JPS6036211Y2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPS6036211Y2
JPS6036211Y2 JP9394780U JP9394780U JPS6036211Y2 JP S6036211 Y2 JPS6036211 Y2 JP S6036211Y2 JP 9394780 U JP9394780 U JP 9394780U JP 9394780 U JP9394780 U JP 9394780U JP S6036211 Y2 JPS6036211 Y2 JP S6036211Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
switching ring
vacuum cleaner
switch
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9394780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5718455U (ja
Inventor
豊 高橋
道治 榊
利男 小池
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP9394780U priority Critical patent/JPS6036211Y2/ja
Publication of JPS5718455U publication Critical patent/JPS5718455U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6036211Y2 publication Critical patent/JPS6036211Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はリモートコントロールスイッチトシテホース端
部の握り部に握りスイッチを設け、使い勝手の向上を計
った電気掃除機に関するものである。
従来のリモートコントロールスイッチは主にスライドス
イッチで構成されており、かつ握り部の上面側に位置し
て設けられていた。
このため、掃除機本体に設けられている電動送風機の運
転を制御する場合、握り操作とスイッチのオン・オフ操
作は全く別々の動作となり、その上、始めと終りはもち
ろんのこと作業を一時中断した時にもその都度スイッチ
をオン・オフするようにしており、取扱いが非常に煩わ
しいという欠点があった。
本考案は以上の欠点を除去したもので、ホース端部の握
り部に握りスイッチを設けることにより、操作性の向上
を図った電気掃除機を提供したものである。
以下本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本考案の電気掃除機の外観図で、1は電動送風
機を有する掃除機本体、2は一端を掃除機本体1の吸込
口に接続されたホースで、他端に握り部3を有する曲り
管4が接続されている。
この曲り管には順次延長管5、床吸込口6が接続される
上記握り部3の外周面下側には一対の金属製の固定接点
8,8が所定の間隔をおいてかつ先端を長手方向にずら
して固定されている。
この固定接点8,8はそれぞれホース2内の芯線9,9
を介して掃除機本体1内の電動送風機と電気的に接続さ
れる。
10は上記固定接点8,8と所定間隔をおいて対設した
可動接点で、上記固定接点8,8の取付部を覆うように
配設した握りレバー11の内面に固定されている。
上記握りレバー11はコイルバネ等の弾性体12.12
によって可動接点10を固定接点8,8から離反させる
方向に附勢されており、先端爪部13が曲り管4に形成
した係止部14に係止され、後端部15は回動自在の切
換リング16によって保持されている。
上記切換リング16は第5図、第7図および第8図に示
すように、前記握り部3の一端に3ケ所の切欠き部17
を形成したリブ18上を回動するリブ19.19を内面
に持ち、かつ前記握りレバ11の後端部15が係合する
凹部20を一体に形成している。
更に上記凹部20と対向する位置に弾性を有し、前記切
欠き部17に嵌合して回動位置を規制するストッパー2
1が一体に形成されている。
又上記リブ19,19は凹部20側の端部に傾斜面が形
成されるとともに内径は曲り管4の最大外径寸法より大
なる寸法関係になっている。
そして上記固定接点8,8、可動接点10、握りレバー
11、弾性体12.12により握りスイッチ7を構成し
ている。
22は曲り管4とホース2とを接続している接続パイプ
、23はホース2の芯線9,9と固定接点8,8との接
続部を覆っている保護カバー、24は接続パイプ22に
形成したリブで、前記的り管4に設けたリブ18とで前
記切換リング16をガタつかないように規制している。
上記の構成からなる電気掃除機において、第7図に示す
切換リング16の位置では弾性体12゜12の附勢力に
より握りレバー11が外側に押され、握りレバー11の
後端部15が切換リング16の凹部20に係合して可動
接点10が固定接点8.8より常時離反されていてスイ
ッチOFFになる。
この状態で掃除のために使用者が握り部3を握ると、握
りレバー11が弾性体12.12の附勢力に抗して押圧
され、固定接点8,8に可動接点10が当接して固定接
点8,8間を短絡し、掃除機本体1内の電動送風機を運
転させる。
そして握り部3を握る指の力をゆるめると握りレバー1
1が弾性体12.12の附勢力によって離反し、前記同
様OFFになり電動送風機の運転が停止される。
次に、握りレバー11を握ってON状態にして切換リン
グ16を左右どちらかに回動させて第8図の状態にする
と、切換リング16の内面に一体に形成されたリブ19
,19のいずれかにより握りレバー11の後端部が弾性
体12.12に抗して押圧され、前記同様可動接点10
により固定接点8,8間が短絡したままのONの状態を
維持して、電動送風機の連続運転が可能となる。
又、握りレバー11を握らなくとも切換リング16を左
右いずれかに回動すると、握りレバー11の後端部がリ
ブ19.19の傾斜面で案内されて移動し、ついてはリ
ブ19,19にて押圧され、可動接点10と固定接点8
,8が短絡してON状態となり、前記同様、電動送風機
の連続運転が可能となる。
なお第7図、第8図の位置では切換リング16に一体に
形成したストッパー21が曲り管4のリブ18に形成し
た3ケ所の切欠き部17にそれぞれ嵌合して回動規制さ
れているため、それぞれの使用時に意に反して切換リン
グ16が回転することはなく、誤動作を防止できるもの
である。
一方、切換リング16が回転する時はリブ18上をリブ
19,19が回転するため、全面を摺接させて回動する
よりも摩擦が少なく使用者は力をそれほど犬とせず操作
することができる。
なお握りスイッチ7部が切欠部17の中央で左右にいず
れか一方に回動すれば連続使用ができるように配設され
