JPS6034351Y2 - 籾すり選別プラント - Google Patents

籾すり選別プラント

Info

Publication number
JPS6034351Y2
JPS6034351Y2 JP11369778U JP11369778U JPS6034351Y2 JP S6034351 Y2 JPS6034351 Y2 JP S6034351Y2 JP 11369778 U JP11369778 U JP 11369778U JP 11369778 U JP11369778 U JP 11369778U JP S6034351 Y2 JPS6034351 Y2 JP S6034351Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
paddy
elevator
mixed
mixed rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11369778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5531438U (ja
Inventor
秋人 武田
博文 山本
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP11369778U priority Critical patent/JPS6034351Y2/ja
Publication of JPS5531438U publication Critical patent/JPS5531438U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6034351Y2 publication Critical patent/JPS6034351Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は籾すり選別プラントに関する。
すなわち、籾すりを行なってから揺動選別して玄米に加
工するプラントで、とくに揺動選別機により玄米、籾、
混合米を選別分離しながら籾、混合米は循環させて籾す
り選別を有効に行なうことができるとともに、籾もしく
は混合米中に含む未熟米を取除くことができて揺動選別
機における選別を良好に継続させることができ、好適に
実施できるよう提供するものである。
次に、図面に示す実施例について説明する。
1は籾昇降機、3は混合米昇降機、5は玄米昇降機をそ
れぞれ示し、それぞれ下部に供給漏斗1ae 3at
5aを、上部に出口1bt 3b、 sbを有する
ものである。
2は籾すり機で、上方のホッパー2aには前記出口1b
から籾が供給されるようにし、下部と前記供給漏斗3a
とを連通連設腰前記出口3bに連通ずるホッパー4aの
下方には籾、玄米、混合米の3層に選別分離できる従来
形同様の揺動選別機4を配設し、該揺動選別機4で選別
分離した玄米は前記供給漏斗5aへ、混合米は前記供給
漏斗3aへそれぞれ送給できるようにして構成する。
前記揺動選別機4により選別分離した籾は未熟米除去装
置6を介して前記供給漏斗1aへ送給するように構成す
るが、その未熟米除去装置6は、第2図に示すように、
揺動選別機4から籾が流入する分配樋7の下部を、傾斜
した選別棚8の上方に連通連設し、その選別棚8の上部
側には下向きの未熟米取出口9を連設し、選別棚8の最
上方側には吸塵機10を連通連設し、選別棚8の下端側
における籾取出口11を前記供給漏斗1a側に連通連設
するようにして構成する。
なお図中、矢印はそれぞれの流れを示す。
しかして、矢印イで示すように籾昇降機1に籾を供給す
ると、籾すり機2により籾すりを行なって混合米昇降機
3を介し揺動選別機4に送給し、該揺動選別機4により
揺動選別が行なわれて、玄米は玄米昇降機5に昇給され
て矢印口で示すように取出され、混合米は混合米昇降機
3に送給されて揺動選別機4に再度供給される。
また、揺動選別機4により選別分離した籾は未熟米除去
装置6に供給され、選別棚8上で吸塵機10により風選
されるとともに、籾より軽い未熟米は未熟米取出口9か
ら矢印へで示すように取出され、籾は選別棚8を流下し
て籾取出口11から前記供給漏斗1aへ供給され、再度
、籾すり機2、揺動選別機4へ循環される。
したがって、揺動選別機4においては未熟米が多くなっ
て選別性が低下するといったことなく選別処理が行なわ
れる。
なお、混合米中に未熟米が多くなる揺動選別構造である
と、揺動選別機4から選別分離される混合米を前記構成
の未熟米除去装置6に適して前記供給漏斗3aに向け、
未熟米を取除いた混合米を送給する構成にすることがで
きる。
このように本考案は、籾昇降機1によって籾を送給する
籾すり機2から混合米昇降機3を介して揺動選別機4に
混合米を送給するよう配設し、玄米、籾、混合米の3層
に分は選別分離ができる前記揺動選別機4からの玄米は
玄米昇降機5へ、籾は前記籾昇降機1へ、また混合米は
前記混合米昇降機3へそれぞれ送給できるよう配設し、
揺動選別機4から籾昇降機1へ籾を送給する途中もしく
は揺動選別機4から混合米昇降機3へ混合米を送給する
途中に、未熟米を取除く未熟米除去装置6を介装して構
成したから、籾すり機2により籾すりを行なってから揺
動選別機4により揺動選別して玄米に加工することがで
き、揺動選別機4により揺動選別した玄米は取出側へ、
混合米は再度揺動選別機4へ、また籾は籾すり機2へと
循環させて良好に籾すり選別を行なうことができ、籾ま
たは混合米中に未熟米が混入していると未熟米除去装置
6により確実に除去することができて未熟米が悪循環し
て揺動選別機4において選別性が悪化するのを防止でき
、揺動選別を有効に継続させて籾すり選別を良好に稼動
させることができ、好適に実施できる特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はプラン°トの説
明図、第2図は未熟米除去装置の説明図である。 1・・・・・・籾昇降機、2・・・・・・籾すり機、3
・・・・・・混合米昇降機、4・・・・・・揺動選別機
、5・・・・・・玄米昇降機、6・・・・・・未熟米除
去装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 籾昇降機1によって籾を送給する籾すり機2から混合米
    昇降機3を介して揺動選別機4に混合米を送給するよう
    配設し、玄米、籾、混合米の3層に分は選別分離ができ
    る前記揺動選別機4からの玄米は玄米昇降機5へ、籾は
    前記籾昇降機1へ、また混合米は前記混合米昇降機3へ
    それぞれ送給てきるよう配設し、揺動選別機4から籾昇
    降機1へ籾を送給する途中もしくは揺動選別機4から混
    合米昇降機3へ混合米を送給する途中に、未熟米を取除
    く未熟米除去装置6を介装して構成したことを特徴とす
    る籾すり選別プラント。
JP11369778U 1978-08-18 1978-08-18 籾すり選別プラント Expired JPS6034351Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11369778U JPS6034351Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 籾すり選別プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11369778U JPS6034351Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 籾すり選別プラント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5531438U JPS5531438U (ja) 1980-02-29
JPS6034351Y2 true JPS6034351Y2 (ja) 1985-10-14

