JPS6034947B2 - 25,26,27−トリスノルビタミンd↓3−24−オイツク酸類およびその製造法 - Google Patents

25,26,27−トリスノルビタミンd↓3−24−オイツク酸類およびその製造法

Info

Publication number
JPS6034947B2
JPS6034947B2 JP3605678A JP3605678A JPS6034947B2 JP S6034947 B2 JPS6034947 B2 JP S6034947B2 JP 3605678 A JP3605678 A JP 3605678A JP 3605678 A JP3605678 A JP 3605678A JP S6034947 B2 JPS6034947 B2 JP S6034947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trisnorvitamin
acid
acids
group
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3605678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54128557A (en
Inventor
信夫 池川
益雄 森崎
直之 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP3605678A priority Critical patent/JPS6034947B2/ja
Publication of JPS54128557A publication Critical patent/JPS54128557A/ja
Publication of JPS6034947B2 publication Critical patent/JPS6034947B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規化合物である25,26,27ートリスノ
ルビタミンD3−24−オィック酸類およびその製造方
法に関する。 従来、〔26,27一14C〕−25ーヒドロキシビタ
ミンD3および〔26,27−14C〕一1,25一ジ
ヒドロキシビタミンD3が、チキン又はラットの体内に
おいて側鎖の酸化を受け、14C02を生成することが
知られている(バイオケミストリー(Biochems
try)15(1976)2420〜242複参照)。 他方、25−ヒドロキシコレステロールは、側鎖が、ノ
カルジアレストリクタス(Nocardiarestr
ictus)により切断されて、24−オィック酸誘導
体を与えることが知られており(バイオケミストリー、
7(1968)80頚参照)、また、コレステロールよ
り、その24位をヒドロキシル化したのち酸化するコレ
ン酸の別途生合成法も知られている(ジヤ−ナル・オブ
・バイオロジカル・ケミストリー(J.Biol.Ch
em)250(1975)8243参照)。これらの代
謝経路においては、24位のヒドロキシル化反応が関与
しており、その結果として得られた24,25ーグリコ
ール部位が酸化的開裂を受け、24−オィック酸誘導体
を与えるものと考えられる。このような意味においても
、ビタミンD3類の24−オィック酸類の生物活性を明
らかにすることは極めて意味あることであり、また、そ
れより更に発展すると考えられる種々のビタミンD3類
を提供する意味においても極めて有意義である。本発明
者らは、かかる観点から、研究をつっけ、新規化合物で
ある25,26,27−トリスノルビタミンD3−24
−オィック酸類の製造に成功したものである。すなわち
、本発明によれば、 下記式〔1〕 〔式中、RIは水素原子またはアセチル基、R2は水素
原子、ヒドロキシル基またはアセチル基。 R3は水素原子またはィソプロピル基である。〕で表わ
される25,26,27ートリスノルビタミンD3−2
4−オィック酸類が提供される。上記式〔1)中、R1
,R2,R3の定義は、上託したところより明らかであ
