JPS6036062A - バロンカテーテル - Google Patents

バロンカテーテル

Info

Publication number
JPS6036062A
JPS6036062A JP59144541A JP14454184A JPS6036062A JP S6036062 A JPS6036062 A JP S6036062A JP 59144541 A JP59144541 A JP 59144541A JP 14454184 A JP14454184 A JP 14454184A JP S6036062 A JPS6036062 A JP S6036062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
tube
connector
sleeve
catheter tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59144541A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴインリツヒ・ハマーシユミツト
ゲルハルト・ツムブルーフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NATETSUKU INST FUEANACHIYUURUB
NATETSUKU INST FUEANACHIYUURUBUITSUSENSHIYAFUTORITSUHIITEHINITSUSHIE DEIINSUTE GmbH
Original Assignee
NATETSUKU INST FUEANACHIYUURUB
NATETSUKU INST FUEANACHIYUURUBUITSUSENSHIYAFUTORITSUHIITEHINITSUSHIE DEIINSUTE GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NATETSUKU INST FUEANACHIYUURUB, NATETSUKU INST FUEANACHIYUURUBUITSUSENSHIYAFUTORITSUHIITEHINITSUSHIE DEIINSUTE GmbH filed Critical NATETSUKU INST FUEANACHIYUURUB
Publication of JPS6036062A publication Critical patent/JPS6036062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0434Cuffs
    • A61M16/044External cuff pressure control or supply, e.g. synchronisation with respiration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0434Cuffs
    • A61M16/0454Redundant cuffs
    • A61M16/0459Redundant cuffs one cuff behind another
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0486Multi-lumen tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1025Connections between catheter tubes and inflation tubes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕 未発明は、f+jに気管内挿入カテーテルの形式のパロ
ンカテーテルであって、例えば、呼吸管の形式の弾性の
組織親和性の材料からなるカテーテル管と、傾斜して開
放された末梢端部および基部に近い開放された端部と、
基部に近い端部のカテーテル管と固く場合によ−〕ては
着脱of能に結合゛されたコネクタとを備えた形式のも
のに関する。 1景〕 閉塞マンシェツトおよび制御バロンが、カテーテル管に
設けられ1木ないし数本の導管を介して互に結合され閉
塞マンシェツトおよび制御バロンを膨ませるための閉塞
注入器用の結合ソケットと結合されたバロンカテーテル
は、既に知られている。ドイツ連邦共和国特許出願公開
第2625570号は、給気孔を介して膨らませること
が可能なマンジエンドパロンを備えこのパロンは給気孔
を通して安全バロンまたは信号バロンと連通したカテー
テルに関するものである。この公知のカテーテルの構造
および動作の原理は、この公開公報の第1図ないし第4
図から明らかである。これによれば、末梢の管端部の近
傍に設けられたマンジエンドパロンと、カテーテル管の
基部に近い端部の近傍に設けられた信号バロンまたは安
全バロンとがある。特に、第4図から明らかなように、
先ず末梢端部の近傍にあるマンシェツトが膨らみ、マン
シェツト内の圧力が所定の標準膨張圧力より高い場合に
信号パロンが初めて充満されるようにして導管を通って
空気流が供給される。これによれば、安全バロンは、流
れ方向に見てマンシェラI・へロンより後方にある。こ
れは、安全バロンの膨張過程においては、マンシェ・ン
トハロンよ+J Aい圧力を受けないという利点かあろ
う、17かしながら、この構造は製造に著しく経費を要
し、実際には用いられることができなかった。 アメリカ合衆国特許第3543759号明細書に、膨ら
ませることが11丁能なマンシェ・ントバロンおよび゛
信号バロンを備えたカテーテルが記載されており、ここ
では、この引用されたアメリカ合衆国特許明細書の第1
図に示された2つのバロンがカテーテル管に設けられ、
孔16を通り開口部17および18を介して互に連通さ
れており、外方に伸びたサイドアーム25と連結されて
いる。この引用されたアメリカ合衆国特許明細書の特に
第1図、第3図、第4図および第6図から明らかなよう
に、マンジエンドパロンおよび信号バロンは。 カテーテル管上に分離されて設けられ、カテーテル管に
固定されている。この構造形式も同様に箸しく時間およ
び経費を必要とする。 例えばド、イツ連邦共和国特許出願公告第149.17
93号、公開第1925852号、公告第2248 s
2e号、公告第2426344号、公開第280309
4号のそれぞれの公報およびドイツ連邦共和国特許第3
028568号明細書に記載されたこの種の構造形式お
よびその他の構造形式の/ヘロンカテーテルが、屡外科
において使用されている。 衛生上の見地から病院内での伝染、いわゆる病院伝染を
回避するため、新品で殺菌された器具で患者を取扱うよ
う移行されており、ますますへロンカテーテルを一回だ
け使用するための消毒器具として生歯し使用するように
なってきた。 しかしながら、従来の一般のバロンカテーテルの構造は
、−・回だけの使用には極めて高価であることが判った
。例えば閉塞マンシェ・ントを備えた従来の形式の気管
内挿入カテーテルは1主として6個の異なる構成要素、
即ち呼吸管と、閉塞マンシェツトと、制御パロンと、マ
ンシェツトおよび制御パロンの連結管とじての送気管と
、コネクタと、閉塞注入器用の制御へロンに設けられた
結合ソケットとから組立てられている。構成要素は個々
に製造して組立てられ、場合によっては?iに固定して
結合する必要がある。従って、製造に極めで合理的に製
造し得るバロンカテーテル特に気管内挿入カテーテルに
対する緊急な需要がある。 〔目 的〕 従って、本発明の基本的な目的は、木質的に簡単な構造
の点で、マンシェツトおよび制御バロンを備えた従来の
へロンカテーテルと特に相異し、著しく経済的な方法で
製造されるようなパロンカテーテル特に気管内挿入カテ
ーテルを提供することにある。 〔発明の構成概要〕 この目的は、本発明によれば、傾斜して開放された末梢
端部2および基部に近い開放された端部3を備えた弾性
で組織親和性の材料からなるカテーテル管lと、このカ
テーテル管lと基部に近い端部3において固く場合によ
っては分解ii)能に結合されたコネクタ11と、カテ
