JPS6039211B2 - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPS6039211B2
JPS6039211B2 JP51024674A JP2467476A JPS6039211B2 JP S6039211 B2 JPS6039211 B2 JP S6039211B2 JP 51024674 A JP51024674 A JP 51024674A JP 2467476 A JP2467476 A JP 2467476A JP S6039211 B2 JPS6039211 B2 JP S6039211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
lens
shutter
protective plate
shirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51024674A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52108116A (en
Inventor
正志 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP51024674A priority Critical patent/JPS6039211B2/ja
Publication of JPS52108116A publication Critical patent/JPS52108116A/ja
Publication of JPS6039211B2 publication Critical patent/JPS6039211B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Blocking Light For Cameras (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、撮影中は撮影レンズの前面から退避し、撮
影後は撮影レンズを覆うように作動する保護板を備えた
カメラの改良に関する。
このようなカメラは、既に実公昭46一20540号公
報によって知られている。
しかしながら同公報のカメラにおいては、撮影レンズの
前面を覆うように組込まれている保護板の開閉動作を、
シャツタレリーズ村の手操作によるストロークを利用し
て行っており、しかもシャツ夕の開閉動作は、シャツタ
レリーズ杵に連動して開閉される前記保護板の開放動作
が完了した後さらに該シャツタレリーズ村を一定位置ま
で押し下げることにより行っているので、撮影時のシャ
ツタレリーズ村の押圧操作の際、保護板を退避させシャ
ツ夕を作動させるには大きな力と長いストロークを必要
とし、カメラ振れ、シャツタチャンスを逃す等の重大な
問題を発生してしまうものであった。この発明は、上記
の点に鑑みなされたものであって、撮影レンズの前方に
撮影レンズ光軸に対してほぼ垂直な平面内で移動可能に
設けられた撮影レンズを覆う保護板を、撮影レンズ光軸
を中心として所定角度の往復回動可能な回転輪と機械的
に連結させて、シャツタレリーズ村の押圧操作によって
往回動が開始される回転輪により、保護板を閉状態から
開放状態に移動させるとともに、保護板開放動作が完了
した後に回転輪に設けれたシャツタ作動片によりシャツ
夕の開閉動作を開始させ、前記回転論の復回動により保
護板を開放状態から閉状態に移動させるようにしたもの
で、これによって前述した問題を発生することなくしか
もコンパクトで操作性の良いカメラを提供することを目
的とするものである。
図示の実施例について説明すれば、1はカメラのボデー
2は撮影レンズを示す。
この撮影レンズ2の前部には、左右二部材からなる保護
板3,3を設ける。この保護板3,3はカメラボデー1
内に収め、ボデー1側に固定したピン4,4を、それぞ
れの保護板3,3の上下に形成た長孔5,5に鞍合する
とともに、レンズ2の光軸を中心として回動できるよう
に設けた回転論6に一対のピン7,7を固着し、該ピン
7,7を各保護板3,3に形成した斜孔8,8に挿入す
ることによって回転輪6が反時計方向に回動すると、ピ
ン7,7と斜孔8,8との鉄合関係により固定のピン4
,4をガイドとしてこれと長孔5,5との鉄め合せで両
保護板3,3は互に反対方向に直線的に摺動してレンズ
2の前面から左右に開き、また回転論6が時計方向に回
動すれば保護板3,3は、これと反対方向に移動して第
2図に示す如く互に重なってレンズ2の前面で閉じるよ
うに構成する。上記回転論6には、ピン9を取付けてこ
れにコイルばね10の一端を連繋するとともに、コイル
ばね10の他端をカメラボデー1側に固着したピン11
に連結し、回転論6の一側方に切欠12を形成してこれ
に支麹13によって回動自在に保持した止爪14を係合
し、前記コイルばね10を伸張状態に保って保護板3,
3が閉じた状態にあっては常にばね力を以て回転輪6を
反時計万向に付勢するようにし、さらにこの止爪14の
切欠12に対する係合は、シャツタレリーズポタン15
を押し、しリーズレバー16が下がるとしリーズレバー
16によって止爪14の藤管17を押して止爪14をそ
の房いまね18に抗して切欠12から離脱し、コイルば
ね10の弾職こより回転論6を反時計万向に回動するよ
うに構成する。上記の如く回転輪6が回動して保護板3
,3が左右に開き、これが全開してレンズ2の全面が現
われたときシャツ夕を切るため、回転輪6の円周の一部
にシャツタ作動片19を設け、これによってシャツタ連
動村20を押上げてシャツ夕を開閉するようにし、さら
にシャツ夕が開いた後、これが閉じると、その時点にお
