JPS6036323Y2 - 沈砂掻揚機 - Google Patents

沈砂掻揚機

Info

Publication number
JPS6036323Y2
JPS6036323Y2 JP17691979U JP17691979U JPS6036323Y2 JP S6036323 Y2 JPS6036323 Y2 JP S6036323Y2 JP 17691979 U JP17691979 U JP 17691979U JP 17691979 U JP17691979 U JP 17691979U JP S6036323 Y2 JPS6036323 Y2 JP S6036323Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sand
frame
packet
packet conveyor
sprocket wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17691979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5695305U (ja
Inventor
茂樹 亀井
一 伊藤
軍二 松本
Original Assignee
日立機電工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立機電工業株式会社 filed Critical 日立機電工業株式会社
Priority to JP17691979U priority Critical patent/JPS6036323Y2/ja
Publication of JPS5695305U publication Critical patent/JPS5695305U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6036323Y2 publication Critical patent/JPS6036323Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は沈砂池に於ける沈砂掻揚機に関し、その目的は
降雨時等&;於て多量の土砂が一時的に流入して埋没す
るようになっても掻揚機に過大な負荷がかからないよう
にしてしかも沈砂の掻揚げを円滑に行なわんとするもの
である。
即ち本考案は沈砂池内に沈砂を掻揚げるようにしてパケ
ットコンベヤを駆動自在に張架した沈砂掻揚機に於てバ
ケットチェンを噛合する沈砂池底部の上流側及び下流側
の水中スプロケットホイールの支持軸を池底内に配設し
たパケットコンベヤフレームの前後端に設けると共にこ
のフレームをその前後部に於いて平行四辺形状のリンク
にて揺動自在に支持し、正常掻揚運転時チェノの張力で
浮上しないように、そして正常掻揚運転時以上の張力が
チェ7にかかったとき上記フレームがその反力によって
後退しつつ上方向に揺動しホイール支持軸が上方向に移
動するようにして具備せしめて戊る沈砂掻揚機を要旨と
し、バケツトチェンにかかる過負荷によって運転不可と
なることを未然に防止するものである。
以下本考案を図面に示す実施例に基づいて説明する。
図に於て1は下水処理場等に設置したる街路内の側溝、
暗溝等を経て雨水等を導入せしめる沈砂池で、この沈砂
池1内にエンドレス状のチェ7に多数のパケットBを所
要ピッチで取り付けて戊る沈砂掻揚用のバケツトチェン
2を張架する。
このバケツトチェン2は第1図に詳記するように沈砂池
水中内に沈砂池の前後方向にパケットコンベヤフレーム
3を配置し、このフレームの前後両端部に支持軸3a、
3bをこの支持軸3a、3bにて夫々水中スプロケット
ホイール5a、5bを回動自在に設け、又氷水中上方に
は案内軸4a、4b、4cを設け、この各案内軸には夫
々案内スプロケットホイール6a、6b、6cを設ける
と共に、さらにはテークアツプ軸?a、駆動軸8aをも
配設し、この各軸にテークアツプ用と駆動用の各スプロ
ケットホイール7.8を夫々設け、この各ホイール即ち
5at 5bt 6C96b* 6at7.8間
に上記バケツトチェン2を噛合して張設する。
又このパケットコンベヤフレーム3の前部と後部に於て
夫々前リンク9及び後リンク10の下端を枢着すると共
にこの各リンク9,10の上端を沈砂池内に設けた軸9
a、10aにて揺動自在に枢着され、この前後円リンク
9,10が略垂直状態にあるときパケットコンベヤフレ
ーム3は沈砂掻揚位置即ち池底に沿う状態とする。
この前リンク9と後リンク10の全長は同長であっても
よいがフレーム3の前部が後部よりも大きく持ち上げら
れるように前リンク9を短かく、後リンク10を長くな
るようその長さに於て異なるようにすることも可能であ
る。
上記駆動軸8aには駆動装置Mを具備し所要速度で駆動
スプロケットホイール8を駆動し、バケツトチェンコン
ベヤを駆動し、沈砂の掻き揚げを行うが、この駆動速度
は可変式として掻揚能力を調整可能とすることも可能で
ある。
そしてこの駆動スプロケットホイールとテークアツプ用
スプロケットホイール間の下方にはパケットコンベヤの
駆動にて各パケットにて掻き揚げられた沈砂をパケット
の傾動により排出され、且沈砂油井へ排出するための搬
出機11を設ける。
この時必要ならばパケット洗浄用ノズルを具備すること
もある。
第1の案内軸4aに設けられた案内スプロケットホイー
ル6aの上方には略水平方向にガイド12を設け、この
ガイド12にスライドするテークアツプ軸7aを設け、
このテークアツプ軸にテークアツプ用スプロケットホイ
ール7を設け、該軸7aをテークアツプ用のねじ杆7b
にて該ホイール7を摺動させてバケツトチェンのたるみ
を防止する。
これにより正常運転時常にチェノの張力を略一定に保つ
ようになす。
而して上述の沈砂掻揚機に於て沈砂池内に土砂等が流入
し、該池底に堆積すると駆動装置Mを駆動せしめると駆
動スプロケ:ントホイール8を介してバケツトチェン2
は駆動され、各パケットBにより沈砂は掻き揚げられ、
排出機(シュート・コンベヤ等にて構成されている)1
1にて油井へ排出される。
このパケットコンベヤの駆動によってパケットコンベヤ
フレームには反力が作用スるが、通常の沈砂掻揚時に於
ては該フレームは第1図実線で示す正常位置もしくは正
常位置に近い位置で停止した状態でパケットコンベヤの
みが駆動されて、沈砂の掻揚が行なわれる。
全降雨時等によって沈砂池内への流入土砂量が増加する
と、停止中もしくは駆動中のパケットコンベヤはこの流
入土砂によってその一部もしくは全部が埋没することが
ある。
このパケットコンベヤの一部もしくは全部が土砂により
埋没すると、駆動されるパケットコンベヤには過大な荷
重が掛ることになる。
通常駆動力は設定された正常運転時の駆動力より大なる
ものとして設定されているためパケットコンベヤの一部
等が埋没しても該パケットコンベヤは停止スることはな
いが正常時以上の荷重がパケットコンベヤにかかると反
力もそれにともなって大となる。
この反力の増大により今まで正常位置で停止していたフ
レーム3は反力方向に移動する。
これは平行四辺形になした前後リンクにて支持されてい
るためフレームは第1図鎖線のように後退すると共に上
方に持ち上げられた状態となってパケットコンベヤは沈
砂上部に位置するようになり過負荷が解除され正常トル
クにての沈砂掻き揚げが行なわれ、掻揚に応じて次第に
このフレームは自重により降下してくるものであり、こ
のようにして流入土砂の増大によっても常に正常な荷重
にて沈砂の掻き揚げを円滑に行なわせしめるものである
尚上記実施例ではフレーム3はパケットコンベヤの反力
により自然に浮上するようになし待機時即ちパケットコ
ンベヤの運転停止時も池底にあるものであるが、運休時
フレームを池底より浮上した位置で待機せしめることも
できる。
その一例として第1図に示すように巻上機M1よりワイ
ヤーロープW等を介して行うか、他の扛上方式を採用す
るものとする。
本考案による時は池底前後に設ける水中スプロケットホ
イールをフレームとともに平行四辺形を構成する前後二
本のリンクにて反力に応じて揺動自在に設けたフレーム
前後端に設けているためパケットコンベヤが運休時ある
いは一時的な流入土砂の増大によって埋没もしくは掻揚
荷重が正常値以上になってもフレームはパケットコンベ
ヤにかかる増大反力によって自然に上昇し、パケットコ
ンベヤにかかる荷重を常に正常値になるよう調整し、円
滑なる沈砂の掻き揚げが行える利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦断正面図、第2図は同側面図で、左半ば第1
図の下流側、右手ば上流側である。 1・・・・・・沈砂池、2・・・・・・バケツトチェン
、3a。 3b・・・・・・支持軸、4a、4b、4c・・・・・
・案内軸、5a、5b・・・・・・水中スプロケットホ
イール、6a、6b、6c・・・・・・案内スプロケッ
トホイール、7・・・・・・テークアツプ用スプロケッ
トホイール、7a・・・・・・テークアツプ軸、訃・開
駆動スプロケットホイール、8a・・・・・・駆動軸、
9・曲・前リンク、10・・・・・・後リンク、9a、
10a・曲・軸、11・・曲排出機、12・・・・・・
ガイド、B・・・・・・パケット、M・・・・・・駆動
装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 沈砂池内に沈砂を掻揚げるようにして、パケットコンベ
    ヤを駆動自在に張架した沈砂掻揚機に於てバケットチェ
    ンを噛合する沈砂池底部の上流側及び下流側の水中スプ
    ロケットホイルの支持軸3a、3bを池底内に配設した
    パケットコンベアフレーム3の前後端に設けると共に、
    上記各水中スプロケットホイル支持軸3a、3bの内側
    のフレームに平行四辺形状のリンク9,10にて揺動自
    在に設け、かつ、バケツトチェン2の案内用スプロケッ
    トホイル6at sb、6cを配設したことを特徴と
    する沈砂掻揚機。
JP17691979U 1979-12-19 1979-12-19 沈砂掻揚機 Expired JPS6036323Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17691979U JPS6036323Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 沈砂掻揚機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17691979U JPS6036323Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 沈砂掻揚機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5695305U JPS5695305U (ja) 1981-07-29
JPS6036323Y2 true JPS6036323Y2 (ja) 1985-10-29

