JPS6037112B2 - 2,3−ジシアン−1,4−ジチア−アントラヒドロキノン又は−アントラキノンの製造法 - Google Patents

2,3−ジシアン−1,4−ジチア−アントラヒドロキノン又は−アントラキノンの製造法

Info

Publication number
JPS6037112B2
JPS6037112B2 JP676677A JP676677A JPS6037112B2 JP S6037112 B2 JPS6037112 B2 JP S6037112B2 JP 676677 A JP676677 A JP 676677A JP 676677 A JP676677 A JP 676677A JP S6037112 B2 JPS6037112 B2 JP S6037112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dicyan
dithia
producing
anthrahydroquinone
anthraquinone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP676677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5392787A (en
Inventor
亮 松浦
和昭 堺
常勉 佐藤
頼信 山田
孝三 坂東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Kasei Chemicals Ltd
Original Assignee
Kawasaki Kasei Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Kasei Chemicals Ltd filed Critical Kawasaki Kasei Chemicals Ltd
Priority to JP676677A priority Critical patent/JPS6037112B2/ja
Publication of JPS5392787A publication Critical patent/JPS5392787A/ja
Publication of JPS6037112B2 publication Critical patent/JPS6037112B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明、農業用殺菌剤として用いられるいわゆるジチア
ノン剤、商品名デラン、化学名2,3ージシアンー1,
4ージチアーアントラキノン(以下、ODAQと略す)
及びその環元体である2,3ージシアンー1,4−ジチ
アーアントラヒドロキノン(以下、DDAHQと略す)
の製造法である。
従来、ODAQの製造法としては種々知られている。例
えば、1,2ージシアノー1,2−ジメルカプトェテン
(以下、CMEと略す)のジアルカリ塩と2,3ージク
ロルーナフトキノン(以下、DCNQと略す)を縮合し
て合成する方法(ドイツ特許公報第1060655号)
、ナフトキノンとCMEのジアルカリ塩を脱水剤と酸の
存在下に縮合しDDAHQを合成し、次いで酸化剤の存
在下に酸化してDDAQを製造する方法(特公昭37一
13082又は特公昭41−11730)などが知られ
ている。 則者の方法は、後者の方法に比較して原料で
あるDDAQを製造る際に大量の塩素を消費するためコ
スト的に割高になる。すなわち、DCNQを製造する場
合、塩素はナフトキノンの理論量である2モル以上、通
常は約3モルが用いられる。さらに、塩酸が劉生し再利
用或は後処理も困難であるため、DCNQは高価になる
。従って、前者の方法は反応が容易であっても工業的に
は採用し難い。ところが、本発明者等はナフトキノンの
1モルのハロゲン付加体である2i 3ージヒドロ−2
,3ジハロゲノー1,4ーナフトキノン(以下、DDN
Qと略す)とCM旧のアルカ金属塩とを反応させたとこ
ろ、驚くべきことにDDAHQが容易に生成し、さらに
酸化すればDDAQが生成することを見出し本発明を完
成した。本発明の方法は、2,3−ジヒドロ−2,3−
ジハロゲノー1,4ーナフトキノンと1,2ージシアン
ー1,2−ジメルカプトエテンのアルカリ塩とを級アル
コールの存在下に反応させることを特徴とする2,3ー
ジシアン−1,4ージチア−アントラヒドロキノン又は
−アントラキノンの製造法である。
DDNQは、 (但し、Xは 塩素、臭素などのハロゲン基を表す)なる構造式を有す
、公知の方法、例えば酢酸溶媒中、低温でナフトキノン
をハロゲン化例えば塩素化する方法〔茂て・、27巻2
753頁(1894)〕によっても製造しうるが、本発
明者等によって案出された製造方法によっても有利に製
造しうる。
すなわち、ハロゲノアルカン溶媒中で触媒の存在下又は
不存在下にナフトキノンと約等モルのハロゲンとを60
〜80qoで反応させることにより、高収率でDDNQ
が得られる(椿豚昭51一66107)。
かくして得られるDDNQの製造においては、DCNQ
に代表されるジハロゲノー1,4ーナフトキノンの製造
時よりも高価 なハロゲンの消費量が1/2以下と減少し、さらに利用
価値の低く処理が困難で、かつ装置を腐蝕する副生塩酸
の発生が殆んどないなどの工業的に、極めて高い効果を
有する。
ODAQとしては、通常は安価なジヒドロージクロロー
1,4−ナフトキノン(以下、DDCNQと略す)が用
いられる。
CMEのアルカリ金属塩は、 (式 中、Meはアルカリ金属を表す)なる構造式を有し、公
知の方法としては、例えばシアン化ナトリウムをジメチ
ルスルホオキシNこ分散させた後、シアン化ナトリウム
に対して約等モルの二硫化炭素を加え、20〜400C
で約4時間反応させる。
その後、水を加え50ooで約1時間蝿拝し、折出した
硫黄を炉別し、炉液を減圧下に濃縮することによって得
られる。本発明の方法において、CMEのアルカリ金属
塩は、DONQに対して約等モルを使用する。
本発明において、溶媒としては低級アルコールが用いら
れるが、該溶媒はCMEのジナトリウム塩及びDDNQ
を溶解し、反応を促進するので好適である。低級アルコ
ールとしては、メチルアルコール、エチルアルコール又
はプロピルアルコールなどがあげられる。反応温度は0
〜10び○がえらばれるが、通常は20qoから80℃
で行なわれる。
本発明を実施する具体的方法としては、例えばCMEの
ジナトリウム塩を低級アルコールに加え、さらに約等モ
ルのDDNQを加え20〜80ooで約4〜5時間反応
を行なったのち、沈澱物を炉過・水洗するか或は反応内
容物を約10音量の水に注加し、酸でpHを5以下に調
整し反応生成物を沈澱物として分離し、水洗する。
かくして得られる生成物はDDAQ及びDDAHQの混
合物である。
該混合物としても農薬として使用しうるが、ODAQす
なわちデランを得るには該混合物を公知の方法により酸
化又は脱水素する。酸化又は脱水黍する公知の方法とし
ては、例えば希硫酸中で塩化第二鉄若しくは重クロム酸
カリウムによって酸化する方法、又は硫黄を用いる方法
などがあげられる。以下、実施例にもとずし、て本発明
の方法を詳細に説明する。
実施例 1 エチルアルコール20必中にCMEのジナトリウム塩.
86gを加え、次いでDDCNQ滋を鯛梓下に加える。
該鏡合物を鯛拝しながら最初は20qoで1時間反応し
、次いで約2時間で40午Cに昇溢し、さらに50℃で
2時間反応を行なったのち、反応混合物を冷却し、(こ
の際一部分生成物は晶出する)約iの音量の水に注放し
、晶出した赤茶色の結晶を炉過し、乾燥した結晶2.1
gを得た、該結晶を赤外線吸収スペクトル分析したとこ
ろ、DDAHQとDDAQの混合物であった。該結晶を
DDAHQI当量に対して1.2当量倍の重クロム酸カ
リウムを含有する2規定の希硫酸水溶液中で酸化し、茶
色のDDAQ2.0舵を得た、該結晶の融点は215℃
であり、赤外線吸収スペクトル分析によりDDAQであ
ることを確認した。なお、上記実施方法において溶媒と
してェタノールの代りにメタノールを用いて同様な結果
を得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2,3−ジヒドロ−2,3−ジハロゲノ−1,4ナ
    フトキノンと1,2−ジシアン−1,2−ジメルカプト
    エテンのアルカリ塩とを低級アルコールの存在下に反応
    させることを特徴とする2,3−ジシアン−1,4−ジ
    チア−アントラヒドロキノン又は2,3−ジシアン−1
    ,4−ジチア−アントラキノンの製造法。
JP676677A 1977-01-26 1977-01-26 2,3−ジシアン−1,4−ジチア−アントラヒドロキノン又は−アントラキノンの製造法 Expired JPS6037112B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP676677A JPS6037112B2 (ja) 1977-01-26 1977-01-26 2,3−ジシアン−1,4−ジチア−アントラヒドロキノン又は−アントラキノンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP676677A JPS6037112B2 (ja) 1977-01-26 1977-01-26 2,3−ジシアン−1,4−ジチア−アントラヒドロキノン又は−アントラキノンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5392787A JPS5392787A (en) 1978-08-15
JPS6037112B2 true JPS6037112B2 (ja) 1985-08-24

