JPS6037983A - 酵素粒剤の製造方法 - Google Patents

酵素粒剤の製造方法

Info

Publication number
JPS6037983A
JPS6037983A JP58144376A JP14437683A JPS6037983A JP S6037983 A JPS6037983 A JP S6037983A JP 58144376 A JP58144376 A JP 58144376A JP 14437683 A JP14437683 A JP 14437683A JP S6037983 A JPS6037983 A JP S6037983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
granules
substance
granulator
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58144376A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Fujita
和雄 藤田
Yutaka Yamauchi
豊 山内
Seiichiro Sakimoto
咲本 征一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP58144376A priority Critical patent/JPS6037983A/ja
Publication of JPS6037983A publication Critical patent/JPS6037983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酵素粒剤の製造方法に関する。
酵素は通常の乾燥状態では粉末状であり、粉末状で洗剤
、食品加工、医薬品などに用いる場合には使用時の流動
性に劣るという問題や1発塵による吸入、皮膚接触など
による健康にの問題が生じることがあり実用」二好まし
くなく、必要に応じて一定の形状に加工してその使用に
供することが好ましい。 酵素含有粒剤の製造に関して
は従来から押出造粒、マルメ造粒等の方法が良く知られ
ている。
本発明は造粒機中に粒剤の核を形成すべき物質を入れて
造粒する方法で、核を形成すべき物質を造粒機中で流動
させつつ転勤回転連動させ、酵素を含有しかつバインダ
ーおよび必要に応して安定化剤を含有する液を微小液滴
として噴霧しつつ、必要に応し、て他の造粒添加物質を
核の表面に散布して球形造粒し、しかるのちに粒剤をそ
のまままたは必要に応して乾燥後、再び造粒機等で流動
およびまたは転動回転運動さゼつつ表面被覆物質を含有
する溶液を用いて表面を被覆することにより実用」二好
ましい酵素粒剤を製造する方法を提供するものである。
 酵素の球形造粒方法は種々あるが、本方法における特
徴は核を用いる事にある6本法によれば洗剤、食品前[
−1医薬品などにおける使用に適した酵素粒剤をつくる
ことが出来、 例えば洗剤配合用酵素粒剤として、水中
崩壊性および溶解性が例えば1O6CJN度の低温にお
い−(も優れ1粒剤取扱中の発塵性が極めて少なく、流
動性に優れた粒剤を製造することか出来る。
更に末法の特徴の一つば通常の発酵工程を経て得られる
酵素液から−B、酵素を乾燥させることなく溶剤沈殿さ
せたスラリー液あるいは限外ろ過等によるa縮酵素液を
そのまま噴霧液とすることができる点にある。
本発明において用いる造粒機は、例えば遠心流動造$1
/機とよばれるものが好ましく、造粒機は皿型をしてお
り、その底板部は駆動モーターにより回転している。 
その回転底板と円筒部の間は0.1〜0.2mmのスリ
ットを有しており、その間隙から圧縮気体が吹き出し、
核に流動転勤運動をり−える。 流動転勤回転している
核に酵素を含有しかつパインターおよび必要に応して安
定化剤を含有する液を噴霧するが、それは例えば2流体
ノズルにより行なうことが出来5例えば4〜5kg/c
m’Gの圧縮空気を用いて、50jL以下の微液滴とし
て噴霧する。 噴霧液で適度に湿った核の表面に必要に
応じて他の造粒添加物質を散布しく(4着させながら造
