JPS6032414Y2 - ロッド連結具 - Google Patents

ロッド連結具

Info

Publication number
JPS6032414Y2
JPS6032414Y2 JP15914980U JP15914980U JPS6032414Y2 JP S6032414 Y2 JPS6032414 Y2 JP S6032414Y2 JP 15914980 U JP15914980 U JP 15914980U JP 15914980 U JP15914980 U JP 15914980U JP S6032414 Y2 JPS6032414 Y2 JP S6032414Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
rod connector
transmission member
hole
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15914980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5780711U (ja
Inventor
二三雄 小林
Original Assignee
株式会社大井製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大井製作所 filed Critical 株式会社大井製作所
Priority to JP15914980U priority Critical patent/JPS6032414Y2/ja
Publication of JPS5780711U publication Critical patent/JPS5780711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6032414Y2 publication Critical patent/JPS6032414Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は伝達部材とロッドとを連結するロッド連結具に
関する。
例えばベルクランク等の伝達部材とロッドとを連結する
場合ロッドの先端を折り曲げ、その先端折曲部を伝達部
材の取付穴に挿入腰円滑な伝達とロッドの抜は止めのた
めのロッド連結具をその間に介装させている。
従来、ロッドにより連結する部材間の夫々の取付位置等
の影響による連結距離の誤差を調整するため、部材自体
の取付位置を取付穴を長大にして調整できるようにした
り、ロッドにターンバックルを設けて調整できるように
したものがあるが調整作業が面倒であったり、徒に部品
点数が増加しあまり効果的なものではなかった。
本考案は上記問題点に鑑みロッド連結具に調整構造を一
体的に設けたものでロッド連結具とロッドの先端折曲部
との係止中心と、ロッド連結具と伝達部材との係止中心
とを偏心させることでその連結位置関係を変更できるよ
うにし、もって部材相互の連結距離を調整できるように
したものである。
以下、図面に示した実施例により本考案を説明する。
第1図および第2図に示すように本考案に係るロッド連
結具1はロッドAの先端折曲部A1が挿入される筒部1
1と、筒部11の一端に連設され、先端折曲部A1近傍
のロッド基部A2を受ける鍔部12とより戊り、筒部1
1は伝達部材Bの取付穴B1に嵌入する若干小径に形威
された外周溝13と外周溝13の軸線とは偏心1xだけ
軸線が偏心したロッドAの先端折曲部A1の嵌入穴14
を有し、鍔部12は嵌入穴14を中心として放射状に2
以上のロッド基部A2の受納部15を有している。
本実施例では筒部11の取付穴B1への嵌入を容易にす
るため縮径可能なように筒部11から鍔部12へ連続す
る割り穴16が設けてあり、受納部15にはロッドAの
基部A2を保持し抜けないようにするため鉤1により受
納穴18を形威し、受納穴18の下面開口側には突起1
9が設けられ、受納穴18に保持された基部A2が容易
に抜は出さないようにしている。
受納部15は2個設けられている。
本実施例によるロッド連結具1を使用するには筒部11
の外周溝13を伝達部材Bの取付穴B1に嵌入する。
割り穴16があるから嵌入は容易である。
ロッドAの先端折曲部A1を嵌入穴14に嵌入させ、基
部A2を受納部15の受納穴18に嵌入すればロッドA
は伝達部材Bに連結される。
二二で各部材の取付位置などの影響による相互の連結距
離の誤差によりロッドAに過度の緊張や弛緩が生じた場
合、2個の受納部15を適宜選択することにより偏心量
XだけロッドAの嵌入位置を変位させることができ、そ
の緊張や弛緩状態が調整できるのである。
第3図は他の実施例におけるロッド連結具1aを示す。
本実施例では、筒部11aは下方に開放した割り穴16
aを備えて外周R13aの取付穴B1への嵌入を容易に
し、また嵌入穴14aには小径部20が形成されロッド
Aの先端折曲部A1に刻設された溝A3と係合して抜は
止め手段となっている。
鍔部12aには溝様の受納部15aが嵌入穴14aに対
し放射状に複数個配設されている。
本実施例によれば受納部15aが多数設けられているか
ら嵌入穴14aと外周溝13aの偏心量の巾でロッドA
の伝達部材Bに対する連結位置を微調整することができ
るのである。
本考案によれば、ロッド連結具にわずかな改良を加える
ことにより伝達部材とロッドの連結位置関係を容易に調
整することができるようになり、ロッド連結具に一体的
に設けられるから取り扱いも簡単であり製造のコストも
ほとんど変らない等多大なる効果を有するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はロッド連結具の一実施例を示し、
第1図は全体斜視図、第2図aは平面図、第2図すは左
半分を断面で示した正面図、第2図Cは側面図である。 第3図は他の実施例を示し、第3図aは平面図、第3図
すは左半分を断面で示した正面図である。 A・・・・・・ロッド、B・・・・・・伝達部材、1・
・・・・・ロッド連結具、11・・・・・・筒部、12
・・・・・・鍔部、15・・・・・・受納部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 伝達部材とロッドとを連結するロッド連結具であって、
    該ロッドの先端折曲部が挿入される筒部とミ該筒部の一
    端に連設され該先端折曲部近傍のロッド基部を受ける鍔
    部とより威り、該筒部は前記伝達部材の取付穴に嵌入す
    る外周溝と、該外周溝とは偏心した該ロッドの先端折曲
    部の嵌入穴とを有し、該鍔部は該嵌入穴を中心として放
    射状に2以上の該ロッド基部の受納部を有していること
    を特徴とするロッド連結具。
JP15914980U 1980-11-06 1980-11-06 ロッド連結具 Expired JPS6032414Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15914980U JPS6032414Y2 (ja) 1980-11-06 1980-11-06 ロッド連結具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15914980U JPS6032414Y2 (ja) 1980-11-06 1980-11-06 ロッド連結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5780711U JPS5780711U (ja) 1982-05-19
JPS6032414Y2 true JPS6032414Y2 (ja) 1985-09-27

