JPS6037264B2 - 塔屋 - Google Patents

塔屋

Info

Publication number
JPS6037264B2
JPS6037264B2 JP11620280A JP11620280A JPS6037264B2 JP S6037264 B2 JPS6037264 B2 JP S6037264B2 JP 11620280 A JP11620280 A JP 11620280A JP 11620280 A JP11620280 A JP 11620280A JP S6037264 B2 JPS6037264 B2 JP S6037264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
side wall
building
tower
roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11620280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5740068A (en
Inventor
稔 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP11620280A priority Critical patent/JPS6037264B2/ja
Publication of JPS5740068A publication Critical patent/JPS5740068A/ja
Publication of JPS6037264B2 publication Critical patent/JPS6037264B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプレハブ住宅等の屋上部において大型パネルで
構成される塔屋(ベントハゥス)に関する。
従来塔屋を形成するには、建物の繊維の一部を屋上部に
突出させて、塔屋用の柱を形成するとともに繁屋用の柱
の上部間に梁を架設し、更に搭屋用の柱間に壁下地材を
形成し、これに壁材を張談し、また塔屋用の梁上に母屋
村などを架設してこの上に屋根村を張設し、また建物の
屋根で塔屋の床部分に相当する所に階段用の開口を現場
で形成していた。
したがって従来にあっては、塔屋の形成にあたって現場
において搭屋用の柱、繋屋用の梁、屋根下地材、壁材、
屋根材をそそれ施工して、更に現場で階段用の閉口を形
成していたため施工に手間と時間がかかるという問題が
あった。本発明は上記の点に鑑みて発明したものであっ
て、その目的とするところ構造体である1枚の大型の床
パネル、構造体である2枚の大型の側パネル、構造体で
ある1枚の大型の出入り口付きパネル、構造体である1
枚の大型の背壁パネル、構造体である1枚の大型の天井
パネルを組立ることで、簡単に構造的強度を有する塔屋
の形成ができ、しかも屋上部に敷設される建物用の床パ
ネルに置換して敷設することで階段用開□部を有する塔
屋の床を簡単且つ正確に屋根の一部に形成することがで
き、また現場で屋根の一部に階段用開□部を造作する必
要がなくて、施工に手間と時間がかからない塔屋を提供
するにある。本発明の塔屋は「建物用の屋根パネルと同
じ規格寸法に形成された構造体となる1枚の大型の床パ
ネルに階段用開□部を設け、床パネルの両端部に設けた
結合金物の上に構造体となる一対の大型の側壁パネルを
敦暦してボルトにて固定し、この2枚の側壁パネル間に
構造体となる1枚の大型の出入り口付きパネルと構造体
となる1枚の大型の背壁パネルとを対向させて立てて側
壁パネルにボルトにて固定し、出入り口付きパネルと背
壁パネル間の上部を構造体となる1枚の大型の天井パネ
ルで覆って天井パネルを側壁パネルにボルトにて固定し
て成ることを特徴とするものである。以下本発明を実施
例により詳述する。図中2は床パネルであり、チャネル
鋼を組んでフレーム8を形成し、前方に階段用開□部1
を残してフレ−ム8の背方上面に床材9を貼着してあり
「更にフレーム8の前端部上面には左右に亘つて土台1
0を架設してフレーム8の前部の補強を行ってある。ま
たフレーム8の両側面に夫々結合金物3,3′をボルト
17とナット18で複数列に固着させて結合金物3,3
′の上片3a,3a′を上方へ突出させてあり、結合金
物3,3′の上片3a,3a′には夫々透孔11,11
′をあげてあり「最前列の結合金物3のみ透孔11の下
にナット12を溶着させてある。この床パネル2は建物
13用の屋根パネル14と同じ規格寸法に形成されてい
るものであって、現場において建物13の屋上部15に
敷設された屋根パネル14の間に第3図のように競込ま
れ、床パネル2のフレーム8と屋根パネル14のフレー
ム21との間の隙間に第5図に示すような[形金物16
を介し、床パネル2の下方から[形金物16をボルト1
9とナット20で両フレーム8,21に固定して第4図
に示すように床パネル2が屋根パネル14に連結される
。また床パネル2のフレーム8の後端部は第6図に示す
ようなL形金物22を用いて建物13の壁パネル23上
端に固定される。24は屋根梁である。
あるいは床パネル2の後端部は第16図のように断面略
コ字状の床パネル補強材25により壁パネル23上端に
固定しても良い。26は床パネル軒先端補強材である。
このようにして屋上部15に設置された床パネル2の階
