JPS6034559B2 - 新規のピリジル燐酸誘導体、該燐酸誘導体の製法並びに該燐酸誘導体を含有する害虫駆除剤 - Google Patents

新規のピリジル燐酸誘導体、該燐酸誘導体の製法並びに該燐酸誘導体を含有する害虫駆除剤

Info

Publication number
JPS6034559B2
JPS6034559B2 JP52022260A JP2226077A JPS6034559B2 JP S6034559 B2 JPS6034559 B2 JP S6034559B2 JP 52022260 A JP52022260 A JP 52022260A JP 2226077 A JP2226077 A JP 2226077A JP S6034559 B2 JPS6034559 B2 JP S6034559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residue
carbon atoms
residues
phosphoric acid
acid derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52022260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52108977A (en
Inventor
カ−ル・キ−ス
ハインリヒ・アドルフイ
ハンス・テオバルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS52108977A publication Critical patent/JPS52108977A/ja
Publication of JPS6034559B2 publication Critical patent/JPS6034559B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/34Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/36Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with oxygen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/38Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with oxygen atoms directly attached to ring carbon atoms one oxygen atom in position 2 or 4, e.g. pyrones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/576Six-membered rings
    • C07F9/58Pyridine rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規のピリジル燐酸謙導体、その製法及びこれ
等燐酸誘導体を有効物質として含有する害虫駆除剤に係
る。
ピリジル残基に於てハ。
ゲン原子を担持するピリジル燐化合物が殺虫作用を有す
ることは既に公知である(独乙国特許明細書第1445
65y号)。然し乍らこれ等有効物質の持続作用は、例
えばハェ、ショウジョウバエ及び燐麹目の幼虫の駆除に
際しては充分ではない。新規のピリジル燐酸誘導体は式
1 を有する。
この式中× 水素又はハロゲン、 Y 酸素又は硫黄、 RI炭素原子6個までを有する非有枝性又は有枝性アル
キルー、アルケニルー又はアルキニル残基又は場合に依
りハロゲンに依り置換されたフヱニルー又はペンジル残
基、R2 非有枝性又は有枝性アルキル残基、場合に依
り置換されたフェニル残基、炭素原子6個までを有する
アルキルオキシ−又はアルキルチオ残基、炭素原子6個
までを有するアルケニルオキシ−又はアルケニル残基、
炭素原子6個までを有するアルキニルチオ残基、アミ/
残基又はアルキル残基中に炭素原子1乃至4個を有する
アルキルアミノ残基又はアルキル残基中に炭素原子1乃
至4個を有するジアルキルアミノ残基及びR3 炭素原
子1乃至4個を有するアルキル残基を意味する)を有す
る。
RIに対する置換基としてはァルキル基例えばメチル、
エチル、nープロピル、i−フ。
ロピル,ブチル−,ベンチルー及びへキシル残基,アル
ケニル基例えばアリル,ブテニル.,ベンテニルー及び
へキセニル残基,アルキニル基例えばプロパルギル,ブ
チニル−,イソブチニル,ベンチニル−及びへキシニル
残基並びにフェニル残基,p−クロルフェニル残基,o
−クロルフェニル残基,m−クロルフェニル残基,3,
4−ジクロルフェニル残基,3,5ージクロルフェニル
残基,2,4−ジクロルフェニル残基,2,4,5−ト
リクロルフヱニル残基,ベンジル残基,p−クロルベン
ジル残基,3,4−ジクロルベンジル残基,2,4,5
−トリクロルベンジル残基が挙げられる。R2が意味し
得るアルキル基はメチル,エチル,n−フ。
ロピル, i−フ。ロピル,ブチル−,ベンチルー及び
へキシル残基;R2が意味し得るアルキルオキシー,ア
ルケニルオキシ基はメトキシ,エトキシ,nープロポキ
シ,iープロポキシ,nーブトキシ,i−ブトキシ,ヘ
キソキシー,プロベノキシー,ブテノキシ残基,ヘキセ
ノキシ残基,である;R2が意味し得るアルキルチオー
