JPS6032665B2 - コ−クス炉の燃焼制御方法 - Google Patents

コ−クス炉の燃焼制御方法

Info

Publication number
JPS6032665B2
JPS6032665B2 JP2343279A JP2343279A JPS6032665B2 JP S6032665 B2 JPS6032665 B2 JP S6032665B2 JP 2343279 A JP2343279 A JP 2343279A JP 2343279 A JP2343279 A JP 2343279A JP S6032665 B2 JPS6032665 B2 JP S6032665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
temperature
coke oven
combustion
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2343279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55116790A (en
Inventor
和弘 家子
恭三 猪飼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2343279A priority Critical patent/JPS6032665B2/ja
Publication of JPS55116790A publication Critical patent/JPS55116790A/ja
Publication of JPS6032665B2 publication Critical patent/JPS6032665B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコークス炉の燃焼制御方法に関する。
一般に用いられている工業用大型のコークス炉は、多数
の独立した炭化室列と燃焼室列より構成されており、さ
らに燃焼室列は20〜3栃茎度に分割されているのでコ
ークス炉1炉団の燃焼室数は莫大な数を有している。こ
のようなコークス炉において、従釆の燃焼制御は作業者
が、いくつかの燃焼室を選択し、光高温計等により燃焼
室底部温度を測定し、これを平均し炉団の平均温度を算
出、所望の平均温度に差異がある場合、炉団の燃料ガス
量を調節していた。しかしながら、この方法では炉団平
均温度の算出が8時間に一回程度と限定され袋入物性状
の急変、操業率の変更などには追随性が乏しいこと、燃
焼室上部温度が不明なことにより、燃料ガス発熱の選定
が不可能なこと、限定された燃焼室による炉団平均温度
であるため、真の炉団平均温度とは差があることなど問
題点が多い、その結果いまいま謀調節、あるいは調節の
おくれを生じ、コ−クス品質の低下、熱量原単位の増加
等の不都合を招いていた。
本発明は、このような実情に鑑みなされたものであり、
その要旨とするところは、コークス押出機のラムヘツド
‘こ温度検出器を設置し、ラムの移動を利用して各炭化
室壁表面の炉水平方向、および炉高方向の温度分布を測
定し、該測定した結果より算出した炉水平方向の平均温
度差に塞いて燃焼室に供給する燃料ガス量を制御し、ま
た炉高方向の平均温度差に基づいて上記燃料中の発熱量
を制御することを特徴とするコークス炉の燃焼制御方法
である。
すなわち、本発明者等は燃焼室壁表面温度と炭化室壁表
面温度とが第1図に示すように強い相関関係があること
の知見により本発明に至ったものである。
第1図は一般に用いられている燃焼室と炭化室の社切壁
の煉瓦(材質:珪石煉瓦、厚さ:low肌)について測
定したもので従軸に炭化室壁表面温度、横軸に燃焼室壁
表面温度を示し、データ一はy=0.847×十90.
6,r=0.98,n=29である。コークス炉燃焼室
の炉高方向平均温度差は袋入物の炉高方向高密度を考慮
し、一般に下部温度が30〜40qo高い方が効率がよ
いとされている。
(勿論コークス炉々高、装入物性状により適正炉高方向
平均温度差は多少異なる。)炉高方向温度差については
燃焼室構造が同一ならば燃料ガスの燃焼速度に起因する
ものであり、かつ燃焼速度は燃料ガス性状(発熱量で代
表される)に起因するものである。
したがってこれを操業条件に合わせて有利に選択するこ
とは熱交率のよい操業を行なうことが可能となる。また
、炉水平方向の温度は均一ぜあることが当然必要で各燃
焼室のバーナーを適正に調節し平均温度差を求めて全体
のガス量を増減して均一性を保つ、この制御の場合、燃
料ガス発熱量の変化に伴ない、全体の燃料ガス量を増減
させなければならないのは当然である。
このような制御方法を行なうための炭化室温度分布測定
方法であるが、先に本発明者等が特顔昭53一9073
(特公昭58−035555)で提供した「コークス炉
炭化室壁温度測定方法」によって容易に測定することが
できる。
すなわち、コークス炉押出機の先端に炭化室壁表面温度
検出器を炉高方向に複数個設け、赤熱コークス押出毎に
炉高方向を数点、水平方向に連続測定するものである。
本発明は以上のようにして検出した炭化室壁表面温度を
押出ごと、あるいはコークス炉燃焼特性単位毎に炉高方
向平均温度差、炉団平均温度を算出し、これにより燃料
ガス発熱量の変更、燃料ガス量の増減などの制御を行な
うものである。
第2図は本発明を実際に行なうための制御方法について
制御思考フローの例である。以下に実施例について説明
する。
第3図は本発明の実施例における制御フローを示し、第
3図において、コークス炉団1に燃料ガスとして貧ガス
(高炉ガス)2と富ガス(コークス炉ガス)3を混合し
て燃料ガスラィン4を介して供給する。
混合方法は貧ガス2流量および富ガス3流量をそれぞれ
流量検出器5および6で検出し流量比率調節計7に信号
を送り、上記流量比率調節計7ではこの信号と算出装置
8の後述の信号を比較して富ガス3ラインの制御弁9を
作動させて発熱量を制御させた。一方、混合ガス流量の
制御は混合ガスラィン4の流量検出器10で流量を検出
し信号を流量調節計11と算出装置8へ送り、上記流量
調節計11では算出装置8よりの後述の信号と比較して
制御弁12を作動させてガス流量を制御させた。
他方、各炭化室壁の炉高方向温度および水平方向の温度
をコークスの窯出し毎に前記方法の検出器13で検出し
信号を算出装置8へ送り、該算出装置8では前記思考フ
ローで示した算出方法で算出し、その制御信号を前記流
量比率調節計7および流量調節計11へ送りカスケード
制御させた。尚、貧ガスおよび富ガス3自身のガス成分
が多少時々変化するので混合ガスラィン4の発熱量を燃
焼式ガスカロリ一計14で測定しその信号を算出装置に
送り算出の補正に用い精度を高めた。このような装置方
法により、炉高方向温度差について上部よりも下部の方
が全列平均して、適正温度差30午0高くすることがで
きた。かつ、押出毎に逐次測定することにより操業率の
変更等燃焼室温度が急激に変化するときでも、時系列的
な炉団平均温度の把握が可能となった。以上詳細に説明
したように本発明法によれば異常燃焼室温度による炉体
損傷、熱量原単位の増大を防止でき、かつ適正炉方向温
度差が常時得られることにより、コークス品質の安定、
カーボントラブルの減少等、コークス炉操業上優れた効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明法実験の炭化室壁表面温度と燃焼室壁表
面温度の関係図、第2図は本発明法の制御例思考フロー
図、第3図は実施例における制御系統図である。 1…コークス炉団、2…貧ガス、3…富ガス、4…混合
ガスラィン、5,6,10・・・流量検出器、7・・・
流量比率調節計、8・・・算出装置、9,12・・・制
御弁、11・・・流量調節計、13・・・温度検出器、
14…カロリー計。 第1図 第3図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コークス押出機のラムヘツドに温度検出器を設置し
    、ラムの移動を利用して各炭化室壁表面の炉水平方向、
    および炉高方向の温度分布を測定し、該測定した結果よ
    り算出した炉水平方向の平均温度差に基づいて燃焼室に
    供給する燃料ガス量を制御し、また炉高方向の平均温度
    差に基づいて上記燃料ガス中の発熱量を制御することを
    特徴とするコークス炉の燃焼制御方法。
JP2343279A 1979-03-02 1979-03-02 コ−クス炉の燃焼制御方法 Expired JPS6032665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2343279A JPS6032665B2 (ja) 1979-03-02 1979-03-02 コ−クス炉の燃焼制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2343279A JPS6032665B2 (ja) 1979-03-02 1979-03-02 コ−クス炉の燃焼制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55116790A JPS55116790A (en) 1980-09-08
JPS6032665B2 true JPS6032665B2 (ja) 1985-07-29

