JPS603827A - バリスタ安全素子 - Google Patents

バリスタ安全素子

Info

Publication number
JPS603827A
JPS603827A JP59099643A JP9964384A JPS603827A JP S603827 A JPS603827 A JP S603827A JP 59099643 A JP59099643 A JP 59099643A JP 9964384 A JP9964384 A JP 9964384A JP S603827 A JPS603827 A JP S603827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
varistor
conductor
safety element
temperature
safety
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59099643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363168B2 (ja
Inventor
ボン・ツイ−ゲンバイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BBC Brown Boveri France SA
Original Assignee
BBC Brown Boveri France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BBC Brown Boveri France SA filed Critical BBC Brown Boveri France SA
Publication of JPS603827A publication Critical patent/JPS603827A/ja
Publication of JPH0363168B2 publication Critical patent/JPH0363168B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • H02H9/043Protection of over-voltage protection device by short-circuiting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H83/00Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current
    • H01H83/10Protective switches, e.g. circuit-breaking switches, or protective relays operated by abnormal electrical conditions otherwise than solely by excess current operated by excess voltage, e.g. for lightning protection

Landscapes

  • Fuses (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 との発明は、バリスタ安全素子に関する。
〔従来技術〕
バリスタ安全素子はへイデルベルグ/バーゼルのヒュー
シッヒ出版物、1967年89頁乃至97の高受動電気
素子(passlvs elektronischeB
auelemente )として周知である。過電圧に
対して電気スイッチ回路を保護するためノ々リスタの非
直線電圧依存抵抗変化が利用される。ノ々リスクの抵抗
値は供給電圧の上昇に従って低下する。この効果は負温
度係数での温度上昇に基づくのではなく電圧上昇と共に
zRバリスタ自由電荷が増加することに基づいている。
過電圧に対する保護及び電圧の安定化のために開閉する
被保護スイッチ回路に並列にノ9リスタが設けられる。
これによって良好ガ可逆性電圧安定化が与えられる。即
ち、過電圧の減少に従って一時的に低オームになるノ々
リスタが再び高オーム値を示す。若干の使用例では、保
護すべき電気回路が過電圧の発生後に非可逆的に短絡す
る、即ち橋絡し続けることが望まれる。
〔目的〕
この発明は電気回路において過電圧及び過度温度となっ
た場合に非可逆低オーム短絡保護ブリ、ジを回復させる
バリスタ安全素子を提供することにある。この発明で得
ることができる利点はバリスタ安全素子が非常に簡単に
構成でき、それに応じて価格が低減できることである。
更に、有効な温度安全物質により高温度、例えば400
℃の場合にも確実に制御できる。
〔実施例〕
第1図は温度バリスタ安全素子の第1実施例を示してい
る。バリスタ1は電気的接続に用いる第1導体2に接続
される。導体2はU字状を呈しておシ、その自由端に第
1回略接点3を備えている。この回路接点3に対向して
導体2に取り付けられるバリスタ1はハンダ物質として
の溶融合金4を介して第2導電体5に接続される。
溶融合金4として例えばAt−8t−Zi合金またけ他
の周知のアルミニュウムノ・ンダが用いられる。このよ
うな合金の溶融点は特は400°乃至500℃に設定さ
れる。
第2導電体5はバネとして機能しその自由端に@ 20
oW5mA 6 k*fb、 * f−h″C’AEa
) 17はバリスタ安全素子を収納する〇 第2回略接点6は第1回接点3に完全に対向して配置さ
れる。溶融合金4が破壊(溶断)されていない場合、回
路接点3及び6は開放されておυ弾性第2導電体5は溶
融合金4及びバリスタ1を介して第1導電体2に固く接
続されている。
正常な動作状態の場合に、両溝電体2及び5の接続によ
って第1導電体2からバリスタ1及び溶融合金4を介し
て第2導電体5への電流路が形成される。1正常動作”
において、両溝体2.5間に印加される駆動電圧が所定
の許容限界値を越えないことが理解できる。過電圧(導
体2.5間の駆動電圧が許容限界値を越える電圧)が発
生した場合、バリスタ1の通過電流が工4バリスタ特性
曲線(例えば、ハイデルベルグ、ヒュシッヒ出版物、1
967年版、巻頭1受動電気構成素子(Pa5sive
 elektronischeBauelemente
 ) ”の5ページに掲載されたバリスタ特性曲線)に
従って上昇する。これによシ急激に増加するバリスタ1
における電力損失がこれを加熱する。この温度上昇が第
2の復帰不能の温度安全体として機能する溶融合金4を
