JPS6039150Y2 - 連続鋳造用鋳型 - Google Patents

連続鋳造用鋳型

Info

Publication number
JPS6039150Y2
JPS6039150Y2 JP17887980U JP17887980U JPS6039150Y2 JP S6039150 Y2 JPS6039150 Y2 JP S6039150Y2 JP 17887980 U JP17887980 U JP 17887980U JP 17887980 U JP17887980 U JP 17887980U JP S6039150 Y2 JPS6039150 Y2 JP S6039150Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
slab
short side
foot
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17887980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57102449U (ja
Inventor
信元 高柴
信司 小島
Original Assignee
川崎製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎製鉄株式会社 filed Critical 川崎製鉄株式会社
Priority to JP17887980U priority Critical patent/JPS6039150Y2/ja
Publication of JPS57102449U publication Critical patent/JPS57102449U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6039150Y2 publication Critical patent/JPS6039150Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は連続鋳造用鋳型に関するものである。
最近連続鋳造時、特に鋼の連続鋳造においては、生産量
の増大、歩止りの向上等の要請から、品種に応じ、鋳型
への鋳込みを停止することなく、鋳型短辺を鋳片側又は
反鋳片側に何らかの手段で移動させ、巾の変更に応じら
れるようにすることが実施されている。
一般にダンディシュから鋳型内に鋳込まれた溶鋼は、水
冷により急冷されて鋳型壁に接する部分より凝固し、凝
固シェルを形成する。
この場合、鋳片の冷却に伴なう巾方向の収縮により、鋳
型短辺の内側と凝固シェルの外側との間には空隙が発生
する。
この空隙はシェルの冷却を遅らせるので、一般に鋳型短
辺には下すぼまりのテーパ(第1図中図面符号aの部分
)を設けるが、鋳片の巾が大となれば、それだけ全体の
収縮量も大きくなるので、上記テーパは鋳片の巾に応じ
て大きくすることが行われている。
一方鋳型下部には鋳型域内で形成されるシェルが鋳片シ
ェル内の溶鋼圧力に対して充分な強度を有しないことか
ら発生するバルジング現象を防止する目的でフットロー
ル又はフットシュー等が設けられる。
特に鋳片の冷却効果を高めるにはフットロールを取付け
その間からスプレィ冷却を行い冷却を強化するのが有効
である。
然し上記のように構成された従来の鋳型短辺を用いて巾
変更すると、以下の如き問題を生じる。
即ち、第1図は従来の複数個のフットロール付鋳型短辺
を用いた時の巾変更における鋳片と鋳片の支持状況を示
すものである。
鋳型短辺aと、フットロールbを支持するフットロール
フレームCとは角度θ。
を戒して一体的に設けられている。
この時、該短辺aとフットロールbとは第1図イに示す
ように、鋳造可能域の中央値において短片下端巾mと同
じにフットロールbが配列されているように定めるのが
一般的である。
上記鋳型短辺を駆動して第1図口に示すように、狭巾鋳
片を鋳造する時は、短辺のなすテーパはβ。
→β1に変化する。但しβ1くβo0従ってフットロー
ル郡の位置では、下方のフットロール程第1図口に示す
ように鋳片短辺側と離れる方向になる。
それ故フットロールの鋳片短辺支持状態は悪化腰第2図
口に示すように、鋳片はσ1だけバルジングするように
なる。
即ち鋳片の支持は不適切となり、バルジングに伴う内部
割れや、表面コーナ割れを発生する危険があるばりか、
ブレークアウト等の重大事故に連なることもある。
又広巾鋳片を鋳造する時には、鋳型短辺のなすテーパは
第1図へに示すように、β2に拡大され、β2〉βo0
従って、フットロール群の位置では、下方のフットロー
ル程第1図ハの如くに鋳片短辺側に喰い込んでいく様な
状態となる。
この状態では鋳片支持状況も亦極めて不適切で鋳片短辺
側を第2図ハのように、内側にσ1だけ押込むようにす
るばかりか、フットロールbの端部では角が立つように
、鋳片を変形させる。
従って鋳片表面のコーナー割れが、大きいばかりか、ロ
ール端部との接触部には過大な応力と変位が発生し、ブ
レークアウト等を誘発する。
これを防止するために、鋳片短片部をコーナー側シェル
部41′をも矯正するような広巾域でサポートできるフ