るが、かかる式〔1〕で表わされる化合物としては、(
1の25,26,27−トリス/ルビタミンD3−24
−オイツク酸(12)25,26,27ートリスノルビ
タミンD3−24−オィック酸−38−アセテート(1
心25,26,27−トリスノルビタミンD3一24−
オイツク酸ィソプロピルェステル(16)25,26,
27−トリスノルビタミンD3一24ーオィック酸ィソ
プロピルェステル−33−アセテート(18)25,2
6,27−トリスノル−IQーヒドロキシビタミンD3
−24ーオイツク酸(20)25,26,27ートリス
ノルーIQ−ヒドロキシピタミンD3一24ーオイツク
酸38−アセテート(2225,26,27ートリスノ
ル−IQーアセトキシビタミンD3−24−オィック酸
−33−アセテート(24)25,26,27−トリス
ノルーIQーヒドロキシビタミンD3一24ーオイツク
酸−ィソロピルエステル(26)25,26,27ート
リスノルーIQーヒドロキシビタミンD3一24−オイ
ツク酸イソプロピルエステル一38ーアセテート(28
)25,26,27ートリスノルーIQーアセトキシビ
タミンD3一24ーオィック酸ィソプロピルエステル一
38ーアセテートをあげることができる。 また、本発明によれば、上記式〔1〕で表わされる新規
な25,26,27ートリスノルビタミンD3一24ー
オィック酸類を製造する方法が提供される。 すなわち、本発明方法は、 下記式
〔0〕 〔式中、RIは水素原子またはアセチル基。 R2は素原子、ヒドロキシル基またはアセチルオキシ基
。R3は水素原子またはィソプロピル基。〕で表わされ
る25,26,27ートリスノルコレスト‐5.7ージ
ェンー24ーオィック酸類を、紫外線照,および熱異性
化せしめ、次いで、必要により、力水分解せしめること
により上記式〔1〕で表わされる25,26,27ート
リスノルビタミンD3一24ーオィック酸類を製造する
方法である。上記式〔1〕で表わされる原料物質は新規
化合物である。 式〔1〕中、R1,R2およびR3は上記定義の通りで
ある。 かかる化合物の具体例としては、例えば(40)25
26,27ートリスノルコレスト一5,7−ジェンー2
4ーオィック酸(42)25,26,27ートリス/ル
コレストー5,7−ジェンー24ーオイツク酸一33ー
アセテート(44)25,26,27ートリスノルコレ
スト−5,7ージェンー24ーオイック酸ィソプロピル
ェステノし(46)25,26,27ートリスノルコレ
スト一5,7−ジェンー24ーオイック酸イソプロピル
ェステル一38ーアセテート(4の25,26,27ー
トリスノルーIQーヒド。 キシコレストー5,7ージェンー24−オィツク酸(5
0)25,26,27ートリスノルーIQーヒドロキシ
コレスト‐5,7ージェンー24−オイック酸一38ー
アセテート(52)25,26,27−トリスノル−I
Qーアセトキシコレスト一5,7ージェンー24−オイ
ック酸一33−アセテート(54)25,26,27ー
トリスノルーIQーヒドロキシコスト−5,7ージェン
ー24ーオィック酸イソプロピルエステル(56)25
,26,27ートリスノル−IQーヒドロキシコレスト
‐5,7ージェンー24ーオィック酸イソプロピルエス
テル一38ーアセテート(58)25,26,27−ト
リスノルーIQーアセトキシコレスト‐5,7ージェン
ー24−オィック酸イソプロピルヱステル−38ーアセ
テート等をあげることができる。 本発明方法は、かかる原料物質を、紫外線照射および熱
異性化せしめることにより行なわれる。 上記の如く、本発明方法の原料物質としては、水酸基あ
るいはカルボキシル基が遊離のままの形態でもあるいは
保護された形態のいずれのものであっても用いうるが、
例えば、水酸基およびカルボキシル基のいずれもが遊離
のものを用いる場合には、紫外線照射および熱異性化に
より、そのまま活性ある25,26,27ートリスノル
ビタミンD3一24−オィック酸が取得しうろことにな
る。もちろん、原料物質として水酸基あるいはカルボキ
シル基の保護されたものを用いる場合には、紫外線照射