ーテル管の末梢管端部2の近傍に設けられカテーテル管
と固く結合された膨張可能な閉塞マンシェ−,1・4と
、カテーテル管の基部に近い管端部3の近傍に設けられ
カテーテル管と固く結合された膨張可能な制御バロン6
と、閉塞マンシェツト4を制御バロン6および閉塞注入
器用の結合ソケットと結合し末梢管端部2において気密
に封鎖された少くとも1つの導管5とを備えたバロンカ
テーテル特に気管内挿入カテーテルにおいて、カテーテ
ル管lは、その外部の全長に亘って薄壁の皮膜管15に
よって被覆され、その場合、この皮膜管15は、閉塞マ
ンシェアド4および制御ハロン6用として定められた範
囲においては、カテーテル管1の外壁上にゆるく被せら
れ、必要な場合には、この範囲において、皮膜管15が
この場所で導管開口部8および9を備えた1木または数
本の導管5を介して閉塞マンシェツト4および制御バロ
ン6へと膨らませられるように被せられ、沼の他の範囲
においては、皮膜管15はカテーテル管lと固く気密に
結合され、カテーテル管lの全長に亘って伸びた1木ま
たは数本の導管5は、基部に近い端部3において1個ま
たは数個の結合開口部に開口し、カテーテル管1用の結
合ソケット12を備えたコネクタ11は1個または数個
の結合開口部10と結合するための1個または数個の結
合部材を備えることによって達成される。」二記の参照
符号は、理解の助けのため便宜上付したものであり、本
発明を図面の記載に限定するこを意図するものではない
。なお特許請求の範囲についても同様である。 本発明によるバロンカテーテルの特別な利点は、閉塞マ
ンシェツトおよび制御バロンが既に予め形成された包囲
する皮■り管を備えたカテーテル管と、本発明によるへ
ロンカテーテルの構造に特い適合し1本または数本の導
管との結合用の結合部材を備えたコネクタとの極めて少
い構成要素から組立てられる点にある。本発明によるパ
ロンカテーテルを経済的に製造するには、閉塞マンシェ
ツトおよび制御バロンが、カテーテル管に被せることが
可能な皮膜管の薄壁の膨張可能な部分として一体的に形
成されることが特に重要である。皮膜管は、場合によっ
ては、適当な方法、例えば押出し法によってカテーテル
管と同時に製造し、密接するようカテーテル管に被覆す
ることができる。 〔好適な実施の態様〕 詳細には、基礎管としてのカテーテル管を、それ自体公
知の方法で押出し成形し、皮膜管によって雀接して被覆
するようにして行なわれる。基礎管および皮膜管は、例
えば双方を8OAのショア硬度をもつポリ塩化ビニル(
pvc)からつくることができ、被覆中に、熱溶着、密
封、接着および/または焼去めによって互に固く気密お
よび液密に結合される。ただ、閉塞マンシェツトおよび
制御パロン用として予定された範囲だけは除外され、即
ちこの範囲では溶着、密封またはその他の固定結合は行
われない。従って、この範囲の皮膜管だけは、カテーテ
ル管に弛くかぶさっている。場合によっては、閉塞マン
シェツトおよび制御パロンの形成に予定された範囲の皮
膜管は、膨らませるのに好ましい形状および大きさに形
成することができる。この目的のため、適当な分離剤例
えばVACが部分的に帥化されたVC−VAC−共重合
体が、被覆前に、後に閉塞マンシェツトおよび制御バロ
ンが存在する基礎管の表面部分に塗布される。分離剤で
処理することによって、被覆中に、この部分において、
基!i!i!管と皮膜管との固定接着は行われない。 分離剤の塗布は、圧力ポンプまたは環状に配置された噴
霧装置によって行なうことができる。分離剤を塗布する
前またはこれに引続いて、基礎管を加熱する必要があり
、このようにすることによって皮膜管の基礎管への良好
な接着が保証される。 このようにして製造が木質的に簡素化され、パロンカテ
ーテルの本発明による構成によって連続生産が可能とな
り、この連続生産においては。 ゛エンドレスチューブ°゛としての被覆されたカテーテ
ル管が、連続的に例えば組合せチューブ押出成形法およ
び押出ブロー成形法によって製造され、所定の長さに切
断可能であることは明らかである。本発明によるパロン
カテーテルは、このような多量生産によって、比較的短
時間に多量に製造することが可能となり、従って本発明
によるパロンカテーテルが1回だけの使用に経済的に引
合うように使用できる程度に、1個の価格を低廉にする
ことができる。 閉塞マンシェツトおよび制御バロンは、カテーテル管に
固定して無電液密に設けられ、1個または数個の開口部
を通じて導管と連通し、この導管によって膨張および排
気が可能である。 予め形成ないし成形されたマンシェツトおよびバロンを
備えた皮膜管のカテーテル管との強固な結合は、適当な
処理によって行なうことができ、その処理の選択は、と
りわけ、結合しようとする部材を構成する材料に左右さ
れる。カテーテル管および皮膜管は、一般に、ゴム特に
軟質ゴムまたはポリ塩化ビニルのような′合成重合体、
高圧ポリエチレンまたは熱可塑性ポリエチレンまたはS
 i l a−stic のような高重合弾性オルガノ
シリコン化合物からなっているため、固定結合は、予定
された場所における皮膜管のカテーテル管との接着、密
封または溶着および/または焼去めによって行われる。 カテーテルの要求に適合したコネクタに関するものであ
る。 コネクタまたは結合ソケットは、例えばカテーテル管を
呼吸装置または麻酔装置の導管と結合するための、同一
または異なる直径のチューブまたは管の間を気雀に、固
くしかも着脱可能に結合する部材として構成されている
。このようなコネクタは、医療技術において広く使用さ
れ、原理的には、互に固く結合された2つの結合スリー
ブからなり、この結合スリーブは、屡端部の方へMII
められており、その直径は、それぞれの結合しようとす
るチューブまたは省の16径に適合している。 本発明による。・ζ゛ロンカテーテルおいては、カテー
テル宿・たけではなく、制御八日/および閉塞マンシェ
ツトと結合されている1本または数本の導管も、基部に
近い端部に開口している。従って、コネクタは、所望の
医療装置例えば呼吸装置、麻酔装置または吸引装置との
カテーテル管の結合のほかに、適当な空気供給装置例え
ば調整された空気量を発生する空気注入器または空気ポ
ンプ例えば閉塞注入器との導管の結合も同時に保証され
るよう構成する必要がある。これは、本発明による/ヘ
ロンカテーテルの実施態様において、カテーテル管の基
部に近い端部用の結合ソケットと共に、導管の1個また
は数個の結合開口部への結合用の結合ソケンtの形の結
合部材を備え、その場合、結合ソケットの数および配置
が、カテーテル?nの基部に近い端部における結合開口
部の数および配置と等しくなる−ようにされたコネクタ
をカテーテルが備えることによって達成される。 このコネクタは、所…jの要求を満足させるが、製造に
可成り経費を要し、コネクタの別の特に好適な実施態様
のようには、容易に問題なく取扱うことは不可能であり
、この別の実施態様は、筒単に製造し得るだけでなく、
好適な構造のために問題なく確実に取扱うことができる
。 従って、本発明によるパロンカテーテルは、特に好適な
実施態様において、太いパイプソケット16と細いパイ
プソケンI・17とを有するコネクタ11を備え、その
場合、Iムいパイプソケント16から細いパイプソケッ
ト17への村・1]は円11[伏に形成されたスリーブ
25によって形成され1、細いパ、r、1ソケッI・1
7と同心的に設けられて給気力管用の接続スリーブ22
を有する太いスリーブ19を備え、その場合、接続スリ
ーブ22は、ス;いスリーブ19の内壁ど細いパイプソ
ケット17の外壁との間に形成された中空円筒状の室2
6と環状通路24とを介して結合され、太いスリーブ1
9の内壁と細いパ・fプソケ、)・17の外壁との間の
間隔は、気密に結合されるため挿入しようとするカテー
テル管1の壁の厚さに適合することを性徴としている。 このコネクタは、好適な構造によって、本発明によるハ
ロンカテーテルと迅速に問題なく結合して使用すること
ができる。本発明による二オクタは、カテーテル管」二
において、壁の中に存在しカテーテル管の端部において
壁から合流する導管と任低の位置において適合するため