粒する。このようにして出来た造粒物はそのまま乾燥し
て酵素粒剤とすることも出来るが、更に、その湿潤度合
によりそのまま、あるいは適度に乾燥後、再び当該造粒
機もしくは他の造粒機あるいはコーテイング機を用いて
表面被覆物質を含有する溶液を用いて表面を被覆する。
核として用いられる物質としては水溶性または分散性の
物質であれば何でもよく、その形状は特に丸い必要はな
く、例えば、グルコース、しょ糖、デキス)・リン、オ
リコ糖、可溶性でん粉等の41機物質、I!化ナナトリ
ウムぼうll’i、ゼオライト等の無機物質からなる粒
子を使用できる。 使用する核の粒径は0.1mm〜2
mmのものを使用することか出来、特に0.1mm−1
mmのものか好ましく、それ以下のものでは核同志の互
着が起りやすく球形造粒がむずかしい。 また、それ以
上の核では所定粒度の酵素粒剤東J−当りの酵素活性を
所望のレベルにするためには活性酵素を少量信性させる
ことになり、粒ごとの酵素伺着率が不均一になる結果を
招き好ましくない。 洗剤配合用酵素粒剤を製造するた
めの核としては、核を形成すべき物質が、上述の如き分
散性およびまたは水溶性物質であり、分散およびまたは
溶解後のp)Iが5からlOの範囲である有機およびま
たは無機化合物であり、粒度がO,1mm〜2 m−y
の範囲であることが好ましく、該核の酵素粒剤中に占め
る割合が重織で20〜90%であることが好ましい。
本発明による造粒方法は前述のような用途に用いられる
酵素に対して適用することが出来、特に微生物起源のペ
プチド加水分解酵素、カルボン酸エステル加水分解酵素
、グリコシド加水分#酵素、イソメラーゼおよびまたは
消閑酵素の単独およびまたは複合酵素粒剤の製造に画し
ている。
本発明による酵素粒剤の製造法において用いる酵素の量
は特に限定されるものではないが、一般的には乾燥酵素
粉末換算での粒剤中に占める割合は重量で5−75%で
あることが好ましい。
必要に応して加える他の造粒添加物質とは噴霧液から噴
霧する酵素と同種あるいは異種のnν素粒粉末増量剤、
安定化剤、崩壊促進剤、帯電防止剤その他酵素粒剤の諸
性質を所望のレベルに保ったり、造粒過程での互着防止
のための効果を有する物質等をいい、これらの目的に適
うものであれば、何でも良いが、造粒過程での互着防止
のために加える物質としては水溶性蕪a塩およびまたは
水不溶性かつ分nk性である無機物で100p以下の微
粉末であるもの力1fましい。 また、例えば複合酵素
製剤は溶液系で安定性の高い酵素を噴霧液側から噴霧し
、もう−力の酵素を粉末状にて造粒中の核の表面に散布
することにより製造できる。 安)1!化剤とは、酵素
の溶液およびまたは粒剤中での失活を抑えるものをいい
、その1]的に適うものであれば何でもよく、例えばア
ルカリ土類金属塩、非イオン性界面活性剤などを用いる
ことが出来、また以下に述べるバインダーとして挙げた
有機高分子物質の一部は安定剤としても働く。
パインター・とじては水、メチルアルコール、エチルア
ルコール、イソプロピルアルコールのようなアルコール
類、アセトンの単独あるいはそれらの混合物のいずれか
に溶解させたカルボキシメチルセルロース、ヒドロキシ
エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ポ
リエチレングリコール、アクリル酸単独また共重合体、
メタクリル酪単独または共重合体、アク?ノルアミ1ζ
中独または共重合体、ポリビニルアルコール、ポリビニ
ルピロリドン、デキストリン、可溶性でん粉、その他の
、またはこれらの高分子がイオン性基を有するものはそ
の一部ないしは全部の基がアルカリ金属塩である水溶性
有機高分子物質を用いることが出来る。酵素粒剤中のパ
インターのt4は、酵素粒剤の水中崩壊性を所望のレベ
ルにするためには、酵素粒剤中に占める割合が重量で5
%以下であること力→fましく、それ以]−になると酵
素粒剤の崩壊速度か遅くなるので好ましくない。 上述
の遠心流動造粒機によれば、得られる酵素粒剤の粒度分
布は狭く、そのまま使用に供することができるが、より
狭い粒度分布か要求される場合には表面被覆を施す前あ
るいは施した後、適すJな方法により分級される。