解放、即ち溶融するために利用される。これによシ、弾
性体として構成された第2導体5がバリスタ1から離れ
、回路接点3,6が接続される。
解放された温度安全器によって第1導電体2から回路接
点3.6を介して第2導電体5へまたはその逆方向への
電流路が形成される。
第2図には、温度バリスタ安全素子の第2実施例が示さ
れている。バリスタ8は更に100字状導電体9と結合
されている。導電体9は第1回略接点10を有する。更
に、第2導電体11が自由端に第2回略接点を有する。
U字状第1導電体9は第1図の実施例と同様に第1回略
接点10を介して延びている自由端を有する。第1導電
体9のこの延在端13の領域において対向配置された第
2導電体1ノはコの字形凹部14を有する。延在端13
と凹部14との間に絶縁体15が介在される。絶縁体1
5は例えばグラスファイバの弾性コンノやランドで形成
される。絶縁体15を介在することによってバネとして
構成された第1導電体9の延在端13が押し戻され、そ
れによシ対向する回路接点10.12は開成する。バリ
スタ安全素子はカプセル16に収納される。
正常動作では、両溝電体9,1ノの閉成によシ導電体9
からバリスタ8を介して第2導電体1ノに至る電流路が
形成される。過電圧が発生するとバリスタ8のI/LJ
特性に対応する通過電流が急激に増加し、バリスタ8は
絶縁物質の固定粋眸温度が上昇する。絶縁物質の轡阪温
度を超過すると絶縁体15はその弾性力を消失し弾性力
のある導電体9が延在端13を介して絶縁体15を押圧
する。この結果、両回略接点10゜12が閉成し、解放
温度安全性に従って第1導電体9から回路接点10.1
2を介して第2接点11またはその逆方向への電流路が
形成される。
第3図には、高温バッテリの場合における、第1図及び
第2図に示す温度バリスタ安全素子の応用例が示されて
いる。高温バッテリは直列接続された多数のす) 17
ウム/イオウ電池17.1 、17.2 、17.3・
・・J7.n(n=任意整数)で構成される。電池直列
回路の両端は主端子、即ち、正主端子18及び負主端子
19VC接続される。ナトリウム/イオウ電池17.1
 、・・・17、nの各々は温度バリスタ安全素子20
.1・・・2 (/、nの各々に橋接されている。
正常動作では、ナトリウム/イオウ電池17.1・・・
17.nの各々は一定電圧を出力する。
各電池の駆動電圧は橋接された温度バリスタ安全素子2
0.1・・・20.nを介して次々に微少電流を流す・
異常なナトリウム/イオウ電池の内部抵抗が増加すると
これら電池の出力端子に過電圧が発生し、上述したよう
に対応するバリスタ安全素子の復帰不能な開放及び続い
て高抵抗電池の低オーム橋絡が生じる。
応答温度及び応答時間に応じて温度安全器は導電物質、
例えば、第1図の実施例のように合 1金または絶縁物
質、例えば、第2図の実施例におけるようなグラスファ
イバコンパウンドで形成される。導電性または絶縁性物
質を適宜に選択することによって所望の応答温度または
応答時間に関して種々変更できる。
〔効果〕
上記バリスタ安全素子は電圧依存による電気回路の保護
だけでなく温度依存による保護にも適している。即ち、
標準温度(例えば、溶融合金4の溶融点または絶縁体1
50陽級温度)を超過した場合、バリスタ安全素子が解
放され、電気回路に過電圧が生じることが防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は温度バリスタ安全素子の2つの異な
る実施例を示し、第3図は高温度バッテリの場合のバリ
スタ安全素子の応用例を示す′図である。 1・・・バリスタ、2・・・導電体、3・・・第1回路
接点、4・・・溶融合金、5・・・導電体、6・・・第
2回路接点、7・・・カプセル、8・・・バリスタ、9
・・・第1導電体、10・・・第1回路接点、11・・
・第2導電体、12・・・第2回路接点、13・・・延
在端、14・・・凹部、15・・・絶縁体、27.1〜
17.n・・・電池2061〜20.H・・・温度バリ
スタ安全素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)電気スイッチング回路を過電圧から保護するバリス
    タ安全素子において、バリスタ(1゜8)がこのバリス
    タ(Z、S)のジュール損失熱によって開放できる温度
    安全部材(4,25)と結合され、前記温度安全部材(
    4,25)の解放によって前記バリスタを橋絡し前記安
    全素子の導体(z、s;9.xl)に結合される2つの
    回路接点(s、e;io、xz)が閉成できることを特
    徴とするバリスタ安全素子。 2)前記バリスタ(1)は第1U字状導体(2)に直接
    接続されると共に温度安全部材として機能する導電性溶
    融合金(4)を介して弾性材で形成される第2導体(5
    )と結合され、両溝体(Z、S)は互に対向する回路接
    点(3゜6)を備えていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載のバリスタ安全素子。 3)前記バリスタ(8)は両溝電体(9゜11)に直接
    接続され、前記第1U字状導体(9)の延在端(13)
    と前記第2導体(1))のコの字状凹部(14)との間
    忙絶縁体(15)が介在され、両溝体(y、xx)は互
    に対向する回路接点()o、xx)を有することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載のバリスタ安全素子
    。 4)前記絶縁体(15)はグラスファイバの弾性コンノ
    やラント9で形成されることを特徴とする特許請求の範
    囲第3項に記載のバリスタ安全素子。
JP59099643A 1983-05-21 1984-05-17 バリスタ安全素子 Granted JPS603827A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3318588.3 1983-05-21
DE19833318588 DE3318588A1 (de) 1983-05-21 1983-05-21 Varistorsicherungselement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS603827A true JPS603827A (ja) 1985-01-10
JPH0363168B2 JPH0363168B2 (ja) 1991-09-30