段用開□部1の下には第17図に示すように階段用開□
部1と蓮適するように階段27が設けられている。図中
4,4′は左右1対の側壁パネルであり、チャネル鋼に
より後部が斜め下りとなった台形状にフレーム28を形
成し、フレーム28の内外に夫々内装材29と外装材3
0とを貼着してある。フレーム28の前枠部31はチャ
ネル鋼の溝を外側に向けてあって、フレーム28の前部
に上下に亘つて溝部32を形成されており、フレーム2
8の下枠部33の端は溝部32の開□緑まで突出してい
てここに透孔34を穿孔されている。更にフレ−ム28
の下枠部33には床パネル2の結合金物3′と対応して
等ピッチで透孔34′を穿孔してその上にナット12′
を溶着させてある。35は溝部32の内面側上下と対応
する内装材29の角をL状に切欠して設けた切欠部であ
り、36はフレーム28の縦桟37の上端部内面と対応
する内装材29の上端をU字状に功欠して形成した切欠
部であり、両切欠部35,36の位置において前枠部3
1もし〈は縦桟37に夫々透孔38,39を穿孔してあ
り、更に縦機37の透孔39の内面にはナット40を落
着してある。
しかして床パネル2両側の結合金物3,3′の上に夫々
側壁パネル4,4′を立て、第7図乃至第9図に示すよ
うに、溝部32内から下枠部33前端の透孔34にボル
ト41を通して最前列の結合金物3のナット12に螺着
し、側壁パネル4,4′を保持しつつ更に第亀0図及び
第11図に示すように、残りの結合金物3′の透孔11
′に下方からボルト41′を通して下枠部33のナット
12′に螺着して側壁パネル4,4′を結合金物3,3
′に立装固定する。図中61ま背壁パネルであり、チャ
ネル鋼により形成されたフレーム42の内外両面に夫々
内装材43と外装材44とを貼着してあり、予じめアル
ミサッシの窓45を組込んである。また内装材43の上
下左右の四隅をL状に切欠して背壁パネル6の内面四隅
に組立作業用の孔46を閉口してあり、上方の組立作業
用の孔46の高さにおいてフレーム42の両側面に競合
突部47を突設し、上下左右の組立作業用の孔46の高
さにおいてフレ−ム42の両側面及び鉄合突部47に透
孔48を穿孔してある。図中5は左右の一方に出入り口
49を開〇した出入り口付きパネルであり、チャネル鋼
で形成したフレーム50の内外に夫々内装材51と外装
材52とを貼着してある。更にフレーム50の両側面上
下には、側壁パネル4,4′の前端部の切欠部35と対
向するように鉄合突部53を突設し、横合突部53とフ
レーム50の側面に透孔54を穿孔し「透孔54の異に
ナット55を溶着させてある。しかして背壁パネル6と
出入り口付きパネル5は側壁パネル年,4′間に互いに
対向するように立てられるものである。すなわち、第1
2図に示すように、背壁パネル6の筋合突部4?を側壁
パネル4,4′の最も後方の切欠部36内に上方から鉄
込むようにして背壁パネル6を側壁パネル4,年′間の
後部に位置決めして垂直に立て、上方の組立て作業用の
孔46から上方の透孔48にボルト56を通し、ボルト
56を側壁パネル4,4′のナット401こ螺着させて
背壁パネル6の上部を側壁パネル4,4′に固定する。
背壁パネル6の下部の固定は、例えば、第13図aに示
すように、側壁パネル4,4′の後部の縦機37の下部
及び内装材29に透孔39′を穿孔してその内面にナッ
ト40″を溶着し、背壁パネル6の下方の組立て作業用
の孔46から下方の透孔48にボルト56″を通し、ボ
ルト56″を側壁パネル4,4′のナット40″に螺着
させるようにすれば良い。あるいは第13図bに示すよ
うに、背壁パネル6のフレーム42の両側面下部にも鉄
合突部47′を突設し、側壁パネル4,4′の内装材2
9の後方下部を逆U字状に切欠いて下方の鱗合突部47
′と鉄合する切欠部36′を設け、背壁パネル6の上下
の鉄合突部47,47′を側壁パネル4,4′の上下の
切欠部36,36′に俵合させるようにしても良い。な
お、組立て順序は一方の側壁パネル4又は4′→背壁パ
ネル6→他方の側壁パネル4′又は4でも差支えない。
次に出入り口付きパネル5の両側上下の鉄合突部53を
側壁パネル4,4′の前端上下の切欠部35内に前方か
ら鉄込むようにして出入り口付きパネル5の位置決めを
行ない、同時に出入り口付きパネル5の下端を±台10
の上に萩層して側壁パネル4,4′間の前部に出入り口
付きパネル5を立て、第8図及び第14図に示すように
、側壁パネル4,4′の溝部32内から前枠部31の透
孔381こボルト57を通し、このボルト57を出入り
口付きパネル5のナット55に螺着させて出入り口付き
パネル5を側壁パネル4,4′に固定し、更に土台10
から出入り口付きパネル5下面にボルト58を虫異入さ
せて出入り口付きパネル5を土台10に固定する。図中
7はチャネル鋼により組んだフレーム59の上面に上面
板60を貼着させた天井パネルであり、天井パネル7の
フレーム59両側面には側壁パネル4,4′の切欠部3
5,36と対向するように複数個の係合突出部61を突
設してあり、各係合突出部61の位置においてフレーム
59に夫々透孔62,62′を穿孔してあり、最も前方
の透孔62の内面にはナット40′を溶着してある。し
かし天井パネル7の係合突出部61を側壁パネル4,4
′上縁の切欠部35,36に上方から舷め込んで天井パ
ネル7を背壁パネル6及び出入り口付きパネル5の上に