Family

ID=29518179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15914980U Expired JPS6032414Y2 (ja) 1980-11-06 1980-11-06 ロッド連結具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032414Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152842U (ja) * 1984-03-22 1985-10-11 アイシン精機株式会社 動力伝達装置
JPH0216733Y2 (ja) * 1985-08-29 1990-05-09
JP5664211B2 (ja) * 2010-12-20 2015-02-04 トヨタ紡織株式会社 車両用シートのロック機構に対する係合解除操作機構の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5780711U (ja) 1982-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6032414Y2 (ja) ロッド連結具
JPH0524139Y2 (ja)
JPS6125328Y2 (ja)
JP7186426B2 (ja) テーブル
JPH0542273Y2 (ja)
JPS5919287Y2 (ja) 照明器具のソケツト保持装置
JP2526049Y2 (ja) 歯車の支持構造
JPS6019296Y2 (ja) 照明器具の吊下装置
JPS5925212Y2 (ja) ホツク
JPS6245370Y2 (ja)
JPS5939426Y2 (ja) 配線カプラの取付装置
JP2814348B2 (ja) 浴槽における排水用栓体の取付構造
KR200149897Y1 (ko) 리프스프링의 나사식 체결구조
JPH0463505U (ja)
JPH0653659U (ja) カランの取付構造
JPH0427103Y2 (ja)
JPS6020869Y2 (ja) ケ−ブルの振れ止め具
JPH028097Y2 (ja)
JPS6071718U (ja) コントロ−ルケ−ブル
JPS639188Y2 (ja)
JP2001214918A (ja) 簡易締結装置
JPS6137129Y2 (ja)
JP2571058Y2 (ja) 手摺端部用キャップ
JPH01158229A (ja) クラッチレリーズ軸受装置
KR960010007Y1 (ko) 자동차 후드고정걸이의 취부고조