いてシャツタ作動終了の情報によって係止村21をばね
22に抗して第2図矢印方向に回動し、その先端の鈎部
23を戻し杵24の鈎部25から離脱させる。
この戻し好24はカメラポデー1に取付けた二個のピン
26をガイドとして、これに長孔27を隊挿して横動自
在に保ち、上記の如く鈎部23,25の係止が外ずれる
とばね力によって急速に左行するよう既述のコイルばね
10よりも弾性の強いコイルばね28を戻し村24に連
繋し、このばね力で戻し村24が左方に摺動するとき、
戻し村24上に形成した突出片29によって前記回転論
6のピン9を左方へ押し、回転輪6を時計方向に回わし
て再びその功欠12に対する止爪14の係合を図るよう
になすものである。なお、このようにばね力によって左
方へ摺動した戻し村24は、次のフィルムの巻上げ動作
と関連して復元しl日位置に戻るようになすものである
。第2図は、平常な状態を示す。
この状態にあっては左右二部材からなる保護板3,3は
閉じてレンズ2の前面を覆っており、回転輪6はその切
欠12に止爪14が係入して回転は阻止され、また戻し
杵24は係止好21と係合し、そのコイルばね28は伸
張状態に保たれている。今この状態においてレリーズボ
タン15を押し、しリーズレバー16を押下するとン
レリーズレバ−16は下降して止爪14の横腎17を押
下げるから、止爪14は回敷して切欠12から外れる。
そうすると今まで伸張状態に保たれていたコイルばね1
川ま収縮するので、回転輪6はそのばね力によって一気
に回動し、そのピン7,7と斜孔8,8との鞍合関係に
よって各保護板3,3を互に左右反対方向に摺動させ、
レンズ2の前面から側方に退避させる。このようにして
第3図に示す如くレンズ2の前部を一杯に開くと、その
時点において回転論6のシャツタ作動片19はシャツタ
連動村20を突上げ、シャツ夕を作動させる。シャツ夕
が開いて閉じ終るとその瞬間にシャツタ機構の一部材は
係止村21に作用し、係止杵21を時計方向に回動し、
鈎部23を戻し好24の鈎部25から離脱するので、戻
し村24は伸張状態にあるのコイルばね28の弾力によ
って急速に左方へ摺動し、その際戻し村24の突出片2
9は回転論6のピン9を押して回転輪6を前と反対に時
計方向に回動するので、ピン7,7と斜孔8,8との関
係により両保護板3,3は互に近ずく方向に移動してレ
ンズ2の前面を覆うとともに、戻し‘まね18によって
付勢されている止爪14は回転論6の切欠12に係入し
て再び回転論6を平常位置に係止する。一方コイルぱね
28の弾性によって左行した戻し杵24は、フィルムの
巻上げ操作により巻上げ機構と関連して右方に戻され、
再び鈎部25,23の係合によって最初の位置に復帰す
るものである。この発明に係るカメラは、以上の如く撮
影レンズを覆う保護板を、撮影レンズ光軸を中心として
所定角度の往復回動可能な回転輪と機械的に連結し、シ
ャツタレリーズ村の操作に伴って該回転輪を駆動手段に
より回動させることによって保護板の開閉動作を行い、
その際シャツ夕の作動は、回転論の往回動による保護板
の開放動作が完了した後に回転論に設けたシャツタ作動
片により行うように構成したので、シャツタレリーズ村
による操作は単に回転輪の往回動を開始させるのみで良
く、従ってシャツタレリーズ杵に大きな力や長いストロ
ークを撮影時に付与する必要がないので、カメラ振れ、
シャツタチャンスを逃す等の問題は発生せず、しかも、
保護板の開閉動作は、該保護板の移動する平面とほぼ平
行な平面で往復回動する回転論により効率良く行なわれ
るので、回転論を駆動する駆動手段は小さくて済み、さ
らに該回転論および駆動手段は、カメラの撮影レンズ周
囲の小さなスペース内に収納することができるので、レ
ンズを保護する保護板を、撮影操作ごとに開閉する機構
を内蔵するにもかかわらず、コンパクトで操作性の良い
カメラを提供することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明に係る撮影レンズの保護装置の実施例
を示すもので、第1図は、この装置を備えたカメラの一
例を示す斜視図、第2図は、平常状態を示す要部の正面
図、第3図は、シャツタレリーズボタンを押して左右の
保護板が開き、シャツ夕作動片がシャツタ連動村を押上
げた状態を示す要部の正面図である。 1…・・・カメラボデー、2…・・・撮影レンズ、3,
3・・・・・・保護板、6・・・・・・回転論、7,7
…・・・ピン、8,8・・・・・・斜孔、9・・・・・
・ピン、10・・・・・・コイルばね、12・・・…切
欠、14・・・・・・止爪、15・…・・レリーズボタ
ン、16・・…・レリーズレバー、19・・・・・・シ
ャツタ作動片、20・・…・シャツ夕連動杵、21・・
・・・・係止杵、24・・・・・・戻し杵、28・・・
・・・コイルばね、29…・・・突出片。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 撮影レンズ前方の保護板が、撮影レンズを覆う第1
    の位置と撮影レンズを開放する第2の位置間を撮影レン
    ズ光軸に対してほぼ垂直な平面内で移動可能に設置され
    ており、非撮影時に第1の位置に存在する前記保護板を
    シヤツタレリーズ杆の押圧動作に応じて第2の位置に移
    動するとともに、該移動が完了した後シヤツタ開閉動作
    が開始されるカメラにおいて、撮影レンズの光軸を中心
    として撮影レンズ光軸とほぼ垂直な平面内で所定角度の
    往復回動に設置されており、シヤツタレリーズ杆の押圧
    動作に応じて往回動が開始される回転輪と、該回転輪を
    往復回動させる駆動手段と、該回転輪の往回動中に前記
