JPS6032370A - 燐化インジウムショットキ障壁半導体装置 - Google Patents

燐化インジウムショットキ障壁半導体装置

Info

Publication number
JPS6032370A
JPS6032370A JP14300583A JP14300583A JPS6032370A JP S6032370 A JPS6032370 A JP S6032370A JP 14300583 A JP14300583 A JP 14300583A JP 14300583 A JP14300583 A JP 14300583A JP S6032370 A JPS6032370 A JP S6032370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
schottky barrier
indium
schottky
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14300583A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Konuma
小沼 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14300583A priority Critical patent/JPS6032370A/ja
Publication of JPS6032370A publication Critical patent/JPS6032370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/47Schottky barrier electrodes
    • H01L29/475Schottky barrier electrodes on AIII-BV compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はn型燐化インジウム(以下n −InPと略す
)を用いたショットキ障壁型ダイオード及びショットキ
障壁型電界効果トランジスタに関する。
ショットキ障壁を有する半導体装置は、多数キャリヤの
み関与し、少数キャリヤの寿命に関係しないため、高速
スイッチングダイオード、マイクロ波ダイオード、高周
波用電界効果トランジスタ等に用いられている。
n−InP層は材料的に電子の飽和速度が大きく高速、
高周波半導体装置として有望な材料がある0n−InP
のショットキ障壁を形成する金属としてAu、Ag、A
t、 C1,Ni等が用いられているが、電位障壁が低
くショットキ障壁ダイオード等に用いた場合逆方向電流
が大きいという欠点がある。
電位障壁を高くするため酸化膜を介在せしめる方法があ
るが、酸化膜とn−InPとの界面近傍にトラップ準位
を形成し、電界効果トランジスタのショットキ障壁ゲー
トとして用いると相互コンダクタンス減少する等の問題
がある。
発明の目的 本発明は上記の様な問題に鑑み、電位障壁の高いn−I
nPシジットキ障壁半導体装置を提供することを目的と
する。
発明の構成 本発明はn−rnP結晶として少なくとも表面近傍の化
学量論的組成比がInの多い結晶を用いることにより電
位障壁の高いn−InPショットキ障壁型半導体装置を
提供するものである。
実施例の説明 本発明の一実施例としてショットキ障壁型ダイオードに
ついて図を用いて説明する。
図は本発明の一実施例のショットキ障壁型ダイオードの
構造を示す断面図である。
高濃度n型InP基板1にエヒリキシャル法を用いてキ
ャリヤ濃度約1017cm’、厚み0.3μmのn型I
nP層2を形成する。この層2の形成された結晶基板1
を別体のインジウム、InP 結晶と共に石英アンプル
に挿入し、真空度約1O−5Torrにした後石英アン
プルを封止し、前記結晶基板、InP結晶を600℃に
保ち、Inの部分を800℃に保って3時間熱処理する
この工程によりn−InP層2の表面近傍に化学量論的
組成比がInの多いn−InP領域3が形成される。こ
の領域3に昼いて、原子吸光法で測定したInの量は原
子濃度比で51%であった。この表面に窒化シリコン4
を形成し、高濃度n型InP基板1の裏面にはAu−G
eからなるオーミック電極5を形成する。窒化シリコン
4の一部に写真食刻法を用いて開孔部を形成し、露出し
たn型InP領域3の表面を化学処理で清浄にし、真空
蒸着法でAuを蒸着し、ショットキ電極6を形成する。
ンヨットキ障壁はn型InP領域3とショットキ電極6
の界面に形成される。
電流−電圧特性からめたショットキ特性は理想係数n=
1.1.電位障壁φB =0.61 eV 、逆方向電
流は印加電圧5vで約5X10 Aであった。
一方n型InPをInを含む雰囲気中で熱処理し々い場
合のショットキ特性は、理想係数n=1.1゜電位障壁
φB :0.50 V 、逆方向電流は印加電圧5Vで
約1OAであった。理想係数は従来例と本発明で変らな
いが、本発明を用いることで電位障壁が高くなりそれに
伴い逆方向電流が減少する〇化学量論的組成比がInの
多いn−InP結晶表面にショットキ障壁を形成するこ
とでショットキ特性が改善される理由は明らかでないが
、n −1nP結晶表面近傍にInの空孔の発生が抑制
され、それによりショットキ特性が改善されると推測し
ている。
なお、実施例では化学量論的組成比がInの多いn−I
nP結晶を得るためIn雰囲気中で熱処理する方法を用
いたが、InP結晶を成長する際Inの量を化学量論的
組成比より多い原料を用いて成長させても良いし又エピ
タクシャル成長法を用いても良い。捷だ、実施例ではシ
ョットキ障壁型ダイオードで説明したが、本発明は電界
効果トランジスタ、集積回路に用いても良いことは勿論
である。
発明の詳細 な説明したように本発明は少なくとも表面近傍の化学量
論的組成比がインジウムの多いn−InP結晶を用いる
ことで7ヨツトキ障壁の特性を改善せしめることが出来
、その工業的価値は犬なるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例である’/−xソトキ障壁型ダイ
オードの断面構造図である0