粒剤の表面被覆を施すには、遠心流動造粒機あるいはそ
の他の流動式または回転式の機械で粒剤を流動およびま
たは転勤回転運動させながら、その表面に被覆される物
質を噴霧する。 被覆される物質とは、粒剤の着色剤、
保存安定化剤、賦香剤、消臭剤、発塵性防止のための被
覆剤、帯電防IJ剤等をいう。洗剤配合用n1素粒剤の
場合には。
例えば着色剤としては、通常水に不溶性の微粉を」二連
バインダー溶液で挙げたような物質の溶液に懸濁させて
おき、粒剤に噴霧することが好ましい。白色着色剤とし
ては、例えばl−100pLのチタンホワイト、タルク
およびまたはゼオライト等の吸湿性の少ない無機物が々
fましく1着色剤か粒剤中に、11める割合はf 値で
10%以下であり、その際に用いるバインダーか才11
剤中に占める割合は垂部で0.1〜3%が好ましく、そ
れにより発塵性を低く抑えることができる。粒剤の発塵
性を更に低く抑えたり、あるいは更に保存安定化を図る
必要がある場合には着色終了後1例えば−上述のバイン
ダー溶液で挙げたような物質の溶液を噴霧し表面を被覆
する。また、必要に応じて、賦香剤、消臭剤、(iF 
?U vJ止剤等の溶液を噴霧するが。
これらの表面被覆物質はそれぞれ別々に噴霧してもよい
し、それらの一部または全部を同時に噴霧してもよい。
以1−のようにして、未決により洗剤配合、食品加−I
−1医薬品等の使用に適した酵素粒剤を製造することが
出来る。
以下に本発明の実施例を示すが、本発明はこれらの実施
例に限定されるものではないことは8うまでもない。
実施例 l。
核としてフロイント産業株式会社製のNP−101(0
,5mzn−0,7m、m)750gを使用し、ペプチ
ド加水分M酵素を乾燥酵素粉末換算で200g、バイン
ダーとして目木曹達株式会社製のHPC(ヒドロキシプ
ロピルセルロース)2gを含有する水/エタノール(1
:3)スラリー液800m1を用い、圧縮空気を用いて
噴霧しつつ造粒した。 その粒剤を減圧乾燥機を用いて
30°Cで10時間乾燥し、ふるって粒径0.7mm〜
1mmの粒剤950gを得た。乾燥後の粒剤950gを
遠心流動式コーターに入れて回転流動させておき、水の
中にHPC2%を溶解したチタンホワイト20重。看%
を含有するスラリー液250gを噴霧し着色コーテイン
グ後乾燥して1]的とする白色の粒剤A約1000gを
得た。
実施例 2゜ カルボン酸エステル加水分解酵素の乾燥粉末400gを
核450gの表面に散布しながら、ペプチド加水酵素を
乾燥酵素粉末換算で100g、バインダーとして日本曹
達株式会社製のRPC(ヒドロキシプロピルセルロース
)4gを含有する水/エタノール(1:3)スラリー液
400m1を圧縮空気を用いて噴霧しつつ造粒した。 
カルボン酸エステル加水分解酵素粉末はioル〜50匹
の粒径範囲であった。 核にはフロイントjr業株式会
社製のNP−101(0,5mm 〜0.7mm)を使
用した。 その粒剤を減圧乾燥機を用いて30°Cで1
0時間乾燥し、ふるって粒径0,7mm〜1mmの粒剤
950gを得た。乾燥後の粒剤950gを遠心流動式コ
ーターに入れて回転流動させておき、水の中にHPC2
%を溶解したチタンホワイト20重量%を含有するスラ
リー液250gを噴霧し着色コーテイング後乾燥して目
的とする白色の粒剤B約jooOgを得た。
比較例 酵素粉末500g、ぼう硝粉末(100,以下)400
g、株式会社−L屋カオリン製タルク100g、HPC
4gをよく混合し、水を90g添加して混練後押出機で
0.8mmのノズルより押出し、1mmの長さに裁断し
た。 その後マルメライザー(不二パウダル株式会社製
)にて角取りをし、30°Cで減圧乾燥し950gの粒
剤を得た。 乾燥粒剤950gを遠心流動式コーターに
入れて回転流動させておき、水の中にHPC2%を溶解
したチタンホワイト20重量%を含有するスラリー液2
50gを噴霧し着色コーテイング後乾燥して白色の粒剤
C約1000gを得た。
結 果 ネl 乾燥空気の0.8 Il/sec気流中で40分
間流動させて、ろ紙に捕集した粉塵の粒剤に対する割合

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 造粒機中に粒剤の核を形成すべき物質を入れて
