JPS6033208Y2 - 外壁パネルと屋根パネルの接合構造 - Google Patents

外壁パネルと屋根パネルの接合構造

Info

Publication number
JPS6033208Y2
JPS6033208Y2 JP8702781U JP8702781U JPS6033208Y2 JP S6033208 Y2 JPS6033208 Y2 JP S6033208Y2 JP 8702781 U JP8702781 U JP 8702781U JP 8702781 U JP8702781 U JP 8702781U JP S6033208 Y2 JPS6033208 Y2 JP S6033208Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
panel
roof panel
slope
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8702781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57198207U (ja
Inventor
真美 仁戸田
Original Assignee
ミサワホ−ム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミサワホ−ム株式会社 filed Critical ミサワホ−ム株式会社
Priority to JP8702781U priority Critical patent/JPS6033208Y2/ja
Publication of JPS57198207U publication Critical patent/JPS57198207U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6033208Y2 publication Critical patent/JPS6033208Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は外壁パネルと屋根パネルの接合構造に関する
本屋根の上部に小屋根を設けた越屋根や屋根の頂部に外
壁を形成した下部などの上部の屋根には通常は突き出し
の軒は不必要であり、特にプレハブ建築等のパネル工法
においては外壁パネルの上端と屋根パネルの先端を突き
合わせて接合されている。
この場合、屋根パネルは雨を流すための勾配を設けなく
てはならず、屋根パネルと外壁パネルの接合部の防水や
納まりの面で問題が生じている。
この考案は上面を斜面とした第1調整材の底面を外壁パ
ネルの上端面に密接させて固着し、この第1調整材の斜
面に屋根パネルの下端部を固着するとともに上記屋根パ
ネルの下端面と第1調整材の斜面に第2調整材の底面と
垂直面を密接させて固着することにより、外壁パネルと
屋根パネルを所定の角度に傾斜させて納まりよく接合で
き、防水性や強度に優れた外壁パネルと屋根パネルの接
合構造を提供することを目的とする。
以下この考案を図面を参照して説明する。
。第1図ないし第4図はこの考案の一実施例を
示すもので、屋根の上方には上部屋根パネル1,1と下
部屋根パネル2,2・・・が段状に形成され、この上部
屋根パネル1の先端に突合わせて外壁パネル3が立設さ
れている。
この外壁パネル3は上面を斜面4aとした第1調整材4
が外壁パネル3の上端面3aに水平な底面4bを密接さ
せて一体に固着され、上記第1調整材4の上に屋根パネ
ル1が下端部1aを第1調整材4の斜面4aに密接させ
てこの斜面4aの勾配で固着されている。
そして上記屋根パネル1の下端面1bと第1調整材4の
斜面との間には、上面を斜面5aとした第2調整材5が
底面5bを上記屋根パネル1の下端面1bに、また垂直
面5cを第1調整材4の斜面にそれぞれ密接させて一体
に固着されている。
上記屋根パネル1と外壁パネル3が接合される際には、
先ず屋根パネル1および外壁パネル3にそれぞれ第2調
整材5および第1調整材4を接着剤と釘などの固定具6
によって固着し、外壁パネル3の第1調整材4の上に屋
根パネル1をその先端面、すなわち第2調整材5の斜面
5aを外壁パネル3の外表面3bに合致させて上記と同
様に接着固定されるものである。
この場合第3図および第4図に示すように第1調整材4
の斜面4aの勾配は屋根パネル1の傾斜角度αに等しく
、また第2調整材5の斜面5aの角度に等しい。
上記第1調整材4と第2調整材5とは同一のものを使用
することができる。
また第4図に示すように調整材4′。5′の断面形状を
直角三角形とすることもでき、これらと上記第3図に示
した調整材4,5とを組み合わせて使用することもでき
る。
そしてこれらの調整材4,5.4’、5’の底面の幅は
外壁パネル3および屋根パネル1め各部に等しく形成さ
れるのが普通である。
このようにして外壁パネル3に屋根パネル1が接合され
た後、各部に外部造作がなされる。
屋根パネル2は、この屋根パネル2の根端部2aを外壁
パネル3に所定の角度に固定する結合材7によって接合
固定される。
そしてこの屋根パネル2を本屋根として越屋根(屋根パ
ネル1)が形成される。
これらの屋根パネル1,2上にはアスファルトシート等
の防水シート8,8が敷設され、瓦桟9.9により瓦1
0.10が固定される。
また上部の屋根パネル1の下端には雨などの吹き込みに
対処するための水切りが施される。
101水切り材、12は中間材であり、これらの外表面
を覆って水切り鉄板13が設けられる。
この水切り鉄板13はその角部に水切りが形成されて上
記水切り材11および中間材12に釘14やコーキング
(図示せず)等により配設され、上記屋根パネル1の下
端部すなわち第2調整材5の斜面5a等の接合部に雨な
どが浸入することを防止するものである。
しかして符号15は屋根パネル1の接合部より下方に配
置され、下部屋根パネル2の屋根部に面戸しっくい16
により固定された割のし、17は上面に鉄板が貼着され
た中貫である。
なお図の実施例においては、屋根パネル1,2の上面に
瓦を配設した例を示したが、瓦棒葺き屋根や屋根板葺き
等にも実施できる。
上記のように構成された外壁パネルと屋根パネルの接合
構造プレハブ建築などのパネル工法に用いることにより
、外壁パネルの上端と屋根パネルの先端を突き合わせて
接合する場合に屋根パネル1に水勾配を正確に設けると
ともに納まりよくそれらの接合部が強力に固着される。
また屋根パネル1の上部に降った雨あるいは外壁パネル
3の外表面3bに吹き込む雨はその接合部の外側に設け
られた水切り鉄板13によって下方に導かれ本屋根(屋
根パネル2の上部)に流される。
このため外壁パネル3および屋根パネル1を接合する調
整材4,5やこれらの接着部分に雨など浸入することが
防止され、接合部が腐食することはない。
以上説明したようにこの考案は、上面を斜面ト°した第
1調整材が外壁パネルの上端面に水平な底面を密接させ
て一体に固着され、上記1調整材の上には屋根パネルが
下端部を上記第1調整材の斜面に密接させてこの斜面の
勾配で固着されるとともに、上記屋根パネルの下端面と
第1調整材の斜面との間には第2調整材が底面を上記屋
根パネルの下端面にまた垂直面を第1調整材の斜面に密
接させて一体に固着されてなるから、外壁パネルと屋根
パネルを所定の角度に傾斜させその納まりをよくするこ
とができ、各パネルの端部に調整材を密着した状態で強
力に固着することができる。
このため各パネルの接合部の強度や防水性を高くするこ
とができる等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は屋根パネルの構成を示す外観図、第2図はこの
考案の一実施例を示す断面図、第3図および第4図は外
壁パネルと屋根;くネルの接合部の略図である。 1・・・・・・上部屋根パネル、1a・・・・・・下端
部、1b・・・・・・下端面、3・・・・・・外壁パネ
ル、3a・・・・・・上端面、4・・・・・・第1調整
材、4a・・・・・・斜面、4b・・・・・・底面、5
・・・・・・第2調整材、5b・・・・・・底面、5c
・・・・・・垂直面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面を斜面4aとした第1調整材4が外壁パネル3の上
    端面3aに水平な底面4bを密接させて一体に固着され
    、上記第1調整材4の上には屋根パネル1が下端部1a
    を上記第1調整材4の斜面4aに密接させてこの斜面4
    aの勾配で固着されるとともに、上記屋根パネル19下
    端面1bと第1調整材4の斜面4aとの間には第2調整
    材5が底面5bを上記屋根パネル1の下端面1bにまた
    垂直面5cを第1調整材4の斜面4aに密接させて一体
    に固着されてなることを特徴とする外壁パネルと屋根パ
    ネルの接合構造。
JP8702781U 1981-06-13 1981-06-13 外壁パネルと屋根パネルの接合構造 Expired JPS6033208Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8702781U JPS6033208Y2 (ja) 1981-06-13 1981-06-13 外壁パネルと屋根パネルの接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8702781U JPS6033208Y2 (ja) 1981-06-13 1981-06-13 外壁パネルと屋根パネルの接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57198207U JPS57198207U (ja) 1982-12-16
JPS6033208Y2 true JPS6033208Y2 (ja) 1985-10-03

