JPS6037370A - プレキヤストコンクリ−ト大梁据付固定工法 - Google Patents
プレキヤストコンクリ−ト大梁据付固定工法Info
- Publication number
- JPS6037370A JPS6037370A JP14574383A JP14574383A JPS6037370A JP S6037370 A JPS6037370 A JP S6037370A JP 14574383 A JP14574383 A JP 14574383A JP 14574383 A JP14574383 A JP 14574383A JP S6037370 A JPS6037370 A JP S6037370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- girder
- precast concrete
- frame
- support frame
- concrete
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Foundations (AREA)
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
従゛来杭頭処理をした後、PC大梁を据付ける場合、捨
コンクリートを打設したのちブロック積みか、現場打コ
ンクリートによって大梁受枠を完成したのち、同受枠上
に大梁を設置していた。従って施工が煩雑で据付位置の
正確性を保持するのに多大の手間を要した。
コンクリートを打設したのちブロック積みか、現場打コ
ンクリートによって大梁受枠を完成したのち、同受枠上
に大梁を設置していた。従って施工が煩雑で据付位置の
正確性を保持するのに多大の手間を要した。
本発明はこのような問題を解決するために提案されたも
ので、底部に高低調節部材の装架されたプレキャストコ
ンクリート受枠を両端に一体に取付けてなる平均台状の
プレキャストコンクリート大梁を、前記受枠及び高低調
節部材を介して所定位置に据付け、前記受枠によって基
礎杭4頭を囲繞する柵状枠を構成し、次いで同枠内に鉄
筋を配筋し接合コンクリートを打設して前記大梁と基礎
杭とを接合することを特徴とするプレキャストコンクリ
ート大梁据付固定工法に係るものである。
ので、底部に高低調節部材の装架されたプレキャストコ
ンクリート受枠を両端に一体に取付けてなる平均台状の
プレキャストコンクリート大梁を、前記受枠及び高低調
節部材を介して所定位置に据付け、前記受枠によって基
礎杭4頭を囲繞する柵状枠を構成し、次いで同枠内に鉄
筋を配筋し接合コンクリートを打設して前記大梁と基礎
杭とを接合することを特徴とするプレキャストコンクリ
ート大梁据付固定工法に係るものである。
本発明においては前記したように、底部に高低調節部材
を具えたプレキャストコンクリート受枠が両端に一体的
に取付けられた平均台状のプレキャストコンクIJ −
ト犬梁を構成し、同大梁を前記受枠を介して所定の個所
に載置するとともに、高低調節部材を調整することによ
り大梁の高低位置を調節し、かくして同大梁を所定の位
置に正確に設置して、前記受枠によって杭頭部を囲繞す
る柵状枠を構成するものである。しかるのち同柵状枠内
に所要の鉄筋を配筋してコンクリートを打設し、大梁を
杭頭部に一体的に接合するものである。
を具えたプレキャストコンクリート受枠が両端に一体的
に取付けられた平均台状のプレキャストコンクIJ −
ト犬梁を構成し、同大梁を前記受枠を介して所定の個所
に載置するとともに、高低調節部材を調整することによ
り大梁の高低位置を調節し、かくして同大梁を所定の位
置に正確に設置して、前記受枠によって杭頭部を囲繞す
る柵状枠を構成するものである。しかるのち同柵状枠内
に所要の鉄筋を配筋してコンクリートを打設し、大梁を
杭頭部に一体的に接合するものである。
従って本発明によれば大梁の設置と同時に大梁受枠が構
成され、且つ大梁が所定の位置、高さに正しく設定され
る。また本発明によれば前記大梁の設定と同時に前記受
枠によって杭頭部を囲繞する柵状枠を形成して、同枠内
に所要の鉄筋を配設するとともにコンクリートを打設し
て杭頭部に大梁を一体的に接合するものであり、この除
土の掘削部分は杭頭部分における接合コンクリートの打
設範囲だけでよく、また前記受枠が土留の用を果すので
埋戻しを早く行なうことができ、工期を短縮しうるもの
である。
成され、且つ大梁が所定の位置、高さに正しく設定され
る。また本発明によれば前記大梁の設定と同時に前記受
枠によって杭頭部を囲繞する柵状枠を形成して、同枠内
に所要の鉄筋を配設するとともにコンクリートを打設し
て杭頭部に大梁を一体的に接合するものであり、この除
土の掘削部分は杭頭部分における接合コンクリートの打