、的はずれまたは挿し違えが生しないという特別な長所
を有している。カテーテル管の基部に近い端部が、細い
パイプソケントの端部を越えて仲υているため、伸ひた
カテーテル管か太いスリーブと細いパイブンケ1.トと
の間に気密に存在する場合には、伸びたカテーテル管の
端部と接続スリーブ22を貫通する中空円筒状の室内の
給気導′n・との間に、閉鎖された中空円筒状の空気室
が形成される。この室内に存在する空気は、カテーテル
管に対するコネクタの任、Qの位置において、カテーテ
ル管の壁内にある4#管内を二容易に流入する。これに
よって、コネクタの取扱いの確実性が著しく向上される
ことは、本発明による特に好適で簡単な構造によってネ
ノ1めて得られる長所である。 〔実施例〕 次に、本発明を図(r(1により種々の実施態様の気管
内挿入カテーテルの実施例について一層詳細に説明する
。 第1図に示す気管内挿入カテーテルは、思渚の気管内に
挿入可能な斜めに切られて丸められた開放末梢端部2と
、結合ソケット12.13を′J11えた本発明による
適合したコネクタ11を介して呼吸装置または麻酔装置
と結合可能な開放された〕&部に近い端部3とを備えた
弾性の繊維性材料のカテーテル管1からなっている。末
梢の管端部2の近くには、これと少し間隔を置いて、カ
テーテル管と固く気密静密に結合された、膨らませるこ
とが可能な閉塞マンシェフl−4がある。 基部に近いt1端部3の近くには、これと少し間隔を置
いて、カテーテル′R1を中空円1答状iこ囲繞し固く
気密液密にこれと裂2合されたカテーテル管」−の膨ら
まぜることか可能な制御へロン6かある。 カテーテル1111の壁内または壁外には、第11)/
lに示すように全長に頁って導管5が伸びており、この
導管5−は、カテーテル管1の基部に近い端部に、閉塞
注入器用の結合ソケット13と結合可能な接続間
【ゴ部
10を有している。この導管5は、閉塞マンシェフ)・
4および制御ハロン6を膨らませたり萎めたりするのに
使用され、従って閉塞マンシェツト4および制御ハロン
6の部分1個または数個の開口部8および9を介して、
これら2つの装置と連通している。呼吸管lの末梢端部
2において、導管5の端部7は気密および最布に閉ざさ
れている。 閉塞マンシェフ)・4わよひ制御ハロン6の形状および
大きさは、第11Δに)(<された形状およυ大きさに
限定されないか、一般には、閉塞マンンエ・7ト4は、
制御へロン6より形状が長く大きい。 第1図に示された1木の導管5の代りに、数未、例えば
2.3.4または6木のそのような導管乞、カテーテル
管1の壁の中、または壁に9イ)って設(することもn
r能であり′、このようにすることによって、マンシェ
ントとパ・ロンとの間の空気の交換を迅速に行ない、従
ってマンシェフ+・および制御ハロンを迅速に1膨らま
せ萎めることができるという利点が生しる。第2図にお
いては、1本の導管5を備えたカテーテルT 1が断面
図で示されており、第4図においては、2本の導管5お
よび5゛を備えt−、同様なカテーテル1が断面図で示
されている。また、導管の相L1i 11i1の位置は
任、住であり、すべての場音、技術的な状態によって定
められる。 すべてのこれらの本発明による実施態様におい−C、カ
テーテル管1は、外側の全長にり、って薄壁の皮膜管1
5によって固く気密に被覆されており、その場合、この
皮膜管15iれ所定の位置4および6においては力子−
テルtrH1の外壁にゆるく被覆されており、必要に応
し、これらの位置において導管開口部8および9を備え
た1本または数本の導管5によって、閉塞マンシェント
4または制g4/ヘロン6に膨らませられるようにされ
ている。 第31Jに示す特に好適な本発明による実施態様におい
ては、第3図から判るように、カテーテル管lを無電に
固く被覆する皮膜管15によって、l未または数本の導
管5が形成されるよう被覆された1本または数本の溝1
4をカテーテル省・1の外壁に設けることができる。閉
塞マンシェント4および制御へロン6の内部においては
、7414は開放されるため、導管5を流れる空気は、
明らかニマンシェント4およびハロン6内に流入し、こ
れらを充満させることができる。閉塞マンシェント4お
よび制御ハロン6が、通常はカテーテル管1の外壁に布
接する皮+15!管15の薄壁の拡張された部分として
形成され、1本または数本の導管5が、カテーテル管1
の外壁の溝14とこれを被覆−吃る皮+12管15とか
ら構成されたこの実施!li様ぐま、特に製造技術−L
の利点を提供し、特に好適でp)る。 閉塞マンシェントおよび制御ハロンに予め形成され場合
によっては整形される皮膜管は、適当なり)1性で熱可
塑性の材料、例えばポリエチレン、ポリ1;、A化ビニ
ル、ラテックスまたは熱++7 塑性ポリウレタンから
つくることができる。 気屑内挿入カテーテルの基部に近い端部3は、適合する
コネクタl 1 驚1bえている。第1図に例示するよ
うに、コネクタ11は、カテーテル管1用の結合端12
と、呼吸管1の壁内または壁I−の導管5の数に対応し
、導管5の基部に近い接続間「1部10用の同数の結合
端】3とを備えている。 コネクタの特に好適な本発明による実施態様か、第5図
ないし第8図に示されている。第5図および第6図から
知見されるように、本発明のコネクタは、太いパ・rプ
ソケ71・16と、空気供給導管用の接続スリーブ22
と、太いスリーブ19として示された太いパイプソケッ
ト16の外部延長部と、太いスリーブ19の内側に同心
的に設けられた細いパイプソケント17とからなってい
る。 本発明によるコネクタの特殊な構造は、コネクタの好適
な実施態様を縦断面図で示す第6図から、洋1111+
に知ることができる。太いパ・rブンケント16は、所
望の医療装置、例えば呼吸装置、麻酔装置またはりト出
装置への接続に使用されるが、細いパイブソ2 、、、
 l−1,7は、カテーテル管の2& 61!に近い端
部、\の接続用に設けられている。太いパイプソケント
16は、コネクタの中央部分においてt”15It状に
細められたスリーブ25に移行しており、このスリーブ
25に細いパイプソケット17が直接結合されている。 太いスリーブ19は、給気導管に接続可能な接続スリー
ブ22を備え、この接続スリーブ22は、環状通路24
を介して中空円筒状の室26に連通している。 カテーテルylの基部に近い端部が、太いスリーブ19
の内壁と細いバイプソケント17の外壁との間の中空円
筒状の室26に嵌め込まれパイプソケント17に挿し込
まれた場合には、太いスリーブ19の内壁と細いパ・f
プソケント17の外壁との間の間隔が、カーチーチル管
の壁の厚さに適合するため、挿し込まれたカテーテル管
の外気に対して布封される。内壁と外壁との平均間隔が
、挿し込まれたカテーテル管・の壁の厚さと等しい場合
には1間隔と壁厚との1吊少な偏差が充分に許容される
。 カテーテル管の挿し込まれた基部に近い端部か、中空円
筒状の室26を外気から遮断することによって、接続ス
リーブ22および環状通路24を通って中空円筒状の室
26に流入した空気流は、カテーテル管の端部の1個ま
たは数個の結合開口部を辿って、カテーテル管の壁内の
対応する空気導管に流入することができ、空気流は、そ
こから制御バロンおよび閉塞マンシェツトの中に達し、
これによって制御ハロンおよびマンシェツトか膨らませ
られる。 未実施例によるコネクタの構成によって、カテーテル管
の端部における空気導管の結合開口部と中空円筒状の室
11に流入する空気流とが任意の位置で結合されるため
、どの位置でもカテーテル管がコネクタと結合されるこ
とは回しである。 パ・イプソケッI・17へのカテーテル管の挿入を容易
にし、パイプソケットへの密着を保証するため、本発明
の好適な実施態様における細いパイプソケット17は、
端部18の方へ円錐状に細められている。 これと同様に、太いパイブソケッI・16は、コネクタ
の中央部の方向に円錐状に広められて形成され、このよ
うにすることによって、対応する医療装置に対する結合
管の密着が一層保証される。 細いパイプソケット17の開放端部】8は、太し)スリ