および熱異性化の後に、加水分解反応に付し、保護基を
除去することにより、25,26,27−トリスノノル
ビタミンD3一24−オイツク酸に変換することが可能
である。紫外線照射に用いる紫外線としては、約200
〜36仇肋の波長範囲のものとして知られているもので
あり、特に260〜31仇mの波長範囲のものが好まし
く用いられる。紫外線照射により、上記式〔ロ〕で表わ
される原料物質の9,10位の単結合が開裂を受け、相
当するプレビタミンD3一24ーオィック酸類が生成す
る。かくして生成した中間体プレビタンD3一24ーオ
ィック酸頚は、熱により目的物質である25,26,2
7ートリスノルビタミンU3一24ーオイツク酸類に異
性化される。かかる異性化の際の反応温度は、反応自体
の進行には本質的には重要でない。 すなわち、中間体プレビタミンD3一24ーオィツク酸
類と目的物である25,26,27ートリスノルビタミ
ンD3−24ーオィック酸類とは、温度により異なる一
定の平衡値を示し、温度の高いことは、異性化が速かに
進行することを約束するが平衡値が温度の低い場合に比
してプレビタミンD3−24−オィック酸側に移動する
ことを約束するにすぎないからである。従って、平衡値
および変換速度を考慮して、異性化温度を定めることが
でき、かかる意味において温度は異性化反応の進行には
、本質的に重要なものではない。実際によく用いられる
温度としては、一200〜12000特にoo 〜10
000である。上記したところより明らかな通り、紫外
線照射により開裂を受けたプレピタミンD3−24ーオ
ィック酸頚は、紫外線照射系中において引き続き異性化
を受け、目的物に変換する。それ故、紫外線照射の際の
温度は、紫外線による原料物質の9,1の立単結合の開
裂であるから、その開裂反応には特に温度依存性はない
。 通常−20o 〜800C、特に一100 〜40o0
の温度が好ましく用いられる。もちろん、紫外線照射と
異性化とを、工程として分離して行うことができるのは
当然であるが(厳密には困難であるが)、同一反応系内
で実施してもよい。 また、例えば、紫外線照射を−1oo0で実施し、次い
で、温度を4000に上げて異性化を行うなどの方法を
採ることもできる。紫外線照射および異性化は、不活性
有機溶媒中で行うのが好ましい。 かかる不活性有機溶媒としては、例えば、ヘキサン、ヘ
プタン、シクロヘキサン、リグロイン、ベンゼン、トル
エン、キシレン、プロモベンゼン、クロルベンゼン、ニ
トロベンゼン、4塩化炭素、1,2ージクロルェタン、
1,2ージブロモェタン等の炭化水素、ハロゲン化炭化
水素、更には、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン
、ジオキサン、メチルセロソルブ、フエニルセロソルブ
等のエーテル系溶媒、メタノール、エタノール、プロ/
ぐノール、ヘキサノール、シクロヘキサノール等のアル
コール系溶媒等が好適なものとして用いられる。 かくして得られた上記式〔1〕で表わされる25,26
,27ートリスノルビタミンD3一24−オイック酸類
が、その水酸基あるいはカルボキシル基がアセチル基ま
たはィソプロピル基により保護されている場合には、必
要により、これを更に加水分解反応に付することにより
25,26,27ートリスノルビタミンD3一24ーオ
ィック酸または25,26,27ートリスノルーIQー
ヒドロキシビタミンD3‐24ーオィック酸に変換する
ことができる。 かかる加水分解反応は、通常アルカリ性のメタノール、
エタノールの如きアルコール溶液中で分解する、それ自
体公知の方法により行なわれる。温度としては、好まし
くは−loo 〜50oCが採用される。そして、かか
る加水分解反応は、異性化反応混合物に直接実施するこ
とが好ましい。 かくして形成された上記遊離のオィック酸の分離、精製
は、カラムクロマトグラフィー、プレパラティブ薄層ク
ロマトグラフィーあるいは高速液体クロマトグラフィー
、再結晶法等によって行うことができる。 さて、本発明方法で用いられる上記式〔 ロ〕で表わさ
れる25,26,27ートリスノルコレスト一5,7ー