ットロールの開発が待たれているが、特に巾変更鋳型で
は短辺側鋳型が長辺側鋳型内を往復するような構成とな
るため充分満足できる構成のものが未だ提案されていな
い。
この考案は上述のような要請に応えられる連続鋳造用鋳
型を提供するのをその目的とする。
第3図、第4図に示す一実施例に基いてその構成を説明
すると、連続鋳造用鋳型の鋳型短辺フレーム1の下部の
ロールフレーム2に設けた透孔2′に出入自在に軸3を
設け、該軸3の、鋳片4側の先端にフォーク状部5を設
け、該フォーク状部5を貫通させて設けた軸6に複数個
に分轄した小フットロール7□、7゜、73を回転自在
に設け、鋳型の長辺の内壁8に対しては必らず小フット
ロール?、 、 73の側面9,10が隣接して相対
するようにし、前記ロールフレーム2の外側において透
孔2′の周囲に該透孔2′と同心の円筒11を固定し、
該円筒11中に延びて来ている軸3には鍔12を設け、
該鍔12と、該円筒11の口辺の内壁に切った雌螺子部
13に螺合した環状体14との間に、静鉄圧力より大き
く、又凝固シェル4′を圧縮変形させる力より小さい弾
力のコイルスプリング15を張設したものである。
なお上記弾力は実験によれば軸3の摺動抵抗も含め20
0〜600kgである。
なお上述のフットロール装置は同一構造のものを複数個
数段に設けるものであるが、第3図では他の段はフット
ロール7、の位置を示すのみに止めである。
第4図中16は小フットロール7□、7□、73に夫々
設けたメタル、17は軸6の両端の止めピンを夫々示す
なお又第3図、第4図における、フォーク状部5とロー
ルフレーム2の内壁との間の遊隙11(!:、ロールフ
レーム2の外側と前記鍔12との間の遊隙1□との和1
は、鋳込中の鋳片の巾変更時に鋳型短辺の勾配を変化さ
せることに伴なう最下段のフットロール臆と鋳型短辺下
方との、鋳片巾方向の寸法差(第1図口のδ1+第1図
への82)より若干大きめに設定する。
この実施例は成上のような構成を有するから、第1図口
に示す狭巾鋳造時には、鋳型のロールフレームCの勾配
α1は小さいから、フットロールフレームCは下方に行
くに従って鋳片より離れ勝手となるが、この実施例では
第4図に示すように、鍔12はコイルスプリング15の
弾力により鋳片4側に押圧されているので、フットロー
ル7も鋳片側に押され、その圧力は静鉄圧より大きいか
らフットロールは鋳片短辺側のバルジングを矯正しつつ
なおも押圧を続け、フットロールがバルジングの矯正を
し終え、長辺側凝固シェル42′(第4図参照)の鋳片
巾方向の端部表面43′(第4図参照)まで達すると、
鋳片長辺側凝固シェルにより大きな反力を受ける。
然しコイルスプリングの弾力は初めからこの長辺凝固シ
ェルを圧縮変形させる力より小さく設定しであるのでフ
ットロールはそれ以上鋳片側に移動することはなく、従
って鋳片短辺側はバルジングの発生が抑制され、コーナ
割れ等の表面欠陥や内部割れを発生させないし、フット
ロール間からはスプレィ冷却も充分に行えるのでバルジ
ングに起因するブレークアウト等の事故発生も未然に防
止できる。
なおフットロールの鋳片側への移動量は下方のフットロ
ールになる程大きくなるが、鍔12で設定量以上には移
動しない。
又第1図へに示す広巾鋳造時には、第1図口に示す狭巾
鋳造時とは逆に、フットロールはコイルスプリング15
の弾力より大きい、鋳片長辺側の凝固シェルの圧縮抵抗
力によりロールが反鋳片側に押し返えされる状態となる
が、コイルスプリングには鋳片のバルジングの発生を抑
制するのには充分な力が備わっているので狭山鋳造時と
同様鋳片短辺側の凝固シェルはコーナ部と同一平面をな
すよう極めて適切に支持される。
なお第3図及び第4図に示す実施例はフットロールを鋳
片側に押圧する軸3の押圧力をコイルスプリングによっ
たが流体駆動式にしても勿論良いものとする。
この考案は成上のような構成作用を有し、フットロール
の鋳込方向の位置、即ち短辺フレーム1の下端1′の位
置よりの距離nと、鋳造する鋳片の巾に拘らず常に鋳片
短辺を両コーナ部と同一平面になるように支持でき、従
って i バルジングによるコーナー割れ等の表面欠陥や内部
割れの発生を防止でき、 ii 鋳片の冷却度が高められ、高速鋳造が可能とな
り、 iii ワットロールの取付範囲(即ちモールドフレ
ーム下端から最下端フットロールまでの範囲)を延長す
れば、ローラエプロンの短辺側サポートロール等が不要
となり、高速鋳造時でも鋳型短辺の巾変更だけで異巾鋳
造ができ、高品質の連続鋳造を一層高能率で行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は鋳型短辺フレームとロールフレームとの傾斜関
係の説明図で、第1図イは規準巾鋳造時、第1図口は狭
山鋳造時、第1図ハは広巾鋳造時を夫々示し、第2図は
各巾鋳造時の事故発生の説明図、第3図はこの考案に係
る連続鋳造用鋳型の一実施例の要部の正面図、第4図は
第3図中■−IV線に沿って見た横断面図を夫々示し、
1は鋳型短辺フレーム、2はロールフレーム、3は軸、
4は鋳片、4′は凝固シェル、5はフォーク状部、6は
軸、7□、7□、73は小フットロール、8は鋳型の長
辺の内壁、9,10は小フットロールの側面を夫々示す