Family

ID=6199599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59099643A Granted JPS603827A (ja) 1983-05-21 1984-05-17 バリスタ安全素子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4652964A (ja)
EP (1) EP0129035B1 (ja)
JP (1) JPS603827A (ja)
AT (1) ATE22506T1 (ja)
CA (1) CA1231361A (ja)
DE (1) DE3318588A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05250979A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Ngk Insulators Ltd 電池を接続した回路

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3426200C2 (de) * 1984-07-17 1994-02-10 Asea Brown Boveri Überbrückungselement
FR2594270A1 (fr) * 1986-02-10 1987-08-14 David Francis Protection des circuits d'alimentation en serie des lampes.
DE3631177A1 (de) * 1986-09-12 1988-03-24 Oels Wolf Dieter Dr Ing Vorrichtung zum schutz gegen ueberspannungen bei elektrogeraeten
DE3710359C2 (de) * 1986-09-23 1995-07-06 Bettermann Obo Ohg Vorrichtung zur Überwachung von in einem Stromkreis integrierten Varistoren
EP0286740B1 (en) * 1987-04-14 1991-08-07 Semitron Industries Limited Transient suppressor
DE3734214A1 (de) * 1987-10-09 1989-04-20 Dehn & Soehne Anordnung zur abschaltung eines varistors
US4945442A (en) * 1989-01-30 1990-07-31 The Boeing Company Protective circuitry for high-energy transients
DE4118738C1 (ja) * 1991-06-05 1992-12-24 Krone Ag, 1000 Berlin, De
DE4124321C2 (de) * 1991-07-23 2003-10-09 Dehn & Soehne Anordnung zur Ableitung von Überspannungen
US5369543A (en) * 1992-08-13 1994-11-29 Adc Telecommunications, Inc. Thyristor fail-safe device
US5583734A (en) * 1994-11-10 1996-12-10 Raychem Corporation Surge arrester with overvoltage sensitive grounding switch
US5734312A (en) * 1995-06-26 1998-03-31 Black & Decker Inc. Overtemperature protection assembly for an appliance
US6430017B1 (en) * 1997-11-10 2002-08-06 Pass & Seymour, Inc. Thermal protection for surge suppressors
US6430019B1 (en) 1998-06-08 2002-08-06 Ferraz S.A. Circuit protection device
US6094128A (en) * 1998-08-11 2000-07-25 Maida Development Company Overload protected solid state varistors
DE10137873C1 (de) 2001-08-02 2002-10-17 Epcos Ag Elektrokeramisches Bauelement
DE10146947C5 (de) * 2001-09-24 2009-10-08 Epcos Ag Elektrisches Bauelement
FR2879033B1 (fr) * 2004-12-03 2007-03-16 Soule Prot Surtensions Sa Dispositif de protection d'une installation electrique, procede et utilisation correspondants
US7477503B2 (en) * 2005-04-30 2009-01-13 Efi Electronics Corporation Circuit protection device
AU2006277738A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-15 Kiwa Spol. S R.O. Overvoltage protection with status signalling
CN101331562B (zh) * 2005-10-19 2011-06-01 东莞令特电子有限公司 变阻器及制造方法
US20070200657A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Shang-Chih Tsai Thermal fuse varistor assembly with an insulating glass passivation layer
CN101506912B (zh) * 2006-09-19 2011-10-12 东莞令特电子有限公司 包括钝化层的变阻器的制造
US7483252B2 (en) * 2006-12-05 2009-01-27 Ferraz Shawmut S.A. Circuit protection device
DE102007042989A1 (de) 2007-05-29 2008-12-04 Dehn + Söhne Gmbh + Co. Kg Kurzschließeinrichtung für Überspannungsableiter
DE102008038963A1 (de) * 2008-08-13 2010-02-18 Dehn + Söhne Gmbh + Co. Kg Schadensbegrenzende Schalteinrichtung für Überspannungsableiter wie Varistoren, Funkenstrecken oder dergleichen Mittel