ジヱンー24ーオィック酸類は新規化合物であるが、こ
れらは以下の如くして製造することができる。 例えば、J.Chem.SM.Perkin.1.(1
975)1421〜1424に記載された方法によりフ
コステロールから製造された24ーオキソコレステ。 ‐‐ルアセテートに対し、バイヤー・ビリンガー反応(
Baeyer−Villinger.Reaction
)を実施する前に下記式〔V〕(式中Rは水素原子〔V
−■〕又はアセトキシ基〔V−■〕)で表わされる24
ーオキソコレステロールアセテー*トのジブロマィドに
変換して、C−5■二重結合を保護しておき、これに上
記反応を実施し、下記式〔W〕〔式中Rは水素原子〔W
−■〕又はアセトキシ基〔W−■〕)で表わされるコレ
ン酸(cholenicacid)誘導体とし、次いで
、これを酢酸中、亜鉛で処理して脱臭素反応を行ない下
記式〔m〕(式中、Rは水素原子〔m−■〕又はアセト
キシ基〔m−■〕)で表わされるィソプロピルコレン酸
ェステルとし、更に、これをそれ自体公知の方法で5,
7−ジェン体に変換することにより製造することができ
る。 もちろん、得られた5,7ージェン体は、そのまま本発
明方法の出発物質として用いることができるが、アセチ
ル基またはィソプロピル基を除去したのち、本発明の出
発物質として用いることができるのは当然である。また
、上記式〔V〕で表わされる化合物のうちIQーヒドロ
キシル体は、上記J.Chem.Soc.Perkin
l(1975)1421−1424に記載されれた方法
により製造されたコレスター1,4,6ートリェンー3
.24ージオンのエチレンケタールを、塩基性条件下に
過酸化水素で処理することにより相当するIQ,2Qー
ェポキサィドもこ変換し、次いで、このェポキサィドを
液安中、リチウムアンモニウムクロライドで処理するい
わゆるバートン法(母rのn′s procedure
;J,Am.Chem.SM.95(1973)274
8−274$参照)により、IQ−位をヒドロキシル化
し、更に、これを脱アセタール反応に付すことにより製
造される。 かくして得られた上記式〔V〕に相当するIQーヒドロ
キシル化体は、以後上記と同様にして相当する25,2
6,27ートリスノルーIQーヒドロキシコレスト一5
,7−ジェンー24ーオィック酸類に導くことができる
。本発明において提供される25,26,27ートリス
ノルビタミンD3一24ーオィツク酸または25,26
,27−トリスノルーIQーヒドロキシビタミンD3一
24ーオィック酸は、以下に実施例において詳述する通
り、溢血動物のカルシウム代謝を調節する作用を示すも
のであり、また、更には、これを中間体とする種々のビ
タミンD3誘導体の中間体としても有用であると期待さ
れるものである。 参考例 138ーアセトキシー5,6−ジプロモコレス
タンー24ーオン(式〔V−■〕)の製造法:酢酸20
仇とに溶解した臭素0.3の‘をエーテル64の‘、酢
酸40の上中の24ーオキソコレステロールアセテート
1.6夕及び酢酸カリウム4タ混液に氷浴中冷却下、滴
下した。 2時間燈梓後、150のZの水を加えて析出した沈澱を
炉取し、重炭酸ナトリウム溶液、水で洗浄することによ
り上記目的物質2.02夕を得た。 このものの物性値は次の通りであった。m.p.87〜
890(メタノール) NMR(6.ppm):o.70(9日,s,13−M
e),1,08(紺,d,J=7.8セ, 25−Me2), 1.46,(3日,s,10−Me), 2.03(3日,s,OAc), 4.86(IH,broad s,IH,6−H), 5.50(IH,m,3Q−H) 元素分析値 : C2虹4o03Br2
4計算値C,57.81;日,7.70,実測値C,
57.83;日,7.70 1Q,33ージアトキシコレスト一5ーヱンー24−オ
ンを原料とし、同様の操作を行うことによりIQ,38
ージアセトキシー5,6ージブロモコレスタン‐24−
オン〔V−■〕を得た。 このものは次に示すNMR値を有していた。NMR(6
,ppm):0.70(知日,s,13−Me),1.
