JPS6033845Y2 - コンパクト - Google Patents
コンパクトInfo
- Publication number
- JPS6033845Y2 JPS6033845Y2 JP1568281U JP1568281U JPS6033845Y2 JP S6033845 Y2 JPS6033845 Y2 JP S6033845Y2 JP 1568281 U JP1568281 U JP 1568281U JP 1568281 U JP1568281 U JP 1568281U JP S6033845 Y2 JPS6033845 Y2 JP S6033845Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- elastic material
- leaf spring
- rear edge
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本案は、身と蓋体とを後縁部において枢着させたコンパ
クトに係り、コンパクト前部の蓋体に対する身の係合部
部分下方を押すとその係合が外れて蓋体が多少開くよう
設けたものである。
クトに係り、コンパクト前部の蓋体に対する身の係合部
部分下方を押すとその係合が外れて蓋体が多少開くよう
設けたものである。
従来身と蓋体との枢着部にスプリングを設けておき、身
と蓋体との係合を外すと蓋体が開くよう設けたものが知
られているが、このようなスプリングを設けると組立て
が面倒となり、コスト高となる欠点があった。
と蓋体との係合を外すと蓋体が開くよう設けたものが知
られているが、このようなスプリングを設けると組立て
が面倒となり、コスト高となる欠点があった。
このため上記スプリングを設けない場合も多いが、この
場合は蓋体を開く難くなる欠点があった。
場合は蓋体を開く難くなる欠点があった。
本案は上記欠点を除去したもので、以下図面について説
明すると、1は喬木体である。
明すると、1は喬木体である。
該喬木体は中央部にドラム嵌合用の凹部2を有し、後縁
部には蓋体枢着用嵌合突部3を有する。
部には蓋体枢着用嵌合突部3を有する。
又後端部に近接する喬木体の上面部分には後縁と平行に
凹部4が穿設させである。
凹部4が穿設させである。
更に前部には、基端部だけが身と連続し、他部は身から
切離された板ばね5が形成させである。
切離された板ばね5が形成させである。
該板ばね後面と喬木体との間には板ばねを後方へ押込め
るだけの隙間を設けておく。
るだけの隙間を設けておく。
板ばね先端部の上部前面には第1係合部6を形成させ、
又先端部の下部前面には板ばね押込み用の突出部7を付
設させておく。
又先端部の下部前面には板ばね押込み用の突出部7を付
設させておく。
上記の後縁部に近接して設けた凹部4内へはゴム等の弾
性材8を嵌着させる。
性材8を嵌着させる。
該弾性材については後述する。
喬木体中央部の凹部2内へは化粧品充填用ドラム枠9が
嵌合させである。
嵌合させである。
該ドラム枠は上端に外向きフランジ10を有し、該フラ
ンジを喬木体上面へ載置させて接合させである。
ンジを喬木体上面へ載置させて接合させである。
上記喬木体と該フランジ付きドラム枠とで身11が形成
される。
される。
フランジには上記弾性材上部を嵌合させるための′孔が
穿設させてあり、嵌合時においてフランジ上方へ弾性材
上部を突出させる。
穿設させてあり、嵌合時においてフランジ上方へ弾性材
上部を突出させる。
該弾性材は後述蓋体を閉塞させたとき、蓋体下面が弾性
材に接して多少蓋体が開いた状態となり、該状態から弾
性材の弾性に抗して蓋体を押下げると弾性材が圧縮され
てフランジ上面に蓋体下面が接し、又蓋体を離すと弾性
材が復元して蓋体が多少押上げられるよう設けておく。
材に接して多少蓋体が開いた状態となり、該状態から弾
性材の弾性に抗して蓋体を押下げると弾性材が圧縮され
てフランジ上面に蓋体下面が接し、又蓋体を離すと弾性
材が復元して蓋体が多少押上げられるよう設けておく。
孔は弾性材押えを兼用させるとよく、第1図が示すよう
に弾性材一部を上方へ突出させればよい。
に弾性材一部を上方へ突出させればよい。
12は蓋体で、後縁部に喬木体枢着用突部13を有し、
既述蓋体枢着用嵌合突部3と嵌合させ、ピン14.14
で枢着させである。
既述蓋体枢着用嵌合突部3と嵌合させ、ピン14.14
で枢着させである。
中央部下面には鏡15が貼着されている。
蓋体前部の下面からは、下端部内面に第2係合部16を
有するフック片17が垂設され、蓋体閉塞状態において
、第1、第2係合部6,16が係合し、又既述突出部7
を後方へ板ばね5の弾性に抗して押込むと、該保合が外
れるよう設けである。
有するフック片17が垂設され、蓋体閉塞状態において
、第1、第2係合部6,16が係合し、又既述突出部7
を後方へ板ばね5の弾性に抗して押込むと、該保合が外
れるよう設けである。
本案は上記構成とするもので、蓋体12を閉塞すると、
身の後縁側に設けた弾性材が抗して蓋体下面より圧縮さ
れて喬木体とフランジ付きドラムとからなる身上面へ蓋
体下面が接し、かつこのとき第1、第2係合部が係合す
るから、該係合を外したとき、圧縮されていた弾性材の
復元によって蓋体は多少自動的に開くこととなり、よっ
て蓋体を開く際に蓋体を押上げ易く、又身前部には、基
端部だけが身と連続し、他部は身から切離された板ばね
5を形成させて該板ばねに第1係合部と押込み用突出部
7とを設けたから、板ばねを押込むことが容易で、第1
、第2係合部の保合を外すことが極めて容易であり、か
つ板ばね先端部の上部前面に第1係合部を設けたから、
蓋体を閉じ、第1、第2係合部を係合させる際、板ばね