ーブ19の端部と同一の面で終結させることができるが
、太いス・リーブ19の端部より特に突出させて太いス
リーブ19の内部に設けることもできる。 カテーテル管の基部に近い端部の本発明によるコネクタ
の小さなパイブソケッ)・17への迅速。 強固かつ気密な挿入は、コネクタの別の好適な実施態様
に示すように、太いスリーブ19の開放端部に環状の内
部隆起部または内部ねし山20を設けることによって、
改良され、コネクタの取扱いが一層安定する。このよう
にすることによって、挿入されたカテ・−チル管は゛、
細いバイプソヶッ1.17の外壁に固く押圧され、カテ
ーテル管およびコネクタの接続の外部への完全なシール
が得られる。 接着および溶着のようなカテーテル管およびコネクタの
強固な気密な結合の他の可能性は、カテーテル管および
コネクタの材料を適切に選抜した場合に得ることができ
、主として一方向生産に対して考慮される。さらに、コ
ネクタが1回だけの使用のために用いられ、このため適
当な合成樹脂材料から用出覗形法で合理的に製造される
場合には、接続スリーブ22の変形形態による本発明に
よるコネクタの別の好適な実施態様が生じる。 これは、一般には、給気注入器または閉塞注入器例えば
ルーエル注入器に適合したIT(撓性接続スリーブの接
続に使用される。この目的のため、本発明によるコネク
タは、特に、閉塞注入器に適合した漏斗状開口部を有す
る接続スリーブ22を備えている。 別の好適な実施態様において、接続スリーブは逆止弁を
備えている。これによって、閉塞マンシェ・・ノド内の
所定の内圧に必要な調整された空気¥か、実際−にこの
装置内に残留し、接続スリーブ22を通って逃げないよ
う保証される 最後に、本発明によるコネクタの別の好適な構成におい
ては、太いスリーブ19の外壁上の接続スリーブ22の
高所に、保持用隆起部または11固ないし数個の保持用
当て金を設けることができ、これによってコネクタの取
扱いが一層容易になる。 特に、コネクタを、例えばV2Amのような適当な金属
から製造する場合に問題になるコネクタの本発明による
別の実施態様が、第7図および第8図に示されている。 このコネクタは、太いパイプソケッI−16と、円錐状
に細められたスリーブ25と、細いパイプソケット17
と、この細いパイプソケット17を同軸的に囲繞し太い
パイプソケット19の端部に内側縁部の隆起部20を備
えた大いパ・rプラケット19とからなっている。給気
管用の接続スリーブ22は、環状部材21として形成さ
れ円錐状に細められたスリーブ25のにに設けられたコ
ネクタの中央部材に設けられている。 環状部材21は、塊状または特に中空状に形成すること
ができる。塊状の場合には、この環状部材21は、接続
スリーブ22からの空気液、を中空円筒状の室26に連
通させる図示されていない導管または孔を備えている。 第8図に示された好適な実施態様において、環状部材2
1は中空体として形成されており、従って空気流は接続
スリーブ22を通って環定の空洞部23に流入し、1個
ないし数個の開口部24を通って再び流出し、中空円筒
状の室26に流入することができる。第8図から判るよ
うに、環状部材21は、同様に直接接続スリーブ22と
連通し、1個ないし数個の開口部またはリング状の通路
24を介して中空円筒状の室26と連通した環状空洞部
23を備えている。 本発明によるコネクタは、医療装置特に医療カテーテル
に対する特別な要求に叶ういずれの材料からでも製造す
ることができる。特に、材料は消毒可能であることが必
要である。さらに、適当な材料の選択は、コネクタの意
図する使用期間によって左右される。反復使用に対して
は、削欠性材料1例えばVZA川のような適当な金属が
使用されるが、1回だけの使用に対しては、廉価な材(
4、特に、例えばポリオレフィン、特殊ポリエチレン、
エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)、ポリ塩化ビニ
ル、ポリスチロールまたはSBSおよびABSまたは熱
oT塑性ポリウレタンのような共重合体などの所定の合
成樹脂が使用される。 本発明によるバロンカテーテルは特に気管内挿入カテー
テルとしての使用のために設計されてはいるが、合理的
に変形された形式の一般的な構成によって、例えば心臓
カテーテルおよび膀胱カテーテルまたは胃ソンデとして
の他の目的に有効に使用されることは勿論である。 さらに、本発明によるハロンカテーテルは、低圧マンシ
ェントおよび高圧マンシェツトを備えることが1丁能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図は第1
図の2−2線断面図、第3図および第4図は本発明のそ
れぞれ別の実施例におけるカテーテル管の構造を示す断
面図、第5図は本発明装置を構成するコネクタの一実施
例を示す斜視図、第6図は第5図の側断面図、第7図は
コネクタの別の実施例を示す斜視図、第8図は第7図の
側断面図である。 l・・・・・・カテーテル管、2・・・・・・末梢端部
、3・・・・・・基部に近い端部。 4・・・・・・閉塞マンシェント、 5・・・・・・導管、 6・・・・・・制御/ヘロン、7・・・・・・導管端部
、8.9・・・・・・開口部、10・・・・・・結合開
口部、11・・・・・・コネクタ、 12.13・・・・・・結合ソケット、14・・・・・
・溝、 15・・・・・・皮膜管、16.17・・・・
・・パイプソケソI・、18・・・・・・開放端部、1
9・・・・・・スリーブ、2θ・・・・・・隆起部(ね
じ山)、 21・・・・・・環状部材、22・・・・・・接続スリ
ーブ、23・・・・・・環状空洞部、24.・・・・・
・環状通路、25・・・・・・スリーブ、26・・・・
・・中空円筒室。 第5図 +7 26 25 第7図 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)バロンカテーテル特に気管内挿入カテーテルであ
    って、傾斜して開放された末梢端部(2)および基部に
    近い開放された端部(3)を備えた骨性で組織親和性の
    材料からなるカテーテル管(1)と、このカテーテル管
    (1)と基部に近い端部(3)において固く場合によっ
    ては着脱可能に結合されたコネクタ(11)と、カテー
    テル管の末梢管端部(2)の近傍に設けられたカテーテ
    ル管(1)と固く結合された膨張IT丁能な閉塞マンシ
    エ・ント(4)と、カテーテル管(1)の基部に近い管
    端部(3)の近傍に設けられカテーテルtI!f(1)
    と固く結合された膨張可能な制御バロン(8)と、閉塞
    マンシエント(4)を制御バロン(6)および閉塞注入
    器用の結合ソケットと結合し末梢管端部(2)において
    気密に密封された少くとも1つの導管(5)とを備えた
    形式のものにおいて、カテーテル管(1)は、その外部
    の全長に亘って薄壁の皮膜v(15)によって被覆され
    、その場合、この皮l1l(15)は、閉塞マンシェツ
    ト(4)および制御/ヘロン(6)用として定められた
    範囲においては、カテーテル管(1)の外壁−Fに弛く
    被せられ、必要に応じ、この範囲において、皮膜管(1
    5)がこの場所で導管開口部8および9を備えたl木ま
    たは数本の導管(5)を介して閉塞マンシェツト4およ
    び制御へロン6に膨らませられるように被せられ、その
    他の範囲においては、皮膜管(15)はカテーテル管(
    1)と固く気密に結合され、カテーテル管(1)の全長
    に亘って仲ひた1本または数本の導管(5)は、基部に
    近い端部(3)において1個または数個の結合開口部に
    開口し、カテーテル管(1)用の結合ソケッ1−(12
    )を備えたコネクタ(11)は1個または数個の結合量
    1J部(10)と結合するための1個または数個の結合
    部材を備えることを特徴とするバロンカテーテル。 (2)皮膜管(15)は、閉塞マンジエン1−(4)t
    ”Jよび制御バロン(6)用として定められた範囲以外
    では、接着、密封、溶着および/または焼嵌めによって