ているため、切換リング16の切換えは左きき、右きき
およびどちらの手でもって使用しても最良の方向で切換
えができる。
また切換リング16に一体に形成した凹部20とストッ
パー21は対向位置関係に配置されているため、切換リ
ング16に加わる力がバランス良く、回動操作時にはス
ムーズな切換えが得られる。
また握りレバー11の先端爪部13は曲り管4の係止部
14に係止され、後端部15は切換リング16の凹部2
0で保持されているので、直接切換リング16の押圧力
が握りレバー11に伝達され、動作が極めて確実に行な
えるものであり、かつ切換リング16は上記の如く保持
機能と切換え機能を兼用しているので、構成部品も少な
くなり、低コストで製造できる。
さらにまた組立上より、切換リング16に形戊したリブ
19,19の内径が曲り管4の最大外径寸法より大きい
寸法になっているため、サービス時に切換リング16を
外す場合、曲り管4側から容易に分解、組立てができ、
作業時間の短縮、サービス性の向上とその効果は犬であ
る。
以上のように本考案によれば、ホース端部の握り部ヲ握
ったままの状態で電動送風機が運転し、掃除作業とスイ
ッチ動作とが運動し、また握ったまま回動させるたけて
連続運転をするから、操作上の煩わしさが解消できると
ともに節電を図ることができ、又、切換リングが従来の
スイッチと同じ機能をもっており、それだけ使に勝手の
よい電気掃除機が得られたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である電気掃除機の外観図、
第2図はホース端部の断面図、第3図は握りレバーと切
換リングを取り除いた状態におけるホース端部の下面図
、第4図は第2図X−X線の断面図、第5図は切換リン
グの斜視図、第6図は切換リングの斜視図、第7図、第
8図は第2図X−X線を断面した切換リングの動作を表
す断面図である。 1は掃除機本体、2はホース、3は握り部、7は握りス
イッチ、8,8は固定接点、9,9は芯線、10は可動
接点、11は握りレバー、12゜12は弾性体、13は
先端爪部、14は係止部、15は後端部、16は切換リ
ング、18,19はリブ、20は凹部、21はストッパ
ーである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電動送風機を有する掃除機本体に接続されたホース端部
    の握り部に、上記電動送風機の駆動を制御する握りスイ
    ッチを有する電気掃除機において、上記握り部の回りを
    回動する切換リングを設は上記握りスイッチは握りレバ
    ーと、この握りレバーと上記握り部との間に設けられた
    開閉接点と、上記握りレバーと上記握り部との間に附勢
    力をあたえる附勢手段とからなり、上記切換リングに上
    記開閉接点をOFF状態で上記握りレバーを保持する凹
    部と、上記開閉接点をON状態で上記握りレバーを保持
    するリブと、上記凹部と上記リブとの間に上記握りレバ
    ーを案内する傾斜面とを形成し、かつ、上記凹部と対向
    する上記握りレバーの一端と上記凹部との当接面を同一
    曲率の円弧で形成したことを特徴とする電気掃除機。
JP9394780U 1980-07-03 1980-07-03 電気掃除機 Expired JPS6036211Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9394780U JPS6036211Y2 (ja) 1980-07-03 1980-07-03 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9394780U JPS6036211Y2 (ja) 1980-07-03 1980-07-03 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5718455U JPS5718455U (ja) 1982-01-30
JPS6036211Y2 true JPS6036211Y2 (ja) 1985-10-28

Family

ID=29455881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9394780U Expired JPS6036211Y2 (ja) 1980-07-03 1980-07-03 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036211Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2613144B2 (ja) * 1991-10-18 1997-05-21 日東紡績株式会社 タックイン処理された低伸度繊維織物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5718455U (ja) 1982-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4052767A (en) Power driven brush drive control
JPS6036211Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6036208Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6036209Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6036210Y2 (ja) 電気掃除機
JP2012020069A (ja) 電気掃除機用ホースおよび電気掃除機
JP4000691B2 (ja) 電気掃除機
JP2648035B2 (ja) 電気掃除機
KR200229290Y1 (ko) 진공청소기의 회전손잡이
JPH0128767Y2 (ja)
JP2657234B2 (ja) 電気掃除機
JP2751096B2 (ja) 電気掃除機
JP3345907B2 (ja) 電気掃除機
JPH0390123A (ja) 電気掃除機
KR200205694Y1 (ko) 손잡이가 회전 가능한 진공청소기
KR200144879Y1 (ko) 진공청소기의 커버 개폐장치
JPH04227221A (ja) 電気掃除機
JP2583440Y2 (ja) 刈払機のスロットル操作装置
JP2691650B2 (ja) 電気掃除機
JP2000126101A (ja) 電気掃除機
KR960003144Y1 (ko) 진공청소기의 손잡이장치
JPH041805Y2 (ja)
KR0157201B1 (ko) 회동식 진공청소기의 흡입력 조절 스위치
KR960008294Y1 (ko) 진공청소기
JP2568295Y2 (ja) 刈払機用スロットルレバー