EP2070169B1 (de) * 2007-10-16 2009-12-09 Dehn + Söhne Gmbh + Co Kg Überspannungsableiter mit mindestens einem ableitelement, insbesondere einem varistor, sowie mit einer abtrennvorrichtung
JP4771180B2 (ja) * 2008-08-28 2011-09-14 トヨタ自動車株式会社 組電池および組電池の制御システム
US20100291427A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Sinoelectric Powertrain Corporation Modular powertrain, systems, and methods
US20100291426A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Sinoelectric Powertrain Corporation Flexible fusible link, systems, and methods
US20100291419A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Sinoelectric Powertrain Corporation Battery pack heat exchanger, systems, and methods
US20100291418A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Sinoelectric Powertrain Corporation Battery packs, systems, and methods
WO2011127319A1 (en) 2010-04-08 2011-10-13 Sinoelectric Powertrain Inc Apparatus for preheating a battery pack before charging
US9172120B2 (en) 2010-07-14 2015-10-27 Sinoelectric Powertrain Corporation Battery pack fault communication and handling
US8659261B2 (en) 2010-07-14 2014-02-25 Sinoelectric Powertrain Corporation Battery pack enumeration method
DE102010036909B3 (de) * 2010-08-06 2012-02-16 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Thermische Überlastschutzvorrichtung
US8486283B2 (en) 2010-11-02 2013-07-16 Sinoelectric Powertrain Corporation Method of making fusible links
US8641273B2 (en) * 2010-11-02 2014-02-04 Sinoelectric Powertrain Corporation Thermal interlock for battery pack, device, system and method
US9019674B2 (en) * 2010-11-23 2015-04-28 Fairchild Semiconductor Corporation Input power port protection component
US8861164B2 (en) 2011-02-04 2014-10-14 Fairchild Semiconductor Corporation Integrated overdrive and overvoltage protection device
KR101436277B1 (ko) 2011-06-27 2014-08-29 에이비비 테크놀로지 아게 전압 서지 보호 디바이스 및 고전압 회로 차단기
US8477468B2 (en) 2011-11-04 2013-07-02 Mersen Usa Newburyport-Ma, Llc Circuit protection device
US8810988B2 (en) 2011-11-04 2014-08-19 Mersen Usa Newburyport-Ma, Llc Circuit protection device
DE102012106272A1 (de) * 2012-07-12 2014-01-16 Osram Opto Semiconductors Gmbh Anordnung für ein optoelektronisches Bauelement und Anordnung mit einem optoelektronischen Bauelement
US9112346B2 (en) 2013-03-14 2015-08-18 Fairchild Semiconductor Corporation Input power protection
US9172239B2 (en) 2013-03-15 2015-10-27 Fairchild Semiconductor Corporation Methods and apparatus related to a precision input power protection device
EP3189566B1 (de) * 2014-09-05 2020-03-25 DEHN SE + Co KG Anordnung zur sicheren netztrennung von überspannungsableitern, insbesondere varistoren, bei vorliegen von temporären überspannungen
US9735147B2 (en) 2014-09-15 2017-08-15 Fairchild Semiconductor Corporation Fast and stable ultra low drop-out (LDO) voltage clamp device
US9520709B2 (en) 2014-10-15 2016-12-13 Schneider Electric USA, Inc. Surge protection device having two part ceramic case for metal oxide varistor with isolated thermal cut off
DE102016209575A1 (de) * 2016-06-01 2017-12-07 Siemens Aktiengesellschaft Leistungsmodul
US10074501B2 (en) * 2016-09-06 2018-09-11 Littelfuse, Inc. Non-arcing fuse