    カテーテル管(1)と固く液密無電に結合されることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカテーテル。 (3)■木または数本の、iiI管(5)がカテーテル
    管(1)の壁内に設けられることを特徴とする特許請求
    の範囲fjS1項又は第2項記載のカテーテル。 (4)l木または数本の導管(5)は、カテーテル管(
    1)の外壁と溝(14)を外部に対して気密液密に被覆
    するカテーテル管を密接して被覆する皮膜管(15)と
    の間の溝(14)によって夫々形成されることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項又は第2項記載のカテーテル
    。 (5)コネクタ(11)を備え、導管(5)の1個また
    は数個の結合開目部(10)と結合用のコネクタ(1]
    )の結合部材は、結合ソケット(13)の形状に形成さ
    れ、その場合、結合ソケッ1−(13)の数および配置
    は、カテーテル管(1)の基部に近い端部(3)におけ
    る結合開口部(10)の数および配置と等しいことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか
    に記載のカテーテル。 (6)太いパイプソケッ) (16)と細いパイプンケ
    ッ) (17)とを有するコネクタ(11)を備え、そ
    の場合、太いパイプソケット(16)がら細いパイプソ
    ケット(17)への移行は円錐状に形成されたスリーブ
    (25)によって形成され、細いパイプソケット(17
    )と同心的に設けられて給気導管用の接続スリーブ(2
    2)を有する太いスリーブ(19)を備え、その場合、
    接続スリーブ(22)は、太いスリーブ(19)の内壁
    と細いパイプンケッ) (17)の外壁との間に形成さ
    れた中空円筒状の室26と環状通路(24)とを介して
    結合され、太いスリーブ(18)の内壁と細いパイプソ
    ケッ) (1?)の外壁との間の間隔は、気密に結合さ
    れるため挿入しようとするカテーテル管(1)の壁の厚
    さに適合することを特徴とする特許請求の範囲第1項な
    いし第4項のいずれかに記載のカテーテル。 (7)コネクタ(11)の細いパイブソヶ7 ト(17
    )は、端部(1B)の方向に円錐状に細められることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれ
    かに記載のカテーテル。 (8)コネクタ(11)の太いパイプソケット(16)
    は、コネクタ(11)の中央部材の方向に円錐状に拡が
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第7項
    のいずれかに記載のカテーテル。 (9)コネクタ(11)の細いパイプソケット(17)
    の開放端部(18)は、太いパイプソケット(19)の
    端部から突出することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項ないし第8項のいずれかに記載のカテーテル。 (10)コネクタ(11)の太いスリーブ(13)の開
    放端部は、環状の内部隆起部(20)を備えることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項ないし第9JJiのいず
    れかに記載のカテーテル。 (11)コネクタ(11)の太いスリーブ(18)の開
    放端部は、内部ねじ山を備えることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項ないし第9項のいずれかに記載のカテー
    テル。 (I2)コネクタ(11)の接続スリーブ(22)は、
    逆止弁を備えることを特徴する特許請求の範囲第i z
    、nないし第11項のいずれかに記載のカテーテル。 (13)太いスリーブ(19)の外壁部における接続ス
    リーブ(22)の高所に、1個の保持用隆起部または1
    個ないし数個の保持用当て金を備えることを特徴とする
    特許請求の範囲第1引ないし第12項のいずれかに記載
    のカテーテル。 (14)接続スリーブ(22)は、閉塞注入器に適合し
    たfi n、状開口部を備えることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項ないし第13項のいずれかに記載のカテ
    ーテル。 (15)円錐状に細められたスリーブ(25)のヒのコ
    イ、フタの中央部材は、接続スリーブ(22)を支持し
    保持用隆起部の役割をする環状部材(21)として形成
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第
    14項のいずれかに記載のカテーテル。 (16)スリーブ(21)は塊状であり、接続スリーブ
    (22)を開[ゴ部(24)を介して中空部(2G)と
    連通する導管を備えることを特徴とする特許請求の範囲
    第15項記載のカテーテル。 (17)スリーブ(21)は、接続スリーブ(22)と
    直接連通し1個または数個の開口部または環状通路(2
    4)を介して中空円筒状の室(28)と連通ずる環状空
    洞部(23)を備えることを特徴とする特許請求の範囲
    第15項記載のカテーテル。
JP59144541A 1983-07-16 1984-07-13 バロンカテーテル Pending JPS6036062A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833325797 DE3325797A1 (de) 1983-07-16 1983-07-16 Ballonkatheter, insbesondere endotrachealkatheter
DE3325797.3 1983-07-16
DE3403681.4 1984-02-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036062A true JPS6036062A (ja) 1985-02-25

Family

ID=6204223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59144541A Pending JPS6036062A (ja) 1983-07-16 1984-07-13 バロンカテーテル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4751924A (ja)
EP (1) EP0137142B1 (ja)
JP (1) JPS6036062A (ja)
AT (1) ATE39621T1 (ja)
CA (1) CA1235625A (ja)
DE (3) DE3325797A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999210A (en) * 1989-01-18 1991-03-12 Becton, Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US5013306A (en) * 1989-01-18 1991-05-07 Becton, Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US5707366A (en) * 1989-01-18 1998-01-13 Becton Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US6261271B1 (en) 1989-01-18 2001-07-17 Becton Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3640034A1 (de) * 1986-11-24 1988-05-26 Georg E Prof Dr Med Vogel Speiseroehrensonde