,アルケニルチオ−及びアルキニルチオ基はメチルチオ
,エチルチオ,n−プロピルチオ,i−プロピルチオ,
n−プチルチオ,i−ブチルチオ,ヘキシルチオ残基,
プロベニルチオ,ブテンチオ基、例えばブテン.(2}
ーチオ,ヘキセンチオ基、プロピンー{2)−チオ,ブ
チンチオ,ィソブチンチオ,ベンチンチオ残基又はへキ
シンチオ残基である。更にR2はァミノ基、アルキルア
ミノ基例えばメチルアミノ,エチルアミ/,n−プロピ
ルアミノ,iープロピルアミノ,第3級−ブチルアミノ
,n−ブチルアミノ,第2級−ブチルアミノ又はジアキ
ルアミノ基例えばジメチルアミ/,ジエチルアミノ,ジ
ーn−フ。ロピルアミノ,ジーi−フ。ロピルアミノ,
ジーn−ブチルアミノ,ジー第2級−ブチルアミ/,メ
チルエチルァミ/を意味することができる。R3に対す
る適当なアルキル残基はメチル,エチル,n−プロピル
,i−プロピル及びブチル残基である。
Xに対するハロゲンとしては弗素,塩素,臭素,沃素殊
に塩素及び臭素が挙げられる。
本発明に依る1のピリジル燐酸譲導体は、類似の構造及
び作用傾向の公知の化合物よりも良好な殺虫及びダニ駆
除作用を示す。
これ等化合物は殊に良好な持続作用に依て優れている。
新規の燐酸誘導体は式0 の6ーヒドロキシー2,4−ジメチルーピリジンーカル
ボン酸ェステル−{3}を式mの燐酸誘導体と反応せし
めることに依り製造されることができる。
式0及びm中に於て記号R1,R2,R3,X及びYは
前記の意味を有する。
Halはハロゲンを意味するが、殊に塩素又は臭素を意
味する。反応は反応干与体に対して不活性の溶剤又は稀
釈剤中にて行われるのが適当である。
このためには例えば次のものが特に適する:エーテル例
えばジオキサン,テトラヒドロフラン,ケトン例えば、
アセトン,メチルエチルケトン,ジエチルケトン,ニト
リル例えばアセトニトリル,プロピオニトリル,塩素置
換脂肪族炭化水素例えばジクoルメタン,1,1−ジク
ロルエタン,1,2−ジクロルェタン,芳香族炭化水素
例えばベンゾール,トルオール,キシロール及びクロル
ベンゾール,ジメチルフオルムアミド,ジメチルスルフ
オキシド。反応に際して生成するハロゲン化水素は、不
活性瓦斯例えば窒素の吹き込みに依り反応混合物より除
去されるか、又は酸受容体に依り結合されることができ
る。
このためには総ての普通の酸結合剤が使用れることがで
きる。炭酸アルカリ,重炭酸アルカリ,例えば炭酸ナト
リウム,アルカリアルコラート,例えばナトリウム−又
はカリウムェチラート、ナトリウム−又はカリウムメチ
ラート、脂肪族、芳香族及び複素環式アミン例えばトリ
メチルアミン、トルエチルアミン、ジメチルアニリン、
ジメチルベンジルアミン及びピリジンが特に適する。多
くの場合には、例えば式0又はmの立体障害化合物の使
用に際しては反応を高めるために、先ず式ロの化合物の
アルカリ塩を製造し、次に続いてこれ等塩を式0の燐酸
誘導体と反応せしめることが推奨される。
反応のために両反応干与体を等分子比に於て又は両反応
千与体の1つを過剰に於て使用することができる。
反応温度は0乃至15000の範囲に、殊に50乃至9
0q○の範囲に在る。
原料化合物として使用される式ロのピリジン誘導体は、
公知の方法にて式Wのィソデヒドロアセト酸ェステルを
アンモニアと反応せしめることに依り得られることがで
きる(Ann.Chem.第259巻第173−186
頁,1890王)。
この場合置換基RI及び×は前記の意味を有する。
式0のピリジン誘導体を製造するためには、式Wのィソ
デヒドロアセト酸ェステルを、文献より公知なように溶
剤を使用することないこ先ず2000に於て、且つ反応
を終了せしめるために15000に於てアンモニアにて
瓦斯処理する。
得られる反応物質をメタノール中に溶解し、且つ式0の
ピリジン誘導体をエーテル又は石油エーテルにて沈澱せ
しめる。新規の化合物は油状で生じ、これら化合物は蒸
留の際はとんど分解してしまうが、所謂減圧蒸留(An
destillieren)することにより、すなわち
圧力を低くし、適当な温度で比較的長期間加熱すれば油
状のものから揮発成分が取除かれ、かっこのようにして
浄化される。
その特性を表わすためにはNMRスペクトルが利用され
る。次の諸例は新規の燐酸議導体の製造を説明するもの
である。
諸例中の量に関する記載に於ては、重量部対容量部の比
はk9対その比に等しい。‘・’メタノール15批容量
部中に於ける6ーヒドロキシ−2,4−ジメチルーピリ
ジンーカルボン酸エチルェステル−‘3}19.5重量
部をナトリウムメチラート(メタノール中に溶解せる3
0%溶液)180重量部と混和し、且つ1時間6000
に於て縄拝する。
次に溶剤より分解し、残樺をアセトニトリル100容量
部中に溶解し、且つジェトキシチオフオスフオリルクロ
リド18.$重量部を添加する。70qCに於て5時間
塊梓せる後冷却し、沈澱せる沈澱よる渡別し且つ濃縮す
る。
残留する油状物質をトルオール中に溶解し、且つ2%重
炭酸ナトリウム水溶液にて処理する。有機相を硫酸ナト
リウム上にて乾燥し、濃縮し、次に6000に於て溜別
する。淡黄色油状物質32重量部が得られる;収率は理
論の92%である。C,4日22NP05S(347) 計算:C48.弧6.3N4.0P8.9S9.2 実験:C47.班6.鮒4.が9.3 S9.2 CDC13中に於ける100−MHz−NMRスペクト
ル(6−値):1,38(班):2.32(細);2.
