JPS603858A - 密閉型鉛蓄電池用陰極板の製造方法 - Google Patents
密閉型鉛蓄電池用陰極板の製造方法Info
- Publication number
- JPS603858A JPS603858A JP58111738A JP11173883A JPS603858A JP S603858 A JPS603858 A JP S603858A JP 58111738 A JP58111738 A JP 58111738A JP 11173883 A JP11173883 A JP 11173883A JP S603858 A JPS603858 A JP S603858A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formation
- plates
- lead
- lead sulfate
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/14—Electrodes for lead-acid accumulators
- H01M4/16—Processes of manufacture
- H01M4/22—Forming of electrodes
- H01M4/23—Drying or preserving electrodes after forming
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は充電中に発生する酸素ガスを陰極で吸収する密
閉型鉛蓄電池用陰極板の製造方法の改良に関するもので
ある。
閉型鉛蓄電池用陰極板の製造方法の改良に関するもので
ある。
従来密閉型鉛蓄電池としては極めて細いガラス繊維から
成るマット状のリテーナを陽極板と陰極板の間に介在さ
せ電解液を極板とリテーナ以外には存在しない量を限度
として注入したものや電解液をゲル化したものなどが使
用されている。これらの電池は充電中に発生するガスを
陽極板からの酸素だけにし、これを陰極板で吸収させて
密閉化を図っている。充電中に発生するがスを酸素だけ
にするためには陰極から水素が出ないようIこすること
が必要である。このため電池組立時の極板を陽極板は完
全充電、陰極板は一部放電させた状態にして、充電時に
陽極から先に酸素が発生し、これが陰極で吸収され、こ
れ以上陰極板の充電か進行しないようにして水素の発生
を抑制している。従来の陰極板の一部放電の方法として
、化成終了後陰極板だけをとり出して別の槽ξζ入れ、
これと相手極例えば鉛板とを交互に接触しないようにし
て並べ、これらを通電用の線で結んで一定電気量放電さ
セる方法、あるいは陽極板だけをとり除き、このかわり
に新たに相手極を入れて放電させる方法等があったが、
いずれも極めて繁雑で高価となる欠点を有していた。ま
た極板を多数枚並列iこ結線して放電すると、放亀預か
極板毎に一定にならないため、極板を少ない枚数のプロ
・yり1こ分けそれぞれを直列1こ結線して放電しなけ
ればならない欠点を有し、さらには高電圧の電源が必要
となり安全上化も問題点を有していた。
成るマット状のリテーナを陽極板と陰極板の間に介在さ
せ電解液を極板とリテーナ以外には存在しない量を限度
として注入したものや電解液をゲル化したものなどが使
用されている。これらの電池は充電中に発生するガスを
陽極板からの酸素だけにし、これを陰極板で吸収させて
密閉化を図っている。充電中に発生するがスを酸素だけ
にするためには陰極から水素が出ないようIこすること
が必要である。このため電池組立時の極板を陽極板は完
全充電、陰極板は一部放電させた状態にして、充電時に
陽極から先に酸素が発生し、これが陰極で吸収され、こ
れ以上陰極板の充電か進行しないようにして水素の発生
を抑制している。従来の陰極板の一部放電の方法として
、化成終了後陰極板だけをとり出して別の槽ξζ入れ、
これと相手極例えば鉛板とを交互に接触しないようにし
て並べ、これらを通電用の線で結んで一定電気量放電さ
セる方法、あるいは陽極板だけをとり除き、このかわり
に新たに相手極を入れて放電させる方法等があったが、
いずれも極めて繁雑で高価となる欠点を有していた。ま
た極板を多数枚並列iこ結線して放電すると、放亀預か
極板毎に一定にならないため、極板を少ない枚数のプロ
・yり1こ分けそれぞれを直列1こ結線して放電しなけ
ればならない欠点を有し、さらには高電圧の電源が必要
となり安全上化も問題点を有していた。
本発明は上記の如き欠点を除去するもので、11λ極板
の一部放電を極めて容易に行なえるようにすることを目
的としたものである。即ち、化成終了した陰極板の一部
を1解液中から出して空気中の酸素と化成液である硫酸
とを反応させて硫酸鉛にして一部放電と同等の効果を有
する陰極板を用いることを特徴とするものである。
の一部放電を極めて容易に行なえるようにすることを目
的としたものである。即ち、化成終了した陰極板の一部
を1解液中から出して空気中の酸素と化成液である硫酸
とを反応させて硫酸鉛にして一部放電と同等の効果を有
する陰極板を用いることを特徴とするものである。
本発明の詳細な説明する。
第1図は化成槽中の陰極板の位置を示す概略図で、化成
中は陰極板1と陽極板とか交珈こ交互に組合されている
