JPS6035848Y2 - 位置検出装置 - Google Patents

位置検出装置

Info

Publication number
JPS6035848Y2
JPS6035848Y2 JP7214584U JP7214584U JPS6035848Y2 JP S6035848 Y2 JPS6035848 Y2 JP S6035848Y2 JP 7214584 U JP7214584 U JP 7214584U JP 7214584 U JP7214584 U JP 7214584U JP S6035848 Y2 JPS6035848 Y2 JP S6035848Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
electrode
workpiece
end surface
electrode contactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7214584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60505U (ja
Inventor
宏 米本
Original Assignee
ソニ−マグネスケ−ル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニ−マグネスケ−ル株式会社 filed Critical ソニ−マグネスケ−ル株式会社
Priority to JP7214584U priority Critical patent/JPS6035848Y2/ja
Publication of JPS60505U publication Critical patent/JPS60505U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6035848Y2 publication Critical patent/JPS6035848Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は位置検出装置、特に各種被加工物及び被測定物
の基準面、端面からの加工位置、異種、異形の基準面、
端面の位置を正確かつ簡易に検出可能な装置の改良に関
する。
フライス盤等の工作機械に於て被加工物の基準面、端面
の位置検出、基準面、端面からの加工位置検出のため、
従来、例えは第1図に示す如く基準面ブロック1と電極
触子2を用いる方法が提案されている。
同図において基準面ブロック1は例えばテーブル3上に
固定された被加工物4の基準面に載置されているだけで
、機械的に固定されてはいない。
これに対し図示の如く電極触子2が接触すると、これが
電気的に検出され、カウンター5の表示が零にセットさ
れて基準面の設定が行なわれる。
この場合、基準面ブロック1を固定しないのは電極触子
2が接触する時、停止せずに誤まって行き過ぎても、基
準面ブロック1が載置されている基準面からはずれるこ
とにより、破損を防止するためである。
しかしかかる従来技術によると基準面ブロックを必要と
するが、これは高精度に作らなければならないので高価
であるばかりでなく、被加工物の基準面の形状に制約さ
れるので、例えば長方形の被加工物に適合する基準面ブ
ロックは円筒形の被加工物に使用できず不便である。
本考案はこのような従来技術の問題点を改良するために
なされたもので、導電性球体からなる電極触子を中空部
材の下端面に、弾性部材により可動に取り付け、上記電
極触子と被加工物の基準面又は端面との接触を検出する
ように構成したことを特徴とする。
以下図面に示す実施例を参照して本考案を説明すると、
第2図において6は精密加工された導電性球体、例えば
ボールベアリングから成る電極触子で、第1金属筒体7
の下端面にスプリング8により可動に取り付けられてい
る。
スプリング8は第1金属筒体7内において、その一端が
電極触子6の端子金具9に引っ掛けられ、他端が蓋10
の端子金具11に引っ掛けられていて、電極触子6を一
定の引張力で常時懸吊することにより、電極触子6は第
1金属筒体7の下端面に嵌合せしめられているが、被加
工物との接触時に何れかの方向に逃げ得るようになって
いる。
第1金属筒体7はベーク等の絶縁筒体12を介して第2
金属筒体13内に保持されており、該第2金属筒体13
はその下端部が中間部材14に連結されている。
中間部材14にはコネクター15が設けられており、そ
の端子16及び17が夫々第1及び第2金属筒体7,1
3に電気的に接続されている。
電極触子6には図示の如く端子金具9が埋設されている
が、該金具は単に溶接するだけでもよく、また第1金属
筒体7の下端面は第3図に示す如くテーパー面となって
おり、電極触子6は該テーパー面と一点て接触するよう
になっている。
なお20は防塵用ゴムカバーである。
更に第4図に示すように第1金属筒体7を絶縁材18を
介して金属保持部材19にネジ止め等により固定するよ
うになし、該部材19をむくの金属棒等で形成すれば、
この保持部材が機械のチャック等に着脱せしめられるこ
とによる機械的精度の経年変化を少なくすることができ
る。
第5図は本考案に使用される接触検出回路の一例で、コ
ネクター15からのリード線21.22及び被加工物2
3を載置するテーブル24からのリード線25は増幅器
26の入力に接続されている。
増幅器26の出力はリレー27の励磁巻線29に接続さ
れ、またリレー27を介して電源28がランプ、ブザー
等の報知装置30及びカウンター31に接続されている
さて、今、工作機械のテーブル24又は第2金属筒体1
3が取り付けられているその主軸32を矢印方向に上下
左右送りで移動させ被加工物23の基準面又は端面へ電
極触子6を接近させ接触させると、増幅器26の入力は
閉回路となり、その出力によりリレー27が作動せしめ
られる。
従って報知装置30が付勢されて、接触点が迅速かつ正
確に検出される。
また同時にカウンター31に入力が与えられるので、該
入力によりカウンター31を零にリセットし、この時点
からカウントを開始させれば、テーブル又は主軸の移動
距離を知ることができる。
以上説明した所から明らかなように本考案によれば下記
のような実用上顕著な効果を得ることができる。
(1)従来のように基準面ブロックが不要で、また電極
触子として安価で高精度のボールベアリングを使用でき
るので、大幅なコストダウンを計り得る。
(2)電極触子が可動に保持されているので、被加工物
と接触後に誤まって余分に移動せしめられることがあっ
ても、被加工物に損傷を与えたり、電極触子が曲ったり
することがない。
(3)被加工物の基準面又は端面の形状に制約されず、
如何なる形状のものにも使用可能である。
(4)電極触子が球体であるため、位置検出の再現性は
極めて良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の位置検出方法を説明するための図、第2
図は本考案の一実施例を示す断面図、第3図はその一部
拡大図、第4図は本考案の他の実施例を示す概略図、第
5図は本考案に使用される接触検出回路の一例を示す路
線図である。 6・・・・・・電極触子、7・・・・・・第1金属筒体
、訃・・・・・スプリング、13・・・・・・第2金属
筒体、15・・・・・・コネクター 31・・・・・・
カウンター。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 導電性球体から成る電極触子を棒状中空部材の下端面の
    略中央位置に接するように、スプリングにより所定張力
    を以って懸吊し、上記電極触子と被加工物等の基準面又
    は端面との相対的接触を検出し、かつ上記電極触子が上
    記中空部材の略中央位置から偏倚しうる如くなし、上記
    電極触子の接触による変形又は破損を防止する構成とし
    たことを特徴とする位置検出装置。
JP7214584U 1984-05-16 1984-05-16 位置検出装置 Expired JPS6035848Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7214584U JPS6035848Y2 (ja) 1984-05-16 1984-05-16 位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7214584U JPS6035848Y2 (ja) 1984-05-16 1984-05-16 位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60505U JPS60505U (ja) 1985-01-05
JPS6035848Y2 true JPS6035848Y2 (ja) 1985-10-24

