14に同相分岐されて現われ、それらは第2及び第3の
180度ハイブリッド分岐合戊器15.17の不平衡端
子16.18に加えられるため、分岐端子である平衡端
子19.20及び21.22に逆相分岐されることにな
り、合成端子、分岐端子が等しいインピーダンスを有す
る4分岐合成装置を実現することができる。
る同相端子12に加えられた信号はまず平衡端子13.
14に同相分岐されて現われ、それらは第2及び第3の
180度ハイブリッド分岐合戊器15.17の不平衡端
子16.18に加えられるため、分岐端子である平衡端
子19.20及び21.22に逆相分岐されることにな
り、合成端子、分岐端子が等しいインピーダンスを有す
る4分岐合成装置を実現することができる。
以上述べたように本考案によれば、0帯からVHF帯に
おいて、合成端子、分岐端子のインピーダンスが等しい
信号分岐合成装置を提供することができ、並列合成する
電力増幅器等の設計や保守、測定を容易にすることがで
きる。
おいて、合成端子、分岐端子のインピーダンスが等しい
信号分岐合成装置を提供することができ、並列合成する
電力増幅器等の設計や保守、測定を容易にすることがで
きる。
第1図は一般の180度ノへイブリッド合成器の一例を
示す回路図、第2図は従来の4分岐合戒装置を示す回路
図、第3図は本考案の一実施例を示す回路図である。 11.15,17・・・・・・180度ハイブリッド分
岐合威器、12.29.33・・・・・・同相端子、1
3゜14、 19.20.21.22・・・・・・平衡
端子、27.31・・・・・・平衡不平衡変換トランス
、16,1訃・・・・・不平衡端子、35・・・・・・
逆相成分吸収用抵抗、26.28.32・・・・・・同
相分検出トランス、30.34・・・・・・同相成分吸
収用抵抗。
示す回路図、第2図は従来の4分岐合戒装置を示す回路
図、第3図は本考案の一実施例を示す回路図である。 11.15,17・・・・・・180度ハイブリッド分
岐合威器、12.29.33・・・・・・同相端子、1
3゜14、 19.20.21.22・・・・・・平衡
端子、27.31・・・・・・平衡不平衡変換トランス
、16,1訃・・・・・不平衡端子、35・・・・・・
逆相成分吸収用抵抗、26.28.32・・・・・・同
相分検出トランス、30.34・・・・・・同相成分吸
収用抵抗。
Claims (1)
- 同相端子及び2個の平衡端子を有しこの平衡端子間に逆
相成分吸収用抵抗を接続して平衡不平衡変換トランスを
削除した第1の180度ハイブリッド分岐合或器と、不
平衡端子、同相端子及び2個の平衡端子有する第2.第
3の180度ハイブリッド分岐合戒器とからなり、第1
の180度ハイブリッド分岐合戊器の両平衡端子に第2
.第3の180度ハイブリッド分岐合戊器の不平衡端子
を接続し、第2第3の180度ハイブリッド分岐合戒器
の各同相端子を抵抗器を介して終端し、前記第1の18
0度ハイブリッド分岐合戒器の同相端子を合成端子とし
、第2.第3の180度ハイブリッド分岐合戊器の各平
衡端子を分岐端子とする信号分岐合成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10746684U JPS6040032Y2 (ja) | 1984-07-16 | 1984-07-16 | 信号分岐合成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10746684U JPS6040032Y2 (ja) | 1984-07-16 | 1984-07-16 | 信号分岐合成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6052720U JPS6052720U (ja) | 1985-04-13 |
JPS6040032Y2 true JPS6040032Y2 (ja) | 1985-12-02 |
Family
ID=30251094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10746684U Expired JPS6040032Y2 (ja) | 1984-07-16 | 1984-07-16 | 信号分岐合成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6040032Y2 (ja) |
-
1984
- 1984-07-16 JP JP10746684U patent/JPS6040032Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6052720U (ja) | 1985-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5678219A (en) | Integrated electronic warfare antenna receiver | |
US20110260771A1 (en) | Power combiner/distributor and transmitter using the power combiner/distributor | |
JPS59148405A (ja) | 平衡不平衡変換器 | |
JPS6040032Y2 (ja) | 信号分岐合成装置 | |
JPS6040031Y2 (ja) | 信号分岐合成装置 | |
US4264908A (en) | Adaptive polarization separation | |
JPS6010110Y2 (ja) | 信号分岐合成装置 | |
US3624536A (en) | High-dynamic-range amplifier | |
JPS6010109Y2 (ja) | 信号分岐合成装置 | |
US3593209A (en) | Hybrid filter for two-way transmission over a single line | |
JPH05227061A (ja) | 増幅装置 | |
JPS5915057Y2 (ja) | 伝送線路形平衡不平衡変換トランス | |
GB2115613A (en) | Combiner network | |
JPS5943004B2 (ja) | 方向性結合器 | |
US6572287B1 (en) | Assembly of an impedance transformer and a balun transformer | |
JP2639032B2 (ja) | エネルギー結合装置 | |
JPH02231807A (ja) | 結合装置 | |
JPS6228090Y2 (ja) | ||
JPS6040030Y2 (ja) | 方向性結合器 | |
JPS6042483Y2 (ja) | 方向性結合器 | |
JPH04104603A (ja) | 平衡形増幅器 | |
JPS6016088Y2 (ja) | 平衡不平衡変換器 | |
GB1493030A (en) | Hybrid coupler circuits | |
JPH07135609A (ja) | 特にテレビジョン送信機用のエネルギ結合手段に接続されるダイプレクサ装置 | |
JPH0342901A (ja) | プッシュプル増幅器 |