5(汎):4.15−4.58(紺);6.77(IH
)。
‘2’アセトニトリル15畔容量部中に於ける6−ヒド
ロキシー2,4−ジメチルーピリジンーカルボン酸エチ
ルヱステルー【3114.5重量部をフェニルチオフオ
スフオン酸エチルェステルクロリド17.母重量部と混
和し、且つ60−70ooに於て乾燥窒素を吹き込みつ
つ6時間蝿拝する。
次に溶剤を分離し、残留する油状物質をトルオール中に
溶解し、且つ2%重炭酸ナトリウム水溶液にて処理する
。有機相を硫酸ナトリウム上にて乾燥し、続いて櫨過し
且つ濃縮する。60q○/0.1伽Hgに於て溜別する
時は、淡黄色油状物質24.塁重量部が得られる。
収率は理論の85%である。C,7日2ぶP04S(3
65) 計算:C55.班5.弧3.$8.8 P8.5 実験:C55.斑5.7N4.雌9.5 P9.2 60−MHz−NMR−スペクトル(6−値):1.3
(汎),2.18(細),2.43(細),3.8(細
),4.05−4.67(2H),5.5(IH),7
.16−7,6(汎),7.7‐8.2(が)。
6−ヒドロキシー2,4−ジメチルーピリジンーカルボ
ン酸ペンジルェステル一筋10.$重量部を細粉末状炭
酸ナトリウム1の重量部及びジェトキシチオソオスフオ
リルクロリド7.35重量部と共に7時間6000に於
て縄拝する。
冷却後沈澱を猿別し且つ渡液を濃縮する。残律をトルオ
ールと共に凝拝し且つ2%重炭酸ナトリウム−水溶液に
て洗糠する。硫酸ナトリウム上にて乾燥せる後濠過し、
濃縮し且つ60qo/0.1側Hgに於て横別する。黄
色油状物質11.り重量部が得られる。収率は理論の7
0%である。C,虹24NPO06(393) 計算:C粥.OH6.1N3.畔7.9 実験:C57.組6.6N3.解7.7 220一MHz−NM収ースベクトル(6一値):1‐
47(母H),2‐28(9H),2.55(知日),
4‐3−4,55(4H),5.5(2H),6.92
(IH),7.斑一7.52(瓜)。
次の化合物は相当する方法にて得られる:有効物質の使
用は例えば直接飛散可能の溶液、粉末、懸濁液又は分散
液、乳濁液、油分散液、ペースト、振りかけ剤、撒布剤
、粒状体の形に於て飛散、階霧、振りかけ、撒布又は傾
注に依り行われる。
使用形は完全に使用目的に適合せしめられる:使用形は
何れの場合にもできるだけ本発明に依る有効物質混合物
の極めて細かい分布を保証しければならない。直接飛散
可能の溶液、乳濁液、ペースト及び油分散液を製造する
ために、中位乃至高位の雰点の鉱油溜分例えば燈油又は
ディーゼル油、更にコールタール油等、並びに植物性又
は動物性産出源の油、脂肪族、環状及び芳香族炭化水素
例えばベンゾール、トルオール、キシロール、/ぐラフ
イン、テトラヒドロナフタリン、ァルキル置換ナフタリ
ン又はその誘導体、例えばメタノール、エタノール、プ
ロパノール、ブタノール、クロロフオルム、四塩化炭素
、シクロヘキサノール、シクロヘキサノン、クロルベン
ゾール、ィソフオロン等、強極性溶剤例えばジメチルフ
オルムアミド、ジメチルスルフオキシド、N−メチルピ
ロリドン、水等が使用される。
水性使用形は乳濁液濃縮物、ペースト又は湿潤可能の粉
末(噴射粉末)、油分散液より水の添加により製造され
ることができる。
乳濁液、ペースト又は油分散液を製造するためには、物
質はそのまま又は油又は溶剤中に溶解して、湿潤剤、接
着剤、分散剤又は乳化剤に依り水中に均質に混合される
ことができる。然かも有効物質、湿潤剤、接着剤、分散
剤又は乳化剤及び場合に依り溶剤又は油より成れる濃縮
物を製造することもでき、これは水にて稀釈するのに適
する。表面活性物質としては次のものが挙げられる:リ
グニンスルフオン酸、ナフタリンスルフオン酸、フェノ
ールスルフオン酸のアルカリ塩、アルカリ士類塩、アン
モニウム塩、アルキルアリールスルフオナート、アルキ
ルスルフアート、アルキルスルフオナート、ジブチルナ
フタリンスルフオン酸のアルカリ塩及びアルカリ士類塩
、ラウリルェーテルスルフアート、脂肪アルコールスル
フアート、脂肪酸アルカリ塩及びアルカリリ士類塩、硫
酸化へキサデカノール、ヘプタデカノ−ル、オクタデカ
ノールの塩、硫酸化脂肪アルコールグリコールェーテル
の塩、スルフオン化ナフタリン又・ はナフタリン誘導
体とフオルムアルデヒドとの縮合生成物、ナフタリン或
はナフタリンスルフオン酸とフェノール及びフオルムア
ルデヒドとの縮合生成物、ポリオキシェチレンーオクチ
ルフェノールエーテル、エトキシル化イソオクチルフエ
/ール、ーオクチルフエノール、ーノニルフエノ−ル、
アルキルフエノールポリグリコールエーブル、トリブチ
ルフエニルポリグリコールエーテル、アルキルアリール
ポリエーテルアルコール、イソトリデシルアルコール、
脂肪アルコールエチレンオキシドー縮合物、ェトキシル
化ヒマシ油、ポリオキシヱチレンアルキルエーテル、エ
トキシル化ポリオキシプロピレン、ラウリルアルコール
ポリグリコールエーテルアセタール、ソルビツトェステ
ル、リグニン、亜硫酸廃液及びメチル繊維素。
粉末、撒布剤及び振りかけ剤は有効物質と固状担体物質
とを混合又は一緒に磨砕することに依り製造されること
ができる。
