JPS62177090A - コ−クス炉における燃焼制御方法 - Google Patents

コ−クス炉における燃焼制御方法

Info

Publication number
JPS62177090A
JPS62177090A JP1786486A JP1786486A JPS62177090A JP S62177090 A JPS62177090 A JP S62177090A JP 1786486 A JP1786486 A JP 1786486A JP 1786486 A JP1786486 A JP 1786486A JP S62177090 A JPS62177090 A JP S62177090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
flue
target
coke
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1786486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Natori
名取 好昭
Kazutoshi Matsumoto
松本 和俊
Yoshiaki Watanabe
渡辺 嘉明
Mamoru Inaba
稲葉 護
Tsuneo Suyama
陶山 恒夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP1786486A priority Critical patent/JPS62177090A/ja
Publication of JPS62177090A publication Critical patent/JPS62177090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、コークス炉における計算機を利用した燃焼
制御方法に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
コークス炉操業において、燃焼制御は、優れた品質のコ
ークスを安定して製造し、燃料原単位を下げ、コークス
炉を常に良好な状態に維持し、効率的な操業を行なうた
めに、もつとも重要なことである。
このようなコークス炉の燃焼制御方法として、特公昭5
7−53832号により下記からなる方法が開示されて
いる。
目標火落時間および目標置時間が達成されるように、装
入炭の装入量、水分、粒度および揮発分からなる装入諸
元に基いて、目標フリュー温度を下記0)式または(2
> 、 (3)式により設定し、個々のフリューのヘア
ピン頭部の温度を所定時間ごとに測定し、このようにし
て測定されたフリュー温度と、前記目標フリュー温度と
の偏差を求め、前記偏差から燃料ガスの流量およびカロ
リー値を設定し、燃料ガスの流量およびカロリー値の変
動に応じて最適燃焼が確実に行なわれるように、計算機
により、煙道ドラフトを設定し、そして、同時にフリュ
ーからの燃焼排ガスの分析によって得られた測定過剰空
気率と目標過剰空気率とによって、前記煙道ドラフトを
調節し、そして、測定フリュー温度の平均値、測定火落
時間およびこれらに対応する装入炭諸元によって、前記
目標フリュー温度をバイアス修正する。
(A)  炉団ごとの目標フリュー温度を下記(1)式
によって設定する。
但し、 〃f: 炉団ごとの目標フリュー温度(℃)、ト: 炉
団ごとの目標火落時間(hr)、〒S: 炉団ごとの目
標置時間(hr)、d : 炉団ごとの平均装炭量(K
2/炭化室)、i : 炉団ごとの装炭の平均水分(%
)、 : 炉団ごとの装炭の平均揮発分(チ)、S :
 炉団ごとの装炭の平均粒度(%)、Tjc:  炉団
ごとの炭化室内の内容物の推定平均温度(℃)、および a、 b、 C,d、 eおよびKF:係数。
(B)  下記(2)大全下記(3)式に代入すること
によって個々のフリューの目標フリュー温度を計算し、
そして、このようにして計算した目標フリュー温度の平
均を取ることによって、前記目標フリュー4一 温度を設定する。
但し、 θt3:$る炭化室の時系列的目標フリュー温度(℃)
、 ofo:前記炭化室の、石炭装入から窯出しまでの平均
目標フリュー温度(’C)、 K、:常数、 g :前記炭化室の推定炉壁温度(℃)、θc :ある
時点における、前記炭化室内の内容物の推定平均温度(
’C)、 θc0:前記炭化室の推定窯出温度(C)、d :積分
因子、および、 a :前記炭化室の一連番号。
但し、 1:問題のフリューの一連番号。
上述した方法によれば、個々の炭化室の火落時間のバラ
ツキが減少し、製品コークスの品質を向上させることが
できる。
しかしながら、上述した方法には、次に述べるような問
題のあることがわかった。
即ち、燃料ガスの流量およびカロリー値の設定は、前述
した如く、個々のフリューのヘアピン頭部の温度ケ測定
し、このようにして測定されたフリュー温度と、設定さ
れた目標フリュー温度との偏差により行なわれている。
しかしながら、フリューの温度は、フリューの高さ方向
及び長さ方向にばらつき変動しているにもかかわらず、
従来は、各フリュー毎にその頂部に設けられた1本の温
度計によってフリューヘアピンの頭部の温度を測定する
ことによって行なわれているため、このようにして測定
された温度が当該フリュー全体の平均温度とは云えない
この結果、上記により測定された温度が当該フリュー全
体の平均温度より低い場合は、燃料カスの流量が過剰に
なって、燃料コストの増大を招き、丑だ、上記により測
定された温度が当該フリュー全体の平均温度より高い場
合は、燃料ガスの流量が不足して、コークス炉操業が不
安定となる問題が生ずる。
上述のよう々問題を解決するためには、フリュー内にそ
の高さ方向及び長さ方向の複数個所に温度計を設置し、
この複数本の温度計により、フリューの高さ方向および
長さ方向複数個所の温度を検知してその平均温度を求め
、これによって制御すればよい。しかしながら、このよ
うな複数本の温度計ケ谷フリユ・−毎に設置することは
、多額の設備費を要する上、その設置のためにコークス
炉煉瓦に複数の開孔を設けなければならず、このために
炉体の寿命を縮め、且つガス洩れの危険が生ずるなどの
問題がある。
〔発明の目的〕
従って、この発明の目的は、各フリュー毎の平均温度を
、谷フリュー毎に複数の温度計を設けることなく検知し