GB8809965D0 (en) * 1988-04-27 1988-06-02 Nair T N U Device for preventing aspiration of stomach contents
FR2645026B1 (fr) * 1989-03-31 1997-11-21 Boussignac Georges Dispositif d'assistance respiratoire
US4976261A (en) * 1989-04-03 1990-12-11 Advanced Pulmonary Technologies, Inc. Endotracheal tube with inflatable cuffs
EP0420488B1 (en) 1989-09-25 1993-07-21 Schneider (Usa) Inc. Multilayer extrusion as process for making angioplasty balloons
US5195955A (en) * 1989-11-14 1993-03-23 Don Michael T Anthony Device for removal of embolic debris
US5197952A (en) * 1990-06-13 1993-03-30 Dlp, Inc. Auto-inflating catheter cuff
CA2022019C (en) * 1990-07-26 1992-12-29 Michael Black Catheter
US5087247A (en) * 1990-08-28 1992-02-11 Cardiovascular Designs, Inc. Balloon perfusion catheter
US5134996A (en) * 1991-01-09 1992-08-04 Smiths Industries Medical Systems, Inc. Inspiration and expiration indicator for a suction catheter
US5195969A (en) * 1991-04-26 1993-03-23 Boston Scientific Corporation Co-extruded medical balloons and catheter using such balloons
US5265593A (en) * 1991-05-02 1993-11-30 Odland Rick M Balloon-tipped catheter ventilation system and method for using same having rhythmically inflated and deflated balloon
US5769812A (en) * 1991-07-16 1998-06-23 Heartport, Inc. System for cardiac procedures
US5584803A (en) * 1991-07-16 1996-12-17 Heartport, Inc. System for cardiac procedures
US5558644A (en) * 1991-07-16 1996-09-24 Heartport, Inc. Retrograde delivery catheter and method for inducing cardioplegic arrest
US6482171B1 (en) 1991-07-16 2002-11-19 Heartport, Inc. Multi-lumen catheter
US6224619B1 (en) * 1991-12-17 2001-05-01 Heartport, Inc. Blood vessel occlusion trocar having size and shape varying insertion body
US5649909A (en) * 1992-04-06 1997-07-22 Scimed Life Systems, Inc. Variable stiffness multi-lumen catheter
US5333606A (en) * 1992-04-24 1994-08-02 Sherwood Medical Company Method for using a respirator accessory access port and adaptor therefore
US5309902A (en) * 1992-10-19 1994-05-10 Sherwood Medical Company Respiratory support system and suction catheter device therefor
US5401241A (en) * 1992-05-07 1995-03-28 Inamed Development Co. Duodenal intubation catheter
FR2692154B1 (fr) * 1992-06-15 1999-10-22 Vygon Adaptateur pour tube multi-lumieres.
US5324262A (en) * 1993-02-09 1994-06-28 Cathco, Inc. Introducer sheath with expandable outer tube and method of use
US5315992A (en) * 1993-03-10 1994-05-31 Dalton William J Triple cuff endobronchial tube with selective multiple outlets served by a single airflow passage
US5360003A (en) * 1993-06-11 1994-11-01 Capistrano Cecilio L Intubation assembly and method of inserting same having a balloon to indicate the position of tube inside of the patient
FR2709251B1 (fr) * 1993-08-26 1995-11-10 Georges Boussignac Tube d'assistance respiratoire.
US6896842B1 (en) 1993-10-01 2005-05-24 Boston Scientific Corporation Medical device balloons containing thermoplastic elastomers
WO1995009667A1 (en) 1993-10-01 1995-04-13 Boston Scientific Corporation Medical device balloons containing thermoplastic elastomers
US5613949A (en) * 1994-04-01 1997-03-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Double balloon catheter assembly
US5478309A (en) * 1994-05-27 1995-12-26 William P. Sweezer, Jr. Catheter system and method for providing cardiopulmonary bypass pump support during heart surgery
US5681278A (en) * 1994-06-23 1997-10-28 Cormedics Corp. Coronary vasculature treatment method