粒状体例えば被覆−、透浸−及び均質粒状体は、有効物
質を固状担体物質に結合することに依り製造されること
ができる。
固状損体物質は例えば鉱物士例えばシリカゲル、珪酸、
珪酸ゲル、珪酸塩、滑石、カオリン、ァタクレー、石灰
石、石灰、白亜、豚塊粒士、石灰質黄色粘土、粘土、白
雲石、珪藻±、、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、
酸化マグネシウム、磨砕合成樹脂、肥料例えば硫酸アン
モニウム、燐酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿素
及び植物性生成物例えば穀物粉、樹皮−、木材−及びク
ルミ穀粉、繊維素粉末及び他の固状担体物質である。調
剤は有効物質0.1乃至95重量%殊に0.5乃至90
重量%を含有する。
有効物質は超−低−容量一法に於て良好な効果を以て使
用されることもでき、この場合には95%以上の有効物
質含有率を有する調剤を生ぜしめることができる。
個々の有効物質に対し種々のタイプの油、除草剤、殺菌
剤、殺虫剤、殺細菌剤を、場合に依り使用直前に始めて
(タンク混合)添加することもできる。
これ等の本発明に依る有効物質への混加は1:10乃至
10:1の重量比に於て行われることができる。
次の諸例は有効物質の調製を説明するものである。
例A ○,0−ジエチル−○一〔4,6−ジメチル−5ーカル
ボキシエチルーピリジン−t2ーーイール〕ーチオフオ
スフアート2の重量部を、キシロール80重量部、オレ
ィン酸−N−モノェタノールアミド1モルにエチレンオ
キシド8乃至10モルを附加せる附加生成物1の重量部
、ドデシルベンゾールスルフオン酸のカルシウム塩5重
量部及びヒマシ油1モルにエチレンオキシド40モルを
附加せる附加生成物5重量部より成れる混合物中に溶解
する。
この溶液を水10000の重量部中に注入し且つ細分布
することに依り、有効物質0.02重量%を含有する水
性分散液が得られる。例B ○,0ージエチルー○−〔4,6−ジメチル−5−カル
ボキシベンジルーピリジンー■−イール〕ーチオフオス
フアート2の重量部を、シクロヘキサノン4の重量部、
ィソブタノール3の重量部、インオクチルフエノール1
モルにエチンンオキシド7モルを附加せる附加生成物2
の重量部及びヒマシ油1モルにエチレンオキシド40モ
ルを附加せる附加生成物10重量部より成れる混合物中
に溶解する。
この溶液を水10000の重量部中に注入し且つ細分布
することに依り有効物質0.02重量部を含有する水性
分散液が得られる。例C ○,0−ジエチルー○一〔4,6−ジメチル−3ーフロ
ム−5−力ルボキシエチルーピリジンー■一イール〕−
チオフオスフアート2の重量部をジィソブチルナフタリ
ン−Q−スルフオン酸のナトリウム塩3重量部、亜硫酸
廃液よりのりグニンスルフオン酸のナトリウム塩1り重
量部及び粉末状珪酸ゲル6の重量部と充分に混和し且つ
ハンマーミル中に於て磨砕する。
この混合物を水2000の重量部中に細分布することに
依り有効物質0.1重量%を含有する噴射液が得られる
。例E ○,0−ジエチル−○一〔4,6ージメチル−5−力ル
ボキシメチルーピリジン−■−イール〕−チオフオスフ
アート3の重量部を粉末状珪酸ゲル9な重量部及びこの
珪酸ゲルの表面上に吹きつけられたパラフィン油8重量
部より成る混合物と密に混和する。
斯くして良好な附着性を有する有効物質の製剤が得られ
る。本発明に依る有効物質は害虫例えば吸磯性及び隣刺
性昆虫、双超目及びダニ類の駆除に使用されることがで
きる。
:吸吸性昆虫には主としてアブラムシ料 (Aphi地e)例えばモモアカアプラムシ(Myzu
spenicae)、マメヒゲナガアブラムシ(功ra
lisfabae)、ムギクビレアブラムシ(Rhop
alosiphmmpadi)、エンドウノアブラムシ
(Macrosiph山mpisi)及びジャガイモア
ブラムシ(Macrosiph肌msolanifol
ii)更にスグリ五倍子ノアブラムシ(Cひptomy
s雌koはchelti)、リンゴアブラムシ(Sap
papphis mali)、モモコフキアブラムシ(
Hyalopterusarundinid)及びサク
ラノアブラムシ(Myzuscerasi)及び南京虫
類例えばカブラノカメムシ(Piesmaquadra
に))、木綿ノカメムシ(D侭dercus inにr
medi雌)、トコジラミ(Cimex lect山a
ri肌)、肉食獣 ノ シ ラ ミ(Rhodnius
prolix低)及びシャガス南京虫(Triato
mainにstans)が属する。
咳刺性昆虫に於ては殊に燐麹目の幼虫(丘pidopt
era)例えば コ ナ ガ(Plutellamac
ulipennis)、マイマイガ(Lymantri
adispar入 シリキ ンドクガ(Euproct
ischr$orrhoea)及びオビカレハ(Mal
acosomaneustria)更にャトウ ム シ
(Mamestrabrasslcae)及び ネ キ
リ ム シ(A釘otisse蟹肌m)、オオモンシ
ロ チョウ(Pierisbrassjcae)更に
スガ(HypoMmeutapadella)、コナマ