設範囲だけでよく、また前記受枠が土留の用を果すので
埋戻しを早く行なうことができ、工期を短縮しうるもの
である。
以下本発明を図示の実施例について説明する。
(1)はプレキャストコンクリート大梁で、その両端に
材軸と直交するプレキャストコンクリート受枠(2)が
一体重に成形された平均台状に構成され、同受枠(2)
の下部に埋設された雌ねじ筒(3)に、下端に接地板(
4α)を有する螺装(4h)より構成された高低調節部
材(4)が螺装されている。なお図中(5)(5′)大
梁鉄筋の突出端部である。
材軸と直交するプレキャストコンクリート受枠(2)が
一体重に成形された平均台状に構成され、同受枠(2)
の下部に埋設された雌ねじ筒(3)に、下端に接地板(
4α)を有する螺装(4h)より構成された高低調節部
材(4)が螺装されている。なお図中(5)(5′)大
梁鉄筋の突出端部である。
而して前記大梁(1)を受枠(2)を介して杭(6)の
杭頭部を囲繞する所定位置に載置するとともに、前記高
低調節部材(4)の螺装(4b)を受枠(2)内の雌ね
じ筒(3)に対して螺装して、大梁(1)の据付位置の
高低を調整する。
杭頭部を囲繞する所定位置に載置するとともに、前記高
低調節部材(4)の螺装(4b)を受枠(2)内の雌ね
じ筒(3)に対して螺装して、大梁(1)の据付位置の
高低を調整する。
かくして大梁(1)の設置と同時に、各大梁の受枠(2
)によって杭(6)の杭頭部を囲繞する柵状枠を構成す
る。
)によって杭(6)の杭頭部を囲繞する柵状枠を構成す
る。
なお第2図に示すように大梁(1)が2方向に配設され
、2方向が開放されている場合、プレキャストコンクリ
−)L型枠片(力を相隣る大梁(1)の受枠(2)(2
)間に設置し、同各受枠(2)とL型枠片(力とによっ
て杭頭部を囲繞する柵状枠を構成する。なお大梁(1)
が3方向に配設され、一方向が開放されている場合はプ
レキャストコンクリート板状枠片(8)を相隣る大梁(
1)の受枠(2)間に配設し、同各受枠(2)と前記板
状砕片(8)とによって杭頭部を囲繞する柵状枠を構成
する。(NrJ1図参照) 次いで前記柵状枠内に所要の鉄筋を配筋し、コンクリー
トを打設して大梁(1)と杭(6)の杭頭部とを一体化
する。図中(9)は栗石である。
、2方向が開放されている場合、プレキャストコンクリ
−)L型枠片(力を相隣る大梁(1)の受枠(2)(2
)間に設置し、同各受枠(2)とL型枠片(力とによっ
て杭頭部を囲繞する柵状枠を構成する。なお大梁(1)
が3方向に配設され、一方向が開放されている場合はプ
レキャストコンクリート板状枠片(8)を相隣る大梁(
1)の受枠(2)間に配設し、同各受枠(2)と前記板
状砕片(8)とによって杭頭部を囲繞する柵状枠を構成
する。(NrJ1図参照) 次いで前記柵状枠内に所要の鉄筋を配筋し、コンクリー
トを打設して大梁(1)と杭(6)の杭頭部とを一体化
する。図中(9)は栗石である。
以上本発明を実施例について説明したが、本発明は勿論
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施し
うるものである。
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施し
うるものである。
第1図は本発明に係るプレキャストコンクリート大梁据
付固定工法の一実施例の実施状況を示す斜面図、第2図
はその平面図、第6図はプレキャストコンクIJ −ト
犬梁の正面図、第4図はその側面図、第5図及び第6図
は夫々プレキャストコンク’)−トL型受枠並に板状砕
片の斜面図である。 (1)・・・プレキャストコンクリート大梁(2)・・
・受枠 (4)・・・高低調節部材(6)・・・基礎杭 復代理人 弁理士 開本重文 外3名 第4図 第5図 第6図
付固定工法の一実施例の実施状況を示す斜面図、第2図
はその平面図、第6図はプレキャストコンクIJ −ト
犬梁の正面図、第4図はその側面図、第5図及び第6図
は夫々プレキャストコンク’)−トL型受枠並に板状砕
片の斜面図である。 (1)・・・プレキャストコンクリート大梁(2)・・
・受枠 (4)・・・高低調節部材(6)・・・基礎杭 復代理人 弁理士 開本重文 外3名 第4図 第5図 第6図
Claims (1)
- 底部に高低調節部材の装架されたプレキャストコンクリ
ート受枠を両端に一体に取付けてなる平均台状のプレキ
ャストコンクリート大梁を、前記受枠及び高低調節部材
を介して所定位置に据付け、前記受枠によって基礎杭4
頭を囲繞する柵状枠を構成し、次いで同枠内に鉄筋を配
筋し接合コンクリートを打設して前記大梁と基礎杭とを
接合することを特徴とするプレキャストコンクリート大