は第2係合部が第1係合部に圧接することで弾性により
後退し、係合と同時に前進することとなるから、これ等
第1、第2の係合部の係合が容易であると共に該保合を
確実とすることが出来る。
身の後縁側に設けた弾性材が抗して蓋体下面より圧縮さ
れて喬木体とフランジ付きドラムとからなる身上面へ蓋
体下面が接し、かつこのとき第1、第2係合部が係合す
るから、該係合を外したとき、圧縮されていた弾性材の
復元によって蓋体は多少自動的に開くこととなり、よっ
て蓋体を開く際に蓋体を押上げ易く、又身前部には、基
端部だけが身と連続し、他部は身から切離された板ばね
5を形成させて該板ばねに第1係合部と押込み用突出部
7とを設けたから、板ばねを押込むことが容易で、第1
、第2係合部の保合を外すことが極めて容易であり、か
つ板ばね先端部の上部前面に第1係合部を設けたから、
蓋体を閉じ、第1、第2係合部を係合させる際、板ばね
は第2係合部が第1係合部に圧接することで弾性により
後退し、係合と同時に前進することとなるから、これ等
第1、第2の係合部の係合が容易であると共に該保合を
確実とすることが出来る。
第1図は本案コンパクトの身の平面図、第2図はコンパ
クト閉塞状態での縦断面図である。 1・・・・・・喬木体、9・・・・・・ドラム枠、11
・・・・・・身、12・・・・・・蓋体。
クト閉塞状態での縦断面図である。 1・・・・・・喬木体、9・・・・・・ドラム枠、11
・・・・・・身、12・・・・・・蓋体。
Claims (1)
- 身11の後縁部ど蓋体12の後縁部とを、身に対して蓋
体が開閉自在に枢着させたコンパクトにおいて、後縁部
に近接する身の上面部分に凹部4を設けて該凹部内にゴ
ム等の弾性材8を、該弾性材上面部を身の上面から上方
へ突出させて嵌着させ、身の前部には、基端部だけが身
と連続し、他部は身から切離された板ばね5を形成させ
て該板ばね先端部の上部前面に第1係合部6を、又先端
部の下部前面に押込み用突出部7を付設させ、又蓋体の
前部下面からは下端部内面に第2保合部16を有するフ
ック片17を垂設させ、身に対して蓋体を閉塞させたと
き、上記第1、第2係合部が係合すると共に、このとき
後端部に近接する蓋体下面部分が身の上面部に圧接して
弾性材を弾性に抗して圧縮させ、又上記押込み用突出部
押込みによる板ばね先端部の後退によって上記第1、第
2係合部の係合を解除可能に形成させたコンパクト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1568281U JPS6033845Y2 (ja) | 1981-02-05 | 1981-02-05 | コンパクト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1568281U JPS6033845Y2 (ja) | 1981-02-05 | 1981-02-05 | コンパクト |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57129507U JPS57129507U (ja) | 1982-08-12 |
JPS6033845Y2 true JPS6033845Y2 (ja) | 1985-10-08 |
Family
ID=29813676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1568281U Expired JPS6033845Y2 (ja) | 1981-02-05 | 1981-02-05 | コンパクト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6033845Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-02-05 JP JP1568281U patent/JPS6033845Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57129507U (ja) | 1982-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6239765Y2 (ja) | ||
JPS6241693Y2 (ja) | ||
JPS6033845Y2 (ja) | コンパクト | |
JPS6310086Y2 (ja) | ||
JPS6214967Y2 (ja) | ||
JPS602Y2 (ja) | コンパクト容器 | |
JPS6018711U (ja) | コンパクト容器 | |
JPS6036176Y2 (ja) | コンパクト容器 | |
JPH0451684Y2 (ja) | ||
JP3808188B2 (ja) | コンパクトの蓋係止機構 | |
JP4030698B2 (ja) | 蓋付き容器 | |
JPH0647371Y2 (ja) | 化粧品容器 | |
JPH0290708U (ja) | ||
JPH0538646Y2 (ja) | ||
JPH0231044Y2 (ja) | ||
JPS6324805Y2 (ja) | ||
JPH0513290Y2 (ja) | ||
JPS5917206Y2 (ja) | コンパクト | |
JPS6211525Y2 (ja) | ||
JPH02106110U (ja) | ||
JPS60106507U (ja) | 化粧用コンパクト | |
JPH0729926Y2 (ja) | 化粧用コンパクト容器 | |
JPS6216969Y2 (ja) | ||
JPH0319284Y2 (ja) | ||
JPH064814Y2 (ja) | コンパクト容器 |