Family

ID=29687529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17691979U Expired JPS6036323Y2 (ja) 1979-12-19 1979-12-19 沈砂掻揚機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036323Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5695305U (ja) 1981-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036323Y2 (ja) 沈砂掻揚機
JPS591684Y2 (ja) 埋没防止形沈砂掻揚機
JPH0526889B2 (ja)
JPS591685Y2 (ja) 沈砂掻揚機
JPS591687Y2 (ja) 沈砂掻揚機の水中スプロケツトホイ−ルの支持装置
JPS6119765Y2 (ja)
JPS591683Y2 (ja) 沈砂掻揚機のガイド装置
JPS591686Y2 (ja) 沈砂掻揚機に於けるコンベヤフレ−ムの引上装置
JPH0469242B2 (ja)
JPS6221282Y2 (ja)
JPS6119766Y2 (ja)
JPS5928648Y2 (ja) 沈砂掻揚装置
JPS5817607Y2 (ja) 沈砂掻揚機
JPS6119764Y2 (ja)
JPS64969Y2 (ja)
JPS5931287Y2 (ja) 沈砂掻揚機
JPS6313772Y2 (ja)
KR950005540Y1 (ko) 차집관로 준설장치(遮集管路 浚渫裝置)
JPS582404Y2 (ja) 沈砂掻揚機
JPS5931286Y2 (ja) 沈砂掻揚装置
JPS6051842B2 (ja) 沈殿物排出装置
JP2838016B2 (ja) 自動除塵除砂装置
JPH0412094Y2 (ja)
JP3527563B2 (ja) 沈砂掻揚機
JPH0215526Y2 (ja)