    造粒する方法で、核を形成すべき物質を造粒機中で流動
    させつつ転勤回転運動させ、酵素を含有しかつバインダ
    ーおよび必要に応じて安定化剤を含有する液を微小液滴
    として噴霧しつつ、必要に応じて他の造粒添加物質を核
    の表面に散布して球形造粒し、しかるのちに粒剤をその
    まままたは必要に応じて乾燥後、再び造粒機等で流動お
    よびまたは転勤回転運動させつつ表面被覆物質を含有す
    る溶液を用いて表面を被覆することを特徴とする酵素粒
    剤の球形造粒方法。 (2) 核を形成すべき物質の粒度が0.1mm〜2 
    m mの範囲であり、酵素粒剤中に占める割合が重量で
    20〜90%である第1項記載の方法。 (3〕 酵素が微生物起源のペプチド加水分解酵素、カ
    ルボン酸エステル加水分解酵素、グリコシド加水分解酵
    素、イソメラーゼおよびまたは溶菌酵素である第1項記
    載の方法。 (4) 他の造粒添加物質の一つが噴霧液から噴霧する
    酵素と同種あるいは異種の酵素粉末である第1項記載の
    方法。 (5) 他の造粒添加物質の一つが水溶性無機塩および
    または水不溶性かつ分散性である無機物で1OOJL以
    下の微粉末である第1項記載の方法。 (6) 酵素の量が乾燥酵素粉末換算で粒剤中に占める
    割合が重量で5〜75%である第1項記載の方法。 (7) 噴霧液中に使用するバインダーとしての水溶性
    有機高分子物質の酵素粒剤中に占める割合が重量で5%
    以下である第1項記載の方法。
JP58144376A 1983-08-09 1983-08-09 酵素粒剤の製造方法 Pending JPS6037983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144376A JPS6037983A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 酵素粒剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144376A JPS6037983A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 酵素粒剤の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6037983A true JPS6037983A (ja) 1985-02-27

Family

ID=15360681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58144376A Pending JPS6037983A (ja) 1983-08-09 1983-08-09 酵素粒剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037983A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248797A (ja) * 1985-08-26 1987-03-03 白石 忠生 酵素入りサニタリ−製品
US4689297A (en) * 1985-03-05 1987-08-25 Miles Laboratories, Inc. Dust free particulate enzyme formulation
US5105272A (en) * 1988-08-31 1992-04-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Synchronizing signal extracting apparatus
FR2714575A1 (fr) * 1994-01-03 1995-07-07 Rhone Poulenc Nutrition Animal Nouveaux granulés contenant des organismes vivant pour l'alimentation animale.