ダラメィガ(EphestiaKuhniella)及
びオオハチノスッヅリガ(Galleriamello
nella)を挙げることができる。
更に咳刺性昆虫としては鞘麹目(COleoptera
)例えばグラナリアコクゾウムシ(SMphilus鱗
a脇rl岬=CalaMragranaria)、ツヤ
コチヤタテ(Leptinota岱adecemlin
eata)、フイリカツオフシムシ(Dermesにs
frischi)、コクヌストモドキ(Tripliu
mcasねne山m)、トウモロコシコクゾウムシ(C
alandra又はSitophil雌zeamais
)、ジンサンシバンムシ(Sに籾bimm panic
eum)、チヤイロコメノゴミムシダマシ(Teneb
riomolitor)然かも土中に生そくする種類例
えばコメツキ属(Agjotesspec.)及びコフ
キコガネ(Melolonthamelolonthe
);ゴキブリ類例えばチヤバネゴキブリ(Blatel
la鉾rmanica)、ワモンゴキブリ(Perip
la肥taamericana)、モリチヤバネゴキブ
リ(B1aけaorientalis)、オオゴキブリ
(Blabemsgi鉾nにus)及び黒色オオゴキブ
リ(Blabemsf聡cus)並びにへンシユーテデ
ニアフレキシビツタHenschoutedeniaf
le幻vMa:更に直麹目例えばエンマコオロギ(Ac
hetadomesticus)、シロアリ属例えばッ
チシロアリ(Retic山itemesflavipe
s)及び膜麹目例えばァIJ属例えばトビィロケアリ(
Lasi聡niger)が挙げられる。双麹目は主とし
て/・ェ属例えばキィ。
ショウジョウバエ(Drosophilamelano
趣ster)、地中海沿岸産果実につく/・ェ(Cer
antitiscap船ta)、イエバエ(MuSCa
domestica)、ヒメイエバエ(Fannia
canicのaris)、キンバ1(Pho皿laa
egna)及びオオクロバヱ(Calliphorae
り比r比ephala)並びにサシバェ(Stomo桝
scalcitra順〉;更に力属例えばサシカ例えば
エジプト力(Aedesaegypti)、アカイエカ
(C山explplem)及びハマ ダ ラ カ(Ah
ophelessにphensi)を包含する。ダニ類
(Acari)としては特にアカグモ(Tetrany
chidae)例えばマメダニ(Tetranychu
sにlarj雌 = Tetranych瓜 alt
haeae 又 はTetranychus mtic
ae)及び果樹のァカグモ(ParatetranyC
h聡 piloSuS ニ Pa皿nyChuS山
mi)、フジダニ例えばスグリ五倍子のダニ(Erio
ph侭esribjs)及びシクラメンホコリダニ類例
えば若芽先端につくダニ(HemitaGonemus
latus)及びシクラメンダニ(Ta岱onemus
pallidus);最後にダニ類例えばカワダニ(仇
nithodor雌mo吻aね)が挙げられる。
次の諸例は生物学的作用を証明するものである。試験は
前記の表中に挙げられた有効物質にて、及び比較のため
に公知の有効物質○,0−ジヱチルー○一〔3,5,6
ートリクロルピリジル−■〕−チオフオスフアートにて
行われた。例1コナガ(Plutellamac山ip
ennjs)の幼虫に対する作用若いキャベツの葉を3
時間水性有効物質乳濁液中に浸潰し、且つ湿潤せるフィ
ルター上にて短時間滴を落した後べトリシャーレ中に置
く。
次に葉に第4期の幼虫10匹を並べる。4斑時間作用を
判定する。
結果:死亡率(%) 例2 カワダニ(Omithodomsmo肋ata)に対す
る接触作用※ カワダニの第1期幼虫を紙袋中にて5秒
間種々の濃度の試験乳濁液中に浸債する;次に袋を自由
に吊す。
死亡率を4糊時間後調査する。−結 果 : 死亡率(
多) 例3 イエバエ(Muscadomestica)に対する接
触作用;処理された硝子坂上に於ける持続後触15×1
5肌の側長のざらざらにされた硝子板を有効物質のァセ
トン溶液にて均等に処理する。
溶剤の蒸発後、各10匹の生後4日のイエバエをべトリ
シャーレ(直径10c灰)の下にて硝子板上に置く。4
時間の後死亡率は試験に於ける近似値と認められる。
試験を処理された板がもはや作用を示さなくなるまで間
隔をおいて反復する。試験温度は20−2才○である。
有効物質各1の9に於て、死亡率は有効物質No.1を
使用する場合には20日後100%であって、比較物質
を使用する場合には7日後80%である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中 X水素又はハロゲン、 Y酸素又は硫黄、 R^1炭素原子6個までを有する非有枝性又は有枝性ア
    ルキル−、アルケニル−又はアルキニル残基又は場合に
    依りハロゲンに依り置換されたフエニル−又はベンジル
    残基、R^2非有枝性又は有枝性アルキル残基、場合に
    依り置換されたフエニル残基、炭素原子6個までを有す
    るアルキルオキシ−又はアルキルチオ残基、炭素6個ま