08(細,d,J=7.0セ, 25一Me2), 1.49(3日,s,10−Me), 2.05(班,s,OAc), 0 2,07(斑,s,OAc),4
.82(IH,m,6−H),5.58(IH,m,3
Q−H), 参考例 2 イソプ。 ピル38ーアセトキシー5,6ージブタロモコラノェー
ト(式〔W−■〕)の製造法:参考例1の方法に従って
製造した38ーアセトキシ−5,6ージブロモコレスタ
ン一24ーオン2.02夕の乾燥メチレンクロラィド(
28の【)溶液にリン酸水素二ナトリウム4.08夕、
トリフルオロ酢酸無水物3.2私及び90%過酸化水素
0.32の上を0℃で加えた。反応混合物を室温にて8
0分間鷹拝し、酢酸エチルで抽出した。通常の後処理を
行うことにより目的物質2.34夕を得た。このものの
物性値は次の通りであった。m.p.96〜980(メ
タノ−ル) NMR(6,ppm):0.70(斑,s,13‐Me
),1.22(紺,d,J=7.8セ, 25−Me2), 1.47(3日,s,lo−Me), 2.04(母日,s,OAc), 4.88(IH,m,6−H), 5.02(IH,hepにt,J ニ 7.班Z,‐OCHMe2), 5.05(IH,m,3Q−H) 同様の操作をIQ,33ージアセトキシコレストー5−
ェンー24−オン〔V−■〕を出発原料として行うこと
により下記物性値を示す、ィソプロピルIQ,38ージ
アセトキシー5,6一ジプロモコラノェート〔W−■〕
を得た。 NMR(6,ppm):0.70(細,s,Me−18
),1.22(班,d,J=7.9セ, −0−CHMe2), 1.52(紬,s,10‐Me), 4.85(IH,m,6−H), 5.02(IH,hepet,J = 7.田z,一0−CHMe2), 5,0‐6.0(2日,m,姫‐ 18−aM3Q−H) 参考例 3 イソプロピル38ーアセトキシコルー5ーエネート(式
〔m−■〕)の製造法:イソプロピル38ーアセトキシ
−5,6一ジブロモコラノェート〔W一■〕の2.03
夕を亜鉛末0.42とともにエーテル40泌、酢酸20
地中、室温下に2時間損拝した。 炉液を酢酸エチルで抽出し、常法により処理したのち油
状の目的物質1.33夕を得た。このものをメタノール
より再結晶ごせ下記物性値を有する目的化合物を取得し
た。m.p.101−1030NMR(ご,ppm):
0.69(犯,s,10‐Me),1.02(細,s,
10‐Me)【 1.22(母日,d,J=7.8セ, −OCHMe2) 2.02(網,s,OAc), 4.65(IH,m,3Q−H), 5.02(IH,heptet.J=7.批z−○−C
HMe2),5.40(IH,m,6−H), 高分解能Nねss:M十一AcOH,398.3160
3,(計算値C27日4202=3983.31848
)イソプロピルIQ,38−ジアセトキシ5,6一ジプ
ロモコラノェート〔W−■〕より同機にして下記物性値
を示すィソプロピルIQ,38−ジアセトキシーコルー
5ーェネート〔m−■〕を得た。 NMR(6,ppm):0.67(細,s,13‐Me
),1.09(3日,s,lo−Me), 1.23(紺,d,J=7HZ,‐ OCHMe2), 2.03(班,s,OAc), 2.05(細,s,OAc), 4.95(IH,m,3Q−H), 5.02(IH,heptet,J=7Hz5.09(
IH,m,18−H),5.54(IH,m,6−H)
, 高分解熊Nねss :M+‐泌cOH,396.301
40(計算値C27日4ぬ2=390.30283)夕
参考例 4イソプロピル38ーアセトキシコラ−5.7
ージエン−24−オヱート四塩化炭素(5の‘)中のィ
ソプ。 ピル38−アセトキシコルー5−ヱネート〔町−■〕還
流溶液ZOにN−プロモサクシンイミド27の9を1度
に加えた。還流下、25分間燈拝を続けた。反応混合物
を冷却し、生じたィミドを炉則した。炉液を蒸発後、青
黄色のシロップ状物を得た。キシレン0.5の【中のト
リメチルホスフアィト(150の‘)還流混Zタ合物に
キシレン1の‘に溶かした残留物を滴下した。2時間加
熱後、溶媒を蒸発し、黄色油状物を得た。 このものを薄層クロマトグラフィ(展開溶媒ベンゼン、
4回展開)により精製し、酢酸エチル溶出液より次の物
性値を示す目的物質5の9を得20 た。UV:入ma
X(nm)262,272,282,294NMR(6
,ppm):o.32(母日,s,13−Me),o.