Family

ID=12110334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2343279A Expired JPS6032665B2 (ja) 1979-03-02 1979-03-02 コ−クス炉の燃焼制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032665B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008979A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Jfe Steel Kk コークス炉の燃料ガス供給方法および燃料ガス用混合装置
CN105349156A (zh) * 2015-12-02 2016-02-24 中冶焦耐工程技术有限公司 一种燃烧室分段加热的直立炉及其加热方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140392A (ja) * 1984-07-31 1986-02-26 Nippon Steel Chem Co Ltd コ−クス炉燃焼制御及び管理装置
JPH03205488A (ja) * 1990-01-06 1991-09-06 Nippon Steel Corp コークス炉における炭化室炉幅方向加熱制御方法
KR100448600B1 (ko) * 1999-12-23 2004-09-13 주식회사 포스코 혼합가스용 버너와 시오지 버너 이중연소에 의한 코크스로열내온도 관리방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007008979A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Jfe Steel Kk コークス炉の燃料ガス供給方法および燃料ガス用混合装置
CN105349156A (zh) * 2015-12-02 2016-02-24 中冶焦耐工程技术有限公司 一种燃烧室分段加热的直立炉及其加热方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55116790A (en) 1980-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3607660A (en) Process for regulating the temperature of a coke oven chamber
CN111705174B (zh) 一种高炉炉墙结厚的检测方法
US4622059A (en) Apparatus for controlling temperature within a forehearth
JPS6032665B2 (ja) コ−クス炉の燃焼制御方法
US4354828A (en) Method and apparatus for producing uniformly baked anodes
US3959082A (en) Method of operating a battery of coke ovens
CN111651898A (zh) 一种焦炉炉温自动调整方法
JP3662300B2 (ja) 焼成炉用冷却装置
WO2014030438A1 (ja) コークス炉の温度制御装置およびコークス炉の温度制御方法
US3506542A (en) Method for controlling the readiness of the coke mass in the chamber of a horizontal coke oven
JPH02130387A (ja) 工業用炉
JPS62177090A (ja) コ−クス炉における燃焼制御方法
US4599140A (en) Method and apparatus for controlling crossflow in a double collector main coke oven battery
JPS63238191A (ja) コ−クス炉の炉長温度分布制御法
JPS62177091A (ja) コ−クス炉における燃焼制御方法
JPS61115991A (ja) コ−クス炉の温度制御方法
JPH05255668A (ja) コークス炉の窯毎炉温制御方法
JPS59142279A (ja) コ−クス炉の燃焼制御方法
JPS58154789A (ja) コ−クス炉の燃焼制御方法
JP2677891B2 (ja) コークス炉の炉長温度分布制御方法
JP5822069B2 (ja) コークス炉炉長方向の燃料ガス流量分布測定方法
JPH04258686A (ja) コ−クス炉の燃焼室列内温度分布制御方法
KR20030053616A (ko) 코크스 로의 연소실 온도 제어 장치
SU1201314A1 (ru) Способ контрол распределени газа в доменной печи
JPH08178551A (ja) 燃焼制御系の温度制御方法