敷直し、側壁パネル4,4′の溝部32内から前枠部3
1の透孔38にボルト56′を通し、天井パネル7の最
も前方のナット40′に螺着し、天井パネル7の下面か
ら他の透孔62′にボルト56を通し、側壁パネル4,
4′の縦機37上部のナット40に螺着して天井パネル
7を側壁パネル4? 4′に固定する。ここで天井パネ
ル7の下面から透孔62′にボルト56を打てるように
するためには、天井パネル7の下面板63を後張りする
ようにしても良く、あるいは背壁パネル6のように組立
て作業用の孔を下面板63に開口するようにしても良い
。このようにして塔屋Pが構築されていることになり、
更に床パネル2の周囲上面の隙間において塔屋Pの室内
側から内装材64を貼つて隙間を隠し、組立て作業用の
孔46も内装材等で隠し、各パネル間の結合部分にはコ
ーキング材等を充填して水密処理を施しても良い。また
建物13の屋根パネル14の上には、第1図に示すよう
に屋根村65が暮設されるが、このとき天井パネル7の
上にも同じ屋根材65を暮設することができ、また床パ
ネル2の周囲上面の隙間に沿って塔屋Pの外面に水切り
装瞳66を取付けて隙間を覆い隠し、塔屋P内に雨水が
浸入するのを防止する。出入り口付きパネル5の出入り
口49にはドア67が取付けられ、また天井パネル7に
は照明器具等を節談しても良いが、ドア67や照明器具
は最初から出入り口付きパネル5や天井パネル7に取付
けてあっても差支えないものである。更に床パネル2の
階段用閉口部1の直接に階段27と蓮適していない半面
には床村9′を貼つて踊り場が形成される。68は出入
口49付近に設けられた屋上床である。
ここで床パネル2、側壁パネル474′、出入り口付き
パネル5、背壁パネル6、天井パネル7をそれぞれ構造
体となる大型パネルにて形成してある。
本発明にあっては、叙述のように階段用開□部を有する
構造体となる1枚の大型の床パネルの両側部に設けた結
合金物の上に構造体となる一対の大型の側壁パネルを数
瞳してボルトにて固定し、この2枚の側壁パネル間に構
造体となる1枚の大型の出入り口付きパネルと構造体と
なる1枚の大型の背壁パネルとを対向させて立てて側壁
パネルにボルトにて固定し、出入り口付きパネルと背壁
パネル間の上部を構造体となる1枚の大型の天井パネル
で覆って天井パネルを側壁パネルにボルトにて固定して
あるので、従釆のように繁霞を形成するに当たって、建
物の軸組の一部を屋上部から突出させて塔屋の柱や梁を
形成し、これに壁下地材「壁材、母屋材「屋根材等を現
場で1つ1つ施工していくものにくらべて、1枚の大型
の床パネル、2枚の大型の側壁パネルtl枚の大型の出
入り口付きパネル、1枚の大型の背壁パネルの合計6枚
の構造体となる大型のパネルを組み合わせてボルト結合
という簡単な結合手段で結合するだけで塔屋を細立てる
ことができるものであり、この結果施工工数が大幅に減
少し、建物の屋上部のように狭くて作業性の悪い場所に
おいて簡単に組立て施工できるものである。
また建物用の屋根パネルと同じ規格寸法に形成された床
パネルに階段用閉口部を設けてあるので「屋根部に敷設
される建物用の屋根パネルのうち1枚を繁屋用の床パネ
ルに置換することで「屋上部の塔屋を形成すべき部分に
階段用開□部を有する塔屋の床を簡単且つ正確に形成で
き、現場で屋根の一部に繁屋用の床の造作に合わせて階
段用開□部を造作する必要がないものであり、いっそう
塔屋の施工に手間と時間がかからないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す背壁パネル側からの斜
視図、第2図は同上の中間施工状態を示す斜視図、第3
図は第2図の分解斜視図、第4図は同上の床パネルと建
物の屋根パネルとの連結方法を示す断面図、第5図は第
4図の分解斜視図、第6図は床パネルの後端部と壁パネ
ルの上端部との連結方法を示す分解斜視図、第7図、第
8図及び第9図は夫々第2図のA部を示す分解斜視図、
一部切欠した正面図及び一部切欠した側面図、第亀Q図
及び第11図は夫々第2図のB部を示す縦断面図及び一
部切欠した側面図「第12図は第2図のC−C線断面図
、第13図a,bは夫々第2図のD−D線断面の部分の
一例及び池例を示す断面図、第14図は第2図のE部を
示す一部切欠した正面図、第15図は第2図のF−F線
断面図、第16図は組立てられた塔屋の縦断面図、第1
7図は屋上部に搭屋を設置した建物を示す断面図である
。 1……階段用閉口部、2……床パネル、3,3′州・・
・結合金物、4,母′…・・・側壁パネル「 5・・・
…出入り口付きパネル、6……背壁パネル、7…・・。 天井パネル。第2図 第1図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 第10図 第11図 第12図 第14図 第13図 第15図 第16図 第17図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 建物用の屋根パネルと同じ規格寸法に形成された構
    造体となる1枚の大型の床パネルに階段用開口部を設け
    、床パネルの両側部に設けた結合金物の上に構造体とな
    る一対の大型の側壁パネルを載置してボルトにて固定し
    、この2枚の側壁パネル間に構造体となる1枚の大型の
    出入り口付きパネルと構造体となる1枚の大型の背壁パ
    ネルとを対向させて立てて側壁パネルにボルトにて固定