か、化成終了後陽極板を化成槽2から除去し、さらに電
解液3の一部をも化成槽2から除液することにより第2
図に示す如き状態となる。この状態で放置すると、まず
空気中の酸素と活物質である鉛か反応し酸化鉛1こなる
。これがはい上ってきた化成液である硫酸と反応して硫
酸鉛になる。硫酸鉛になる速度は化成液温度、気温、極
板の厚さ等により変化し、中100mm、高さ120m
m、厚さ12+mn活物質ft135jFの極板を30
咽だけ大気中に露出した場合、露出している部分の中央
の硫酸鉛の生成量と放置期間との関係は第3図に示すよ
うになる。この場合、化成液温度および気温は25°で
ある。約1日放置することにより硫酸鉛量は55%にな
り、その後の変化はほとんどみら1、れない。これは、
金属鉛の表面を硫酸鉛ですべて覆った状態になったため
に、酸素および硫酸の拡散がさまたげられたことによる
ものと考える。この55チという値は、金属鉛の粒子径
や、活物質中に含まれている有機添加剤の種類や景によ
り変化する。空気中に露出した部分の硫酸鉛量かすべて
同一であれは、必要とする一部放電量に相当する硫酸鉛
を得るため1こは必要な露出面積を計算でめられるか゛
、そうでない場合には、補正か必要となってくる。そこ
で、上記極板を用い、露出部分を電解液面上5crnに
l、f″1“1”8118ゝ件rv (l h Tl1
i50′4 1合の硫酸鉛量の電解液面からの距離との
関係を測定した結果を第4図に示した。15咽以上では
すべて50〜55%の中に入り、特に差は認められなか
ったのに対し、15mm以下でほぼは直線的に賎下して
いることか′明らかになった。
中は陰極板1と陽極板とか交珈こ交互に組合されている
か、化成終了後陽極板を化成槽2から除去し、さらに電
解液3の一部をも化成槽2から除液することにより第2
図に示す如き状態となる。この状態で放置すると、まず
空気中の酸素と活物質である鉛か反応し酸化鉛1こなる
。これがはい上ってきた化成液である硫酸と反応して硫
酸鉛になる。硫酸鉛になる速度は化成液温度、気温、極
板の厚さ等により変化し、中100mm、高さ120m
m、厚さ12+mn活物質ft135jFの極板を30
咽だけ大気中に露出した場合、露出している部分の中央
の硫酸鉛の生成量と放置期間との関係は第3図に示すよ
うになる。この場合、化成液温度および気温は25°で
ある。約1日放置することにより硫酸鉛量は55%にな
り、その後の変化はほとんどみら1、れない。これは、
金属鉛の表面を硫酸鉛ですべて覆った状態になったため
に、酸素および硫酸の拡散がさまたげられたことによる
ものと考える。この55チという値は、金属鉛の粒子径
や、活物質中に含まれている有機添加剤の種類や景によ
り変化する。空気中に露出した部分の硫酸鉛量かすべて
同一であれは、必要とする一部放電量に相当する硫酸鉛
を得るため1こは必要な露出面積を計算でめられるか゛
、そうでない場合には、補正か必要となってくる。そこ
で、上記極板を用い、露出部分を電解液面上5crnに
l、f″1“1”8118ゝ件rv (l h Tl1
i50′4 1合の硫酸鉛量の電解液面からの距離との
関係を測定した結果を第4図に示した。15咽以上では
すべて50〜55%の中に入り、特に差は認められなか
ったのに対し、15mm以下でほぼは直線的に賎下して
いることか′明らかになった。
この結果を上記の極板で露出部分か電解液面上3cmの
場合にあてはめて生成した硫酸鉛量を計算すると1a6
)になる。この硫酸鉛を放電させて生成させるとZ4A
’llの電流か必要となり一部放i1!mの活物質の理
論容nに対する場合は7%となる。このようにして作製
した陰極板とに 比較のため馨こZ4Akを放電させて作製した陰極板6
枚づつをリテーナを介して5枚づつの陽極板と組合せて
10時間率容爪跡50Ahの電池2種類を組立てた。両
者の電池について容量試験、寿命試験、過充電試駆等の
試験を行なうたか、特に差は認められなかった。
場合にあてはめて生成した硫酸鉛量を計算すると1a6
)になる。この硫酸鉛を放電させて生成させるとZ4A
’llの電流か必要となり一部放i1!mの活物質の理
論容nに対する場合は7%となる。このようにして作製
した陰極板とに 比較のため馨こZ4Akを放電させて作製した陰極板6
枚づつをリテーナを介して5枚づつの陽極板と組合せて
10時間率容爪跡50Ahの電池2種類を組立てた。両
者の電池について容量試験、寿命試験、過充電試駆等の
試験を行なうたか、特に差は認められなかった。
なお4は通電用端子である。
上述のよう1こ本発明は極めて容易1こ一部放電させた
陰極板と同等の陰極板を得ることが出来る等工業的価値
きわめて大なるものである。
陰極板と同等の陰極板を得ることが出来る等工業的価値
きわめて大なるものである。
第1図は化成槽内の陰極板の位置関係を示す概略図、第
2図は化成槽中から電解液を除液して陰極板の一部を空
気中1こ露出させた状態を示す概略図、第3図は陰極板
の露出時間と露出部分の硫酸鉛毒の変化を示す曲線図、
第4図は化成液面からの高さと硫酸鉛量の関係を示す曲
線図である。 lは1岱極板 特許出願人
2図は化成槽中から電解液を除液して陰極板の一部を空
気中1こ露出させた状態を示す概略図、第3図は陰極板
の露出時間と露出部分の硫酸鉛毒の変化を示す曲線図、