Family

ID=29882239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8702781U Expired JPS6033208Y2 (ja) 1981-06-13 1981-06-13 外壁パネルと屋根パネルの接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033208Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH086386B2 (ja) * 1990-11-30 1996-01-24 ナショナル住宅産業株式会社 屋根構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57198207U (ja) 1982-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6033208Y2 (ja) 外壁パネルと屋根パネルの接合構造
JP2595990Y2 (ja) 屋根の壁際部の雨仕舞い構造
JPS5838577B2 (ja) ムナガワラセコウホウホウ
JP3184278B2 (ja) 屋根構造
JPS6141846Y2 (ja)
JPH11159102A (ja) 建築板の接合構造
JP3498822B2 (ja) 谷部の防水構造
JPS6019852Y2 (ja) 2階建住宅の2階コ−ナ−部における水切施工構造
JPH0716817Y2 (ja) 煙突の水切構造
JPH0542170Y2 (ja)
JPH07331818A (ja) 内樋及び屋根又はバルコニーの内樋回りの防水構造
JPH0246567Y2 (ja)
JPS6240032Y2 (ja)
JPS5923129Y2 (ja) 屋根
JP2617672B2 (ja) 屋根パネルおよびその施工方法
JPS6324182Y2 (ja)
JPH0714517Y2 (ja) 屋根パネルの接続部の防水構造
JPS5853864Y2 (ja) 段積屋根の積重構造
JP3398433B2 (ja) 屋根又はバルコニーの防水施工方法
JPH0411048Y2 (ja)
JP2533512Y2 (ja) 半切妻屋根の妻側端部の雨仕舞い構造
JPH083555Y2 (ja) 屋根ユニット接合部の防水構造
JPH0318565Y2 (ja)
JPH0411049Y2 (ja)
JPS6328774Y2 (ja)