WO1997012958A3 (en) * 1995-10-06 1997-05-01 Genencor Int Microgranule for food/feed applications
US5733763A (en) * 1988-08-19 1998-03-31 Novo Nordisk A/S Enzyme granulate formed of an enzyme-containing core and an enzyme-containing shell
WO2000022104A1 (fr) * 1998-10-09 2000-04-20 Kao Corporation Particules d'enzyme
JP2002543832A (ja) * 1999-05-18 2002-12-24 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 動物飼料のための酵素−即時配合物
WO2004047550A1 (ja) * 2002-11-22 2004-06-10 Meiji Seika Kaisha, Ltd. 粒状組成物およびその製造法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491341A (ja) * 1972-04-22 1974-01-08
JPS536484A (en) * 1976-07-07 1978-01-20 Novo Industri As Production of granular enzyme agent

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491341A (ja) * 1972-04-22 1974-01-08
JPS536484A (en) * 1976-07-07 1978-01-20 Novo Industri As Production of granular enzyme agent

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4689297A (en) * 1985-03-05 1987-08-25 Miles Laboratories, Inc. Dust free particulate enzyme formulation
JPH0662857A (ja) * 1985-03-05 1994-03-08 Solvay Enzymes Inc ダストを含まない酵素含有粒子の製造方法
JPS6248797A (ja) * 1985-08-26 1987-03-03 白石 忠生 酵素入りサニタリ−製品
US5733763A (en) * 1988-08-19 1998-03-31 Novo Nordisk A/S Enzyme granulate formed of an enzyme-containing core and an enzyme-containing shell
US5105272A (en) * 1988-08-31 1992-04-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Synchronizing signal extracting apparatus
FR2714575A1 (fr) * 1994-01-03 1995-07-07 Rhone Poulenc Nutrition Animal Nouveaux granulés contenant des organismes vivant pour l'alimentation animale.
WO1995018544A1 (fr) * 1994-01-03 1995-07-13 Rhone-Poulenc Nutrition Animale Nouveaux granules contenant des organismes vivants pour l'alimentation animale
WO1997012958A3 (en) * 1995-10-06 1997-05-01 Genencor Int Microgranule for food/feed applications
WO2000022104A1 (fr) * 1998-10-09 2000-04-20 Kao Corporation Particules d'enzyme
US6410287B1 (en) 1998-10-09 2002-06-25 Kao Corporation Enzyme particles
US6544763B2 (en) 1998-10-09 2003-04-08 Kao Corporation Enzyme particles
JP2002543832A (ja) * 1999-05-18 2002-12-24 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 動物飼料のための酵素−即時配合物
WO2004047550A1 (ja) * 2002-11-22 2004-06-10 Meiji Seika Kaisha, Ltd. 粒状組成物およびその製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6120811A (en) Microgranule for food/feed applications and process of making
US4689297A (en) Dust free particulate enzyme formulation
JP2628230B2 (ja) 微結晶性セルローススフェロニゼーション組成物
EP0804532B1 (en) Coated enzyme granules
US5324351A (en) Aqueous dispersions of zein and preparation thereof
JPS5826315B2 (ja) 酵素粒剤及び製法
US3932615A (en) Process for the preparation of granules
CN1336954A (zh) 低密度组合物和包含它们的颗粒
JPS6192570A (ja) 酵素造粒法
MXPA98002584A (en) Microgranula for food applications / forr
JPS6037983A (ja) 酵素粒剤の製造方法
JPH02258719A (ja) 粒剤の製造方法
JPH09263589A (ja) 乳糖の球形粒及びその製造方法
US5876760A (en) Granules containing pranlukast, process for producing the granules, and method of improving adhesiveness of pranlukast
EP0751771A1 (en) Pharmaceutical formulations containing beta-lactam antibiotics and an alkyl sulphate surfactant
JP2815925B2 (ja) 洗剤配合用粒子のコーティング方法
JPH0240301A (ja) 農園芸用顆粒水和剤およびその製造法
JP4152477B2 (ja) 酵素粒子
JPH04283520A (ja) 球状核および球形顆粒
JPS6037984A (ja) 酵素粒剤の製造法
JP3034592B2 (ja) 経口用固形製剤及びその製造法
EP1238673A1 (en) Colistin sulfate granules
JP4388215B2 (ja) スクラブ顆粒
JPH11343230A (ja) 固形重曹透析用剤
MAEJIMA et al. Factors effecting spherical granulation of drugs by tumbling granulation method