JPS6037975B2 - 磁気記録カ−ド用シ−トの製造方法 - Google Patents

磁気記録カ−ド用シ−トの製造方法

Info

Publication number
JPS6037975B2
JPS6037975B2 JP55057911A JP5791180A JPS6037975B2 JP S6037975 B2 JPS6037975 B2 JP S6037975B2 JP 55057911 A JP55057911 A JP 55057911A JP 5791180 A JP5791180 A JP 5791180A JP S6037975 B2 JPS6037975 B2 JP S6037975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
sheet
magnetic recording
synthetic
extruded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55057911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56156933A (en
Inventor
重和 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP55057911A priority Critical patent/JPS6037975B2/ja
Priority to GB8041053A priority patent/GB2068295B/en
Priority to US06/220,085 priority patent/US4356391A/en
Publication of JPS56156933A publication Critical patent/JPS56156933A/ja
Publication of JPS6037975B2 publication Critical patent/JPS6037975B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8408Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers protecting the magnetic layer

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えばクレジットカードやキャッシュカー
ドなどとして使用する磁気記録カードを製造するための
シートの製造方法に関するものである。
クレジットカード、キャッシュカードなどとして、所要
事項を印刷、手書きなど適宜の手段で表示した紙などか
らなるカード本体の表、裏両面および外周側を合成樹脂
シートで包囲すると共に、これらとカード本体との間に
磁気帯を形成し、この、磁気帯に施した記録を再生させ
てカードを使用するようにした磁気記録カードが知られ
ている。
そして、前述のような磁気記録カードを製造するには、
予めカード本体に磁気テープを貼りまたは磁気帯を形成
しておくか、カード本体を覆う合成樹脂シートに磁気帯
を設けておくかすることが必要である。この場合に、カ
ード本体に磁気帯を設けるのは、これを設けた後に所要
事項の表示を行なう必要があり、この際に磁気帯を損傷
する恐れがあるなどの理由で、後者の合成樹脂シートに
磁気帯を設けることが好ましい。しかし、磁気帯を設け
るのに合成樹脂フィルムに酸化鉄粉を含んだ塗料を帯状
に塗布し、これを覆って他の合成樹脂をラミネートする
ことは、工程数が多く、コストが高い上に磁気帯とその
両側の合成樹脂フィルムとの援着が不確実になり易いと
いう問題がある。この発明は、前述した問題を解決して
、安価に量産することができ、しかも磁気帯の接着性が
よい磁気記録カード用シートの製造方法を提供すること
を目的とするものである。
以下、この発明の一実施例につき図を参照して説明する
第1図乃至第3図において、1,2は第1、第2の押出
機、3,4は第1、第2の押出機からそれぞれ押出され
る第1、第2の合成樹脂、5はTダィであり、また6は
冷却ロール、7は押えロール(シリコンゴム等で被覆し
てある)、8は巻取ロ−ル、9は第1、第2の合成樹脂
3,4よりも融点が高い合成樹脂フィルム、例へばポリ
エステルフイルムである。そして、第1の押出機1から
ポリエチレン又はコーポリマ−などの比較的融点の低い
第1の合成樹脂3をTダーィ5に押出すと共に、第2の
押出機2から第1の合成樹脂3と同材質のものに酸化鉄
粉4aを均一に混合させた第2の合成樹脂4をTダィ5
に押出す。
この場合に、第2図、第3図に示すように、Tダーィ5
中に所定間隔でその幅方向に複数の樋5aを合成樹脂の
押出方向に沿って設け、これらの樋5aは第2の押出機
2に接続しかつTター・ィ5中の合成樹脂流路5bの一
面の内壁5cと密接させ、合成樹脂流路5bの先端閉口
近くまで達するように形成してある。このため、第1の
押出機1からTター・ィ5を通りシート状に成形されて
押出される溶融した第1の合成樹脂3の一面に酸化鉄粉
4aを含んだ第2の合成樹脂4が帯状に埋込まれ、この
第2の合成樹脂4も溶融状態であるので、Tダィ5から
押出される第1,第2の合成樹脂3,4は熱間接着され
て一体化する。しかし、第2の合成樹脂4は、Tダィ5
の合成樹脂流路5bの先端部まで樋5a中を流れて第1
の合成樹脂3と一体化するので、第2の合成樹脂4が第
1の合成樹脂3中に拡散されるなどの不具合を生じるこ
となく、所定の幅と厚さと位置とが保持される。Tダィ