Family

ID=29063756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11369778U Expired JPS6034351Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 籾すり選別プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034351Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5531438U (ja) 1980-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206453171U (zh) 一种葵花脱壳除皮分选机
JPS6034351Y2 (ja) 籾すり選別プラント
CN208912150U (zh) 一种大米加工壳体收集装置
KR20120124148A (ko) 현미 선별기
JPS6034352Y2 (ja) 籾すり選別プラント
CN100384350C (zh) 组合式葵花脱壳除皮分选机
JPS599693Y2 (ja) 籾すり選別装置
CN2897422Y (zh) 组合式葵花脱壳除皮分选机
CN206334866U (zh) 连环式葵花除皮分选机
JPS6034353Y2 (ja) 籾すり選別プラント
JPH0333233Y2 (ja)
CN218340370U (zh) 一种高成品率的葵花脱壳机
JPS6240709Y2 (ja)
CN216260913U (zh) 大米生产线
JPS6238747Y2 (ja)
JP2528317Y2 (ja) 脱穀選別装置
JPS6044032B2 (ja) 籾摺選別装置
JPS6129473Y2 (ja)
JPS6297681A (ja) 穀粒選別機における小米選別装置
JPS6129472Y2 (ja)
JPS6140391Y2 (ja)
JPS5926826Y2 (ja) 大豆脱粒機
JPH0434466B2 (ja)
JPS6124048Y2 (ja)
JPS5832589Y2 (ja) 脱穀機における選別装置