    でを有するアルケニルオキシ−又はアルケニルチオ残基
    、炭素原子6個までを有するアルキニルチオ残基、アミ
    ノ残基又はアルキル残基中に原子1乃至4個を有するア
    ルキルアミノ残基又はアルキル残基中に炭素原子1乃至
    4個を有するジアルキルアミノ残基及び R^3は炭素原子1乃至4個を有するアルキル残基を意
    味する)のピリジル燐酸誘導体。 2 0,0−ジエチル−0−〔4,6−ジメチル−5−
    カルボキシエチル−ピリジン−(2)−イ−ル〕−チオ
    フオスフアートである特許請求の範囲1記載のピリジル
    燐酸誘導体。 3 0,0−ジエチル−0−〔4,6−ジメチル−5−
    カルボキシメチル−ピリジン−(2)−イ−ル〕−チオ
    フオスフアートである特許請求の範囲1記載のピリジル
    燐酸誘導体。 4 0,0−ジエチル−0−〔4,6−ジメチル−5−
    カルボキシベンジル−ピリジン−(2)−イ−ル〕−チ
    オフオスフアートである特許請求の範囲1記載のピリジ
    ル燐酸誘導体。 5 0−エチル−S−n−プロピル−0−〔4,6−ジ
    メチル−S−カルボキシエチル−ピリジン−(2)−イ
    ール〕−ジチオフオスフアートである特許請求の範囲1
    記載のピリジル燐酸誘導体。 6 式II ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中 R^1は炭素原子6個までを有する非有枝性又はは有枝
    性アルキル−、アルケニル−又ははアルキニル残基又は
    は場合に依りハロゲンに依り置換されたフエニル−又は
    ベンジル残基、Xは水素又はハロゲンを意味する。 )の6−ヒドロキシ−2,4−ジメチル−ピリジン−カ
    ルボン酸エステル−(3)を式III▲数式、化学式、表
    等があります▼ (式中 R^2は非有枝性又は有枝性アルキル残基、場合に依り
    置換されたフエニル残基、炭素原子6個までを有するア
    ルキルオキシ−又はアルキルチオ残基、炭素原子6個ま
    でを有するアルケニルオキシ−又はアルケニルチオ残基
    、炭素原子6個までを有するアルキニルチオ残基、アミ
    ノ残基又はアルキル残基中に炭素原子1乃至4個を有す
    るアルキルアミノ残基又ははアルキル残基中に炭素原子
    1乃至4個を有するジアルキルアミノ残基及び R^3は炭素原子1乃至4個を有するアルキル残基、Y
    は酸素又は硫黄、Halはハロゲンを意味する)の化合
    物と、場合により稀釈剤の存在に於て0乃至150℃の
    範囲の温度に於て反応せしめることを特徴とする。 一般式I ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1,R^2,R^3及びX,Yは式II及び
    III記載と同じ意味を有する)のピリジル燐酸誘導体の
    製法。 7 反応を酸受容体の存在に於て行うことを特徴とする
    特許請求の範囲6記載の方法。 8 反応に際し生成するハロゲン化水素を反応混合物中
    に不活性瓦斯を吹き込込むことに依り除去することを特
    徴とする特許請求の範囲6記載の方法。 9 一般式I ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中 X水素又はハロゲン、 Y酸素又は硫黄、 R^1炭素原子6個までを有する非有枝性又は有枝性ア
    ルキル−、アルケニル−又はアルキニル残基又は場合に
    依りハロゲンに依り置換されたフエニル−又はベンジル
    残基、R^2非有枝性又は有枝性アルキル残基、場合に
    依り置換されたフエニル残基、炭素原子6個までを有す
    るアルキルオキシ−又はアルキルチオ残基残基、炭素6
    個までを有するアルケニルオキシ−又はアルケニルチオ
    残基、炭素原子6個までを有するアルキニルチオ残基、
    アミノ残基又はアルキル残基中に炭素原子1乃至4個を
    有するアルキルアミノ残基又はアルキル残基中に炭素原
    子1乃至4個を有するジアルキルアミノ残基及び R^3は炭素原子1乃至4個を有するアルキル残基を意
    味する)のピリジル燐酸誘導体を有効物質として含有す
    ることを特徴とする害虫駆除剤。
JP52022260A 1976-03-06 1977-03-03 新規のピリジル燐酸誘導体、該燐酸誘導体の製法並びに該燐酸誘導体を含有する害虫駆除剤 Expired JPS6034559B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19762609312 DE2609312A1 (de) 1976-03-06 1976-03-06 Neue pyridyl-phosphorsaeurederivate
DE2609312.9 1976-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52108977A JPS52108977A (en) 1977-09-12
JPS6034559B2 true JPS6034559B2 (ja) 1985-08-09