FR2724564B1 (fr) * 1994-09-16 1997-04-04 Boussignac Georges Dispositif d'assistance respiratoire
FR2725627A1 (fr) * 1994-10-12 1996-04-19 Vygon Raccord perfectionne pour tube souple a usage medical et procede d'assemblage
DK172149B1 (da) * 1994-11-15 1997-12-01 Rhinometrics A S Apparat til undersøgelse og måling af indsnævringer eller passager i organiske kaviteter ved hjælp af akustisk reflektometri
US6113567A (en) * 1995-10-25 2000-09-05 Becker; Bruce B. Lacrimal silicone tube with reduced friction
US5653230A (en) * 1996-01-19 1997-08-05 Cook Incorporated Percutaneous balloon dilational tracheostomy tube
US5840065A (en) * 1996-10-11 1998-11-24 Abbott Laboratories Feeding tube and method
US6293924B1 (en) * 1996-12-12 2001-09-25 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Balloon assembly with separately inflatable sections
US5755687A (en) 1997-04-01 1998-05-26 Heartport, Inc. Methods and devices for occluding a patient's ascending aorta
US6090096A (en) 1997-04-23 2000-07-18 Heartport, Inc. Antegrade cardioplegia catheter and method
US6159178A (en) * 1998-01-23 2000-12-12 Heartport, Inc. Methods and devices for occluding the ascending aorta and maintaining circulation of oxygenated blood in the patient when the patient's heart is arrested
GB9805786D0 (en) * 1998-03-18 1998-05-13 Smiths Industries Plc Cuffed medico-surgical tubes
DE19816829C1 (de) * 1998-04-16 1999-09-30 Aesculap Ag & Co Kg Ballonkatheter mit Anschlußteil
US6394093B1 (en) * 1999-05-13 2002-05-28 Scott Lethi Nasopharyngeal airway with inflatable cuff
ATE260689T1 (de) * 1999-08-06 2004-03-15 Zylka Eistert Maria Trachealkanüle
GB9920098D0 (en) * 1999-08-26 1999-10-27 Smiths Industries Plc Medico-surgical apparatus
DE19962372C2 (de) * 1999-12-23 2002-06-27 Vbm Medizintechnik Gmbh Transpharyngealtubus
SE522948C2 (sv) * 2001-03-14 2004-03-16 Bjoern Flodin Anordning för en respirator
US7338511B2 (en) * 2002-05-24 2008-03-04 Boston Scientific-Scimed, Inc. Solid embolic material with variable expansion
US6651666B1 (en) * 2002-07-23 2003-11-25 Norman L. Owens Variable cuff pressure adapter
US8282597B2 (en) * 2003-11-25 2012-10-09 Oakington Corp. Single use catheter
US20080047562A1 (en) * 2004-05-12 2008-02-28 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Endotracheal Tube Having Improved Suction Lumen
US8757150B2 (en) * 2004-12-17 2014-06-24 Ric Investments, Llc Condensation reduction and management systems in a gas flow delivery system
US7913693B2 (en) 2006-11-10 2011-03-29 Nellcor Puritan Bennett Llc Method and apparatus for preventing occlusion of a tracheal tube suction lumen
EP2114500B8 (en) 2007-03-02 2019-07-31 ResMed Pty Ltd Respiratory mask
US9308351B2 (en) 2013-05-28 2016-04-12 Smh Device Corp. Tunneled catheter with hemostasis mechanism
US9067043B2 (en) * 2013-05-28 2015-06-30 Smh Device Corp. Tunneled catheter with hemostasis mechanism
CN113425989B (zh) * 2021-06-25 2022-09-02 右江民族医学院附属医院 一种新型引流管固定装置
CN113995369B (zh) * 2021-11-05 2022-08-16 中南大学湘雅医院 一种多功能可以定位的智能支气管镜

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB425325A (en) * 1933-10-20 1935-03-12 William Train Gray Improvements in or relating to fluid operated motors
DE823181C (de) * 1949-08-15 1951-12-03 Ruesch Fa Ballonkatheter und Verfahren zu seiner Herstellung
US2693191A (en) * 1951-07-16 1954-11-02 Davol Rubber Co Incontinence urinal balloon plug
US3385301A (en) * 1965-10-11 1968-05-28 American Hospital Supply Corp Balloon catheter having a deformable one-way inflation valve
GB1234037A (ja) * 1968-05-22 1971-06-03