    第1の位置から第2の位置への移動が完了し、回転輪の
    復動中に第2の位置から第1の位置への移動が完了する
    如く回転輪と機械的に連結されており、かつ回転輪によ
    つて駆動される保護板を備え、前記保護板の第2の位置
    への移動が完了した後にシヤツタ開閉動作がおこなわれ
    る如くシヤツタ連動部材と当接するシヤツタ作動片を回
    転輪に設けたことを特徴とするカメラ。
JP51024674A 1976-03-09 1976-03-09 カメラ Expired JPS6039211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51024674A JPS6039211B2 (ja) 1976-03-09 1976-03-09 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51024674A JPS6039211B2 (ja) 1976-03-09 1976-03-09 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52108116A JPS52108116A (en) 1977-09-10
JPS6039211B2 true JPS6039211B2 (ja) 1985-09-05

Family

ID=12144674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51024674A Expired JPS6039211B2 (ja) 1976-03-09 1976-03-09 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039211B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2841606B1 (de) * 1978-09-25 1979-08-30 Agfa Gevaert Ag Stehbildkamera mit einem Abdeckelement zum Schutz des Objektivs
JPS58144330U (ja) * 1982-03-20 1983-09-29 富士写真光機株式会社 カメラのレンズカバ−連動装置
JPS61128628U (ja) * 1985-01-29 1986-08-12
KR100550406B1 (ko) * 2002-05-23 2006-02-09 가시오게산키 가부시키가이샤 촬상장치 및 촬상렌즈

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963426A (ja) * 1972-06-02 1974-06-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963426A (ja) * 1972-06-02 1974-06-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52108116A (en) 1977-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5637900B2 (ja) カメラ用フォーカルプレンシャッタ、及びそれを備えたデジタルカメラ
JP4306910B2 (ja) デジタルカメラ用フォーカルプレンシャッタ
US3999196A (en) Photographic camera
JPS6039211B2 (ja) カメラ
US4160592A (en) Cameras
US4602859A (en) Automatic film-transport mechanism for a disc camera
JPS5921536B2 (ja) カメラ用シヤツタの開閉装置
US5737656A (en) Pump camera
US4492443A (en) Camera mechanism
US4306797A (en) Electromagnetically driven shutter
US3157100A (en) Shutter devices for photographic cameras
US4075646A (en) Multi-exposure device for camera
US4205909A (en) Shutter blades operating device for camera
JPS6114036Y2 (ja)
JPS6239371Y2 (ja)
JPS6220830Y2 (ja)
US3610126A (en) Objective shutter and lens attachment for a camera having a focal plane shutter
US3526184A (en) Photographic self-cocking shutter with reciprocable shutter blades and driving device
JPH0224109Y2 (ja)
JPS5918688B2 (ja) 一眼レフレックスカメラにおける手動絞込、ミラ−アップ装置
US4492444A (en) Camera mechanism
KR100240173B1 (ko) 조리개 제어 장치
JP4317283B2 (ja) カメラ用フォーカルプレンシャッタ
JPS6239380Y2 (ja)
US6503001B1 (en) Shutter driving mechanism for camera