Family

ID=5971676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52022260A Expired JPS6034559B2 (ja) 1976-03-06 1977-03-03 新規のピリジル燐酸誘導体、該燐酸誘導体の製法並びに該燐酸誘導体を含有する害虫駆除剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4083971A (ja)
JP (1) JPS6034559B2 (ja)
AU (1) AU507178B2 (ja)
BE (1) BE852172A (ja)
CA (1) CA1101863A (ja)
CH (1) CH628063A5 (ja)
DE (1) DE2609312A1 (ja)
FR (1) FR2342987A1 (ja)
GB (1) GB1570537A (ja)
IL (1) IL51375A (ja)
IT (1) IT1113270B (ja)
NL (1) NL7702238A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62142831A (ja) * 1985-12-18 1987-06-26 Nippon Denso Co Ltd デイ−ゼル機関用燃料噴射装置
JPS62210257A (ja) * 1986-03-11 1987-09-16 Nippon Soken Inc 燃料噴射ポンプの吐出圧制御装置
JPH06100105B2 (ja) * 1984-08-08 1994-12-12 日本電装株式会社 燃料噴射装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7265917B2 (en) * 2003-12-23 2007-09-04 Carl Zeiss Smt Ag Replacement apparatus for an optical element

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL292088A (ja) * 1962-04-30 1900-01-01
DE1670896C3 (de) * 1967-07-26 1975-03-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Pyridylphosphor-, -phosphon- bzw. -thionophosphor- (-phosphon-) -säureester, Verfahren zu deren Herstellung sowie diese enthaltende Mittel
CH507655A (de) * 1969-03-28 1971-05-31 Agripat Sa Schädlingsbekämpfungsmittel
BE755595A (fr) * 1969-09-12 1971-02-15 Mitsui Toatsu Chemicals Composition insecticide et acaricide
BE791519A (fr) * 1971-11-19 1973-05-17 Ciba Geigy Composes organophosphores ayant une action insecticide et acaricide
NL7503551A (nl) * 1974-04-01 1975-10-03 Dow Chemical Co Werkwijze ter bereiding van gesubstitueerde pyridinefosfonaten en fosfonothioaten, alsmede farmaceutische preparaten die deze verbindingen als actieve componenten omvatten.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06100105B2 (ja) * 1984-08-08 1994-12-12 日本電装株式会社 燃料噴射装置
JPS62142831A (ja) * 1985-12-18 1987-06-26 Nippon Denso Co Ltd デイ−ゼル機関用燃料噴射装置
JPS62210257A (ja) * 1986-03-11 1987-09-16 Nippon Soken Inc 燃料噴射ポンプの吐出圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1101863A (en) 1981-05-26
GB1570537A (en) 1980-07-02
CH628063A5 (de) 1982-02-15
JPS52108977A (en) 1977-09-12
AU507178B2 (en) 1980-02-07
IL51375A0 (en) 1977-04-29
FR2342987A1 (fr) 1977-09-30