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 連続鋳造用鋳型の鋳型短辺フレーム1の下部のロールフ
    レーム2に出入自在に断面角型の軸3を設け、該軸3の
    、鋳片4側先端にフォーク状部5を設け、該フォーク状
    部5を貫通させて設けた軸6に複数個に分轄した小フッ
    トロール71,72.73を回転自在に設け、鋳型の長
    辺の内壁8に対しては必らず両端の小フットロール7□
    、73の側面9,10が隣接して相対するようにし、前
    記軸6は、鋳片4側に静鉄圧力より大きく、又凝固シェ
    ル4′を圧縮変形させる力より小さい、スプリング圧力
    或は流体圧力等の押圧力で進出できるようにしたことを
    特徴とする連続鋳造用鋳型。
JP17887980U 1980-12-15 1980-12-15 連続鋳造用鋳型 Expired JPS6039150Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17887980U JPS6039150Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 連続鋳造用鋳型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17887980U JPS6039150Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 連続鋳造用鋳型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57102449U JPS57102449U (ja) 1982-06-24
JPS6039150Y2 true JPS6039150Y2 (ja) 1985-11-22

Family

ID=29974072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17887980U Expired JPS6039150Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 連続鋳造用鋳型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039150Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57102449U (ja) 1982-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6233047A (ja) 双ドラム式連続鋳造機
JPS6039150Y2 (ja) 連続鋳造用鋳型
US7093473B2 (en) Apparatus for manufacturing band plate
US3930534A (en) Mold for continuous casting of slab ingots
JPS5916541B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPS6121143Y2 (ja)
JPH0542351A (ja) 連続鋳造機用短辺サポートロール
JPH038860B2 (ja)
JPS6130763Y2 (ja)
JPS6116910Y2 (ja)
JPS6149751A (ja) 連続鋳造用鋳型
JPS633725Y2 (ja)
JPS6145960Y2 (ja)
RU2022693C1 (ru) Гильзовый кристаллизатор для двустороннего горизонтального литья прямоугольных заготовок
JPH01284463A (ja) 薄鋳片連続鋳造機の短辺側板
JPH0214850Y2 (ja)
JPS5968647U (ja) 連続鋳造機のロ−ラ−エプロン装置
JPS62148064A (ja) 鋳片案内装置
JP3370492B2 (ja) 薄板連続鋳造機のサイド堰潤滑構造
JPS645742U (ja)
JPS63126651A (ja) ベルト式連続鋳造方法
JPS63180349A (ja) 移動鋳型式ブロツク連続鋳造機
JPS5828683Y2 (ja) 鋳塊
JPS58157250U (ja) 双ロ−ル式薄板連続鋳造機
JP2587752Y2 (ja) 連続鋳造用モールド