95(3日,s,lo−Me), 2タ 1,22(組,d,J=7HZ
,−OCHMe2),1.23(祖,s,OAc), 4.2(IH,m,3Q,H), 5.02(IH,hepにtJ=7批, 30 一0−CHMe2),5.0
5(2日,ABq,J=母セ,6一and7一H), MS(m/e):456(M+−AcOH),481(
M十一AcOH−Me)3タ イソプロピルIQ,38
ージアセトキシーコル−5ーェネート〔皿−■〕より同
様の操作により次の物性値を示すィソプロピルIQ,3
8−ジアセトキシコラ−5,7ージェンを得た。 UV:入ma×(エーテル)262,271,282,
29440 NMR(6,ppm):0.62(3日
,s,13−Me),1.24(QH,d,J=711
z,− OCHMe2), 2.04(9日,s,OAc), 2‐09(釘日,S,〇AC), 5.01(IH,hepにt,J ニ 7世,−0‐CHMe2) 4.7−5,2(2日,m,18 and3Q−H), 5.54(が,ABq,J=母セ, 6−and7−H), 高分解熊Nにss :M+,514.33257(計算
値C3,日4606=514.32945)実施例 1
25,26,27ートリスノルコレスト一5.7ージエ
ンー24−オィック酸ィソプロピルェルェル−38−ア
セテート(46)5雌を、100の‘のベンゼンおよび
50私のエタノール中で、4分間紫外線照射を行った(
ハノビア(Hanovja)中圧水銀灯による。 バィコール(Vycol)フィルター使用)。その後、
アルゴンガスにて雰囲気を置換し、2時間加熱還流した
。次いで、硝酸銀で処理したプレパラティブ薄層クロマ
トグラフィーによる精製をすることにより(展開溶媒へ
キサン/ベンゼン=5/1,3回展開)、25,26,
27ートリスルビタミンD3一24−オィツク酸ィソプ
ロピルェステル一38−アセテート1の9を得た。この
ものはUV.^max(エタノール)=265nmを示
した。実施例 2上記実施例1で得られた25,26,
27ートリスノルビタミンD3−24ーオィック酸ィソ
プロピルェステル一38ーアセテート1雌を、10%苛
性カリのメタノール溶液中、室温で2虫時間壇拝し、そ
の後、酢酸エチルで抽出処理した。 高速液体クロマトグラフィー(溶媒;2.5%メタノー
ル−CH×〆2 ,圧力;80k9)で、5.5分の保
持時間のピークを分取し、下記性状を示す25,26,
27ートリスノルビタミンD3−24ーオィツク酸(2
5,26,27−trisnor vitamineD
3−24一olc acid)0.1の9を得た。UV
;入max(エタノール)26則m,MS(m/e);
372(M+),354(M+一日20),339(M
+一日20−CH3),136,118, HighMass:M+,372.27476(計算値
C24日3や3=372.26644)実施例 325
,26,27ートリスノルーIQーアセトキシコレスト
‐5,7ージェンー24ーオイツク酸イソプロピルエス
テル一38ーアセテート(斑)5雌を、100の‘のベ
ンゼンおよび50の【のエタノールの混合溶媒中で、氷
冷下且つアルゴンガス雰囲気下で、2分間紫外線を照射
し、更に、アルゴンガス置換下で6粉ご間加熱還流せし
めた。 溶媒を留去せしめたのち、プレパラティブ薄層クロマト
グラフィー(溶媒:塩化メチレン/へキサン=2/1,
4回展開)による精製を行い、主要な紫外線吸収帯をか
き取り、酢酸エチルで溶出した。 このものを更に高速液体クロマトグラフィー(溶媒:塩
化メチレン/へキサン=1/1,圧力;100k9/地
)で、保持時間が15分のピークを分取し、下記性状を
示す25,26,27ートリスノルーIQ−アセトキシ
ビタミンD3一24ーオイツク酸ィソプロピルェステル
−33ーアセテート1数を得た。UV;入maX(エタ
/ール)265nmMS(m/e);514(M+),
454(M+−CH3COOH),412(McLaf
企rty), 実施例 4 25,26,27ートリスノル−IQーアセトキシビタ
ミンD3−24ーオィック酸ィソプロピルェステル−3
8ーアセテート0.1双9を、アルゴンガス置換下、1
0%苛性カリーメタノール中、40℃で4時間燈拝した
。 反応混合物を酢酸エチルで数回抽出し、2N−Hc夕,
重炭酸ソーダ水溶液および食塩水で順次洗浄し、硫酸マ
グネシウムで乾燥し、その後、溶媒を留去した。このも
のを高速液体クロマトグラフィーによる精製にかけ(溶
媒:4.5%メタノール一塩化メチレン溶媒系、圧力;
93k9/洲)、保持時間が8分のピークを分取し、下
記性状を示す25,26,27ートリスノルーIQ−ヒ
ドロキシビタミンD3一24ーオィック酸50仏夕を得