て、その平均フリュー温度により=7− 適確な目標フリュー温度の設定を可能ならしめ、これに
よって省エネルギーを図ることができるコークス炉の燃
焼制御方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、前述したコークス炉の燃焼制御方法におい
て、コークガイド車の少なくとも一方のゲージ側面の高
さ方向複数個所に設けられた温度計によって、炭化室か
ら押し出される赤熱コークスの、炭化室高さ方向及び長
さ方向における複数個所の表面温度を測定し、その平均
値と、前記フリューのヘアピン頭部に相当する箇所の赤
熱コークスの温度との差を求め、このようにして求めら
れた差の値を加えて、前記目標フリュー温度を修正する
ことに特徴を有するものである。
〔発明の構成〕
次に、この発明を図面を参照しながら説明する。
第1図は、この発明の方法を示すブロック図、第2図は
この発明の方法の概念図である。図面に示すように、装
入炭の量、粒度、水分、揮発分等よりなる装入諸元を基
にして、生産計画により与えられた目標火落時間および
目標置時間が達成されるように、個々のフリューについ
て、石炭装入から窯出しまでのサイクルにおける目標フ
リュー温度を、前記(2) 、 (3)式に基いて設定
する。次に、個々のフリューのヘアピン頭部の温度を一
定時間ごとに測定し、前記目標フリュー温度と前記測定
フリュー温度との偏差を計算機により計算し、前記偏差
に応じて個々のフリューへの燃料ガスの流量およびカロ
リーを制御するとともに、燃料ガスの流量およびカロリ
ーの変動に応じて、最適燃焼が行なわれるように、個々
のフリューの排ガスのドラフトを制御する。更に、個々
の炭化室からの発生ガスの温度による欠落判定によって
、個々の炭化室の火落時間および置時間が測定され、こ
れによって目標フリュー温度をバイアス修正する。
この発明においては、炭化室から押し出される赤熱コー
クスを消火車上に誘導するだめのコークガイド車の一方
のケージ側面の高さ方向複数個所に温度計が設けられて
おり、この温度計によって炭化室から押し出される赤熱
コークスの、炭化室高さ方向における複数個所の表面温
度を測定する。
そして、このようにして測定された赤熱コークス表面温
度の平均値θGと、前記赤熱コークス表面温度のヘアピ
ン頭部に相当する箇所の赤熱コークス温度θGえとの差
を求める。
次いで、このようにして求められた差の値を、前記(2
)式に−よって算出された時系列的目標フリュー温度θ
f、から差引いてこれを修正し、下記(4)式により次
回の時系列的目標フリュー温度を定める。
に 上記のようにして修正された個々のフリューの時系列的
目標フリュー温度を、前記(3)式に代入することによ
って個々のフリューの目標フリュー温度が求められ、こ
のようにして求められた目標フリュー温度を総平均する
ことによって、炉団の目標フリュー温度が設定される。
この発明は、上述のように構成されており、コークス炉
における燃焼制御のために目標フリューlO− 温度を設定するに当り、コークガイド車のケージ側面に
設けられた複数の温度計によって測定された赤熱コーク
ス温度によって、フリューヘアピン頭部の実測温度が修
正される。従って、目標フリュー温度の設定精度が格段
に向上し、これによって、コークス炉の燃焼制御を適確
に行なうことができる。   1 〔発明の効果〕 以上述べたように、この発明によれば、コークス炉の燃
焼制御のために個々のフリューの温度を測定するに当り
、各フリュー毎に複数の温度計を設ける必要なく、谷フ
リュー毎の平均温度を求めることができ、これによって
適確な目標フリュー温度の設定が可能となり、消費熱量
は低減して省エネルギーが図られ、燃焼管理精度が向上
する等、工業上優れた効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法を示すブロック図、第2図はこ
の発明の方法の概念図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 目標火落時間および目標置時間が達成されるように、装
    入炭の装入諸元を基にして目標フリュー温度を設定し、
    フリューのヘアピン頭部における温度を測定してその測
    定温度と前記設定された目標フリュー温度との偏差を求
    め、前記偏差から燃料ガスの流量およびカロリー値を計
    算設定し、燃料ガスの流量およびカロリー値の変動に応
    じて最適燃焼となるように煙道ドラフトを調節し、そし
    て、フリューのヘアピン頭部における温度の平均値、測
    定火落時間、測定置時間およびこれらに対応する装入諸
    元によって、前記目標フリュー温度を修正するコークス
    炉における燃焼制御方法において、 コークガイド車の少なくとも一方のケージ側面の高さ方
    向複数個所に設けられた温度計によって、炭化室から押
    し出される赤熱コークスの、炭化室高さ方向及び長さ方
    向における複数個所の表面温度を測定し、その平均値と
    、前記フリューのヘアピン頭部に相当する箇所の赤熱コ
    ークスの温度との差を求め、このようにして求められた
    差の値を加えて、前記目標フリュー温度を修正すること
    を特徴とするコークス炉における燃焼制御方法。
JP1786486A 1986-01-31 1986-01-31 コ−クス炉における燃焼制御方法 Pending JPS62177090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1786486A JPS62177090A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 コ−クス炉における燃焼制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1786486A JPS62177090A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 コ−クス炉における燃焼制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62177090A true JPS62177090A (ja) 1987-08-03