Family

ID=30202287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7214584U Expired JPS6035848Y2 (ja) 1984-05-16 1984-05-16 位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035848Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60505U (ja) 1985-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0125791B1 (en) Surface finish, displacement and contour scanner
EP0269795B1 (en) Apparatus for determining the location of the surface of a solid object
JPS6035848Y2 (ja) 位置検出装置
US4942672A (en) Method of measuring the height of burrs and a burr measuring head
CN212871142U (zh) 一种精密冲压件检测用三坐标测量机
JPS6216647Y2 (ja)
JPH0213721B2 (ja)
JPH023442B2 (ja)
JPH023441B2 (ja)
JPH05228799A (ja) タッチセンサツール
JPS5815844Y2 (ja) プロ−ブ
JPS5992301A (ja) 位置検出装置
CN215676768U (zh) 快速检测汽车顶棚磁铁支架高度的检测工具
JPH0741151Y2 (ja) マスクガラス等の温度測定機構
JPH0244361B2 (ja) Ichikenshutsuki
JPS59120804A (ja) 自動計測装置
JPH0511443Y2 (ja)
JPH043208Y2 (ja)
JPS6342999Y2 (ja)
JPH0411167Y2 (ja)
JPH0121724Y2 (ja)
JPH0131921Y2 (ja)
JPS62130156A (ja) Nc旋盤の自動計測方法
JPS58164645U (ja) 加工品の加工開始点測定具
JPH0577702U (ja) 深さ測定装置