第4図は化成液面からの高さと硫酸鉛量の関係を示す曲
線図である。 lは1岱極板 特許出願人
Claims (1)
- 化成終了後の陰極板の一部を空気中基こ放置させて該部
分に硫酸鉛を生成させることを特徴とする密閉型鉛蓄電
池用陰極板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58111738A JPS603858A (ja) | 1983-06-21 | 1983-06-21 | 密閉型鉛蓄電池用陰極板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58111738A JPS603858A (ja) | 1983-06-21 | 1983-06-21 | 密閉型鉛蓄電池用陰極板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS603858A true JPS603858A (ja) | 1985-01-10 |
Family
ID=14568929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58111738A Pending JPS603858A (ja) | 1983-06-21 | 1983-06-21 | 密閉型鉛蓄電池用陰極板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS603858A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10385560B2 (en) | 2014-10-14 | 2019-08-20 | Conopco, Inc. | Device for spraying an enclosure triggered by inclination of a rotatable lid |
-
1983
- 1983-06-21 JP JP58111738A patent/JPS603858A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10385560B2 (en) | 2014-10-14 | 2019-08-20 | Conopco, Inc. | Device for spraying an enclosure triggered by inclination of a rotatable lid |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3870563A (en) | Hermetically sealed storage battery | |
US3899351A (en) | Formation of electrodes for alkaline batteries | |
JPS603858A (ja) | 密閉型鉛蓄電池用陰極板の製造方法 | |
RU2126192C1 (ru) | Высокотемпературный литий-кислородный (воздушный) аккумулятор | |
JPS58115775A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JP3185300B2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPS607061A (ja) | 密閉型鉛蓄電池用極板の製造法 | |
JP2002343412A (ja) | シール型鉛蓄電池 | |
JPS635866B2 (ja) | ||
JPH0443570A (ja) | 密閉形鉛蓄電池の製造方法 | |
JPH11273710A (ja) | 鉛蓄電池の電解液添加剤及び鉛蓄電池及び鉛蓄電池の製造法及び鉛蓄電池の電解液添加剤の使用法 | |
Willems | Stability of LaNi5 Re-lated Compounds | |
JP2762730B2 (ja) | ニッケル―カドミウム蓄電池 | |
JP2005100726A (ja) | 液式鉛蓄電池 | |
JPH08298133A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JP2003086236A (ja) | シール形鉛蓄電池 | |
JPS61245472A (ja) | 密閉形鉛蓄電池の製造方法 | |
JP2002343414A (ja) | シール型鉛蓄電池 | |
JPH0536435A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPH09199115A (ja) | 鉛蓄電池用負極板 | |
JPH0193056A (ja) | 鉛蓄電池用極板の製造法 | |
JPS607070A (ja) | シ−ル鉛蓄電池の製造方法 | |
JPH0782844B2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPS61248359A (ja) | 密閉型鉛電池の製造法 | |
JPS6030053A (ja) | 鉛蓄電池の保存方法 |