5から押出されたシート状の成形品101ここれが溶融
または軟化状態のうちに、ポリエステルなどの第1、第
2の合成樹脂3,4よりも融点が高い合成樹脂フィルム
9が当接され、第2の合成樹脂4が表出している第1の
合成樹脂3の面を覆って、冷却ロ−ル6と押えロール7
との間を通過することにより、これらのロールで押圧さ
れて、第1、第2の合成樹脂3,4と合成樹脂フィルム
9とが一体に接着され、巻取ロール8に巻取られるまで
に冷却固化させて、これに巻取り磁気帯を有するシート
を得る。このシートを第4図に示すように裁断して上シ
ート11を得ると共に、これと第5図に示す同形、同大
で第1の合成樹脂シート3と合成樹脂フィルム9とを横
層した下シート12とを、第1の合成樹脂3,3を内側
に対向させて、一短辺を熱接着し、第6図に示す磁気記
録カード用パックシートを得る。
このシートに前述した所要事項を表示した紙などのカー
ド本体13を挟み、加熱、加圧することにより、第7図
に示すように、カード本体13の表、裏面を覆ってこれ
と接着し、かつカード本体13の外周側で上、下シート
11,12の対向を直接接着させて、クレジットカード
、キャッシュカード、定期券などとして使用する力−ド
を得るものである。なお、第1、第2の合成樹脂は必ず
しも同材質のものを用いなくても、互に熱融着できるも
のであれば差支えなく、また、第1、第2の合成樹脂、
これらと一体化する合成樹脂フィルムも必ずしも前述し
たポリエチレンポリエステルに限られることなく、他の
合成樹脂でもよい。
以上説明したように、この発明による磁気記録カード用
シートの製造方法は、第1の合成樹脂3と、酸化鉄粉4
aを混合した第2の合成樹脂4とを、別個に2台の押出
機1,2から共通のTダィ5に押出し、このTダィ5を
通して、溶融した第1の合成樹脂3中に、この第1の合
成樹脂3の一面に第2の合成樹脂4が表出するように溶
融した第2の合成樹脂4を帯状に埋込みシート状に成形
して押出し、その後直ちに押出したシート状の成形品1
0の第2の合成樹脂が表出している一面に第1、第2の
合成樹脂3,4よりも融点が高い合成樹脂フィルム9を
氏着させて一体化することを特徴とするものである。従
って、この発明によれば、一連の工程で、第1の合成樹
脂とこれより融点の高い合成樹脂フィルムとの間に、磁
気記録する部分として酸化鉄粉を混合した帯状の第2の
合成樹脂を介在させたシートを得ることができるので、
磁気記録カード用シートを安価に量産できると共に、第
1、第2の合成樹脂が成形工程で融着されると共に、第
1の合成樹脂に帯状に第2の合成樹脂が埋込まれるため
に、酸化鉄粉を含む第2の合成樹脂が第1の合成樹脂と
確実に固定されて、剥がれたり変位したりする恐れがな
いという効果が得られる。尚、酸化鉄粉が混合されてい
る第2の合成樹脂は前記第1の合成樹脂の全面に押出す
ようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による一実施例を説明するための概略
構成説明図、第2図はTダィの正面図、第3図は第2図
の瓜−m線に沿う断面図、第4図は上フィルムの斜視図
、第5図は下フィルムの斜視図、第6図は上、下フィル
ム間にカード本体を挟んだ状態の斜視図、第7図は磁気
記録カードの側断面図である。 1,2…押出機、3・・・第1の合成樹脂、4・・・第
2の合成樹脂、4a・・・酸化鉄粉、5・・・Tダィ、
6・・・支持ロール、7・・・押えロール、9・・・合
成樹脂フィルム、10…成形品。 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1の合成樹脂と、酸化鉄粉を混合した第2の合成
    樹脂とを、別個に2台の押出機から共通のTダイに押出
    し、このTダイを通して、溶融した第1の合成樹脂中に
    この第1の合成樹脂の一面に第2の合成樹脂が表出する
    ように溶融した第2の合成樹脂を帯状に埋込みシート状
    に成形して押出し、その後直ちに押出したシート状の成
    形品の第2の合成樹脂が表出している一面に第1、第2
    の合成樹脂よりも融点が高い合成樹脂フイルムを圧着さ
    せて一体化することを特徴とする磁気記録カード用シー
    トの製造方法。
JP55057911A 1979-12-28 1980-05-02 磁気記録カ−ド用シ−トの製造方法 Expired JPS6037975B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55057911A JPS6037975B2 (ja) 1980-05-02 1980-05-02 磁気記録カ−ド用シ−トの製造方法
GB8041053A GB2068295B (en) 1979-12-28 1980-12-22 Security card
US06/220,085 US4356391A (en) 1979-12-28 1980-12-24 Magnetic cards and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55057911A JPS6037975B2 (ja) 1980-05-02 1980-05-02 磁気記録カ−ド用シ−トの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56156933A JPS56156933A (en) 1981-12-03
JPS6037975B2 true JPS6037975B2 (ja) 1985-08-29

