JPS6036234A - 給紙台の装着装置 - Google Patents

給紙台の装着装置

Info

Publication number
JPS6036234A
JPS6036234A JP14587883A JP14587883A JPS6036234A JP S6036234 A JPS6036234 A JP S6036234A JP 14587883 A JP14587883 A JP 14587883A JP 14587883 A JP14587883 A JP 14587883A JP S6036234 A JPS6036234 A JP S6036234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
feed cassette
mounting member
mounting
feed tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14587883A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimihiko Iwamura
岩村 公彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP14587883A priority Critical patent/JPS6036234A/ja
Publication of JPS6036234A publication Critical patent/JPS6036234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は給紙台の装着装置に関するものである。
〔従来の技術〕
複写装置に用いられる給紙装置は可回転感光体(感光ド
ラム)上に作られたトナー画像にタイミングをとって必
要な、サイズの用紙を転写部に供給するもので1本来的
には使用しようとする用紙のそれぞれのサイズに応じた
カセットを全て装置本体内に包含すればカセットの交換
作業がなくなるため望ましいが、複写装置本体の大きさ
に制約があるため2本体内体に設置する給紙装置の数に
は限界があった。
そこで、最近では複写装置本体に設置した給紙台の他に
、架台の空間部を利用して複写装置本体内の給紙台に連
繋する如く新たに給紙台を増設することが考えられ、実
用化されている。
しかしながら、架台側に給紙台を増設する場合、複写装
置本体側の給紙台に対する位置決めが完全に行われ難り
、架台側の給紙台から複写装置本体側の給紙台に送った
用紙が1項いた状態で供給されてコピーが曲がって撮ら
れ2体裁を阻害したり、ジャミンク1を生じさせたりす
る問題が多々あった。
〔発明の目的・構成〕
この発明は上記の点に鑑み、複写装置本体の底部に架台
側から給紙台を装着する装着部材に。
複写装置本体の所定位置に当接できる基準部材を設ける
という簡易な構成により、架台側に増設する給紙台を複
写装置本体の給紙台との位置決めが正確に行われる如<
シ、架台側の給紙台から複写装置本体側の給紙台への用
紙の送伏の正確性が確保できるようにした給紙台の装着
装置を提供することを目的としている。
〔実施例〕
次に、この発明を添付図面に示ず一実施例に基づいて説
明する。
1は複写装置本体の底部2に架台側より装着部材3を介
して装着した増設給紙台で、該増設給紙台1は給紙力セ
ント(図示せず)より一枚毎に取出した用紙(図示せず
)を把持搬送する第一給紙部4と、該第−拾紙部4より
排出した用紙を急角度の上昇カーブを描いて上方に案内
する案内板5と、該案内板5の途中で用紙を給送する中
間給紙部6とを備えている。該中間給紙部6を通して増
設給紙台1より排出した用紙は複写装置本体側に設置し
た給紙台7の第二給紙部(レジスターローラ)8を通し
て図示しない転写部(画像形成部)に給紙されるように
なっている。
゛ 前記装着部材3は第2図の如く平板9の両端縁に下
向きの折曲げ片10.10’を設け、該折曲げ片10.
10’の内面には前記増設給紙台1の側枠11,11’
の上縁を外折りした鍔部12.12’を滑り込ませ得る
摺動ガイド13゜13′が固着されている。
14.14’は前記装着部材3を複写装置本体の底部2
・に取付けるときの基準部材で、該基準部材14.14
’として本実施例では当該装着部材3の奥側の両隅角部
にピンを立設させているがこれに限らない、15.15
’は前記複写装置本体の底部2の奥側に立設した前記基
準部+、t14に対応する如く設けた長孔で、該長孔1
5.15’は前後方向に長径になっている。
16.16’は長孔15,15’の手前側上面を横切る
ように本体側給紙台7の両側枠17゜17′から水平に
突設した突杆で、該突杆16゜16′は前記基準部材1
4.14’を当接させる位置決め用のものである。
次に、装着部材3を複写装置本体の底部2に取付ける手
順を説明する。
装着部材3は第3図Aの如く、その奥側両隅角部に立設
した基準部材14.14’が複写装置本体の底部2に設
けた長孔15,15’に合致するように架台側より挿入
し、矢印の如く上動して同図Bの如く基準部材14.1
4’を長孔15,15’に嵌入する。しかる後、装着部
材3を矢印のように手前側に引き寄せると、基準部材1
4.14’は第4図A、Bの如く突杆16.16’に当
接して停止する。この停止位置で装着部材3をネジ杆1
8により複写装置本体の底部2に固定し、所定の通り、
装着部材3の両端縁の折曲げ片10.10’の摺動ガイ
ド13.13’に増設給紙台1の側枠の鍔部12゜12
′を滑り込ませ、かつ摺動ガイド13.13’の前端面
19,19’に側枠前縁折曲げ部20゜20′をネジ杆
21により固定すれば、増設給紙台1は自然に複写装置
本体側の給紙台に対して正確に位置決めされる。
〔発明の効果〕
このように、この発明は複写装置本体の底部に架台側か
ら給紙台を装着する装着部材に、複写装置本体の所定個
所に当接できる基準部材を設けたことを特徴としている
から、複写装置本体の架台の空間部を利用して複写装置
本体側の給紙台に連繋する如く増設するに当たり、増設
給紙台と複写装置本体の給紙台との位置決めが正確に行
われ、架台側の給紙台から複写装置本体側の給紙台への
用紙の送りの正確性が確保できるものである。従って、
架台側の給紙台から複写装置本体側の給紙台に送った用
紙が傾いた状態で転写部に供給されてコピーを曲げたり
ジャミングを生じさせたりすることを有効に防止できる
という優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示し、第1図は側面断面図、
第2図は装着部材及び給紙台の斜視図、第3図A、Bは
装着部材を複写装置本体の底部に係合させる過程を示す
断面図、第4図A。 Bは装着部材の位置決め時の部分斜視図である。 1−増設給紙台、2−複写装置本体の底部。 3−装着部材、14.14’−基準部材。 15.15’−一一長孔、16.16’−突杆。 特許出願人 小西六写真工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複写装置本体の底部に架台側から給紙台を装着する装着
    部材に、複写装置本体の所定個所に当接できる基準部材
    を設けたことを特徴とする給紙台の装着装置。
JP14587883A 1983-08-10 1983-08-10 給紙台の装着装置 Pending JPS6036234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14587883A JPS6036234A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 給紙台の装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14587883A JPS6036234A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 給紙台の装着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036234A true JPS6036234A (ja) 1985-02-25