US4083971A (en) 1978-04-11
NL7702238A (nl) 1977-09-08
IL51375A (en) 1980-06-30
DE2609312A1 (de) 1977-09-15
FR2342987B1 (ja) 1980-08-01
BE852172A (fr) 1977-09-07
AU2191377A (en) 1978-08-10
IT1113270B (it) 1986-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61229876A (ja) 新規なアニリノベンゾオキソール化合物、その製造方法、及び該化合物を含有する組成物、並びに前記化合物の使用方法
US4081536A (en) N-[(phosphinyl) amino]thio- and N-[(phosphinothioyl)amino]-thio-methylcarbamates and methods for controlling insects
DE2418343A1 (de) Phenyl-aralkyl-aether, -thioaether und -amine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JPS6034559B2 (ja) 新規のピリジル燐酸誘導体、該燐酸誘導体の製法並びに該燐酸誘導体を含有する害虫駆除剤
NL7906297A (nl) Groeistofproducten voor planten, insectenbestrijdings- middel, racemische mengsels, werkwijze ter bereiding daarvan en landbouwkundige methode.
JPH0421672B2 (ja)
US4212861A (en) Isoxazole-5-alkyl dithiophosphoric acid derivatives
EP0165203B1 (de) Neue Phosphon- und Phosphinsäurederivate mit herbizider Wirkung
GB2226560A (en) Herbicidal phenoxybenzoates
DE2457147A1 (de) 1,2,4-triazol-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JPS5942396A (ja) リン酸アミド誘導体およびそれらを含有する殺虫、殺ダニ、殺線虫剤
US4201733A (en) Process for preparing N-[(phosphinyl)amino]thio- and N-[(phosphinyl)amino]th
US2944933A (en) Thiophosphoric acid ester
DK142083B (da) Pyrimidinyl (thiono) (thiol)-phosphor (phosphon)-syreestere med insecticid og acaricid virkning
US4284626A (en) O-aryl S-branched alkyl alkylphosphonodithioate insecticides and nematocides
US4132542A (en) Organic(thio) phosphoric acid ester compounds and herbicidal compositions
EP0126294B1 (en) New diphenyl ethers having herbicidal activity
DK165408B (da) Phenoxyphthalidderivater, fremgangsmaade til fremstilling deraf, herbicide praeparater, der indeholder derivaterne, samt anvendelse af derivaterne som herbicider
US3978107A (en) Novel cyclohexyl carbamates and herbicidal and acaricidal compositions
JPS6233193A (ja) リン酸(ホスホン酸)エステル
JPS63215673A (ja) ピリダジノン化合物および病害虫防除剤
NZ222208A (en) Phenoxy phthalide derivative and compositions thereof
CS226047B2 (en) Herbicide and method of preparing active substance thereof
JPS5951558B2 (ja) O−ピラゾロピリミジンチオノチオ−ル燐酸エステル、その製造法、ならびに、それを活性成分とする殺虫、殺ダニおよび殺線虫剤組成物
EP0079635A1 (en) Arylphenyl ethers having herbicidal activity