Family

ID=13069165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55057911A Expired JPS6037975B2 (ja) 1979-12-28 1980-05-02 磁気記録カ−ド用シ−トの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037975B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2667211B2 (ja) * 1988-07-14 1997-10-27 帝人株式会社 磁気記録用シート及びその製造法
JP2804043B2 (ja) * 1988-07-19 1998-09-24 帝人株式会社 磁気記録シート
DE102008029433A1 (de) * 2008-06-20 2009-12-31 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträgerkarte und Verfahren zur Herstellung einer Datenträgerkarte

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56156933A (en) 1981-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4755248A (en) Slot-cast intergrated interlocking film closure structure
US3716439A (en) Method of manufacturing cards
CA1237277A (en) Thermally shrinkable labeling band
US4181548A (en) Laminated plastic packaging material
NO169331B (no) Fremgangsmaate for binding av festemidler av syntetisk harpiksmateriale til flat film.
JPS58177338A (ja) 再閉鎖可能な容器材の製造装置
US5158641A (en) Heat-laminating apparatus
GB2068295A (en) Security card
US6964810B2 (en) Magnetically readable card and a method of making a magnetically readable card
US5242522A (en) Photo album page
JPS6037975B2 (ja) 磁気記録カ−ド用シ−トの製造方法
GB2173481A (en) Casing for magnetic recording medium
US4452666A (en) Method of making a multi-channel transparent microfilm jacket
JPH01114405A (ja) 電磁波シールドケースおよびその製造方法
EP0179445A1 (en) Process and apparatus for joining protective plastic films to an extruded plastic sheeet, with the aid of an auxilairy plastic film
JPH09217042A (ja) 複層粘着テープロールおよび複層表示用粘着シート
JPS5834342B2 (ja) 積層チュ−ブおよびその製造方法
JP2956958B2 (ja) ラミネ−ト物およびその製造方法
JPS5837617B2 (ja) ジキカ−ドノ セイゾウホウホウ
JP3033294U (ja) 容器胴部用紙筒
JP2516759B2 (ja) 写真感光材料用包装材料
JPH0415481Y2 (ja)
JP2677279B2 (ja) ロータリートランスの製造方法
CN117021452A (zh) 一种声磁防盗标签壳体成型装置及声磁防盗标签
JPH0679787A (ja) 金属樹脂積層体の製造方法