US3543759A (en) * 1969-07-14 1970-12-01 Kendall & Co Catheter with safety indicator
US3731691A (en) * 1970-09-24 1973-05-08 Lorton Labor Ltd Endotracheal tube and connector unit
GB1402255A (en) * 1971-09-24 1975-08-06 Smiths Industries Ltd Medical or surgical devices of the kind having an inflatable balloon
US3742959A (en) * 1971-12-22 1973-07-03 Kendall & Co Catheter with self-aligning inflation passage
JPS506192A (ja) * 1973-05-18 1975-01-22
DE2426344C3 (de) * 1974-05-29 1978-05-03 Rudolf Dr. 1000 Berlin Herpell Ballonkatheter
NZ181051A (en) * 1975-06-06 1979-07-11 Kendall & Co Catheter with inflatable cuff balloon and signal device
US4020849A (en) * 1975-12-01 1977-05-03 Jackson Richard R Cuff inflation for tracheal tubes
US4133312A (en) * 1976-10-13 1979-01-09 Cordis Dow Corp. Connector for attachment of blood tubing to external arteriovenous shunts and fistulas
US4119099A (en) * 1976-11-26 1978-10-10 The Kendall Company Catheter
US4207899A (en) * 1977-03-16 1980-06-17 The Kendall Company Catheter
US4222384A (en) * 1977-11-09 1980-09-16 Biomedical Engineering Associates, Inc. Catheter
DE2803094A1 (de) * 1978-01-25 1979-07-26 Hoechst Ag Trachealtubus mit ueberdruckventil
US4198984A (en) * 1978-05-04 1980-04-22 The Kendall Company Retaining member for a catheter side arm
DE2837813C3 (de) * 1978-08-30 1981-08-20 Willy Rüsch GmbH & Co KG, 7053 Kernen Verfahren zum Herstellen eines medizinischen Tubus oder Katheters
DE3028568C2 (de) * 1980-07-28 1982-11-04 Ludwig Dr.med. 2100 Hamburg Brandt Endotrachealtubus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999210A (en) * 1989-01-18 1991-03-12 Becton, Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US5013306A (en) * 1989-01-18 1991-05-07 Becton, Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US5707366A (en) * 1989-01-18 1998-01-13 Becton Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US6261271B1 (en) 1989-01-18 2001-07-17 Becton Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0137142A1 (de) 1985-04-17
DE3325797A1 (de) 1985-01-31
DE3403681A1 (de) 1985-08-08
US4751924A (en) 1988-06-21
EP0137142B1 (de) 1989-01-04
DE3325797C2 (ja) 1987-07-30
CA1235625A (en) 1988-04-26
ATE39621T1 (de) 1989-01-15
DE3475873D1 (en) 1989-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036062A (ja) バロンカテーテル
US4488548A (en) Endotracheal tube assembly
US4649913A (en) Tracheostomy tube assemblies
US6098621A (en) Disposable oxygenating device
US4967743A (en) Neonatal closed system for involuntary aspiration and ventilation, and method
US3460541A (en) Endotracheal intubation tubes
US5357951A (en) Cardiac pulmonary resuscitator apparatus valve with integral air sampling port
US6722367B1 (en) Valved fenestrated tracheotomy tube having outer and inner cannulae
AU606116B2 (en) Perfusion type balloon dilatation catheter and apparatus
US4825859A (en) Neonatal closed system for involuntary aspiration and ventilation and method
US4495945A (en) Bite block
US4290428A (en) Catheter with bulb
US3848605A (en) Endotracheal tube with improved inflation retention means
US3482576A (en) Easy deflatable retention catheter
US9901702B2 (en) Tracheal tube with connector insert
US5029591A (en) Endotracheal cardiac monitor
US5935115A (en) Suprapubic catheter leak collection device
US3602228A (en) Funnel unit for plastic catheter
JPH04272766A (ja) 外科医療用チューブ
JP2003062089A (ja) 医療用コネクター
JP4462266B2 (ja) カテーテルの体内における存在位置の確認用部材および体内における存在位置の確認可能なカテーテル
JP7425721B2 (ja) 気管チューブ
US3467103A (en) Inflatable bag catheter
JPS61259677A (ja) 膨張インジケ−タおよびそれを備える外科医療用チユ−ブ
US20060207603A1 (en) Ventilator attachment for tracheal T-tubes