Family

ID=11955522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1786486A Pending JPS62177090A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 コ−クス炉における燃焼制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62177090A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001815A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Jfe Steel Kk コークス炉における燃焼制御方法
KR20190076864A (ko) * 2017-12-22 2019-07-02 주식회사 포스코 코크스 오븐 연소 조정 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008001815A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Jfe Steel Kk コークス炉における燃焼制御方法
KR20190076864A (ko) * 2017-12-22 2019-07-02 주식회사 포스코 코크스 오븐 연소 조정 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4045292A (en) Method for controlling combustion in coke oven battery
US3607660A (en) Process for regulating the temperature of a coke oven chamber
US6436335B1 (en) Method for controlling a carbon baking furnace
US3959082A (en) Method of operating a battery of coke ovens
JPS62177090A (ja) コ−クス炉における燃焼制御方法
JPS62177091A (ja) コ−クス炉における燃焼制御方法
JPS5835636B2 (ja) コ−クス炉の炉温測定方法
JPS62177094A (ja) コ−クス炉における燃焼制御方法
JPS5950196B2 (ja) コ−クス炉の火落判定方法
JPS6032665B2 (ja) コ−クス炉の燃焼制御方法
CA1244372A (en) Method for the preparation of coke
WO2014030438A1 (ja) コークス炉の温度制御装置およびコークス炉の温度制御方法
JPH09302351A (ja) コークス炉の窯毎の投入熱量制御方法
JPH01304180A (ja) コークス炉の燃焼制御方法
JP2001316674A (ja) コークス炉の火落ち時間と出窯温度の窯間バラツキを抑制するコークス炉の制御方法
JPS58154789A (ja) コ−クス炉の燃焼制御方法
JPH05255668A (ja) コークス炉の窯毎炉温制御方法
JPH07109461A (ja) コークスの製造方法
JPH03157483A (ja) コークス炉の燃焼制御方法
JPH0485392A (ja) コークス炉の投入熱量制御方法
JPS63238191A (ja) コ−クス炉の炉長温度分布制御法
JPS6262888A (ja) コ−クス炉炭化室及び又は燃焼室の最端部燃焼制御方法
JPH0145511B2 (ja)
JPS6121509B2 (ja)
JPH09302350A (ja) コークス炉の投入熱量制御方法