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US893780A (en) * 1908-02-08 1908-07-21 Whitney Mfg Company Drive-chain.
US3213345A (en) * 1963-09-05 1965-10-19 Mallory & Co Inc P R Polarized shorting fuse for battery cells
US3345482A (en) * 1964-06-29 1967-10-03 Lou Shih-Woo Electric shunt device
CH515604A (fr) * 1969-01-17 1971-11-15 Piguet Alfred Interrupteur électrique à au moins un contact
DE2634479A1 (de) * 1976-07-31 1978-02-02 Schiederwerk Schieder Kg K Varistor mit schutzvorrichtung gegen thermische ueberlastung
US4096464A (en) * 1976-12-13 1978-06-20 Gte Sylvania Incorporated Thermistor assembly having overload protection
DE2738544A1 (de) * 1977-08-26 1979-03-01 Transformatoren Union Ag Verfahren zur netzabtrennung von ueberlasteten ueberspannungsableitern
US4249224A (en) * 1979-03-07 1981-02-03 Reliable Electric Company Surge voltage arrester with fail-safe feature
US4288833A (en) * 1979-12-17 1981-09-08 General Electric Company Lightning arrestor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05250979A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Ngk Insulators Ltd 電池を接続した回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363168B2 (ja) 1991-09-30
DE3318588A1 (de) 1984-11-22
ATE22506T1 (de) 1986-10-15
US4652964A (en) 1987-03-24
DE3318588C2 (ja) 1993-03-18
EP0129035A1 (de) 1984-12-27
EP0129035B1 (de) 1986-09-24
CA1231361A (en) 1988-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603827A (ja) バリスタ安全素子
US10014098B2 (en) Surge protection device, comprising at least one surge arrester and one short-circuit switching device which is connected in parallel with the surge arrester, can be thermally tripped and is spring-pretensioned
US9923362B2 (en) Protective device
TWI647889B (zh) Protection device and electric device with protection device
EP3116013B1 (en) Protective device
CN108701570B (zh) 热金属氧化物变阻器电路保护装置
KR20040052504A (ko) 회로 보호 장치
KR100745354B1 (ko) 이차전지의 과충전 방지를 위한 안전 소자 및 그 안전소자가 결합된 이차전지
US5247273A (en) Surge absorber for protection of communication equipment connected to communication lines
JPS60187002A (ja) サ−ジアブソ−バ
JPH0247090B2 (ja) Denkisochi
KR102038727B1 (ko) 배터리 셀 보호 회로
JP2869896B2 (ja) 過電圧保護部品
US11146061B2 (en) Overvoltage protection device with thermal overload protection device
JP3088588U (ja) ヒューズ複合型バリスタ
CN209994088U (zh) 一种自恢复保险丝模组
JPS6074370A (ja) 電気構成部品
JPS607441Y2 (ja) 安全保護表示付避雷器
JPS5814566Y2 (ja) 電圧依存性非直線抵抗器
CN107301909B (zh) 变阻器组件和用于保护变阻器组件的方法
JPS5814565Y2 (ja) 避雷器
JPS60148337A (ja) 複合形保護素子
JPS5928596Y2 (ja) 電気装置
JPH0256821A (ja) 周囲温度不依存性電流ヒューズ装置
JPS5937680A (ja) 電気装置