Family

ID=15395134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14587883A Pending JPS6036234A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 給紙台の装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5054762A (en) * 1988-09-28 1991-10-08 Ricoh Company, Ltd. Removable unit for an image forming apparatus adapted to receive sheet cassettes and guide paper sheets therefrom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5054762A (en) * 1988-09-28 1991-10-08 Ricoh Company, Ltd. Removable unit for an image forming apparatus adapted to receive sheet cassettes and guide paper sheets therefrom

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2571311Y2 (ja) 給紙装置
JPS6036234A (ja) 給紙台の装着装置
JP3706720B2 (ja) 画像形成装置
JP2516841Y2 (ja) 給紙装置
JP3329051B2 (ja) 画像形成装置
JPH0352765Y2 (ja)
JPH0739888Y2 (ja) 給紙カセットの位置決め装置
JPS6312107Y2 (ja)
JPS6069244U (ja) 給紙装置
JPS59223636A (ja) 複写装置
JPS6217817Y2 (ja)
JPS58158043U (ja) 記録装置の自動給紙装置
JPH0133338Y2 (ja)
JPH0352764Y2 (ja)
JPH0836284A (ja) 事務機器
JPS61295945A (ja) 記録装置用給紙装置
JPH0745475Y2 (ja) 複写機の給紙装置
JPH07210044A (ja) 紙粉除去装置
KR930006967B1 (ko) 복사기의 수동 급지 트레이장치
JPS61118771A (ja) 画像形成装置
JPH061462A (ja) 給紙トレイ
JPS5937239U (ja) 複写機用給紙装置
JPH06242643A (ja) 画像形成装置
JPS6023231A (ja) 給送装置
JPS603666A (ja) 原稿供給装置