た。 UV;入max(エタノール)26別m MS(m/e);388(M+),370(M十一比○
),352(M+−2日20),287, 269,251,152,134 HighMass:M+,388.26361(計算値
C24日3604;388.26136)実施例 5本
発明化合物の生理活性を知るために25 26,27ー
トリスノルーIQーヒドロキシビタミンD3一24−オ
ィック酸(以下IQOH−24COO日と略記する)を
例としてカルシウム代謝調節作用を測定した。 結果を次の表に示す。表1 ヵルッゥム輸送作用 450a粘膜/450a 糠膜 表□ 骨カルシウム動員作用 0aの多/血清100妙 a 標準偏差 対照と有意差あり(Pく0.005)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記式〔I〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1は水素原子またはアセチル基。 R^2は水素原子、ヒドロキシル基またはアセチルオキ
    シ基。R^3は水素原子またはイソプロピル基。〕で表
    わされる25,26,27−トリスノルビタミンD_3
    −24−オイツク酸類。2 25,26,27−トリス
    ノルビタミンD_3−24−オイツク酸である特許請求
    の範囲第1項の25,26,27−トリスノルビタミン
    D_3−24−オイツク酸類。 3 25,26,27−トリスノル−1α−ヒドロキシ
    ビタミンD_3−24−オイツク酸である特許請求の範
    囲第1項の25,26,27−トリスノルビタミンD_
    3−24−オイツク酸類。 4 下記式〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1は水素原子またはアセチル基。 R^2は水素原子、ヒドロキシル基またはアセチルオキ
    シ基。R^3は水素原子またはイソプロピル基。)で表
    わされる25,26,27−トリスノルコレスト−5,
    7−ジエン−24−オイツク酸類を、紫外線照射および
    熱異性化せしめ、次いで、必要により、加水分解せしめ
    ることを特徴とする下記式〔I〕▲数式、化学式、表等
    があります▼ 〔式中、R^1,R^2,R^3の定義
    は前記に同じ〕で表わされる25,26,27−トリス
    ノルビタミンD_3−24−オイツク酸類の製造法。
JP3605678A 1978-03-30 1978-03-30 25,26,27−トリスノルビタミンd↓3−24−オイツク酸類およびその製造法 Expired JPS6034947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3605678A JPS6034947B2 (ja) 1978-03-30 1978-03-30 25,26,27−トリスノルビタミンd↓3−24−オイツク酸類およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3605678A JPS6034947B2 (ja) 1978-03-30 1978-03-30 25,26,27−トリスノルビタミンd↓3−24−オイツク酸類およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54128557A JPS54128557A (en) 1979-10-05
JPS6034947B2 true JPS6034947B2 (ja) 1985-08-12

Family

ID=12459050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3605678A Expired JPS6034947B2 (ja) 1978-03-30 1978-03-30 25,26,27−トリスノルビタミンd↓3−24−オイツク酸類およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034947B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164552U (ja) * 1985-03-28 1986-10-13