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも表面近傍の化学量論的組成比がインジ
    ウムの多いn型燐化インジウム結晶表面に金属層を設け
    、前記金属層と前記n型燐化インジウム結晶との界面に
    ショットキ障壁を形成せしめたことを特徴とする燐化イ
    ンジウムショットキ障壁型半導体装置。
  2. (2)インジウムの多いn型燐化インジウムM!7%、
    インジウムを含む雰囲気中で熱処理して形成されたもの
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の燐
    化インジウムショットキ障壁零半導体装置。
JP14300583A 1983-08-03 1983-08-03 燐化インジウムショットキ障壁半導体装置 Pending JPS6032370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14300583A JPS6032370A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 燐化インジウムショットキ障壁半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14300583A JPS6032370A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 燐化インジウムショットキ障壁半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6032370A true JPS6032370A (ja) 1985-02-19

Family

ID=15328732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14300583A Pending JPS6032370A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 燐化インジウムショットキ障壁半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032370A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989006863A1 (en) * 1988-01-25 1989-07-27 Nippon Mining Co., Ltd. Method of producing semiconductor devices
WO2000068982A1 (en) * 1999-05-05 2000-11-16 Hrl Laboratories, Llc. Fabrication of ohmic contacts to inp using non- stoichiometric inp layers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989006863A1 (en) * 1988-01-25 1989-07-27 Nippon Mining Co., Ltd. Method of producing semiconductor devices
WO2000068982A1 (en) * 1999-05-05 2000-11-16 Hrl Laboratories, Llc. Fabrication of ohmic contacts to inp using non- stoichiometric inp layers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2542448B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPS61256675A (ja) シヨツトキゲ−ト電界効果トランジスタの製造方法
US5391897A (en) Status induction semiconductor device
KR19990036983A (ko) 반도체 소자 및 그 제조 방법
JPS6032370A (ja) 燐化インジウムショットキ障壁半導体装置
JPH0770695B2 (ja) 炭化珪素半導体装置の製造方法
US5214003A (en) Process for producing a uniform oxide layer on a compound semiconductor substrate
JPS6032369A (ja) 燐化インジウムショットキ障壁型半導体装置
JP2660252B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH0793323B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JPS61276261A (ja) 高速バイポ−ラトランジスタの製造方法
WO1989006863A1 (en) Method of producing semiconductor devices
Dutta et al. Current transport properties of metal/hydrogenated amorphous silicon/GaSb structures
JPS62143461A (ja) n型GaAsオ−ム性電極
JP2633009B2 (ja) 化合物半導体電界効果トランジスタとその製造方法
JP4108252B2 (ja) 電子デバイス
JP2825357B2 (ja) GaAs絶縁ゲート電界効果トランジスタの製造方法
JPS6142875B2 (ja)
JPH0358434A (ja) 半導体装置
JP3275482B2 (ja) 電界効果型トランジスタ用エピタキシャルウエハの製造方法
JPH0576178B2 (ja)
JPS6142178A (ja) 半導体結合超伝導素子
JPH04233241A (ja) 高耐圧電界効果トランジスタ
JPS61204983A (ja) 電界効果トランジスタ
JPS61225874A (ja) 電界効果トランジスタ