梁据付固定工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14574383A JPS6037370A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | プレキヤストコンクリ−ト大梁据付固定工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14574383A JPS6037370A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | プレキヤストコンクリ−ト大梁据付固定工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6037370A true JPS6037370A (ja) | 1985-02-26 |
JPS6411787B2 JPS6411787B2 (ja) | 1989-02-27 |
Family
ID=15392118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14574383A Granted JPS6037370A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | プレキヤストコンクリ−ト大梁据付固定工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6037370A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020180492A (ja) * | 2019-04-25 | 2020-11-05 | 清水建設株式会社 | プレキャストコンクリート部材、基礎構造物及び基礎構造物の施工方法 |
-
1983
- 1983-08-11 JP JP14574383A patent/JPS6037370A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020180492A (ja) * | 2019-04-25 | 2020-11-05 | 清水建設株式会社 | プレキャストコンクリート部材、基礎構造物及び基礎構造物の施工方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6411787B2 (ja) | 1989-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2414028A (en) | Shear wall anchor member placement system | |
JPH09221719A (ja) | 橋脚補強工法 | |
JPS6037370A (ja) | プレキヤストコンクリ−ト大梁据付固定工法 | |
JP2501164B2 (ja) | ユニット式布基礎 | |
JPH0476118A (ja) | 鉄骨構造建物用基礎の骨組み | |
JPH08151675A (ja) | 斜角プレストレストボックスカルバート及び斜角ボックスカルバートへのプレストレス導入方法 | |
JPH04128424A (ja) | アンカー支持梁の施工方法 | |
JPH01203523A (ja) | 柱脚固定方法 | |
JPH03271408A (ja) | 橋梁補修用鋼床版とその取付方法 | |
JPH1046706A (ja) | コンクリート製壁体パネルによる建物構造におけるパネルの定着構造及びその定着方法 | |
JP3187343B2 (ja) | 法枠構造およびその構築工法 | |
JP2001107498A (ja) | プレキャスト床版の敷設構造、およびプレキャスト床版の敷設方法 | |
JPS6168954A (ja) | ブレキヤスト・トラス板を使用した外壁構築方法 | |
JPH0748755Y2 (ja) | スペーサブロック位置決め治具 | |
JP2585064Y2 (ja) | 基礎に対するアンカーボルトとシース管の位置決め治具 | |
JPH0748754Y2 (ja) | 独立基礎構造 | |
JP4282540B2 (ja) | 鉄筋類支持架台用スペーサー | |
JPH0384165A (ja) | アンカーボルトの施工方法及びアンカーボルトのセット器具 | |
JPH041328A (ja) | 索道用支柱基礎の構築方法 | |
JPH026901B2 (ja) | ||
JPH0220778B2 (ja) | ||
JP2562779Y2 (ja) | 柱と梁との接合構造 | |
JPH04128430A (ja) | コンクリート基礎 | |
JP3027494B2 (ja) | Pc基礎の自立設置方法および連結治具 | |
JPH0374725B2 (ja) |