Family

ID=11647290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP676677A Expired JPS6037112B2 (ja) 1977-01-26 1977-01-26 2,3−ジシアン−1,4−ジチア−アントラヒドロキノン又は−アントラキノンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037112B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5392787A (en) 1978-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0579055B2 (ja)
CA1297131C (en) Process for the isolation of p-hydroxybenzaldehyde
JPS6037112B2 (ja) 2,3−ジシアン−1,4−ジチア−アントラヒドロキノン又は−アントラキノンの製造法
JPS5949221B2 (ja) 3−アシルアミノ−4−ホモイソツイスタンの製造法
US3956340A (en) Process for the production of polyhalogenated nicotinic acids
SU1703655A1 (ru) Способ получени 3-трифторацетилкам-фарата диоксомолибдена
JPS6344552A (ja) 2,6−ジクロロ−3,4−ジニトロエチルベンゼン及びその製法
JPS62298546A (ja) アニスアルデヒドの製造法
JPS6348260A (ja) ベンゼンスルフイン酸アルカリ金属塩の製法
US3347864A (en) Production of aminoquinolines
JPH0586042A (ja) 2−メルカプト−フエノチアジンの製造方法
KR800000992B1 (ko) 0-(2, 6-디클로로 아닐리노) 페닐 초산의 제조방법
JPS60169493A (ja) 5−デオキシ−l−アラビノ−スの製造法
CN117551005A (zh) 一种2-溴苯磺酰氯及其衍生物的合成方法
SU1068415A1 (ru) Способ получени пировиноградного альдегида
JP4032825B2 (ja) 3,4−ジヒドロキシベンゾニトリルを製造する方法
JPS58167576A (ja) 2−アミノベンゾチアゾ−ル類の製造法
JPS5848531B2 (ja) P−ヒドロキシベンズアルデヒドの製造法
JP2007084506A (ja) クロコン酸化合物の製造方法
JPS5833861B2 (ja) 3−アシルアミノ−4−ホモイソツイスタンの製造方法
JPS5911583B2 (ja) 置換スルホンジイミン類の製法
JPH06135937A (ja) 5,5−二置換ヒダントインの製造法
JPH0812635A (ja) アシルアミノフタル酸誘導体の製造方法
JPH03227974A (ja) キノリン―8―スルホン酸の製造方法
JPH0723346B2 (ja) 2,2′−ジニトロジベンジルの製造法