    し、出入り口付きパネルと背壁パネル間の上部を構造体
    となる1枚の大型の天井パネルで覆つて天井パネルを側
    壁パネルにボルトにて固定して成ることを特徴とする塔
    屋。
JP11620280A 1980-08-22 1980-08-22 塔屋 Expired JPS6037264B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11620280A JPS6037264B2 (ja) 1980-08-22 1980-08-22 塔屋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11620280A JPS6037264B2 (ja) 1980-08-22 1980-08-22 塔屋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5740068A JPS5740068A (en) 1982-03-05
JPS6037264B2 true JPS6037264B2 (ja) 1985-08-24

Family

ID=14681358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11620280A Expired JPS6037264B2 (ja) 1980-08-22 1980-08-22 塔屋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037264B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028072U (ja) * 1989-06-15 1990-01-18
JPH0529312B2 (ja) * 1987-02-04 1993-04-30 Doitsuche Fuorushunkusanshutaruto Fuyuru Rufuto Unto Raumufuaaruto Ee Fuau

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529312B2 (ja) * 1987-02-04 1993-04-30 Doitsuche Fuorushunkusanshutaruto Fuyuru Rufuto Unto Raumufuaaruto Ee Fuau
JPH028072U (ja) * 1989-06-15 1990-01-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5740068A (en) 1982-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4644708A (en) Prefabricated modular building element and a building comprising such elements
US3452498A (en) Building construction
US8938927B1 (en) Horizontally oriented insulated metal panel siding system
US5337535A (en) Panel system and method for building construction
US6694700B1 (en) Fastener attaching frame members of a patio enclosure
WO2000061885A1 (en) Modular building construction and components thereof
JPH01280140A (ja) モジュール式建物構造とそのプレハブ構成要素および方法
US3498014A (en) Construction of building wall panels
US2202783A (en) Wall structure
US4282693A (en) Prefabricated house
KR20010012388A (ko) 모듈라 샌드위치 패널과 주택건축방법
JPS6037264B2 (ja) 塔屋
US5177914A (en) Vertical section building construction
JPS624082Y2 (ja)
US2710430A (en) Building structure
US20040111990A1 (en) Building structures
US1345164A (en) Building construction
GB2166768A (en) Prefabricated building elements with assembly joints
JP3301313B2 (ja) 建物用構造材
JPS6210327Y2 (ja)
JP2004285577A (ja) 組み立て家屋
JPS627808Y2 (ja)
JPS6346816B2 (ja)
JP2024065295A (ja) 壁面構造体、壁面構造体の連結構造、建物、及び、建物の建築方法
GB2466361A (en) Orangery with structural perimeter for roof glazing