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164552U (ja) * 1985-03-28 1986-10-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54128557A (en) 1979-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3901928A (en) 1' ,3' -dihydroxy steroid-5-enes method of preparing same and their use for preparing 1' -hydroxy-25-hydrogen vitamin d compounds
US4670190A (en) 1-α-hydroxy vitamin D compounds and process for preparing same
US4022891A (en) Novel 1α,24-dihydroxycholecalciferol compositions, novel precursors thereof, and processes for preparing them
US4711881A (en) 1α,25-dihydroxy-26,27-dimethylcholecalciferol and its use in the treatment of calcium pathobolism
JP2505669B2 (ja) コレカルシフェロ―ル誘導体の製造に用いる新規化合物およびその製法
Shimizu et al. Synthesis and absolute configuration of optically active selenoxides. X-Ray molecular structure of (–) se-4-menthyloxycarbonylphenyl 2, 4, 6-tri-isopropylphenyl selenoxide
US4199577A (en) Novel 1α-hydroxy-24-oxovitamin D3, its preparing process and the novel precursors thereof
JPS6034947B2 (ja) 25,26,27−トリスノルビタミンd↓3−24−オイツク酸類およびその製造法
JPH05178887A (ja) 1α,3β,25−トリヒドロキシ−24−ホモコレスタ−5,7−ジエン類似体
Anastasia et al. Direct transformation of ergosterol to (22S, 23E)-6. beta.-methoxy-3. alpha., 5-cyclo-5. alpha.-ergost-23-en-22-ol, a key intermediate for the synthesis of brassinolide
JPH07503714A (ja) 1α−ヒドロキシ−24−EPI−ビタミンD↓4
US4237125A (en) 1α-Hydroxy-24-dehydrovitamin 3 pharmaceutical compositions and uses thereof
US4594192A (en) 2α-fluorovitamin D3
FR2558828A1 (fr) " 1a,25-dihydroxy-22z-deshydrovitamine d " composition pharmaceutique et procede de preparation
US7906495B2 (en) Monohalogenovinyl vitamin D derivative compounds
JPS61233618A (ja) 液体状1α−ヒドロキシビタミンD組成物の製造法
EP0157781A1 (en) 1,23-DIHYDROXYVITAMIN D COMPOUNDS
FR2560597A1 (fr) Produits analogues de la 1a-hydroxyvitamine d2, leur procede de preparation et compositions pharmaceutiques les renfermant
JPS6345249A (ja) 活性型ビタミンd3のフッ素誘導体
JPS6357425B2 (ja)
JPH06239779A (ja) 光学活性シクロペンテンジオールの製造方法
JP2921943B2 (ja) ステロイド化合物
JPS63264452A (ja) フッ素化ビタミンd↓3誘導体
EP0005653B1 (fr) Procédé de préparation de dihydroxy-24,25-cholestérol à partir du desmostérol
FR2550789A1 (fr) 23,23-difluoro-25-hydroxy- et 1a,25-dihydroxy-vitamine d3